[過去ログ] アメリカ情勢総合スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548(1): 2016/11/11(金) 20:36:09.30 ID:UKyML5zU(3/3)調 AAS
ミネソタって過去の選挙でも青ばかりなんだよな
周りが赤の時も青、異様
549: 2016/11/11(金) 20:37:25.96 ID:tiO5vgf7(48/86)調 AAS
>>546
ならすぐ失敗で中西部のプアホワイトは民主に泣きつくしかなくなるな
オハイオとインディアナ以外全部返ってくるだろう
後はフロリダとノースカロライナとジョージアのマイノリティ戦略が大事
ノーカロは今回知事は取れそうだからフロリダやジョージアも取っておきたい
やはり知事が同じ党だと選挙活動に何かと便宜が図りやすいしな
550(2): 2016/11/11(金) 20:38:18.19 ID:KMF3tqw4(1/6)調 AAS
トランプは接戦州を全部取らないと勝負にならないとバカにしていたやつは
ほんと丸刈りにしろよな
551: 2016/11/11(金) 20:38:39.94 ID:tiO5vgf7(49/86)調 AAS
>>548
何故か知らんが接戦になる割に最後は民主になる。謎が多い
552: 2016/11/11(金) 20:42:26.52 ID:p8/w2/QD(8/14)調 AAS
>>547
RINOのコリンズ、マーカウスキーはずっと造反常連だし変わらないでしょ
むしろ民主党が妥協案探る際に利用するぐらいじゃないと
553(1): 2016/11/11(金) 20:42:48.19 ID:tiO5vgf7(50/86)調 AAS
>>550
実際、リアルクリアポリテクスは相当正確だったよ
ヒラリーギリギリで当選で全然分からないになってたし
ふたを開けてみてもトランプの圧勝とは言い難いな
選挙人では306だが
選挙分析していってこれは危ないと思った。コミーの発言以来
どんどんリードが減って言ってフロリダやノーカロが赤転し
ペンシルやミシガンが接戦域に入ってきていたし
しかしやはりウイスコンシンは謎が多すぎる。上院選も含め説明できないことが起きた
554: 2016/11/11(金) 20:44:46.42 ID:OQazOt7p(5/6)調 AAS
不正が行われていた米大統領選:ジョージ・ソロスと関係がある自動投票機でトラブル
外部リンク:shanti-phula.net
ParadoxGamer
?@ParadoxGamer1
アメリカの各店舗には"ヒラリー大統領" 特集の雑誌が今朝届いたそうです
画像リンク
555: 2016/11/11(金) 20:45:59.62 ID:tiO5vgf7(51/86)調 AAS
トランプが失敗すれば2年後には上院はともかく下院はたちまち
民主過半数になる。中西部の人口5万の労働組合がみんな返ってくる
556(1): 2016/11/11(金) 20:49:34.39 ID:KMF3tqw4(2/6)調 AAS
>>553
ウィスコンシンといえば茶会あがりのウォーカー知事
彼のおかげで民主党も労働組合もgdgdになったんじゃね
557: 2016/11/11(金) 20:49:34.49 ID:DLVFrfuB(1)調 AAS
91: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:30:39.34 ID:Vp3WvPNW0
>>4
プロ市民を否定しようにも、りっぱな証拠があがってるんだよねえ
米訓練所侵入で逮捕され、沖縄防衛局侵入、資料窃盗、局員暴行で再逮捕された平和運動センター議長
【山城博治】の27年度後援会収支報告書
URL操作 外部リンク[pdf]:www.pref.okinawa.lg.jp
収入総額 46,940,004円
社会民主党全国連合 1350万円 【福島みずほ】 ←注目
社会民主党沖縄県連合 1345万円 新里米吉(県議会議員、県議会議長)+個人で50万円
自治労沖縄県本部 450万円 大城紀夫(自治労委員長、連合沖縄会長)
沖縄県関係職員連合労働組合 150万円 真喜志功(執行委員長)
163: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:37:03.31 ID:YP0Tb0J20
>>91
これは酷い
すべて税金だ
192: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:39:55.70 ID:qgptC7Xu0
>>91
うわー
国会議員がテロリストの資金源
558: 2016/11/11(金) 20:50:01.73 ID:tiO5vgf7(52/86)調 AAS
コミー問題がなければヒラリーはアリゾナも多分とれたね
議会はせいぜい上院でトウーミーを落とせたくらいだし
どうにもならなかったと思うけど
でもいざという時にサウジにケンカ売って世界大戦の準備してたのにな
トランプはISには核使用してもサウジにまで手は出さないだろう
559: 2016/11/11(金) 20:52:29.05 ID:OQazOt7p(6/6)調 AAS
不正が行われていた米大統領選:ジョージ・ソロスと関係がある自動投票機でトラブル
外部リンク:shanti-phula.net
ParadoxGamer
?@ParadoxGamer1
アメリカの各店舗には"ヒラリー大統領" 特集の雑誌が今朝届いたそうです
画像リンク
560: 2016/11/11(金) 20:52:31.07 ID:O34QVWsE(1/2)調 AAS
>>437
五大湖周辺ってオバマ自身の政治基盤なのに、TPPによる影響に対して
オバマ政権は少し楽天的過ぎたんじゃないか。
それとも大都市シカゴの中にいるとサービス業しか見えなくなるのか。
561(1): 2016/11/11(金) 20:53:57.07 ID:tiO5vgf7(53/86)調 AAS
>>556
といってもウオーカーとトランプは仲悪いし決して積極的に
トランプのために動いていないんだけどな
まあウオーカーもブッシュやロムニー同様、クルーズの方がトランプより
マシだと思う基地外だけど
ベイナーの言う通りクルーズはサイコパスなのだから
562: 2016/11/11(金) 20:54:27.12 ID:KMF3tqw4(3/6)調 AAS
ヒラリーは労働者の味方ではなかったとみなされたのがすべて
563: 2016/11/11(金) 20:56:46.37 ID:tiO5vgf7(54/86)調 AAS
論理的に考えると、イスラム系移民どんどん入れて
米国でテロ起こさせて、それを口実にサウジ攻撃するというシナリオを
ヒラリーは持っていたとしか思えない
そうなれば共和党議会も仕方なく支持せざるをえないわけだし
ヒルダーズバーグの狙いはまさにそれだったのだがトランプが
中西部で暴露して阻止した
564(1): 2016/11/11(金) 20:57:17.94 ID:iOq+0VJK(2/6)調 AAS
TPP脱退とNAFTA脱退で、とりあえず労働者の支持は得れるだろう。
まあ、経済的には色々とやばくなるだろうが、
日本バッシングとか中国バッシングで乗り切れるんじゃね?
