[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ27 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663: 2016/02/26(金) 11:52:45.98 ID:6GT5Dwzw(1/2)調 AAS
>>659
そもそもしっかりしていた時期がない
664: 2016/02/26(金) 12:01:00.93 ID:KA0rELjZ(1/10)調 AAS
アメリカが二大政党を壊すことはない
必ずパワーバランスが均衡する
665: 2016/02/26(金) 12:06:32.00 ID:teZh90D6(2/4)調 AAS
そろそろアメリカも新党が出来るかも知れない
666: 2016/02/26(金) 12:08:35.64 ID:Vws+7kaq(1)調 AAS
討論会はルビオとクルーズが頑張ってるな
トランプは政策の話になると勢いが落ちる
667: 2016/02/26(金) 12:10:58.30 ID:5o3iT6ij(2/4)調 AAS
ルビオとクルーズの政策も大間違いではあるんだけどね
668: 2016/02/26(金) 12:17:40.05 ID:ZgBJmOYC(2/13)調 AAS
つまり共和党はだらしない

ああだらしないったらだらしない
669: 2016/02/26(金) 12:20:59.94 ID:f8DqoTZN(1/12)調 AAS
トランプ泡沫あつかいしていたみなさん、ご愁傷様です
もう決まりでしょ3月で
670
(1): 2016/02/26(金) 12:32:47.03 ID:slVIMzBD(1/3)調 AAS
トランプ討論会でイスラエルとパレスチナの間でsideを取らないって言ってるねぇ
ユダヤ系エスタブリッシュメントからしたら許せないだろうな
逆に中立を明言しても勝てる算段が立ったんだろう
671
(1): 2016/02/26(金) 12:33:12.47 ID:AMDdaZv+(5/8)調 AAS
野獣と狂人とロボットの争い
両端の2人?誰かいたっけ
672
(1): 2016/02/26(金) 12:35:02.74 ID:MOoOH6Uw(1)調 AAS
>>648
同性婚が法的に認められて喜んでいるとか、
そっち系の人なのかな。
673
(1): 2016/02/26(金) 12:40:41.00 ID:f8DqoTZN(2/12)調 AAS
暴言はいてるようで、ギリギリのとこで止めてる
体操の平均台でトランプが連続バク転してるようなもの
ブレーンやスピーチライターすげえ優秀
674: 2016/02/26(金) 12:48:19.71 ID:6AczfO2P(2/3)調 AAS
>>670
実際そうするのが一番いいような。
まあ国として今更そんなことが出来るのかは別だが…
675
(1): 2016/02/26(金) 12:55:17.82 ID:eJcbWxp7(1/5)調 AAS
>>636
>トランプで大丈夫なのか?って声はアメリカでもっと大きくなっていくと思うけどなあ

ローマ法王との言い争いのとき、すぐあやまったというか姿勢を変えたじゃん。
あれで、頭のおかしい変人奇人じゃなくて、ちゃんと判断できる男なんだという信頼を得た。

ローマ法王からキリスト教徒じゃないと言われてすぐ謝った⇒つまりキリスト教徒
一晩でこの判断ができたのはやはり天性の感覚でしょ。
あそこでもし「ローマ法王なんかよりも俺の方がキリスト教徒だ!」とか「ローマ法王
なんてなんぼのもんじゃい!」とかやってたら、その瞬間に終わってた。

マーケティングの天才と言われるだけのことはある。
676: 2016/02/26(金) 12:58:38.12 ID:mAU6XNmX(2/5)調 AAS
>>671
カーソンは万が一のケーシックの為に保守が置いた刺客か

傀儡コンビはタッグ組んでトランプ挟み撃ちか

ところでワシントンポストはマジでクルーズ大統領でもトランプよりましと思ってるのかね
聞いてみたいところだ
677
(1): 2016/02/26(金) 12:59:51.05 ID:ZgBJmOYC(3/13)調 AAS
というか法皇のあれはトランプが共和党候補になるのを見越した上で
クリントン、というか民主党候補への援護射撃と見た方がええんでないの
678: 2016/02/26(金) 13:00:35.65 ID:eJcbWxp7(2/5)調 AAS
信頼ってのは、自分でちゃんとブレーキかけられるんだって見せたこと。

結果として、こいつに運転をまかせても大丈夫だ、と実証したことになった。
679: 2016/02/26(金) 13:07:36.81 ID:f8DqoTZN(3/12)調 AAS
橋下徹が米軍の沖縄風俗使え発言といっしょだろ
いいすぎたらさっと引く
680
(1): 2016/02/26(金) 13:15:10.79 ID:eJcbWxp7(3/5)調 AAS
>>677
ローマ法王としては、アフリカやインドネシアで起きているイスラム原理主義集団による
キリスト教会襲撃事件や中国でのキリスト教弾圧とバチカンの腐敗といった問題をどうにか
すべく世界中の指導者や宗教指導者と対話行脚中だから、ああいう質問をされればああ
答えるしかなかっただけのことで、別に民主党を応援したわけじゃない。

