[過去ログ] 寄生虫・人権屋と移民戦略 4 【多文化共生?】 [転載禁止]©2ch.net (746レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393(1): 2017/01/19(木) 07:41:47.66 ID:qGnOZ31j(2/11)調 AAS
連載「新 移民時代」第2部
【ネパール】「日本は40点でも大丈夫」過熱する留学ビジネス ネパールに乱立する語学学校[1/13] [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
留学ビジネス ネパールからの報告(2)「身分の壁」日本に活路
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
語学学校には低いカーストの若者も多い。留学で日本語力を手に入れれば、カーストの壁を越え、成功するチャンスも
広がる。そんな若者を「JAPAN」の看板が吸い寄せる。
08年に王制から議会制に移行し、社会が安定し始めた10年ごろから留学熱が高まった。富裕層は欧米へ、
中流から下流家庭は「働ける留学先」を目指す。その代表格が日本。
留学ビジネス ネパールからの報告(3)カタコト教師が教壇に
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
「日本語能力があれば食っていける。学校運営は誰でもできる」というラマさんに日本への留学ブームは続くか、
聞いた。「あと4年、東京五輪までだ」。次の“金の卵”は介護技能実習生とみて、ターゲットを広げつつある。
留学ビジネス ネパールからの報告(4)ビザ申請 はびこる偽造
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
ネパールでは、留学ビザ取得に必要な卒業証明書や日本語能力の証明書、銀行預金の残高証明書まで、
あらゆる書類が偽造されてきた、とされる。
394: 2017/01/19(木) 07:42:13.00 ID:qGnOZ31j(3/11)調 AAS
>>393
留学ビジネス ネパールからの報告(5)玉石混交 日本人の影も
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
同じく、カトマンズで10年ほど前から日本語学校の運営に携わる日本人女性タエさん=同=は、旅行でネパールを
度々訪れるうちに、留学ビジネスに参入した。「語学学校とは名ばかりの、人材派遣会社みたいなもの」と言い切る。
留学前、現地で日本語能力試験があり、結果を日本の入国管理当局に提出する必要があるが、「カンニングだらけ。
平仮名だけ教えて日本に送り込んできた。入管が許可する書類を作るのが私たちの仕事」と明かす。
留学ビジネス ネパールからの報告(6)過熱の行方 日本が左右
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
だがいま、留学ビジネスの構図に変化が生まれている。ネパール側に紹介料が入る「売り手市場」から、日本側が
紹介料を切り下げる「買い手市場」になりつつあるという。「日本側の態度が明らかに変わってきている」。ネパールの
日本語学校協会関係者は言う。
背景には、留学生の急増に伴い、留学生が日本に難民申請するケースが相次いでいることがある。2015年に
難民申請したネパール人は1768人で、5年前の16倍。69カ国の中で最多だ。
【国内】ネパール人留学生の半数以上が「日本を再訪したくない」 理想と現実との落差に失望 [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:bizplus
帰国者に日本を選んだ理由を聞いたところ、(1)技能を身に付ける(24%)(2)お金を稼ぐ(18%)
(3)家族による呼び寄せ(17%)−の順。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.265s*