565: 2016/11/11(金) 20:57:29.26 ID:C2X0IIYx(21/21)調 AAS
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 外部リンク:ameblo.jp
在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204
●在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番 090-7329-9715
090-6993-7274 +1(650)285-1001 +1(404)04
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==========================================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤49歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 +1(404)04
+1(404)04 +1(650)285-1001
動画リンク[YouTube]
+1(404)04
外部リンク:allabout.co.jp
国際電話や非通知設定を偽装した無言電話を繰り返すストーカー性犯罪者にご注意ください。
566: 2016/11/11(金) 20:57:29.90 ID:KMF3tqw4(4/6)調 AAS
>>561
組合員がヒラリー嫌で投票に行かなかったというパターンなのでは
トランプが呼び込んだ有権者がそのかわりに共和党に入れてくれた結果じゃね
567(1): 2016/11/11(金) 20:58:07.56 ID:p8/w2/QD(9/14)調 AAS
バイデンだったらラストベルト取れたんだろうか?
568(1): 2016/11/11(金) 21:01:57.11 ID:z56lP8UD(6/10)調 AAS
カリフォルニアのミレニアル世代とかは2000年のブッシュゴア騒動を大人として体験してないからな。
この国には自分とは別の価値観を持つ人が半分いて、選挙で自分が応援した方が負けるとか想像してなかったんだろう。
不景気とは無縁の地域で育ち、新卒年収は1000万円近く、1年中タンクトップやビキニで暖かい気候を過ごしてきた。
低賃金で働くメキシコ人に仕事奪われて、明日から妻とパートで働かないといけないが、
ウィスコンシンの寒空の下で子供を誰に預ければいいのか困ってる。そんなの人の気持ちが分かるわけない。
ただ、トランプ政権になって国内産業保護しても、得をするのはカリフォルニアで
ウィスコンシンやオハイオの田舎が栄える事は…
569: 2016/11/11(金) 21:02:58.21 ID:9IpoxPo0(1)調 AAS
>>546
昔と違って今は企業が国外に行っちゃうから、税率下げる効果はある
それに低所得者も減税だぞ
570: 2016/11/11(金) 21:03:09.00 ID:tiO5vgf7(55/86)調 AAS
>>564
そんな排外主義したところで人々はネットですぐ真実を見抜いてしまうからな
もはやメディアの時代は終わった。ネット支配の時代に入った
571: 2016/11/11(金) 21:04:18.47 ID:z56lP8UD(7/10)調 AAS
>>550
なんでだよ
言った通り接戦州全部とったから勝負になってトランプが勝ったじゃねーか
572: 2016/11/11(金) 21:04:42.87 ID:KMF3tqw4(5/6)調 AAS
本気でやってくれればネット民はちゃんと評価する
マスゴミみたいにいちゃもんはつけない
573: 2016/11/11(金) 21:04:51.75 ID:qyi7yunk(1)調 AAS
ヒラリー以外ならラストベルトは問題なかった。
特にサンダースなら余裕。
予備選の結果でサンダースが撤退した後、サンダース支持の白人層が
トランプ支持に回ったのも多い。ミシガンとか典型的
574: 2016/11/11(金) 21:08:51.02 ID:p8/w2/QD(10/14)調 AAS
トランプ支持者の集会だと人種差別の標的になるのはアフリカ系、ヒスパニック、イスラームだから
アジア系に標的逸らそうにも効果ないのでは?
575: 2016/11/11(金) 21:09:09.71 ID:tiO5vgf7(56/86)調 AAS
>>567
ペンシル、ウイスコンシン、ミシガンは取れただろうね
ノーカロとフロリダは微妙だけど
あそこらへんは南部女のヒラリーだから取れそうなところまで行ったのであって
576: 2016/11/11(金) 21:11:47.31 ID:b1rlOs7w(2/2)調 AAS
ワシントンDCのトランプ4%って数字はなかなか強烈だなあ
ロムニー追い抜いて最低記録だぞ
577(1): 2016/11/11(金) 21:16:11.27 ID:tiO5vgf7(57/86)調 AAS
>>568
カリフォルニアは暴徒化しているがテキサスの都市部にまで
反トランプデモが広がっているのは衝撃的
ジョージア含め、ここも全然圏内に入ってきた
トランプは内政はRINOだが外交孤立はモノホンだろうな
従って日本が北朝鮮の餌食になるのは避けられない
中国は理性あるから損得考えて小笠原まで取っていくだけだろうけど
あの刈り上げは韓国が核武装したら票的を日本にして日本人奴隷化
狙ってくるに決まっている
578(2): 2016/11/11(金) 21:23:14.91 ID:tnPzGK8L(1/2)調 AAS
>>577
そこで日露安保ですよ
579: 2016/11/11(金) 21:24:46.50 ID:2jBW9yEx(4/4)調 AAS
ワシントンは、ほぼ黒人とヒスパニックに支配されてるから。
イギリスのロンドンだけで選挙させたら、やっぱり同じくらいの比率になっただろう。
580: 2016/11/11(金) 21:26:54.69 ID:2ki5bkdw(39/46)調 AAS
>>578
まあトランプが日露関係とかどうでもいいから
ロシアと接近して経済や安保を強化していいんじゃね?