聞かれれば、壁をつくることばかり考えるのではなく、橋をかけることも考えよ、と言う
しかないでしょ。壁をなくせ、と言うしかない。
681: 2016/02/26(金) 13:18:56.79 ID:ZgBJmOYC(4/13)調 AAS
>>680
逆に言えばそれは現在の共和党の有力候補で
そういう対話路線型の人がいるのかどうか、という話になるんでない
682
(1): 2016/02/26(金) 13:23:33.73 ID:u16oCxiz(1)調 AAS
トランプがクリントンも蹴散らして大統領になる。
とメディアが書き始めたな。

クリントンが全然人気ないだろ。

このままじゃあ、本当にそうなるな。

トランプが受けてるのは、大衆が口に出せないことを代弁してくれてるからだ。
683: 2016/02/26(金) 13:26:48.46 ID:eJcbWxp7(4/5)調 AAS
「古い自民党をぶこわせ」で出てきて「彼なら日本を変えてくれるかもしれない」と
国民から支持を得て橋本龍太郎に勝った小泉現象が参考になる

つまり、トランプが勢いに乗ったらヒラリーは旧体制側にカテゴライズされてしまう。
勝てるとなったら、共和党は団結して支える。たとえ気にいらない候補であったとしても。
684: 2016/02/26(金) 13:28:46.94 ID:EvZcuyi9(1/7)調 AAS
>>672
横レスだが
非黒人であっても黒人差別には反対できるだろ
685
(1): 2016/02/26(金) 13:32:07.57 ID:EvZcuyi9(2/7)調 AAS
>>675
謝ってないんだが・・・
686
(1): 2016/02/26(金) 13:33:17.01 ID:0zeUyJTK(2/2)調 AAS
ケーシック
「低所得者向け医療保険制度の対象拡大など福祉や移民政策では穏健派」
「同性婚の合法化に一定の理解」か。
Wiki情報なので、鵜呑みにはしないが、
リベラル派からみて、共和党ではケーシックがいちばんまともにみえる
687
(1): 2016/02/26(金) 13:34:45.68 ID:ZgBJmOYC(5/13)調 AAS
その意味でもケーシックは
カトリック原理主義のルビオと一本化なんぞできないってこったろね
688
(1): 2016/02/26(金) 13:40:54.89 ID:eJcbWxp7(5/5)調 AAS
>>685
あなたとは争いたくありませんってのはそういうこと。
日本みたいに頭を下げて「申し訳ありませんでした。すみません」っていう文化を持つ地域はあまりない。
689: 2016/02/26(金) 13:44:01.73 ID:ZgBJmOYC(6/13)調 AAS
「はいはいこの話はやめ」「その批判には当たらない」「平行線」
などのほうがこの場合はふさわしいな
そしてそれらが謝罪を表しているかどうかとは寡聞にして聞いた試しも無く
690
(1): 2016/02/26(金) 13:46:08.37 ID:EvZcuyi9(3/7)調 AAS
ここ最近このスレもニワカが増えてきたな
しょうがないことではあるが

>>686
wikiにソース付いてないのか?
試しにその文でググったら個人のブログが出てきたけど
外部リンク[html]:mitsuyoshiwatanabe.seesaa.net

>>687
ルビオは所詮ソフトなクルーズだからエスタブリッシュメントは本来支持できないはずなんだよな
それなのにエスタブリッシュメントから支持されてそれでもこの体たらく
691: 2016/02/26(金) 13:49:27.14 ID:EvZcuyi9(4/7)調 AAS
>>688
いや、「信仰心は宗教指導者が決めることじゃない」ってはっきり反論してたんだが
あとアメリカでもsorry for、apologize の表現で謝罪することはよくあるよ
692: 2016/02/26(金) 14:05:28.04 ID:VNYBxj0f(2/2)調 AAS
そろそろスーパーチューズデーだな!
693: 2016/02/26(金) 14:09:14.88 ID:ZgBJmOYC(7/13)調 AAS
ネオコンらイラク戦争を起こしたような戦争推進勢力にとってはルビオは都合がいいのだろけど
オバマを演出するには若くて非白人なだけでは大きな不足がある
きっとネオコンにとってもクルーズは制御不能なのだろう
694
(2): 2016/02/26(金) 14:16:47.40 ID:f8DqoTZN(4/12)調 AAS
NHKが必死に成ってトランプだけはやめてくれ戦術に出てる、
なんせブッシュ最有力でトランプ泡沫とかほざいていたからな
きのうにクロ現はポピュリズムに極みみたいない悪者扱いだった
つぎはルビオ押しだろうな、でまたミスリードする
695: 2016/02/26(金) 14:25:40.04 ID:EvZcuyi9(5/7)調 AAS
>>673
ギリギリのところをはみ出てるよ
だけど「トランプだから」で許されてる
アメリカ国民も麻痺してきてる

