[過去ログ] 2008年 アメリカ大統領選 part 46 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2008/11/05(水) 13:09:21 ID:bvN4Qfs8(1)調 AAS
2get!
7: 2008/11/05(水) 13:09:21 ID:+qLJ1FF6(1)調 AAS
>>1
おつ
8: 2008/11/05(水) 13:09:24 ID:yiq95UrP(1)調 AAS
>>1

小浜大統領ばんじゃーい
9: 2008/11/05(水) 13:09:36 ID:xaKoCbgh(1/4)調 AA×

10: 2008/11/05(水) 13:09:39 ID:6RWlMw3U(1)調 AAS
>>1
オツ
11: 2008/11/05(水) 13:09:44 ID:AD4/gfvn(1)調 AAS
324−124(Yahoo US)、西海岸開いて一気につんだ!
12
(2): 2008/11/05(水) 13:09:50 ID:rK3e0o8N(1/2)調 AAS
当確速報で225先物大崩れwww

露骨過ぎwww
13: 2008/11/05(水) 13:09:50 ID:R9/Yjmy/(1/13)調 AAS
>>1激しく乙

そしてオバマ当確おめでとう
14: 2008/11/05(水) 13:09:53 ID:sFIHkHiY(1/9)調 AAS
オバマおめでとう
15
(1): 2008/11/05(水) 13:10:01 ID:bAyGkL1n(1/10)調 AAS
おつですぅ
16
(1): 2008/11/05(水) 13:10:02 ID:2+HexrTD(1)調 AAS
中国涙目w
17
(1): 2008/11/05(水) 13:10:06 ID:uQt6dKwK(1)調 AAS
$暴騰来るなw
$買えなかった貧乏人どもざまぁwwwwwwwwwwwwww
18: 2008/11/05(水) 13:10:29 ID:Tjb+AW6N(1/8)調 AAS
前スレ969
向こうの方が強いってことは向こうがこっちの流儀にあわせることはない
という以上はこっちが向こうの流儀に合わせて牙を研ぐしかねーわな

だがそれは日本の流儀を否定することにはならんと思うぜ

さーて、オバマ体制に日本はどうやって立ち向かうことやら
19: 2008/11/05(水) 13:10:36 ID:DRLAGGC8(1/13)調 AAS
>>1
乙。アメリカの民主党支持者は8年間の雪辱をすすいでおめでとう。
共和党支持者のみなさんはアホな右派と手を切ってくださいね。
20: 2008/11/05(水) 13:11:03 ID:RjONl9eX(1)調 AAS
アメはまだ、捨てたものじゃないな。
21
(1): 2008/11/05(水) 13:11:28 ID:dR0+dXcg(1/17)調 AAS
オバマ氏、大統領に当選確実 <特集・米大統領選>
2008年11月5日(水)13:00
変化か経験か。大きな政府か小さな政府か。初の黒人大統領か、最高齢
の大統領か。第44代米大統領を決める選挙は11月4日夜(日本時間5日午前)、
開票が各地で進み、CNNやABCなど複数の米メディアが日本時間午後1時、
「オバマ氏が大統領に当選確実」と速報した。(
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
22: 2008/11/05(水) 13:11:39 ID:rOeHKUdi(1/3)調 AAS
中国アワレw
ヒラリー婆に莫大な援助したのが全て水の泡
23: 2008/11/05(水) 13:11:41 ID:3UFys+Dx(1/13)調 AAS
1>>乙

あとは、ミズーリ、インディアナ、ノースカロライナ取れるかだな。
24: 2008/11/05(水) 13:11:50 ID:FGyIZJ1D(1)調 AAS
オバマは初速でこけたらかなりやばいことになりそうだけどがんばってください
25: 2008/11/05(水) 13:12:07 ID:Q9kUVvI/(2/17)調 AAS
画像リンク

