[過去ログ] 【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家31【信用創造】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95(4): 2011/08/05(金) 01:13:22.90 ID:UC4v6vJe(1/17)調 AAS
>>92
しないですよ
銀行は新規発行国債買った場合、いったいどんな処理するんですか?
98(1): 2011/08/05(金) 01:23:18.16 ID:UC4v6vJe(2/17)調 AAS
>>95
追記
貸し出し時処理
貸付金100 現金預金100
資産+ 負債+
新規発行国債購入時
その他有価証券100 現金100
資産+ 資産−
これが正解なはずですよ
101(3): 2011/08/05(金) 01:31:02.98 ID:UC4v6vJe(3/17)調 AAS
>>100
新規発行国債購入時
その他有価証券100 現金100
資産+ 資産−
上の処理は民間銀行が国債を国から購入した時の
銀行側の処理です
銀行から見れば国債(有価証券)は資産なので
この処理で間違いなはずです
102: 2011/08/05(金) 01:38:11.90 ID:UC4v6vJe(4/17)調 AAS
>>101
ついでに国側の処理書いておきますね
現金100 国債100
資産+ 負債+
104(3): 2011/08/05(金) 01:44:56.67 ID:UC4v6vJe(5/17)調 AAS
>>103
103 :フリーソーメン :2011/08/05(金) 01:38:53.59 ID:p2meFEDB
>>101
貸し出し時処理
貸付金100 現金預金100
資産+ 負債+
新規発行国債購入時
その他有価証券100 現金100
資産+ 資産−
これなんだけど 最初は資産と負債なのに
後者は資産と資産なのは何で?
貸付金→貸したお金で後で返ってくるから資産
現金預金→貸しだした人の口座の意味
例えばソーメンさんの口座だとすると、その口座のお金はいつか全部返さないといけないものだから負債
その他有価証券→そのまま 銀行にとってはいつかお金になる債権なので資産
現金→手元のお金を国に国債と引換に支払ったから資産の−
現金預金と現金は別物
現金預金っていうのは銀行にとっては預かってるだけのものなので
いつかは返すっていう前提
融資って普通はそのひとの口座に振り込むので
融資した段階でそのひとの口座の残高が増える=負債が増える
105: 2011/08/05(金) 01:49:46.38 ID:UC4v6vJe(6/17)調 AAS
>>104
返済された時の処理(銀行側)
現金預金100 貸付金100
負債− 資産−
さげ忘れ失礼
110(2): 2011/08/05(金) 02:31:12.82 ID:UC4v6vJe(7/17)調 AAS
>>108
108 :フリーソーメン :2011/08/05(金) 02:09:41.98 ID:GF9WsdhV
>>104
Q資産−と負債+は同じことじゃないの?
A例えば
(資産項目)現金 有価証券 貸付金 土地 建物 が減るのと
(負債項目)現金預金 借入金 社債 引当金 が増えるのは別物です
取引成立の都度、処理をします
Q銀行の現金って言うのは儲けた分ってこと?
A銀行の現金は銀行のお金です(儲けた分も含めて)
儲けた分を処理で表すなら(100の貸付で年利1%ちょうど一年後に返済があった場合の銀行側処理)
現金預金100 貸付金100
現金1 受取利息1
受取利息で処理されてる1が儲けです
現金預金=負債− 貸付金=資産− 現金=資産+ 受取利息=収益+
貸付が返済された段階でマネーサプライはもとに戻りますが
受取利息の1は減りません
貸出時マネーサプライ+100
返済時マネーサプライ−100
Qつまり、その範囲でしか国債の買い入れはできないってことか?
A持っている現金の範囲内でしか国債は買えません
Qゆうちょ銀行はどうなる?
Aすいません 何がどうなるか書いてください
112(4): 2011/08/05(金) 02:46:12.58 ID:UC4v6vJe(8/17)調 AAS
>>111
111 :フリーソーメン :2011/08/05(金) 02:40:12.61 ID:GF9WsdhV
>>110
>すいません 何がどうなるか書いてください
Q貯金の範囲内で国債を買って運用してるんじゃないの?
銀行だって預金の範囲内で運用してるんでしょ?
つーか、現金に拘る理由は何?
A預金と現金を使い分けてレスしますね
預金の範囲=他人から預かってる
現金=銀行が持っているマネー
なので
ソーメンさんが300持っている時点で銀行を初めて
ソーメン銀行に口座を持っている人が100預けてたとすると
国債の購入に使える資金は
預金の範囲内→100
現金の範囲内→400
になります
正解は400なので現金に拘るんです
114: 2011/08/05(金) 03:11:14.01 ID:UC4v6vJe(9/17)調 AAS
>>113
113 :フリーソーメン :2011/08/05(金) 02:57:29.35 ID:GF9WsdhV
>>112
Qだとすれば、企業に貸し出すのと国債を買うのとの違いが理解できないんだけど
企業に貸し出して、その資金がまた預金として戻って、更に貸し出しを行なってマネーサプライが増えていくのと
国債を買って、その資金が市場に流れて銀行に預金としてもどって、更に国債を買う
これの違いってなに?
