[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ27 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/27(土) 19:52:16.76 ID:LNz8PWNl(1/5)調 AAS
クリスティはPAを狙うにはいいランニングメイトかもしれんな トランプにとって
VAがかなり民主党寄り、NCが大激戦になりそうな今回、マケインやロムニーが失敗したPA特攻今回は効果あるかもしれん
NJは論外 クリスティが候補と仮定した調査でも惨敗 ここの青は確実
952: 2016/02/27(土) 19:52:57.94 ID:rMhp4kuE(10/18)調 AAS
ISISに共感する移民も経済移民対策の欠陥から、好景気を想定して安易に移民を受け入れた結果

移民が本当にこの国に移住したい、だから言葉も勉強しますでビザを取得するなら問題ないが(教育移民、就労合法移民)
経済活動の強化のために移民を利用し、定住化を促す制度は欧米で失敗してると経団連は未だに分かってない
953: 2016/02/27(土) 19:53:34.15 ID:X6ZcogkF(13/23)調 AAS
某番組のオープニング曲が、クリス・クリスティの支援集会で流れていてビックリしたが、
ニュージャージー州に多いブルーカラーの応援歌なんだな。
ボン・ジョヴィ
Bon Jovi, Jennifer Nettles - Who Says You Can't Go Home
BonJoviVEVO
動画リンク[YouTube]

954: 2016/02/27(土) 19:56:53.51 ID:68nNbQsS(1)調 AAS
クリスティ知事取り込みって
ニュージャージー狙いじゃなくて、共和党エスタブリッシュ層狙いでしょ
955: 2016/02/27(土) 19:57:03.21 ID:rMhp4kuE(11/18)調 AAS
トランプは合法のヒスパニックのことは批判していない(不法移民は市民権を持ってないので投票できない)
不法移民のことを「可哀想」同情するのは分かる、でも犯罪者を擁護するのはおかしい

「不法移民を解決するにはアメリカだけでなくメキシコも本腰入れてやれ」、トランプメッセージの真実
ローマ法王の発言は「トランプよ、犯罪者を責めるな」と言ってるようなもの
956
(2): 2016/02/27(土) 19:58:21.55 ID:pOtsTZxH(1/2)調 AAS
Georgia: Trump vs. Clinton TEGNA/SurveyUSA Trump 50, Clinton 41 Trump +9
Florida: Trump vs. Clinton PPP (D) Trump 46, Clinton 44 Trump +2
Ohio: Trump vs. Clinton Quinnipiac Trump 44, Clinton 42 Trump +2
North Carolina: Trump vs. Clinton SurveyUSA Clinton 43, Trump 45 Trump +2
Virginia: Trump vs. Clinton Roanoke College Clinton 52, Trump 35 Clinton +17
957
(1): 2016/02/27(土) 20:01:13.47 ID:qLp7VZh2(8/10)調 AAS
>>947
リーマンショックのときは金払ってまで技能のあるブラジル人まで追い出してたのになぁ
人口減少の日本には決してもう不況は訪れないし失業者も出ないという理屈なのかな
958: 2016/02/27(土) 20:02:38.03 ID:pOtsTZxH(2/2)調 AAS
PAは2012の接戦7州から除外されてたのに
結果的にNHやWIより競ったからな
穏健実務派のクリスティーはPAに訴求力あると思うよ
PA・OH・FL・NCは選挙人も多いし最激戦州か
959
(1): 2016/02/27(土) 20:03:50.27 ID:X6ZcogkF(14/23)調 AAS
てか、白人ブルーワーカーが、今まで共和党保守支持だった方がおかしい。
田舎の宗教共同体を除き。
960: 2016/02/27(土) 20:06:09.17 ID:rMhp4kuE(12/18)調 AAS
>>957
日本の移民制度では日系の3世までは日本に滞在できるけど、4世は未成年を過ぎると日本に帰化するかブラジルに帰国を選ばないといけない
これは、子供が大きくなったら親も帰国しろと促しているようなもの