>>694
当初はどこの予想も本命ブッシュ 大穴トランプだったよ
日本のマスコミはNHKに限らずどこもトランプを嫌悪してる
696: 2016/02/26(金) 14:26:58.70 ID:5o3iT6ij(3/4)調 AAS
日本のマスコミが叩いても
トランプは逆にそれをネタに日本バッシングしてきそうだな
697: 2016/02/26(金) 14:33:19.07 ID:ZgBJmOYC(8/13)調 AAS
その批判にはあたらない攻撃にお前のとこはどうなんだ攻撃という
どこかで繰り広げられた論法をまんま繰り返されるのは想像に難くはないな
698
(1): 2016/02/26(金) 14:35:54.53 ID:mAU6XNmX(3/5)調 AAS
>>690
だから本来はクリスティが息の根止めかけたところでルビオを潰すべきだった

クリスティとジェブはショックが大きいのか
遂に次善の推薦を出さないで来てしまった
でヘイリースコット以下がルビオなんかを推薦してしまったため
本来ケーシックが纏めるべき穏健票が分散してしまった
痛恨の極み

日本のアホマスコミはケーシックなんて知らんのだろうな
699: 2016/02/26(金) 14:36:22.97 ID:f8DqoTZN(5/12)調 AAS
きのうのクロ現でも国谷が
「あれだけ暴言吐いてもビクともしないトランプってなんなん」って言ってたわ
700: 2016/02/26(金) 14:38:41.46 ID:3SPeI44p(1)調 AAS
>>694
NHKはやっぱルビオ推しだよなw
701: 2016/02/26(金) 14:41:49.52 ID:z9Cy8ZgC(1)調 AAS
トランプ支持の貧乏白人男ってホント馬鹿なんだな
トランプだと確実にヒラリーが勝つから、貧乏白人男はますます追いつめられていくだけ
702: 2016/02/26(金) 14:46:23.36 ID:ZgBJmOYC(9/13)調 AAS
現状トランプでもダメなら
他の候補だともっとヒラリーには勝てんだろ
703
(1): 2016/02/26(金) 14:46:55.58 ID:EvZcuyi9(6/7)調 AAS
>>698
ルビオでトランプに対抗できると思うところがエスタブリッシュメントの弱さを表してるよな
どんなに操りやすくても所詮人形に国民の気持ちを掴むことなどできない

ヘイリーの推薦も優等生が空気読めない発言したみたいな感じだな
SCでルビオを2位にしただけ(しかも僅差)
未だにジェブ票を総取りできる見込みもない
ただケーシックで纏まってもトランプに対抗できたかどうかは微妙なとこだが
704: 2016/02/26(金) 14:47:29.71 ID:f8DqoTZN(6/12)調 AAS
クルーズは肝心のテキサストランプに追い上げられ
けっきょく圧勝できなず求心力がなくなり、陣営は3月で資金ショートすると思う
でもクルーズ票がルビオには乗らない。 2人はちがいすぎる、もうトランプで決まる
705: 2016/02/26(金) 14:49:01.16 ID:slVIMzBD(2/3)調 AAS
アメリカ国籍持ってないであろう人が特定の候補者に肩入れするのに違和感覚えるわ
どんな候補者がいてどんな社会情勢でどんな理由で候補者が選ばれるのかは気になるし
その候補者が当選したら自分にとって不利益になるから困るとかも理解できる
でも、だからって外国の選挙に口出ししようなんておこがましいと思わんのかね

ただ、トランプの場合はそのまま彼の映像を流すだけで嫌悪感示す人がでるのは当然で
それをネガキャンしてるとは必ずしも言えないと思う
706
(1): 2016/02/26(金) 14:52:19.13 ID:f8DqoTZN(7/12)調 AAS
ここのスレの人たちのおおくも、オバマが勝っちゃったとき
「オバマなんか何も出来ない、ペイリンはイカれてるがまだマケインの方がマシ」と嘆いていたじゃんかw
トランプでも大差ないよ
707: 2016/02/26(金) 14:56:02.47 ID:KA0rELjZ(2/10)調 AAS
>>682
メディアは負けてほしいほうの味方をするから信用するな
708
(1): 2016/02/26(金) 14:59:35.25 ID:mAU6XNmX(4/5)調 AAS
>>703
対抗は難しかったが不動の2位は抑えられたと思っている
少なくとも右のクルーズと左のケーシックでトランプを挟み撃ちできた
そしてケーシックはクルーズに対して相対的優位を保てたはずだ

クルーズとルビオのデッドロック状態を解除する処方箋などない
709: 2016/02/26(金) 15:06:58.77 ID:KA0rELjZ(3/10)調 AAS
ルビオが撤退しないかぎり打開策はない
ルビオ陣営が何を考えてるのか不明
フロリダ地盤を見せつけて副大統領に滑り込む気か?
ケーシックのが副大統領候補としては良さそうだしルビオはもう退場しろ
710: 2016/02/26(金) 15:08:18.14 ID:EvZcuyi9(7/7)調 AAS
>>708
そう考えるとトランプだけじゃなくクルーズの存在感も異質なんだよな
去年の今頃はクルーズなんてそれこそカルト的人気しかなくて
とてもじゃないが全国区で活躍できるようなタマじゃなかった

トランプがキングになったのは党員がジェブじゃどうしようもないとすぐに判断したからだし
クルーズの人気が出てきたのはカーソンがポシャってからだよな
711: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/26(金) 15:17:26.64 ID:Widk13Zw(1/12)調 AAS
もうGOPはトランプで決まりだろ
テキサスでクルーズが一矢報いそうなくらいじゃん スーパーチューズデーの世論調査見るに
外部リンク:www.realclearpolitics.com