26
(1): 2008/11/05(水) 13:12:07 ID:xaKoCbgh(2/4)調 AAS
もう一度晒しておこう。

129 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:23:28 ID:NcE+6uw50
オバマ支持者ざまああw このスレの発狂ぶりを見てるとさらに笑えるwww
137 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:45:33 ID:7SWoPenp0
だからさあ無駄だよwwオバマ信者。そうゆう中傷はさらに支持率アップに
繋がることは調査で証明されてる。やればやるほどペイリンの支持率アップ
140 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:20:07 ID:7SWoPenp0
>>139
なに自分のこと?キチガイオバマ信者さんwwwさすがキチガイだわ。
言ってることが意味不明w
148 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:37:22 ID:7SWoPenp0
>>145
日本のオバマ信者と米のオバマ信者は同じってことだwこりゃ本格的に
ヒラリー票がマケインに流れるわって話しだよ。オバマ信者の性悪さは
ようつべ見れば一目瞭然ね。
別にペイリン信者と言われるようと、どうでもいいけど。オバマの落選
確率は確実に上がってますよ。オバマ信者さんw残念でしたww
これだけ有利な状況が揃ってた選挙戦で、この終盤に来て支持率を逆転
されたんだからね。
218 :可愛い奥様:2008/09/21(日) 01:04:12 ID:hOYdKvNK0
黒土人が大統領に成れる訳ねーだろw
腐った頭使って少しは考えなw
253 :可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:57:54 ID:7MfoZs/80
ペイリンに嫉妬でもしてんの
264 :可愛い奥様:2008/09/28(日) 23:38:58 ID:1PvKDchX0
ペイリンはどうあれ、民主党が勝ったら駄目なんだけどな。
日本人のオバマ支持者ってキチガイだろ。
27: 2008/11/05(水) 13:12:34 ID:UIyJKMVF(1)調 AAS
直前に祖母が死んだことからの同情票がものを言ったな。
28: 2008/11/05(水) 13:12:36 ID:6zdhTL/T(1/10)調 AAS
CNNにノッチ

こねえ
29
(1): 2008/11/05(水) 13:12:40 ID:48E7dm7A(2/30)調 AAS
つーか共和党の地盤が崩れすぎ
赤い州は見事に福音派が元気な南部の田舎ばっかりだな
30: 2008/11/05(水) 13:13:21 ID:Tjb+AW6N(2/8)調 AAS
>>12
うはwwwwおkwwwww

みえみえだったとはいえここまでの急降下はそら恐ろしいな
31: 2008/11/05(水) 13:13:28 ID:khFKX3mT(1)調 AAS
>>17
どの通貨に対して買うかにもよる
対欧州はいいかもしれないけど対円は微妙でしょ
32: 2008/11/05(水) 13:13:40 ID:R9/Yjmy/(2/13)調 AAS
アトランタからの中継だけ雰囲気が全然違うな

黒人しかいないしみんな踊ってるw
33: 2008/11/05(水) 13:13:48 ID:7RokGiwK(1/3)調 AAS
>>29
南部は黒人=奴隷が今でも根強いからでしょ
34
(1): 2008/11/05(水) 13:13:53 ID:p4ssNgWP(1/31)調 AAS
日経下げ
ドル円下げ

なにこれ・・・orz
35: 2008/11/05(水) 13:13:54 ID:MhQk/5fN(1/2)調 AAS
しかし大勝して喜べる状況なんですか
生活楽にならなかったらやっぱり黒人なんかに・・・って
大きくしっぺ返しきそうだけど
36: 2008/11/05(水) 13:13:57 ID:48E7dm7A(3/30)調 AAS
ミズーリ=マケイン
インディアナ=オバマ
ノースカロライナ=オバマ

と予想
37: 2008/11/05(水) 13:14:04 ID:dR0+dXcg(2/17)調 AAS
>>21
CNNは投票開始前から各地の投票所に並ぶ長蛇の列を繰り返し紹介。
ワシントン・ポスト紙は、「息を呑むほどの、あらゆる記録を打ち破る、まったく前例の
ない」数の有権者が、全国で投票していると報道。同紙によると、たとえばミネソタ
州では登録有権者数の実に80%が投票したという。ネバダ州でも約78%が投票したという。
38: 2008/11/05(水) 13:14:11 ID:rOeHKUdi(2/3)調 AAS
アメリカに依存してる通貨は軒並み下がるだろうな
39: 2008/11/05(水) 13:14:19 ID:6zdhTL/T(2/10)調 AAS
歴史的瞬間。

勝利演説心して聞こう。

これが英語の授業で聴くキング牧師のスピーチの続きだ。
40: 2008/11/05(水) 13:14:24 ID:Q9kUVvI/(3/17)調 AAS
池田大作超涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41: ◆gavOvXSRUQ 2008/11/05(水) 13:14:24 ID:kFwxyIMY(1/2)調 AAS
オバマ勝利って言うより
ブッシュの敗北だな。
42: 2008/11/05(水) 13:14:44 ID:5SckvNRV(1)調 AAS
相場はウワサで買って事実で売るもの。