581(2): 2016/11/11(金) 21:27:04.74 ID:tiO5vgf7(58/86)調 AAS
>>578
ロシアだって北朝鮮に核恫喝されたらそりゃびびるだろ
ウラジオストクが全滅しかねないわけで
マジで日本はどこもあてにならないよ
ロシアが日本守るなんてありえねー
582(1): 2016/11/11(金) 21:28:47.86 ID:+TIeFrIC(1/3)調 AAS
トランプになったら日露安保条約が出来てロシア軍の基地が日本に出来て
親露派が国内に増えるってマジ?
583(2): 2016/11/11(金) 21:31:21.07 ID:tiO5vgf7(59/86)調 AAS
>>582
米国の次はロシアの植民地ですかと世界中から笑いものになるだけだな
といって核武装は絶対悪だしこれも無理
通常兵器だけで自主防衛なんぞいくら金かけても一発逆転兵器の核が
ある以上無意味なわけだし
584(1): 2016/11/11(金) 21:32:05.55 ID:p8/w2/QD(11/14)調 AAS
ヒラリーはネバダとコロラド取ったのに負けたっていうのもなんだかなあ
どこのメディアもニューハンプシャーとネバダ取れたらトランプ勝てるかもねみたいな見方ばっかりだったし
585(1): 2016/11/11(金) 21:32:49.32 ID:z56lP8UD(8/10)調 AAS
たかが4年、最長で8年しか大統領できない1人の人間のために軍事同盟変えないだろ
586: 2016/11/11(金) 21:33:03.58 ID:tiO5vgf7(60/86)調 AAS
まあ仮にどうにか中露が北の爆発を抑えたとして
中国が小笠原まで取っていくとこれはこれでシーレーンが大変なことになるな
587: 2016/11/11(金) 21:33:16.99 ID:tnPzGK8L(2/2)調 AAS
>>581
まあ日露安保だけじゃ心許ないのは事実だからな・・・
日米露安保が出来ればベストなんだが
588(1): 2016/11/11(金) 21:33:56.94 ID:8L3G23mj(6/24)調 AAS
>>581
北朝鮮を煽ってたのは多分アメリカだから...
トランプは金と会うって言ってるし
589: 2016/11/11(金) 21:34:13.50 ID:+TIeFrIC(2/3)調 AAS
>>583
世界がアメリカロシア中国で三分割されるとかならないの??
590(4): 2016/11/11(金) 21:35:22.30 ID:iOq+0VJK(3/6)調 AAS
ぶっちゃけ選挙人の総取り制って都市部に有利な制度なの?
田舎に有利な制度なの?
ツイッターでリベラルは田舎に有利な制度だって言っているが。
俺は大きな州の人数の総取りになるから、都市部に有利な制度なんじゃねと思うが。
591(1): 2016/11/11(金) 21:35:47.23 ID:8L3G23mj(7/24)調 AAS
ヒラリーたちはまた朝鮮半島で紛争起こしたかったんだろ
危ないとこだった
592: 2016/11/11(金) 21:35:53.75 ID:tiO5vgf7(61/86)調 AAS
>>585
米国がシェールが出る以上になった以上、長期的には外交孤立になっていくのは
避けられなかった。ただしヒラリーが大統領になった場合
議会構成からどうにもならないから第3次世界大戦を一か八かやる可能性は
強かった。ヒルダーズバーグはそれを常にねらっているのだし
593(1): 2016/11/11(金) 21:36:59.13 ID:8L3G23mj(8/24)調 AAS
>>590
そりゃ都市部に有利だよ
自分たちが取れなかったからわがまま言ってるだけ
594(1): 2016/11/11(金) 21:38:57.55 ID:tiO5vgf7(62/86)調 AAS
>>590
フロリダもオハイオもミシガンもウイスコンシンもペンシルべニアも
みんな都市部では勝っている。ただし人口5万の小都市で惨敗した
これが今回の選挙の全て
>>591
朝鮮戦争じゃないね。狙っているのは明らかに対イスラム全面戦争
トランプもISに対しては核使用するだろうね。それでサウジを震え上がらせる
それ以上のことはしないだろう
595(1): 2016/11/11(金) 21:39:34.75 ID:O34QVWsE(2/2)調 AAS
>>590
選挙人の人数は上院議員と下院議員の定数の合計に等しい。
上院議員は全州2名ずつだけど下院議員は完全に人口比例。
つまり限りなく人口に比例して平等に振り分けられているから、
現実には人口の多い州つまり都市を多く抱える州に有利なのは明らか。
596: 2016/11/11(金) 21:40:19.70 ID:/B9meh3J(5/5)調 AAS
>>584
ニューハンプシャー州まで獲得して負けてるから、TPPに
突っ込んで五大湖を軽視したミスが痛いんだよ。
597(1): 2016/11/11(金) 21:40:25.07 ID:8L3G23mj(9/24)調 AAS
>>583
生きるか死ぬかって時に、笑いものとかどうでもいいじゃん...