DEMはヒラリーが南部6州で圧倒的リード
サンダースはMAやMN、COでとらないと厳しい
特にコロラドは大統領選を見据えても重要
712
(1): 2016/02/26(金) 15:22:14.94 ID:tpIrhan4(1/4)調 AAS
RCPを見て気になるのは本選を見据えた調査
バージニアは接戦州の筈だがヒラリーでもサンダースでもGOPの候補者全てに大幅リード
ノースカロライナはDEMとGOPが大接戦
オハイオはGOP優勢の調査 トランプでもヒラリーに勝ってる 
コロラド・ノースカロライナ・五大湖州が最激戦州でバージニアは青、オハイオは赤で最激戦州から外れそう
713: 2016/02/26(金) 15:27:10.24 ID:2Qy5Z0QX(1/3)調 AAS
>>706
そんなのは極少数派だった
ギルモアくんみたいのがいてマケインは嫌悪されとったよ
714: 2016/02/26(金) 15:30:14.32 ID:KA0rELjZ(4/10)調 AAS
問題は本戦に向けてトランプの地盤が青い州ということだろ(地盤が無い?)
オハイオ近辺を固めるならケーシックと組みたい
フロリダはルビオみたいなガキと組むくらいなら自分で回るだろうな
ペイリンは地盤がアラスカなので副大統領には向いていない
副大統領の問題もあるし3/15までは共和党として撤退は認めないだろうな
せっかくの盛り上がりに水をさすことになる
715: 2016/02/26(金) 15:31:05.39 ID:tpIrhan4(2/4)調 AAS
Ohio: Trump vs. Clinton Quinnipiac Trump 44, Clinton 42 Trump +2
Ohio: Cruz vs. Clinton Quinnipiac Cruz 46, Clinton 43 Cruz +3
Ohio: Rubio vs. Clinton Quinnipiac Rubio 47, Clinton 42 Rubio +5
Ohio: Kasich vs. Clinton Quinnipiac Kasich 54, Clinton 37 Kasich +17

Ohio: Trump vs. Sanders Quinnipiac Sanders 44, Trump 44 Tie
Ohio: Cruz vs. Sanders Quinnipiac Sanders 44, Cruz 42 Sanders +2
Ohio: Rubio vs. Sanders Quinnipiac Rubio 44, Sanders 42 Rubio +2
Ohio: Kasich vs. Sanders Quinnipiac Kasich 54, Sanders 35 Kasich +19

Virginia: Trump vs. Clinton Roanoke College Clinton 52, Trump 35 Clinton +17
Virginia: Cruz vs. Clinton Roanoke College Clinton 45, Cruz 41 Clinton +4
Virginia: Rubio vs. Clinton Roanoke College Clinton 46, Rubio 43 Clinton +3

Virginia: Trump vs. Sanders Roanoke College Sanders 55, Trump 33 Sanders +22
Virginia: Cruz vs. Sanders Roanoke College Sanders 49, Cruz 37 Sanders +12
Virginia: Rubio vs. Sanders Roanoke College Sanders 48, Rubio 38 Sanders +10
716: 2016/02/26(金) 15:31:38.92 ID:mAU6XNmX(5/5)調 AAS
>>712
ケーシックとポートマンの功績というしかない
しかも今回はクリーブランドで党大会やるわけだ
オハイオの貢献度は計り知れない

一番マトモなクリストを民主党へ放逐し、ジェブ、マルコ、リック・スコット、と碌でもないのを揃えたどこかも見習って欲しい
前回のタンパの大会はイマイチだった
クリストがシャーロットに行っては面目丸潰れだろう
717: 2016/02/26(金) 15:33:29.93 ID:2Qy5Z0QX(2/3)調 AAS
今の時点の本戦調査はあてにならんと思うな
最終的に2人に絞り込まれた後の調査じゃないと
718: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/26(金) 15:35:46.94 ID:Widk13Zw(2/12)調 AAS
OHは今回はDEM難しいかもな
ケーシックとかランニングメイトにされたらもうOHは赤で確定でしょ
DEMとしてはティムケインをランニングメイトに指名してVAを磐石にした上でNC取り狙うか
PAやWIも怒れる白人がトランプに投票してとられたら大変だからDEMは南部戦略(と中西部3州)を進めるのが得策かな
719: 2016/02/26(金) 15:38:31.77 ID:YqsZhLbt(7/8)調 AAS
ヒューストンのディベートもトランプをwinnerにしてるとこばかりだな
720: 2016/02/26(金) 15:38:45.66 ID:f8DqoTZN(8/12)調 AAS
アメリカ国民の潜在意識には
「またブッシュ家ですか」
「またクリントン夫妻ですか」
もうけっこうです、というものがあるから
721: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/26(金) 15:42:01.46 ID:Widk13Zw(3/12)調 AAS
TXは比例配分だったか 
でもトランプが勝ったらクルーズは戦意喪失だろ もう覆りようがない
焦点はDEMに絞られたな サンダースがMA・MN・CO・OK取れば盛り上がってまだまだ続くでしょ
VTは確実にサンダースとして
722: 2016/02/26(金) 15:42:40.22 ID:YqsZhLbt(8/8)調 AAS
外部リンク[html]:www.nj.com
ここの投票だと70%トランプ 15%ルビオ
トランプは例の中絶施設を擁護したみたいね
あの連中の集まりの中でえらいもんだな
723: 2016/02/26(金) 15:43:13.49 ID:fV6HSEH6(1)調 AAS
ケーシックのような泡沫中道派が勝てる可能性は最初からないよ
ロムニーのように時間かけて変節するしか手は無かった
724: 2016/02/26(金) 15:47:06.62 ID:tpIrhan4(3/4)調 AAS
Massachusetts Democratic Presidential Primary Emerson Sanders 46, Clinton 46 Tie