当選が確定した以上は、材料出尽くしだ。
43: 2008/11/05(水) 13:14:45 ID:5Tksc9RL(1)調 AAS
円高だけどドル高

ドル強しww
44: 2008/11/05(水) 13:14:57 ID:rrW/n4oc(1/10)調 AAS
ふー、
お菓子でも買ってこようかな
45: 2008/11/05(水) 13:15:29 ID:JNcEJ7bO(1/37)調 AAS
そしてケリーさんは5期目のマサチューセッツ上院議員当選
まあこれはハナクソほじっていてもなれるけどな
46: 2008/11/05(水) 13:15:32 ID:CPb6TCw7(1)調 AAS
>>34
底値から2500円。
また吐き出してもらおうかwww
47: 2008/11/05(水) 13:15:38 ID:1XqSq8SP(1/2)調 AAS
>>16
どうして?
48
(1): 2008/11/05(水) 13:15:47 ID:BmKzjekt(1)調 AAS
>>12
なんでおちるの?
株初心者の僕に教えてください
49: 2008/11/05(水) 13:15:50 ID:3UFys+Dx(2/13)調 AAS
ABCでコロラド オバマ当確
50: 2008/11/05(水) 13:16:07 ID:DRLAGGC8(2/13)調 AAS
NCはオバマが取ると思うが、MOはわからんなぁ。
MOはカンザスシティーとセントルイスという二大都市で稼いだ分で逃げ切るパターンなんだが

FLはクレイ郡はやく開かないかな
51: 2008/11/05(水) 13:16:21 ID:/nwEDkHl(1/3)調 AAS
さ、ショーの時間は終わりだ。

冷徹な現実がアメリカを打ちのめす。
52: 2008/11/05(水) 13:16:25 ID:wac/BOQc(1/3)調 AAS
>>26
>>140は省略されてる

140 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:20:07 ID:7SWoPenp0
>>139
なに自分のこと?キチガイオバマ信者さんwwwさすがキチガイだわ。
言ってることが意味不明w

ここで我々が言ってることが選挙に影響??wアメリカにいるオバマ信者と
言動がそっくりですよ。ヒラリーを散々「ビッチ!ビッチ!!」と中傷した
人たちが今度はペイリンに「ビッチ!ビッチ!!」と言ってるww
まあ国が違っても信者の低脳さは同じだってことだわな。
53: 2008/11/05(水) 13:16:38 ID:VSMl4Owk(1/8)調 AAS
マケイン=マダオ(まるでだめなおっさん)
54: 2008/11/05(水) 13:16:38 ID:p4ssNgWP(2/31)調 AAS
ドル円も上げてきた!!!!!!
強いぞオバマ!強いぞアメリカ!
55: 2008/11/05(水) 13:17:02 ID:48E7dm7A(4/30)調 AAS
ニューメキシコとコロラドもオバマかよ
こりゃあ二大政党の勢力図が一気に変わるな
56: 2008/11/05(水) 13:17:04 ID:9hKZJWuW(1/2)調 AAS
とりあえずオバマ大統領閣下万歳!

歓喜・台湾、金正日、アフリカ、毎日、朝日、鳥越

涙目・欧州、中国、イラン、産経、読売、小泉、竹中、よしこ

微妙・ロシア、韓国などアジア、中南米、日経、小沢
57: 2008/11/05(水) 13:17:22 ID:tUNmWcM3(1)調 AAS
有色人種のアメリカなんて日本人が憧れてきたアメリカじゃない。
さようならアメリカ。
58: 2008/11/05(水) 13:17:27 ID:JNcEJ7bO(2/37)調 AAS
あとバイデンもデラウェア上院議員当選。
そのまま副大統領になるので空席、後任は州知事が指名。
59
(1): 2008/11/05(水) 13:17:34 ID:sFIHkHiY(2/9)調 AAS
アリゾナはさすがにマケイン勝ちそうだな
60
(1): 2008/11/05(水) 13:17:41 ID:JUhuh5DQ(1/2)調 AAS
しかしアメは能天気だな。
オバマになれば借金が無くなり経済が良くなると思ってるのかね。
現実は何も変わらんぞ。
61: 2008/11/05(水) 13:17:51 ID:dR0+dXcg(3/17)調 AAS
520 名前:Ψ[sage] 投稿日:2008/11/05(水) 13:06:31 ID:KwIIHZJJ0
オバマ会場スゲー人だ
外部リンク[asx]:edition.cnn.com
62: 2008/11/05(水) 13:17:54 ID:Ik4VW9Sc(1/6)調 AAS
ホントに涙目なのは自民と低脳バカウヨの方なんだけど
勝手に中国とかを自分達の側に引き込もうとしてんな低脳バカウヨどもはwwwww
63: 2008/11/05(水) 13:18:00 ID:J+2u8w/+(1/7)調 AAS
どうやったってこれから10年ぐらいは景気低迷するんだから
カーターの二の舞だなこれは
64: 2008/11/05(水) 13:18:09 ID:6zdhTL/T(3/10)調 AAS
ジェシー文字通り涙目w
65: 2008/11/05(水) 13:18:14 ID:DnpQMYFu(1/7)調 AAS
フロリダはオバマ!
66: 2008/11/05(水) 13:18:18 ID:9sYcgxtr(1/14)調 AAS
夢のような1年だった。
ありがとうオバマ。
ありがとうオバマサポーター。
ヒラリーもありがとう。