ほんとかっこつけばかり
598(1): 2016/11/11(金) 21:41:13.45 ID:z56lP8UD(9/10)調 AAS
>>590
その州で都市部か田舎部が有利かは都市部と田舎部の人口比で決まるだろ。
人口1位のカリフォルニアは都市部の人口比率が高く、人口2位のテキサスは田舎部の人口が多い。人口が少ないDCは全部都市部。
ただ、人口が少ない州の方が人口当たりの選挙人が多くなる。
確かに言えるのは人口が少ない州の方が有利。
599(1): 2016/11/11(金) 21:42:50.78 ID:tiO5vgf7(63/86)調 AAS
>>588
そりゃ北朝鮮の体制の安全を保障するだろ
刈り上げにとっちゃ貧乏国の首領のままで野心満足できると思えないな
あの手の人物はできれば中国への侵略すら狙っているだろう
できないから票的はまず韓国、その次に日本だが
韓国はこうなった以上核武装するだろうから日本が票的になる
600(2): 2016/11/11(金) 21:44:45.93 ID:8L3G23mj(10/24)調 AAS
>>594
アメリカは中東で誰と戦ってると思ってんだ?
結局ロシアとの陣取り合戦やってるんだよ
極東戦線だってあり得た
トランプはロシアと戦争やめると言ってるから中東からも引くんだろう
601(1): 2016/11/11(金) 21:45:27.75 ID:tiO5vgf7(64/86)調 AAS
>>597
滅びの美学というものがあってな。生きるか死ぬかなら
核武装すれば簡単なんだよ。だけどそれは豊臣家にとって
大阪城から出るのと同じなんだよ
602(1): 2016/11/11(金) 21:45:41.71 ID:8L3G23mj(11/24)調 AAS
>>599
違うって
中国とロシアが支援して核兵器作らせてるんだよ?
603(1): 2016/11/11(金) 21:46:53.23 ID:8L3G23mj(12/24)調 AAS
>>601
一人でやってろよ
どんな汚い手でも生き残るほう選ぶから
604: 2016/11/11(金) 21:47:24.23 ID:8GhH41gL(1)調 AAS
安倍はどうだかわからんが少なくとも麻生太郎とはウマが合うだろうな
605(1): 2016/11/11(金) 21:47:42.49 ID:2ki5bkdw(40/46)調 AAS
>>600
ロシアと組んでイスラム国の掃討まではするようなことを言ってたような気がする
それ以降はノータッチで民主主義の押し売りをしない
606: 2016/11/11(金) 21:48:46.91 ID:tiO5vgf7(65/86)調 AAS
>>600
オバマ政権はそうだったが、米議会はマジでサウジ攻撃に踏み切る気満々だったよ
イランを味方につけたのもそのためだったんだが
目的はイスラム教徒のうちサラフィー派とワッハーブ派の殲滅作戦
ただしメッカ、メジナに核を落とした場合に他のイスラム教徒が
どうするかそれは知らん。日本を含めあらゆる国でイスラム教徒が
自縛テロ連発間違いなしだけど。穏健派が過激化して
元々豊かなくせに原理主義的なサウジとか基地外以外の何物でもない
607(1): 2016/11/11(金) 21:49:37.29 ID:+TIeFrIC(3/3)調 AAS
トランプは軍産複合体と癒着してないからアメリカは軍縮路線になって世界から手を引いて
代わりにロシアや中国が台頭して多極化するらしい
田中宇さんが言ってたから間違いないよ!
608(1): 2016/11/11(金) 21:49:49.85 ID:iOq+0VJK(4/6)調 AAS
>>593
>>595
だよね。ブルーステイツの基礎票が違うから、支持率が僅差でもヒラリーとトランプには、
選挙人獲得予想数でだいぶ差があるといわれてたもんね。
>>598
選挙人は基本的に人口に応じて割り当てられるんでしょ?
一人あたりが選べる選挙人にあまり差はないんじゃない?
まあ、上院の+2のぶんだけ小さい州に有利だろうが。
609(1): 2016/11/11(金) 21:49:59.96 ID:zZwVYASO(2/3)調 AAS
人種差別なんて今更始まった事じゃないでしょ。
どこの国でもあるよ。
何、ギャーギャー言ってるの?