今のブラジルは原油安や政府機能の低下で経済が悪いから日系人はまた増えるけど、すでに5世になるとブラジル人扱いされるから出稼ぎは無理
961: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/27(土) 20:07:20.88 ID:LNz8PWNl(2/5)調 AAS
SCでヒラリーが事前調査通り大差で勝てばサンダースはスーパーチューズデーに勢いをつけられず
焦点のMA等でも惨敗しそう
20ポイントつくかどうかが一つ注目点か
962: 2016/02/27(土) 20:09:04.11 ID:rMhp4kuE(13/18)調 AAS
>>959
民主党は不法移民を合法化するのに積極的で、移民が増えれば自分たちの仕事が奪われると懸念してるから
自分はアメリカの出生地主義はもう限界だと思ってる、納税や扶養に入ってた年数で国籍を与えるべきだと思う
963
(1): 2016/02/27(土) 20:11:57.54 ID:X6ZcogkF(15/23)調 AAS
トランプで、やっと白人ブルーワーカーが支持できる候補が
現れたということやな。
964: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/27(土) 20:12:39.66 ID:LNz8PWNl(3/5)調 AAS
>>893
一応ダニー・グローヴァーとスパイク・リーはサンダース支持
965: 2016/02/27(土) 20:13:36.07 ID:dLMZKiyZ(1)調 AAS
>>924
ヒラリークリントン逮捕ある?
966: 2016/02/27(土) 20:14:32.93 ID:ydq69vAX(1/4)調 AAS
トランプはジョージウォレスの再来
967: 2016/02/27(土) 20:15:32.40 ID:ydq69vAX(2/4)調 AAS
>>956
バージニアっていつからこんな青くなったの
全州レベルの選挙で共和党が勝ったのっていつだっけ
マカカ発言以来知事選上院選大統領選負け続き アレンが州の風土を変えてしまった
968
(2): 2016/02/27(土) 20:17:02.86 ID:rMhp4kuE(14/18)調 AAS
>>963
マルコ・ルビオになるとトランプ以上に戦争になる可能性がある
移民の合法化、キューバ国交回復を撤回(家族はキューバから脱出)、イランとの関係は白紙に、中国と北朝鮮を叩く

全世界を敵に回すような主張を続けているのに、日本のメディアでは穏健派・・・日米同盟しか考えてないw
今回の選挙でアメリカ人は日本人よりは賢い人がいるんだなと実感
969
(1): 2016/02/27(土) 20:17:42.20 ID:qLp7VZh2(9/10)調 AAS
>>956
ヒラリー弱いな
ペンシルバニアも2015の10月の段階の調査でもヒラリーは弱いぞ
970: 2016/02/27(土) 20:17:45.54 ID:ydq69vAX(3/4)調 AAS
ルビオってネオコンと外交政策は同じだろ
971: 2016/02/27(土) 20:18:42.50 ID:ydq69vAX(4/4)調 AAS
>>969
バージニアとってもノースカロライナペンシルバニアコロラドオハイオフロリダをトランプにとられたら負けだね
972: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/27(土) 20:23:26.54 ID:LNz8PWNl(4/5)調 AAS
>>968
トランプクルーズよりルビオの方がはるかに介入主義だしな
ヒラリーも本質はリベラル・ホーク 確かに穏健派の方が戦争になりやすいw
973: 2016/02/27(土) 20:28:17.65 ID:rMhp4kuE(15/18)調 AAS
共和党のトランプがイラク戦争に反対し(フセインとカダフィーを生かしといた方が過激派抑制できたと発言)
民主党のヒラリーが嘘を塗り固めているとはな・・・ヒラリーは間違いなくリベラル・ホークだな

大統領選挙に出るよりもSupreme Courtに出廷した方がアメリカのためになるだろう
974: 2016/02/27(土) 20:28:28.43 ID:X6ZcogkF(16/23)調 AAS
ヒラリー・クリントン
外部リンク:ja.wikipedia.org
父親のヒュー・ローダムは保守主義者であり、繊維業界の大物であった