これからもの凄く大変だけどがんばって。
67: 2008/11/05(水) 13:18:19 ID:5MPJdxOm(1)調 AAS
アメリカ最強 やほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい
68: 2008/11/05(水) 13:18:21 ID:xNmitDlg(1)調 AAS
小浜市民大勝利
ジャパンバッシングの中、小浜市だけはひいきにされるだろう
69: 2008/11/05(水) 13:18:22 ID:IkWZ+4K+(1/2)調 AAS
FLオバマ@ABC
70: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2008/11/05(水) 13:18:39 ID:WqL84yyL(1/23)調 AAS
マケイン敗北宣言
71
(2): 2008/11/05(水) 13:18:40 ID:Ik4VW9Sc(2/6)調 AAS
コロラドでオバマが勝っちゃったか
コロ太郎の立場はwwwwwwww
72: 2008/11/05(水) 13:18:46 ID:ju7vf8Kd(1/2)調 AAS
マケイン、演説が始まった。
73: 2008/11/05(水) 13:18:46 ID:HhcEZ7/7(1/6)調 AAS
オバマ次期大統領の歴史的演説が聴けそうなとこ
CBS ELECTION NIGHT 外部リンク:www.cbsnews.com
NBC ELECTION NIGHT 外部リンク:www.msnbc.msn.com
74: 2008/11/05(水) 13:18:46 ID:7RokGiwK(2/3)調 AAS
マケインの負けました宣言きた
75: 2008/11/05(水) 13:18:52 ID:DnpQMYFu(2/7)調 AAS
マケインが敗北宣言@ABC
76: 2008/11/05(水) 13:18:54 ID:48E7dm7A(5/30)調 AAS
ジョージアまだ当確出てないのかよ
さすがにここはマケインだろ
77: 2008/11/05(水) 13:18:59 ID:JNcEJ7bO(3/37)調 AAS
>>59
アリゾナまで負けたら、政治生命否定されたようなものだからね
さすがにかわいそうすぎる
78: 2008/11/05(水) 13:18:59 ID:dR0+dXcg(4/17)調 AAS
NHKマケイン演説
79: 2008/11/05(水) 13:19:06 ID:l6Gw6uVi(1)調 AAS
負けインきたー
80: 2008/11/05(水) 13:19:13 ID:8yKt0chc(2/11)調 AAS
マケインかっこえー
81
(1): 2008/11/05(水) 13:19:18 ID:YSJjLtiJ(1/6)調 AAS
マケイン演説 ブーイング
82: 2008/11/05(水) 13:19:29 ID:6vfWJw1Y(1)調 AAS
アメリカ最高!
83
(2): 2008/11/05(水) 13:19:29 ID:oYBmzeAz(1/2)調 AAS
マケインは日本好きだけど
オバマはどっちでも無いって感じなんだよな
日本嫌いのクリントンよりはマシだけど
北朝鮮問題なんとかしてくれるといいな
84: 2008/11/05(水) 13:19:29 ID:R9/Yjmy/(3/13)調 AAS
マケイン敗北会見でブーイングww

もう涙目なのに・・・
85: 2008/11/05(水) 13:19:29 ID:48E7dm7A(6/30)調 AAS
>>71
ワロタw
86
(1): 2008/11/05(水) 13:19:54 ID:DnpQMYFu(3/7)調 AAS
ひでー 
マケイン「負けを認める」 → 支援者ブーイング
87: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2008/11/05(水) 13:19:54 ID:WqL84yyL(2/23)調 AAS
>>81

