[過去ログ] 韓国女性は人前でも平気で小便するって (501レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(1):   03/10/06 05:43 ID:Hys2SDCY(1/6)調 AAS
>>21
ヨーロッパでも立ちしょんはあたりまえ。
イギリスでも野糞の匂いで充満していたそうだ。
でもそれが普通だったらしい。
世界中、皆似たようなもんだった。
53:   03/10/06 07:36 ID:Hys2SDCY(2/6)調 AAS
>>50
これはお前の母ちゃんでべそみたいなもんだよ。
61:   03/10/06 07:42 ID:Hys2SDCY(3/6)調 AAS
イギリスでは18世紀末まで、室内の便器で用を足し、その汚物を2階の窓から投げ捨てた。当時の家は、
2階が歩道に突き出ていたので、歩道の内側は2階の床下になっていて汚物を直接浴びる心配がなかった。
そのかわり歩道の外側はもろに汚物を被った。そこで紳士たる者は、汚物を浴びやすい歩道の外側を、
レディーは安全な内側を歩くマナーが生まれた。危険な歩道側を歩く紳士の側も、勿論無防備ではない。
それが外套の着用である。
街を歩く人は、頭にバケツを被り、幅の広い長い外套を着用していた。イギリス人のシックな帽子と外套姿
も、投げ捨てられる汚物から衣類を守るためだった。西洋人がひりだした糞尿が、いろいろのファションを
もひりだしたのである。高いハイヒールの靴もその一つであると考えられる。ことに300年前のフランスの
都市パリでも糞尿は街路に溢れ、どぶ川となって流れていたとのことである。雨でも降ろうものなら、泥濘
となり、道を横断するためには、この糞尿の小川を飛ばねばならず、ロングドレスの貴婦人には不可能で
あった。そこでこのご婦人淑女を背負って渡す、渡し屋なるれっきとした職業があったと言われている。
江戸時代の東海道大井川の渡し屋が華のパリにもあったのである。パリの方が先輩だった。

イギリスではなくフランスだったか・・・
74
(3):   03/10/06 08:45 ID:Hys2SDCY(4/6)調 AAS
手をつないで便所で連れションてのも聞いた事がある。

韓国では女性同士街中で、堂々と手をつないで歩くそうだ。
日本じゃレズに間違われそうな行為も半島では自然な事らしい。
78
(1):   03/10/06 08:50 ID:Hys2SDCY(5/6)調 AAS
手をつないで連れションはちとニュアンスが違ったかな...

便所に行くまで手をつないでるって事を言いたかった。
80:   03/10/06 08:55 ID:Hys2SDCY(6/6)調 AAS
とにかく街中で女同士手をつなぐ事に違和感が無いのは事実らしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*