マサチューセッツは互角
725: 2016/02/26(金) 15:51:56.20 ID:tpIrhan4(4/4)調 AAS
ミネソタとコロラドは調査ないのかな
ミシガンはヒラリー大幅リード、ウィスコンシンは接戦だから
ヒラリー微有利だろうけど
コロラドはネバダと同じ傾向かな 
726: 2016/02/26(金) 15:52:44.40 ID:2Qy5Z0QX(3/3)調 AAS
民主党もヒラリーで決まり
既に代議員500人確保済みな上に日程が圧倒的に有利
3月終了時点でサンダース相手に1000人近く差を付けている可能性が高い
4月時点では理論上は可能性あっても現実的にはもう無理という情勢になってるだろう
727
(1): エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/26(金) 16:00:10.94 ID:Widk13Zw(4/12)調 AAS
サンダースが勝てるかどうかは置いといて
5州で勝利したら当分選挙戦は降りないだろう
そうなるとトランプで早々と一本化できそうなGOPと違って不利にはなりそう
次の山場の3月15日はFL、OH、NC、MO、ILの5州
ここで決着つけないと後半州はサンダース有利の州が多い
728
(1): 2016/02/26(金) 16:02:25.90 ID:0eK00B1/(1)調 AAS
コロラドは11月、ミネソタは1月時点ではヒラリー大幅リードだったけど
最新の数字は出てないな
729: 2016/02/26(金) 16:04:54.00 ID:KA0rELjZ(5/10)調 AAS
一本化がメリットになるとはかぎらないよ
730
(1): 2016/02/26(金) 16:15:09.63 ID:EuynrQUB(1)調 AAS
ほとんど意味ない議論
731
(1): 2016/02/26(金) 16:26:34.64 ID:KA0rELjZ(6/10)調 AAS
ルビオはフロリダで一矢報いてから意地をみせたいな
クルーズは最後まで戦うだろう
ケーシックはオハイオで存在感を見せて撤退か
732: 2016/02/26(金) 16:35:29.63 ID:f8DqoTZN(9/12)調 AAS
>>730
もう決まったからな トランプVSヒラリーの一騎打ち
ブルームバーグでも太刀打ちできない、悪しき金融ビジネス・ウォール街の手下とレッテル張られるだけ
733: 2016/02/26(金) 16:44:50.72 ID:6AczfO2P(3/3)調 AAS
>>731
そのフロリダの調査でトランプが大差を付けているんだけど…
外部リンク[html]:www.realclearpolitics.com

3/1のテキサスでクルーズが取れなかったらもう終了でいいでしょ。
というかネバダでもう終わった気がする(CNNが白旗揚げたように)
734
(1): 2016/02/26(金) 16:50:08.28 ID:f8DqoTZN(10/12)調 AAS
ブッシュが撤退したらルビオに乗っかって、ネバダではトランプに迫ると
もうどうしようもない願望流しまくってたマスゴミ死ねよ、現実見ろよw
735: 2016/02/26(金) 17:16:34.61 ID:VeoKLYph(1)調 AAS
>>727
サンダースからしてみれば、代議員で負けるにしても特別代議員の数ぐらいの差に抑えて、
「トランプとのマッチアップだと、ヒラリーより私の方が有利ですがどうしますか?」で
特別代議員を説得する方針だろう。
それで駄目なら、本戦ではヒラリーには協力しないと。
736
(1): 2016/02/26(金) 17:27:53.15 ID:nS2vSIcF(1)調 AAS
もしサンダースが負けたら無所属で出馬すればいいんじゃ?
勝てないかもだけど、どれぐらい票を取るか見てみたい
737: 2016/02/26(金) 17:31:06.77 ID:Ly8rhnK7(1/11)調 AAS
サンダース頑張ってほしいな
豊かなニューイングランド地方でも食糧配給に列を並ぶ姿を見ると、心が寂しくなる