A銀行が企業や個人に融資する場合はマネーサプライが増えます
預っているマネーは減らずに融資先の口座残高だけが増える
無→融資先の口座残高の+
国債の購入は現金と国債の交換なのでマネーサプライに変化がありません
国債を受け取る代わりに銀行のマネーが減る
国→銀行へ国債が移動
銀行→国へマネーが移動
116(2): 2011/08/05(金) 03:18:30.59 ID:UC4v6vJe(10/17)調 AAS
>>113
単純です
貸出はマネーサプライに変化がありますが
国債の購入はソーメンさんが証券会社に行って
国債を買うのと同じです
仮にソーメンさんが新規発行国債を買える立場だとして
国から国債を買ったら、ソーメンさんのお財布は軽くなりますよね
何故なら信用を創造してないからです
でも、ソーメン銀行に融資の申し込みが来た場合
ソーメンさんのお財布は軽くならないです
信用を創造するからです
118(1): 2011/08/05(金) 03:34:45.40 ID:UC4v6vJe(11/17)調 AAS
>>117
117 :フリーソーメン :2011/08/05(金) 03:26:07.64 ID:GF9WsdhV
>>116
Q何だか預金高に関係なく銀行は貸し出しができるような言い方
銀行は無限に貸し出しなんて出来ませんよ
A
BIS規制とか準備率まで話を広げると
難しくなるので
きちんと説明できませんしね
119: 2011/08/05(金) 03:51:28.88 ID:UC4v6vJe(12/17)調 AAS
>>117
>>112のこれが使えますね
ソーメンさんが300持っている時点で銀行を初めて
ソーメン銀行に口座を持っている人が100預けてたとすると
国債の購入に使える資金は
預金の範囲内→100
現金の範囲内→400
になります
上のソーメン銀行が国債を買おうとすると400までは買えます
仮にこれが国債でなく潟\ーゾー君からの融資の申し込みだとしたら
400でも500でも1000でも融資できます
しかも、国債を買ったらソーメン銀行の現金は減りますが
融資なら減りません
規制とか準備率は、なしです
現金400の銀行が国債400も買うわけないだろってのもなしです
121(1): 2011/08/05(金) 04:24:25.28 ID:UC4v6vJe(13/17)調 AAS
>>120
同じではないです
>>112を引き継いで書きます
国債を買ってるだけだと世の中のお金の総量は増えませんから
400の経済規模のままです
仮に国が沢山借金をして国債発行→事業で市場にばらまく→預金として戻る
これを繰り返しても合計400あるだけです
逆に言えばどこかに400あれば他には0です
10人が40持っていれば他には0です
税金で国債を償還したら他に0で銀行400に戻るだけです
でも信用創造だと
10人が100を融資してもらうと合計で1000+400あるわけです
その10人がいろいろと事業で使ってばらまかれたら
10人が100持っているかもしれません
この場合、返済をしても銀行の400は手付かずです
その400で銀行は他の事業を始めることもできます
400で国債を買うこともできます
後者の方が経済規模は大きいです
中央銀行が国債を買ったらマネーサプライは増えますけど
そういうのは考慮してません
国債残高をマネーサプライに数えるのなら
同じ様なものと言えなくもないですが
やはり、違いますね
122(1): 2011/08/05(金) 04:27:47.55 ID:UC4v6vJe(14/17)調 AAS
おやすみなさい
142(3): 2011/08/05(金) 22:35:25.00 ID:UC4v6vJe(15/17)調 AAS
>>140
誤りではないとおもいます
>>141
貸出を挟むか挟まないかがマネーサプライの変動を作るので
国債でマネーを集めて事業でばらまかれて銀行に戻ってきても
ばらまかれたマネーが銀行に戻るって事は
どこかの誰かのお財布が軽くなる訳ですから
変動しません
145: 2011/08/05(金) 22:39:09.92 ID:UC4v6vJe(16/17)調 AAS
>>134
マネタリーベースとハイパワードマネーがごっちゃでした
失礼しました
146(1): 2011/08/05(金) 22:40:13.24 ID:UC4v6vJe(17/17)調 AAS
>>144
国債の額面がマネーサプライを構成するかどうか
これの認識なんですかね
私は構成しないと思ってました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s