610: 2016/11/11(金) 21:51:26.08 ID:2ki5bkdw(41/46)調 AAS
>>609
それがヒラリーの商売だから仕方ない
それしか政治的なノウハウがない
経済も安保もセンスがない
611(1): 2016/11/11(金) 21:52:00.46 ID:tiO5vgf7(66/86)調 AAS
>>602
さすがにそれはないわ。完全な独裁国に核を渡すのがいかに危険かが
寡頭共和政のロシア、中国に分かるはずがない
>>603
そんなに核武装したいなら広島、長崎で1年住んでみて
考えが変わらないなら俺は止めようとは思わない
最も日本世論は絶対に核武装は論外って思うだろうな
自民支持層でさえも
612(3): 2016/11/11(金) 21:52:00.73 ID:8L3G23mj(13/24)調 AAS
トランプは討論会で、中東でもうあんな大惨事起こすのやめろ、と言ってたよ
正義のためなら核使用も厭わないのはヒラリーの方
プーチンも言ってたろ、ヒラリーなら核戦争だって
613: 2016/11/11(金) 21:52:43.26 ID:XeVjJfNy(1)調 AAS
せやな
614(1): 2016/11/11(金) 21:54:26.76 ID:tiO5vgf7(67/86)調 AAS
>>612
討論会時のあれは無駄なモスル攻撃なんぞやめろという意味だろ
まあ考えコロコロ変わるからその前にISへの核使用はどうなったんだと
思ったけど
615: 2016/11/11(金) 21:54:32.52 ID:8L3G23mj(14/24)調 AAS
>>605
トランプのいってたISIS対策ってのはヒラリー潰すことだろね
スポンサーいなくなれば自然消滅
616: 2016/11/11(金) 21:54:35.30 ID:z56lP8UD(10/10)調 AAS
>>608
その+2人の分が人口の少ない州に有利なんだよ
それにアメリカは日本と違って都市部よりも田舎部に住む人が多い
人口が多いからって都市部の人口比率が高いわけじゃない
617: 2016/11/11(金) 21:54:58.14 ID:p8/w2/QD(12/14)調 AAS
あとメーン州が332,418/352,156で接戦だった
ジョージアとアリゾナだけでなくここもスイング・ステートの仲間入りするのか
618: 2016/11/11(金) 21:55:47.88 ID:8L3G23mj(15/24)調 AAS
>>614
シリアの惨状のことだよ
619(1): 2016/11/11(金) 21:55:51.83 ID:2ki5bkdw(42/46)調 AAS
>>612
中東に憎しみの種を植えたのはアメリカだからな
まあ全ての紛争の介入でアメリカの敵を生んで育ててきた
トランプは介入自体がまず失敗そして最悪のタイミングで撤退した
すごい剣幕で怒ってたな
620(2): 2016/11/11(金) 21:55:58.82 ID:/dO36tvQ(1)調 AAS
やっぱりサンダースなら勝てた気がしてならない
不人気おばさん無理矢理推した民主党のミスだな
621: 2016/11/11(金) 21:58:09.52 ID:GtJpSwV+(3/3)調 AAS
ワッサーマンシュルツの罪は重い
622: 2016/11/11(金) 21:58:09.78 ID:2ki5bkdw(43/46)調 AAS
>>620
サンダースでも勝てない
共和党の主流派がサンダースを阻止する
623(1): 2016/11/11(金) 21:59:34.47 ID:tiO5vgf7(68/86)調 AAS
>>612
ヒラリーも本当は内政集中で行きたいんだが議会構成が許さない
となれば確かに抜け道は世界大戦しかないわけで
両党の議会がもろ手をあげて支持するし
ブッシュがやった拡大バージョン
トランプはおそらくヒルダーズバーグによって暗殺でなく弾劾という
形で葬られる。下院の3分の2集めればいいのだから簡単なことだ
トランプが選挙後も人種差別発言1回でもしたらそれを口実に
あるいは金の問題もヒラリーほどではないがかなりある
624: 2016/11/11(金) 21:59:43.70 ID:8L3G23mj(16/24)調 AAS
>>620
勝てないよ
トランプに入れた人達が望んでたことじゃないから
625(1): 2016/11/11(金) 22:01:27.35 ID:8L3G23mj(17/24)調 AAS
>>623
はあ?ヒラリーは軍需産業と組んでるからだよ
626: 2016/11/11(金) 22:01:54.80 ID:3/RYY3ZG(1/2)調 AAS
トランプは素人!なんて言ってるけど
ホワイトハウスの陣容は素人だったら揃えられないような面々が集まるだろう
627: 2016/11/11(金) 22:07:02.27 ID:tiO5vgf7(69/86)調 AAS
>>625
軍需産業も世界政府を狙うヒルダーズバーグの下請け
もう米国の影の政府は陰謀論でも何でもなくなった
堂々と公表する人間がでてきてそいつが大統領になってしまったのだから
ただしこれからは凄まじい暗闘が続くだろう
ヒルダーズバーグは反トランプデモや暴動を資金面で下支えするだろうしな
628: 2016/11/11(金) 22:09:17.54 ID:tiO5vgf7(70/86)調 AAS
というわけでトランプは現時点では共和党からも孤立している
日本からしたらあんな奴はさっさとくたばれだから暗殺でも弾劾でもいいから
失職しろだけどな
629(1): 2016/11/11(金) 22:11:41.58 ID:tiO5vgf7(71/86)調 AAS
>>619
もっと実情複雑
オスマン帝国が東ローマ帝国を滅ぼし、英仏にすらバルバリア海賊を使って
攻撃したので第一次大戦後に凄まじい報復をされた
それが現在に至る問題の始まり
さかのぼればキリスト教対イスラム教の1400年抗争
630(1): 2016/11/11(金) 22:15:16.11 ID:8L3G23mj(18/24)調 AAS
>>629
イギリスで産業革命が起きて世界中を侵略し始めた近代からでいいよ
631(1): 2016/11/11(金) 22:19:18.80 ID:tiO5vgf7(72/86)調 AAS
>>630