アメリカとメキシコ以南のラテンアメリカって本質は同じなんだよね
北米で唯一先進国と呼んでもいいのはカナダだろう
738: 2016/02/26(金) 17:32:30.46 ID:Ly8rhnK7(2/11)調 AAS
>>736
サウスカロライナが取れなくても、バーモントとマサチューセッツを取れば分からない
ヒラリーが勝利してるのは僅差、サンダースが勝ってるのを大差なのでまだ旋風は続いているんじゃないか
739
(1): エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/26(金) 17:34:17.82 ID:Widk13Zw(5/12)調 AAS
バーモントはもうサンダースの圧勝で決まりなのでどっちも注力してない
マサチューセッツは平均値みればサンダースやや有利か
しかしオクラホマ、コロラド、ミネソタも取れないとどうしようもないよ 後はヒラリーの鉄板州なので
740: 2016/02/26(金) 17:37:10.58 ID:Ly8rhnK7(3/11)調 AAS
>>739
ミネソタは中西部のリベラル州だから割と取れそう。大学の数も多くてサンダースに有利?
コロラドはマリファナ合法するくらいのリベラル州だから、サンダース行けそうな気がする

オクラホマは微妙だな、、オクラホマシティはリベラルで市長が肥満を解消するために都市改革を進めているけど
ミレニアル世代の頑張り次第ではサンダースにもまだチャンスはあると思うが・・・
741: 2016/02/26(金) 17:38:33.67 ID:Ly8rhnK7(4/11)調 AAS
>>734
ヒラリーが大統領に当選すれば日本のマスコミの勝ちだよ
奇跡を信じてサンダースの躍動があれば日本のマスコミは完敗
742: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/26(金) 17:39:47.36 ID:Widk13Zw(6/12)調 AAS
サンダースは言及してる5州で勝ちクリントンへの負けのイメージを軽減させ
3月5日のKSとNEで勝てば3月6日のMEは勝てるだろうし勢いに乗るだろうね
でも3月15日のFL、OH、NC、MO、ILの5州はサンダース負けが込みそうだからここでどの道終わりそう
万一ここを乗り切ればサンダース指名という奇跡もなくもない
743: 2016/02/26(金) 17:41:55.20 ID:POZ4C4/9(1)調 AAS
あんまり早くルビオクルーズが撤退したらトランプは本選で負けそうだな
政権奪還を第一と考えるならルビオには続けさせるべき
744: 2016/02/26(金) 17:42:00.56 ID:Ly8rhnK7(5/11)調 AAS
アイオワでヒラリーと五分五分だから、割とサンダースが健闘しそうな予感もする
それほど今のアメリカが置かれている格差社会はひどい、次世代のためを考えればサンダース一択だろう
745: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/26(金) 17:42:45.80 ID:Widk13Zw(7/12)調 AAS
ただ>>728によればMN・COもデータは古いがヒラリー有利との事だし
VTとMAはとって、他3州をとれるか とれなかったらジリ貧
746
(1): 2016/02/26(金) 17:47:06.20 ID:f8DqoTZN(11/12)調 AAS
このスレのみなさんも
いまさらクルーズがテキサスとったところで
あそこは代議員総取りじゃないし、圧勝も望めないからもうつまらないんでしょw
747: 2016/02/26(金) 17:47:09.77 ID:Ly8rhnK7(6/11)調 AAS
ネバダで昨年夏はヒラリーとの差が40ptあったが、実際は5pt差まで詰めた
さらにヒスパニックはサンダースを支持、コロラドもヒスパニック人口が多いからサンダース有利だろう

関係ないが、ミネソタとコロラドは学生が多い州なのでサンダース有利に働くと見ている
コロラド大学ボルダーとミネソタ大学ツインシティーは有名だけど、近年学費が高騰して地元学生は困窮してる
748: 2016/02/26(金) 17:50:20.51 ID:oxz1ukg9(1/2)調 AAS
>>746
もう民主党に興味は移ったよ ミニ・チューズデー(といっていいのか?)の3/15を耐えれば
サンダースの連勝ラッシュがくるかもよ 白人が多い州がずらっと並ぶ
749: 2016/02/26(金) 17:52:27.33 ID:Ly8rhnK7(7/11)調 AAS
サンダースを支持してるのは白人とヒスパニックが主だが、99%の立場の人はサンダースを支持したほうがいいと思う
クリントンは嘘つきで有名だから、TPPは通すし、ウォール街との蜜月ぶりをアピールするのは目に見えてる
750: 2016/02/26(金) 17:53:20.92 ID:f8DqoTZN(12/12)調 AAS
サンダースさんのラッキーなところは
アンチ・クリントン票が一本化できてるところだよね
751: 2016/02/26(金) 17:55:33.29 ID:teZh90D6(3/4)調 AAS
今米マスコミにとって最大のタブーはクリントンのスキャンダルだろうな
752: 2016/02/26(金) 17:57:22.15 ID:oxz1ukg9(2/2)調 AAS
しかしメキシコ系移民への過激な発言はトランプをかえってコロラドやネバダにおいて強くしてるのかもね
白人層や定着したヒスパニック層はトランプの発言に共感持ってそうだし
>>64がまとめたようにコロラドはトランプが対民主党に優勢っていうのも分かる気がする
ノーカロが激戦州予想なのは年々リサーチ・トライアングルが発展してるからだろうね
753: 2016/02/26(金) 17:58:39.93 ID:Ly8rhnK7(8/11)調 AAS
トランプもサンダース同様、格差是正を訴えているが富豪のトランプが本当に弱者救済するのか疑問
結局、選挙アピールで実際は富裕層優遇の政策を推し進めそう。そうなればアメリカは暴動が起きるだろうが
754: 2016/02/26(金) 18:23:28.17 ID:teZh90D6(4/4)調 AAS
トランプが本当に大統領になったらメキシコは就任式ボイコットするなwww
755: 2016/02/26(金) 18:29:39.17 ID:sa2FpekH(1)調 AAS
トランプ旋風は共和党にも責任が
 