「オバマ」という単語に対するブーイングだな
88: 2008/11/05(水) 13:19:56 ID:Q9kUVvI/(4/17)調 AAS
負陰涙目の演説
89: コロラド太郎 2008/11/05(水) 13:19:59 ID:E4/LiDEi(1/7)調 AAS
>>71
NCでの善戦に喜び、INでの敗戦に落胆しております。
90: 2008/11/05(水) 13:20:08 ID:rK3e0o8N(2/2)調 AAS
>>48
脊髄反射
91
(1): 2008/11/05(水) 13:20:26 ID:48E7dm7A(7/30)調 AAS
>>86
頭悪すぎるよな
マケイン支持者
マケイン自体はまともなのに・・・
92: 2008/11/05(水) 13:20:55 ID:DRLAGGC8(3/13)調 AAS
マケインはどうするんだろうな。大統領選挙のためとはいえ変節しすぎだ
93: 2008/11/05(水) 13:20:58 ID:mSoH8FV7(1)調 AAS
>>60
それでも、可能性を感じさせる若き指導者がいるってだけで幸せだと思うぞ
日本を見ろよ…
94: 2008/11/05(水) 13:21:01 ID:RZGo9Qqk(1)調 AAS
外部リンク:www.stormfront.org
pugya
95: 2008/11/05(水) 13:21:14 ID:8yKt0chc(3/11)調 AAS
敗北会見なのにめちゃ感動的だなおい
96: ミズーリ洋子 2008/11/05(水) 13:21:14 ID:0yKnmPg0(1/3)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
オバマ氏当選、米主要メディアが伝える 米大統領選

オバマ氏当選、米主要メディアが伝える 米大統領選11月5日13時3分配信 産経新聞【ワシントン=有元隆志】米大統領選は4日(日本時間5日午前)、
順調に開票作業が進み、複数の米主要メディアは同日午後11時(日本時間5日午後1時)すぎ、黒人初の大統領を目指す民主党候補のバラク・オバマ
上院議員(47)が当選を確実にしたと一斉に報じた。これに先立ち、共和党候補のジョン・マケイン上院議員(72)の陣営は米メディアに事実上、
敗北を認めた。CNNテレビの集計によると、4日午後10時半(同5日午後零時半)の段階で、オバマ氏はニューヨーク州(同31)などの東部各州
で順当に勝利、選挙人207人を獲得し、当選に必要な270人まで70人を切った。マケイン氏はテキサス州(同34)やケンタッキー州(同8)、
テネシー州(同11)などで勝利したものの、選挙人の数は135人と伸び悩んだ。オバマ氏はその後、大票田のカリフォルニア州(同55人)でも勝
利するなど当選を確実とした。

選挙人291人獲得 過半数超えた おめでとうオバマ大統領

 
97: 2008/11/05(水) 13:21:30 ID:R9/Yjmy/(4/13)調 AAS
マケインちょっとかわいそうになってきたわ
98: 2008/11/05(水) 13:21:35 ID:hbFYFwOi(1/2)調 AAS
N速+って救われないなあ・・・
99: 2008/11/05(水) 13:21:50 ID:Ik4VW9Sc(3/6)調 AAS
共和党のイカレタ連中って第二次大戦後のブラジル日系移民の中の「勝ち組」みたいな連中だなw
100: 2008/11/05(水) 13:21:59 ID:9sYcgxtr(2/14)調 AAS
>>91
ジョーがいっぱい
101
(1): 2008/11/05(水) 13:22:07 ID:R4UdNPLR(1/2)調 AAS
アリゾナ当確
102: 非公開@個人情報保護のため 2008/11/05(水) 13:22:14 ID:Zelnla1U(1)調 AAS
マケイン負けたん?
103: 2008/11/05(水) 13:22:18 ID:6zdhTL/T(4/10)調 AAS
マケインがいいスピーチしてる。
104: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2008/11/05(水) 13:22:18 ID:WqL84yyL(3/23)調 AAS
>>101

マケイン?
105: 2008/11/05(水) 13:22:18 ID:YSJjLtiJ(2/6)調 AAS
拍手少ない
106: 2008/11/05(水) 13:22:19 ID:PmtrOhJc(1)調 AAS
マケインいいやつだな
107: 2008/11/05(水) 13:22:32 ID:48E7dm7A(8/30)調 AAS
やっぱりマケインは
福音派に媚びたあたりからおかしくなったな
108: 2008/11/05(水) 13:22:36 ID:3UFys+Dx(3/13)調 AAS
アリゾナ マケイン当確
ABC
109: 2008/11/05(水) 13:22:38 ID:1yRuYPiO(1/11)調 AAS
オバマの勝利演説はいつ始まるの?
110
(2): 2008/11/05(水) 13:22:50 ID:aS/dp02W(1/22)調 AAS
オバマになると中国が大変だっていってるやつが言うが
たしかにそうだが、日本のほうが大変だよ。