それは不公平だな。イスラム世界は自分たちが有利になっているときは
キリスト教にだけは多少寛容になるが不利になればたちまち原理主義化
英国がスペインの攻撃を退けてその結果として産業革命が起きた
どこも命がけなんだよ
632(1): 2016/11/11(金) 22:23:41.65 ID:tiO5vgf7(73/86)調 AAS
もっといえばイスラム教徒内でもやや世俗的な観のあるオスマン帝国への
反発(スーフィ派)から始まったのがワッハーブ派、そして分離した
サラフィー派 第一次大戦時には英仏はトルコを倒すために
これらを散々利用して裏切った
もちろん利権のためが半分以上だが、その他の理由でイスラム教への
感情的報復があったのは間違いない
633(1): 2016/11/11(金) 22:24:02.88 ID:8L3G23mj(19/24)調 AAS
>>631
おまえなんで生存競争なんかに公平性を持ち込むのwアホなのw
今の世界情勢の起点になったのは産業革命と資本主義の起こりだよ
そんなの常識〜
634: 2016/11/11(金) 22:27:13.98 ID:r3cp4cS5(1/3)調 AAS
アメリカ大統領選挙で極一部の大富豪の支配者達のためではなく、
アメリカ国民全体のための政治、アメリカンファーストを掲げる反グローバリズムでナショナリストのトランプ氏が大統領に選ばれました。
世界ではイギリスのEU離脱、トランプ大統領誕生、フランスの国民戦線の大人気など、反グローバリズム、ナショナリズムへの回帰が怒涛の勢いで進んでいます。
紛争と貧困、混乱、一部の特権階級への富と権力の集中という災いを世界中に生み出してきたグローバリズムが淘汰されるのは当然です。
世界はロシアのプーチン大統領とアメリカのトランプ大統領という仲のいい2人のナショナリストの代表的な存在が牽引し、グローバリズムは終焉しナショナリズムの時代を迎えるでしょう。
問題の我が国、日本では、保守ナショナリストの党といえるのはトランプと主義主張がほぼ同じ桜井誠党首の日本第一党と日本のこころを大切にする党ですが、
国民のレベルが低すぎて、この両党が多くの支持を受けるのはまだまだ難しいでしょうし、
グローバリスト(自民、維新の会系)と反日左翼(民進、共産系)のプロレスはまだしばらくは続くでしょうが、トランプ大統領誕生によって戦後体制で愚民化した多くの日本人も目を覚ましはじめ
国防も外交も自立した一人前の国家になる道を徐々に進み始めるでしょう。
【強行採決】TPP脱退のトランプ相手に批准急ぐ安倍政権のアホらしさ [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:bizplus
【TPP】TPP可能性ゼロに近い ニュージーランド首相
外部リンク:this.kiji.is
日本をグローバリストに売り渡しTPP、移民政策などグローバル化を押し進めるあべちゃんが大失態wwwwwww
安倍晋三首相とヒラリー氏の会談、米大統領選直前に“異例” にじむトランプ氏への不信感、日米同盟崩壊への危機感
外部リンク[html]:www.sankei.com
635(1): 2016/11/11(金) 22:28:49.72 ID:8L3G23mj(20/24)調 AAS
>>632
シーア派とかスンニ派どこいった
第一次大戦のときも、トルコ以外にも中東に国あったんだぞ
636: 2016/11/11(金) 22:29:10.22 ID:gL8BugM6(1)調 AAS
イヴァンカさん来るのかな
外部リンク:tydy.blog.fc2.com
637(1): 2016/11/11(金) 22:31:21.60 ID:PLQJQAtG(1)調 AAS
ジュリアーニちゃんは泡沫時代から陣営にかけつけてたから当然として
ギングリッチまで表舞台に戻ってこられる雰囲気なのか
過去予備選で一時いい状況あってもつかみきれなかった男たちが掴みきったトランプのもと
晴れ舞台にとおもうと胸が熱くなるな
638(1): 2016/11/11(金) 22:34:24.48 ID:tiO5vgf7(74/86)調 AAS
>>633
それが起きたのはルネサンスと宗教改革という下地があってこそ
イスラム教もシーク教のように改革運動は何度もあったが悉く
挫折はしないまでも少数派のまま。これはイスラム教の教義が完成しすぎて
多神教、無神論者、改宗者皆殺しは変えようがないから
キリスト教の柔軟性こそ産業革命の鍵だった。まあ蒸気期間は
ローマ時代にはあったのだからようやく宗教基地外の時代を超えられたということだ
639(2): 2016/11/11(金) 22:35:03.91 ID:p8/w2/QD(13/14)調 AAS
ジュリアーニが司法長官になったら今の抗議デモとかあっさり潰されるんだろうか
NY市長時代の実績踏まえれば治安対策はやるだろうし
中絶問題や同性婚問題ではリベラルなのが救いか
640: 2016/11/11(金) 22:35:17.82 ID:2ki5bkdw(44/46)調 AAS
トランプってテキサス親父みたいなおっさんなん?
641: 2016/11/11(金) 22:35:24.36 ID:3/RYY3ZG(2/2)調 AAS
ケーシック国務長官あるで
642: 2016/11/11(金) 22:35:49.33 ID:zNuk9FXo(1)調 AAS
猫みたいに大人しいトランプなんて見たくないです
643(1): 2016/11/11(金) 22:36:42.19 ID:8L3G23mj(21/24)調 AAS
日本のアホのリベラルは、
イヴァンカのことも見た目で判断して頭からっぽ世間知らずお嬢様扱いして小馬鹿にしてるわ
ほんと差別根性甚だしい
644(1): 2016/11/11(金) 22:37:12.43 ID:tiO5vgf7(75/86)調 AAS
>>635
北アフリカは既に英仏の植民地になっていたし
イランは完全中立じゃなかったっけ
シーア派にしろスンニ派との違いはムハンマドの血をひくものが
カリフになるべきという考えだけ
ほとんど違いはないのだが些細な違いが人間は物凄い憎悪を生む
キリストーイスラムの近親憎悪がイスラムと多神教徒の対立よりひどいように
645(1): 2016/11/11(金) 22:37:31.81 ID:2ki5bkdw(45/46)調 AAS
ケーシックはオハイオでトランプを支援したん?