共和党のふがいなさがトランプ旋風を許しているという
見方もあるようだ。
共和党内では、オバマ政権に批判的な白人の労働者コミュニティを取り込むという目的のために、トランプ氏は党を不当に利用しているという批判があるが、それを許したのは他でもない共和党自身だという見解だ。

トロント・スター紙は、共和党はオバマケアの撤回など、達成できない約束をして保守層をがっかりさせ、低所得者層を優先する経済アジェンダの追及も拒んできた、と指摘。
また、トランプ氏によるオバマ大統領が外国生まれでイスラム教徒だという陰謀説にも暗黙の了解を与え、ティーパーティー・ブームで当選した右翼に、共和党のリーダーシップが機能していないという考えを広めるチャンスまで与えてしまった、と同党の失態を上げる。
CNNも、共和党支持者の反体制熱はトランプ氏の登場以前から始まっていたと指摘し、一般の共和党支持者は党の在り方に怒りを感じており、党リーダーへの信頼も薄らいでいると述べている。
756: ぱよぱよちーん©2ch.net [sagete] 2016/02/26(金) 18:30:01.13 ID:une9W3vO(1)調 AAS
アメリカにとって一番最悪なのはサンダース当選、上下院共和過半数(しかも
茶会系議員が多数)って状況だよなww
757: 2016/02/26(金) 18:58:09.40 ID:KA0rELjZ(7/10)調 AAS
共和党はヒラリーが勝っても茶会で下院とるかもな
758: 2016/02/26(金) 18:59:06.01 ID:ZgBJmOYC(10/13)調 AAS
共和党はすっかり上も下もマジキチの集合体になっちまった
ただそんだけ
759: 2016/02/26(金) 19:22:06.42 ID:Ly8rhnK7(9/11)調 AAS
サンディースプリングスの住民は誰を支持するんだろう
760: 2016/02/26(金) 19:41:59.39 ID:AMDdaZv+(6/8)調 AAS
米大統領選、サンダース人形に予約注文が殺到
外部リンク:jp.reuters.com

かわいいw
761: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/26(金) 19:42:56.66 ID:Widk13Zw(8/12)調 AAS
オクラホマ州タルサのサンダース集会は大盛況
Twitterリンク:People4Bernie

接戦州に照準を絞るサンダース 
ヒラリーはテキサスに行ったりしてるし大規模州でリードを広げ実をとるか
サンダースがスーパーチューズデーで5勝したら代議員数で差がついてもイメージとして善戦イメージがつきそうだが
762: 2016/02/26(金) 19:51:01.64 ID:Ly8rhnK7(10/11)調 AAS
西川の発言に注目「トランプが2月まで頑張れば共和党候補に決定」
動画リンク[YouTube]

763: 2016/02/26(金) 20:01:13.33 ID:KA0rELjZ(8/10)調 AAS
誰かルビオにもう勝てないよと教えてやれよ
764: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/26(金) 20:04:32.31 ID:Widk13Zw(9/12)調 AAS
ルビオもクルーズも内心もうトランプには勝てないと思ってるんだろうけど
まだ若いし次回の事を考えたら簡単にはひけないわな
765: 2016/02/26(金) 20:10:00.96 ID:Ly8rhnK7(11/11)調 AAS
次回はないだろう、ネオリベとネオコンの終焉で共和党は崩壊するだろうから
766
(1): エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/02/26(金) 20:11:00.34 ID:Widk13Zw(10/12)調 AAS
というかルビオは大統領選撤退したとして上院選大丈夫なのか
767: 2016/02/26(金) 20:21:19.91 ID:qi4bz+0k(2/2)調 AAS
何回も大統領選にはチャレンジできんよ。
768: 2016/02/26(金) 20:21:24.80 ID:yzhhv72Y(1/2)調 AAS
>>766
2016年の上院選にはルビオは出ない。
茶会系はロン・デサンティス下院議員を後継に担いで予備選に。
なので本選の正副大統領候補になれない場合、
公職復帰は最速でも2018年フロリダ州知事選だろうな。
769
(1): 2016/02/26(金) 20:44:26.03 ID:4rWINAxr(1/3)調 AAS
ルビオはクリスティーに政治生命を絶たれた
770: 2016/02/26(金) 20:47:21.04 ID:4rWINAxr(2/3)調 AAS
ルビオは安倍や日本の親米保守派とのコネを活かしてロビイストとして長い余生を送り20年後の共和党政権で駐日大使だろうな(w
771: 2016/02/26(金) 20:48:48.08 ID:ehSGD0EO(1/2)調 AAS
>>769
あの場面は日本レベルの政治家が
大統領選の討論の中にいきなり投げ込まれたら
どんなことになるか?
といういいサンプルだった
772
(1): 2016/02/26(金) 20:52:37.28 ID:y3Y1Uqkm(1)調 AAS
え?
今日の討論会でトランプがクルーズとルビオにボコボコにされてまた形成が
変わったんじゃないの?
773: 2016/02/26(金) 21:00:38.04 ID:LYhXkikP(2/2)調 AAS
俺、日本のテレビ見ないので参考になるw