メイン南高校を卒業後、1965年にマサチューセッツ州の名門女子大であるウェルズリー大学に入学、
1年生の時、学内青年共和党の党首に選ばれるが、ベトナム戦争や公民権に関する共和党の
政策に疑問を持ち始め、その後辞任。1968年の大統領予備選では、ベトナム戦争介入反対を
掲げる民主党のユージーン・マッカーシー候補を支持した。その一方で、同年の夏には首都ワシン
トンの下院共和党議員総会でインターンを経験、共和党党大会ではニューヨーク州知事ネルソン・
ロックフェラーのために働いた。その後ウェルズリー校を優秀な成績で卒業、同大学初の卒業生総
代として行ったスピーチが賞賛から非難までさまざまな反響を呼び、地元のテレビ局のインタビュ
ーに出演、『ライフ』誌にも取り上げられた。
975: 2016/02/27(土) 20:28:31.19 ID:qLp7VZh2(10/10)調 AAS
>>968
ネオコンていうか共和党右派はイラン含む反ロシアと親イスラエルが至上命題だから、
そっちで今以上の戦力使ったら中国なんてどうでもよくなるし、
そもそも米中が反ロシアで接近する、ということは日本の反中しか頭にない外交では欠落してるよね

ブッシュが反中やってなかったのはどうしてなのか、日本でルビオ推してるような連中は頭に浮かばないのかしら
直近の経験的な事実くらい考慮してほしいものだ
976: 2016/02/27(土) 20:30:34.71 ID:X6ZcogkF(17/23)調 AAS
クリントンはルーツは保守で、旦那の大統領の時も政策は、福祉削減
だったよな。
977: 2016/02/27(土) 20:35:41.78 ID:pGI3HCrh(1)調 AAS
クリントン万歳
978
(1): 2016/02/27(土) 20:39:34.22 ID:D58b0nA6(5/6)調 AAS
日本の自称保守がルビオ支持するのはわかるけど中道左派気取りまでトランプやクルーズよりマシとか言い出すのは意味がわからない
外交に関してはクルーズの方が対外関与は消極的なのに
979: 2016/02/27(土) 20:39:40.85 ID:f3GJTcKX(2/2)調 AAS
HillaryForPrison2016運動が、個人的に今回の選挙戦で一番の笑いのツボ
980: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/27(土) 20:40:17.65 ID:LNz8PWNl(5/5)調 AAS
トランプは親プーチンだから
ネオコンより欧州の右翼との親和性が高い マリーヌルペンもファラージもプーチンと仲良いしな
伝統的に反露の共和党右派とは根本的に違う
981: 2016/02/27(土) 20:40:47.88 ID:rMhp4kuE(16/18)調 AAS
Facebookリンク:Hillary
982: 2016/02/27(土) 20:43:02.56 ID:rMhp4kuE(17/18)調 AAS
>>978
ヒラリーよりトランプの方がマシだろう
トランプはロシアとの仲を復活し、シリアとの和平を模索しそうだけどヒラリーはオバマ以上の保守だから

日本のメディアがヒラリーを中道、オバマより右と報道するほどオバマは左でヒラリーは右なんだなと思う
983
(2): 2016/02/27(土) 20:45:23.79 ID:X6ZcogkF(18/23)調 AAS
トランプが大統領になっても、議会は共和党が多数だから、
物事が決まらず、また国民の失望にも、と解説があった。
984: 2016/02/27(土) 20:48:06.02 ID:iXF72/cS(4/4)調 AAS
>>983
トランプって民主党候補だっけ(すっとぼけ)
985
(3): 2016/02/27(土) 20:51:20.34 ID:rMhp4kuE(18/18)調 AAS
マルコ・ルビオはオバマケアを批判しながら自分は加入
外部リンク:forbesjapan.com