清廉っぽいけど
646: 2016/11/11(金) 22:38:55.51 ID:tiO5vgf7(76/86)調 AAS
>>643
イバンカマジで有能らしいな。政権入りが噂されているし
トランプ政権が100に一つの可能性で上手くいったときは
将来の女性大統領候補じゃねーの
647: 2016/11/11(金) 22:39:56.95 ID:tiO5vgf7(77/86)調 AAS
>>645
完全中立。しかしヒラリーより。オハイオはあんな大差なら
知事の権限でどうこうできる範囲を超えている
648(1): 2016/11/11(金) 22:40:14.95 ID:8L3G23mj(22/24)調 AAS
>>638
なんかやたらとキリスト教の肩持っててちっとも公平じゃないですねおまえは
649(1): 2016/11/11(金) 22:44:31.53 ID:tiO5vgf7(78/86)調 AAS
>>648
キリスト教にだって十分憎悪は持っている
ローマ帝国がキリスト教に乗っ取られてさえいなければ
今頃マジで恒星間旅行成立していたはず
650(1): 2016/11/11(金) 22:44:44.31 ID:8L3G23mj(23/24)調 AAS
>>644
ええ...植民地にされてたんですよ
アフリカとかアジアだけじゃなくてね
それはもう凄惨の限りを尽くされて
そこんとこ西側の教育受けてたら一切習わないけど
その時から世界の欧米への恨みは深いんです
651(1): 2016/11/11(金) 22:46:29.30 ID:8L3G23mj(24/24)調 AAS
>>649
技術バカもういいよ
歴史語るのに向いてない
652: 2016/11/11(金) 22:46:39.67 ID:tiO5vgf7(79/86)調 AAS
>>639
いやあ抗議デモは正当ならつぶせないだろ
それをやるならマジで独裁国と変わらない
本当にカリフォルニアが独立しかねない
653: 2016/11/11(金) 22:48:55.26 ID:tiO5vgf7(80/86)調 AAS
>>651
人間の問題を救ってきたのは常に科学技術の進歩だったわけだが
政治はいつの時代でもやれることは限られている
だが、政治によって戦争が起こり、それが驚異的な科学技術の進歩を
おこしてきた。ジェット機はナチが開発したものだ
654: 2016/11/11(金) 22:54:11.79 ID:tiO5vgf7(81/86)調 AAS
>>650
しかし同じように植民地にされた仏教国とかヒンズー教国とか
アフリカ多神教国が今のイスラム教のような問題おこしているか?
サウジ、イラクなんて世界的に見れば豊かな方だろ
感情にまかせてテロ支援に走るサウジなんぞ言語道断だよ
つぶすしかねーわ。その結果として他のイスラム教徒が過激化したら
こちらも全て殲滅して問題解決
世界的に見ればイスラム教徒にはみなうんざりなのだから粛清に
それ以外は誰も反対しない
655(1): 2016/11/11(金) 22:56:59.33 ID:2ki5bkdw(46/46)調 AAS
トランプ暗殺が怖いな
コミー長官の造反もあったしFBIくらいは味方してくれるかな
656(1): 2016/11/11(金) 22:58:58.87 ID:p8/w2/QD(14/14)調 AAS
今回のオハイオって全然スイングでも何でもない結果だと思う
それ以上にアイオワの票が2012年より動いたけど謎だわ
657: 2016/11/11(金) 23:04:37.30 ID:r3cp4cS5(2/3)調 AAS
■極一部の特権階級の世界支配のために戦争をし続けてきたアメリカの歴史。それを終わらせようとしているのがトランプ大統領■
欧米のアジア植民地支配の歴史
動画リンク[YouTube]
欧米植民地主義の凄まじい実態─学校が教えてくれない戦争の真実
動画リンク[YouTube]
【戦前】欧米の日本叩き
動画リンク[YouTube]
大東亜戦争【不屈の武士道精神】
動画リンク[YouTube]
日本とアジアの大東亜戦争─侵略の世界史を変えた大東亜戦争の真実
動画リンク[YouTube]
戦後GHQが「大東亜戦争」を禁じた理由 ケント・ギルバート氏
動画リンク[YouTube]
【移民政策の脅威】明治時代の大東亜共栄圏〜ハワイ王の見た夢〜「ハワイ・アジア連合計画」
動画リンク[YouTube]
第4週1話 GHQが行った、悪魔の如き言論弾圧
動画リンク[YouTube]
★米国の押しつけ憲法/戦争をしている国が作った矛盾
外部リンク[html]:kenjya.org
バイデン副大統領「私たちが日本国憲法を書いた。日本は核保有国になり得ない」 トランプ氏の容認論批判、異例の発言
外部リンク[html]:www.sankei.com
マハティール首相「ユダヤ人は他人を自分たちのために戦わせている」
動画リンク[YouTube]
658: 2016/11/11(金) 23:05:18.19 ID:r3cp4cS5(3/3)調 AAS
911ボーイングを捜せ1/4
動画リンク[YouTube]
アメリカ世界独裁の戦略と現状 ミシェル・コロン
動画リンク[YouTube]
戦争が始まるとき 〜戦争犯罪者ブッシュの宣戦布告〜
動画リンク[YouTube]
真珠湾攻撃、911の真実!連綿と続くアメリカの自作自演の歴史をイタリア国会議員が告発!