89 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/02/26(金) 20:32:04.92 ID:B3kVKoA00 [2/3]
>>80
すでにこうじゃん
NHK トランプ死ね
日テレ トランプが日米関係を壊す
TBS ヒラリー最高
フジ  トランプ空気嫁
テレ朝 ガンバレサンダース
テレ東 トランプになったら金融破たん
774: 2016/02/26(金) 21:05:36.44 ID:vT+ZXqaf(1)調 AAS
>>772
英語がわからない俺でも
あの自棄になってトランプへ攻撃しまくる2人見て、これは終わったと思った
投票権のあるアメリカ人も、彼じゃ無理と悟ったかもよ
775: 2016/02/26(金) 21:10:00.32 ID:ehSGD0EO(2/2)調 AAS
トランプが共和党候補になったら
フジテレビはこんな奴でも
応援キャンペーンをやらなきゃいけないから
大変だなw
そういえば共和党べったりだった
日高某っていま何やってるんだろう?
776: 2016/02/26(金) 21:11:19.96 ID:KA0rELjZ(9/10)調 AAS
記事を見る感じだとトランプを叩いても無意味なんじゃね?
ルビオには共和党の支持があるのに予備選で勝てないじゃんw
クルーズには共和党の支持がないじゃんw
俺は過去にいろいろあったけどお前らと違ってビジネス界で生きてきたからな
お前ら政治家は口先だけで何も成し遂げたことはないと言い放つだけ
同じ内容で攻撃されたら前回も言ったねwそれしか言えないの?で切り返すだけだし
777: 2016/02/26(金) 21:12:22.38 ID:4rWINAxr(3/3)調 AAS
1964年の選挙ではロックフェラーや党内リベラル派の多くが寝たから今年もそうなるんじゃねーの?
778: 2016/02/26(金) 21:13:03.61 ID:ncx8kyK9(1)調 AAS
ルビオとクルーズは頑張ってトランプ攻撃してたけど、結局主役はトランプなんだよな
メディアや評論家はトランプに辛い点つけるにしても、支持には響かないだろう
779: 2016/02/26(金) 21:16:44.88 ID:KA0rELjZ(10/10)調 AAS
トランプは討論会自体が無意味と言い放てばいいしなぁ
ルビオやクルーズが個人攻撃しても簡単に切り返されるし
つーか嘘ついてるとか現実を知らないとか言えばどうとでもなる
780: 2016/02/26(金) 21:24:10.65 ID:ZgBJmOYC(11/13)調 AAS
何にしても今まで共和党に依存しすぎた右派系ジャップマスゴミはざまあであり
メシウマである
781: 2016/02/26(金) 21:38:46.64 ID:xyexzL0V(1/2)調 AAS
日本のメディアや評論家がハミルトニアンに肩入れし過ぎたんだよな
782: 2016/02/26(金) 22:15:39.61 ID:OLgfSaI/(1)調 AAS
トランプが大統領にならないかなあ
トランプVSサンダースなら世界が変わりそう(いい意味でも悪い意味でも)
783: 2016/02/26(金) 22:24:53.08 ID:cFVKMHTl(1)調 AAS
コロラド太郎戻ってきてくれ(´;ω;`)ウゥゥ
784
(1): 2016/02/26(金) 22:31:46.75 ID:6GT5Dwzw(2/2)調 AAS
日本人なのにジ○ップとか言い出すバカはウマのメシにでもなりゃいいよ。
785
(1): 2016/02/26(金) 22:47:14.91 ID:aPM/qYg4(1)調 AAS
>>784
気持ち悪いブサヨが湧いてるよな、このスレ
在日チョンなのかもしれないが
786: 2016/02/26(金) 22:49:01.49 ID:oaUYfUwK(1)調 AAS
貧乏白人男の支持じゃ大統領にはなれないよ
トランプ支持してるアメ豚の貧乏白人はそうやってバカだからますます追いつめられていくんだよ
787: 2016/02/26(金) 22:49:21.12 ID:PSv7sJio(3/4)調 AAS
外部リンク:www.realclearpolitics.com

新しい調査だとマサチューセッツではヒラリーがリード
フロリダは昨日とは別の調査でもトランプ支持が45%
788: 2016/02/26(金) 22:54:42.78 ID:AMDdaZv+(7/8)調 AAS
フロリダでトランプ支持が44、45%とか終わってるな
反トランプで糾合しても一部は流出するから
トランプが過半数に達して代議員99人を総取りか
789: 2016/02/26(金) 22:55:43.12 ID:AMDdaZv+(8/8)調 AAS
まあ過半数行かなくても総取りなんだけど
50を超えそうなので負けようがない
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s