最低だな、やっぱり米国民はよく見てるわ
986: 2016/02/27(土) 20:54:18.31 ID:W5JWIfsn(5/5)調 AAS
>>985
日本でも嫌われるタイプだなこりゃ
987: 2016/02/27(土) 21:11:09.02 ID:X6ZcogkF(19/23)調 AAS
>>985
マルコ・ルビオは、オバマケアを痛烈に批判しながら、自分は加入していると、NBCが報じている。

「ルビオ上院議員は、全ての選択肢を検討した結果、自分と家族のためにオバマケアに加入し
ました」と、スポークスウーマンがTampa Bay Timesに語っている。彼は、共和党が反対している
補助金である国会議員に対する保険料の75%割引も使った。

スポークスウーマンは、何故ルビオ上院議員が、 テッド・クルーズ上院議員のように民間保険
ではなく、オバマケアを選んだのかを説明していない。

ルビオ上院議員が、現在は、彼とその家族を補償している医療保険制度改革法に反対した
過去5回の発言を見てみよう。
988: 2016/02/27(土) 21:14:12.09 ID:X6ZcogkF(20/23)調 AAS
前の選挙の時にも共和党支持者の配管工が有名になったが、実は年金受給者
だったとか、あったわな。
大半の国民は大きな政府の方が便益が多い。
989: 2016/02/27(土) 21:14:13.93 ID:D58b0nA6(6/6)調 AAS
茶会とは何だったのか
990: 2016/02/27(土) 21:17:56.67 ID:X6ZcogkF(21/23)調 AAS
茶会支持者は、2chに書かれている上級国民なんでしょ。
991: 2016/02/27(土) 21:30:29.46 ID:0WlmTCHG(2/4)調 AAS
そもそもローダムちゃんは
ゴールドウォーターガールだと何度言えば

ゴールドウォーターが大統領になったら
世界はこうなります
992: 2016/02/27(土) 21:33:04.19 ID:X6ZcogkF(22/23)調 AAS
>>983
補足。
トランプが民主寄りの政策を出しても、共和党が支配している
議会が賛同しないと。
993: 2016/02/27(土) 21:36:38.23 ID:0WlmTCHG(3/4)調 AAS
これはルビオ支持の面々

リック・サントラム、ランド・ポール、ニッキ・ヘイリー、
ティム・スコット、ディーン・ヘラ―

このあたりも洗い出したほうがいいな
いうならこいつらが今の共和党に最も必要がない人間ども
994: 2016/02/27(土) 21:57:10.86 ID:WQHok5UH(1)調 AAS
ルビオ終わってるな、こういうのは一番嫌われるぞ
ちょっと期待してたけど、トランプでいいよもう
あとはヒラリーが負けてくれたら言うことはない
メール問題がまた進展してくれねえかな…
995: 2016/02/27(土) 22:00:31.76 ID:0WlmTCHG(4/4)調 AAS
>>985
は結構日付古いよね
既視感があるんだわ

逆に言うと討論会でここが叩かれなかったということは
共和党の政治家は内心では黙認しているということだよ

クルーズなんてもっと早く追いつめるネタがあったのにな
アイオワ前の討論会でクルーズが全員の標的になったのが痛かったか
ニューハンプシャー前では突きにくいか

本当にルビオ支持の連中のレベルの低いことといったらない
996: 2016/02/27(土) 22:00:39.95 ID:Le258rLi(1)調 AAS
年金未納を批判してた菅が未加入だったのが露見したのを思い出した
997: 2016/02/27(土) 22:03:36.33 ID:X6ZcogkF(23/23)調 AAS
ABCニュース(朝のBSMHK)は、ルビオはトランプを攻撃するのが遅すぎたと。
998: 2016/02/27(土) 22:05:27.20 ID:r5MkOkdm(1/3)調 AAS
ランドポールがルビオ支持は理解できないなどうなってるのだ、、
999: 2016/02/27(土) 22:09:48.72 ID:r5MkOkdm(2/3)調 AAS
ヒラリー
1000: 2016/02/27(土) 22:10:15.35 ID:r5MkOkdm(3/3)調 AAS
トランプ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
外部リンク:pink-chan-store.myshopify.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s