動画リンク[YouTube]
マッカラム覚書(日本をアメリカに戦争を仕掛けてくるように挑発する具体的行動を提案した覚書。ルーズベルト大統領はこの覚書に沿って日本を戦争に追い込んでいった)
外部リンク[html]:www.geocities.jp
オランダに350年支配されてたインドネシアを、日本軍が9日間で解放
動画リンク[YouTube]
親日国 今もインドで歌われている日本兵を讃える歌
動画リンク[YouTube]
テレビが日本国民に伝えたくないブータン国王の演説 20111117
動画リンク[YouTube]
嘘つき韓国人・中国人の本性!親日国・台湾人が語る日本人の素晴らしさ
動画リンク[YouTube]
国連は何故、中共のウイグル弾圧を見過ごすのか?[桜H27/10/21]
動画リンク[YouTube]
戦前の日本 昭和初期のカラー映像 アメリカ人「大日本帝国の首都である東京は世界3大都市のひとつであり、驚きに満ちた東洋の都市である」
動画リンク[YouTube]
水間政憲がぶっ壊す「WGIP」と「戦前暗黒史観」
動画リンク[YouTube]
659: 2016/11/11(金) 23:07:07.25 ID:tiO5vgf7(82/86)調 AAS
>>656
アイオワはコーンベルトでラストベルトとは別のTPPに対する反発
660: 2016/11/11(金) 23:15:00.85 ID:tiO5vgf7(83/86)調 AAS
>>655
何で?あんな奴は死ねばいいとまでは言わんが早く弾劾裁判で失職してほしいだろ
ペンス大統領なら少なくとも日米同盟は堅守するだろうし
そりゃ滅びの美学か核武装かなら滅びの美学選ぶけど
核の傘か滅びの美学なら核の傘選ぶよ
661(1): 2016/11/11(金) 23:20:15.99 ID:OfPcc25V(1/4)調 AAS
自由主義で自由に暮らせるのはエスタブだけ。
民主主義はみんなで決めた事をタテマエにエスタブが
好き放題やるだけ。
タテマエと見栄ばかりのエスタブ社会の欺瞞が噴出した
のが2016年。
662(1): 2016/11/11(金) 23:22:57.95 ID:tiO5vgf7(84/86)調 AAS
>>661
世界恐慌後のドイツも同じようなことをいう人間がいてな
ホロコーストという原爆投下に匹敵する人類史上最大の悪人になるわけだが
663: 2016/11/11(金) 23:27:41.61 ID:tiO5vgf7(85/86)調 AAS
まあしかし現実的選択肢としてはイスラム教徒だけは徹底弾圧する
中露のような寡頭共和制が理想ということになるのだろう
日本の場合は韓国系はともかく北朝鮮系はマジでヤバイから
在日北朝鮮人を潰すのが先決だろうね。その後はもちろんイスラム教徒
664(1): 2016/11/11(金) 23:28:20.55 ID:OfPcc25V(2/4)調 AAS
>>662
出たよ、すぐヒトラーを出せばいいと思ってんのな。
ヒトラーとホロコーストを出せば、何にやっても許さ
れるよ思っている国があってな。
665: 2016/11/11(金) 23:31:56.95 ID:OfPcc25V(3/4)調 AAS
ムッソリーニ・・・元祖ファシズム
ヒトラー・・・ハード・ファシズム
グローバリスト・・・ソフト・ファシズム
アメリカ・・・フレンドリー・ファシズム
666(2): 2016/11/11(金) 23:32:18.03 ID:EHwAwRqt(1)調 AAS
つうかラストベルトの人たち
トランプに騙されちゃって馬鹿そのものだな
トランプはウォール街のための政治しかしねーよ
そういう人生じゃん
667: 2016/11/11(金) 23:33:23.14 ID:hblzQdrt(6/6)調 AAS
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
なんかおかしなこと言っている奴がいるが。
668: 2016/11/11(金) 23:33:42.33 ID:zZwVYASO(3/3)調 AAS
自由の国アメリカ。
だったら人種差別するのも人の自由。
669: 2016/11/11(金) 23:36:31.82 ID:KMF3tqw4(6/6)調 AAS
>>666
エスタブ死ね、ワシントン死ねだろ
ウォール街でもいろいろあって、ヒラリーにつぎ込まなかったやつまでは敵にしていないだろ
670: 2016/11/11(金) 23:44:05.94 ID:N06Cxit+(11/12)調 AAS
トランプは不動産という実物でビジネスをしていたから、リアルではないのかな
671: 2016/11/11(金) 23:45:59.26 ID:ABVkvE0a(1)調 AAS
ウォール街の金融業とトランプの不動産業はそんなに重ならないかも
672(1): 2016/11/11(金) 23:46:50.70 ID:tiO5vgf7(86/86)調 AAS
>>664
ポピュリズムが独裁に変わればそういう危険もあると常に警戒せねばならない
しかし理想はヒラリーがイスラム大粛清をやることだった
トランプじゃあまた遠のいたな
今の問題の根本解決はイスラム教徒が教義の見直しをしなければ
殲滅しかありえんだろ
673: 2016/11/11(金) 23:52:26.97 ID:S0YGPtUM(5/6)調 AAS
>>545
沖縄本島のマスコミは中国共産党の回し者とはいえ琉球国家主義を背負っているから
それなりの自己正当性を担保出来ているが
CNNはクリントン王室の機関状態に陥って、朝鮮中央放送化してしまった
674: 2016/11/11(金) 23:53:51.22 ID:OfPcc25V(4/4)調 AAS
>>672
トランプやブレグジットをポピュリズムとか言ってる
エスタブ連中だって、要はエスタブ独裁だろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s