なぜなら、中国は外交が出来る。アメリカの矛盾をついたり、
議論をしたり、自分の国益のためにここは譲れる、ここは譲れないと
はっきり相手に主張することが出来る。

ひるがえって、日本の文化は、目上=アメリカに対して自分の権利を
主張しないのがいいことという文化だ。だから、ここが譲れる、ここは
譲れないと主張するのがあまりにも苦手だ。これは、トップから下まで
日本人全般に言えることだ。
111
(1): 2008/11/05(水) 13:22:53 ID:a/kjdLjW(1)調 AAS
日本的にはクリントンの時よりはましなの?
112: 2008/11/05(水) 13:23:05 ID:1XqSq8SP(2/2)調 AAS
マケインへのブーイングじゃないっつーの
113: 2008/11/05(水) 13:23:07 ID:774vpkOg(1/2)調 AAS
マケイン立派だ
114: 2008/11/05(水) 13:23:16 ID:jDNWjDyh(1/7)調 AAS
51:48 か。圧倒的な支持を受けたわけではなく、ほぼ互角なんだな。
アメリカの大統領選はそういうものなので、当然なんだが、雰囲気で
7割くらいの圧倒的な支持を受けたような錯覚をしてしまう。熱狂で。
115: 2008/11/05(水) 13:23:29 ID:VI9W5i2/(1)調 AAS
アメリカ!アメリカ!アメリカ!アメリカ!アメリカ!アメリカ!
アメリカ!アメリカ!アメリカ!アメリカ!アメリカ!アメリカ!
アメリカ!アメリカ!アメリカ!アメリカ!アメリカ!アメリカ!

愛してるぜアメリカ!
116: 2008/11/05(水) 13:23:34 ID:R9/Yjmy/(5/13)調 AAS
敗北演説泣けるな
117: 2008/11/05(水) 13:23:35 ID:lJtUp1ro(1/5)調 AAS
マケインは本人じゃなくて本人に付随して付いてくる色々が拒否されてる感じだな
118: 2008/11/05(水) 13:23:42 ID:OIEgS4TP(1/3)調 AAS
敗北宣言なげえよw
119: 2008/11/05(水) 13:23:44 ID:Q9kUVvI/(5/17)調 AAS
BUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
120: 2008/11/05(水) 13:23:50 ID:bDDfveOB(1)調 AAS
ハワイ開票率0%で小浜勝利・・・
まあ選挙屋のアレなんだろうけど
121: 2008/11/05(水) 13:23:51 ID:gew3Cm4m(1/3)調 AAS
正直ここまで圧勝とは思わなかった。
122: 2008/11/05(水) 13:24:05 ID:ymZvu3KH(1/9)調 AAS
そういえば日本ってこういう演説しないよな
123: 2008/11/05(水) 13:24:10 ID:WAhebHJK(1)調 AAS
ところで、カルフォルニアなぜか小浜で当確出てるのに現在の得票数ではマケインが圧倒的。なんで?
124: 2008/11/05(水) 13:24:21 ID:YTAePvLP(1)調 AAS
環境問題に積極的に取り組むとしたら
米の産業界は金融悪化とでダブルパンチ?
それとも雇用優先、経済優先で現状数値維持とし日欧州とやりあう?
125: 2008/11/05(水) 13:24:20 ID:0yKnmPg0(2/3)調 AAS
これで世界が変わるなオバマ大統領誕生、次回からはスレタイトルを変更しないといけないな。コロラド太郎、自殺寿司の目に涙、笑っているのはミズーリ洋子
126
(1): 2008/11/05(水) 13:24:22 ID:48E7dm7A(9/30)調 AAS
いや、マケイン立派だよ
ネガキャンとかなんで馬鹿なことやっちゃったんだろうね
127: 2008/11/05(水) 13:24:26 ID:rrW/n4oc(2/10)調 AAS
マケインのスピーチなんかちょっと泣ける
おじーさんだからなのかw
128: 2008/11/05(水) 13:24:32 ID:ERRIT5Zb(1)調 AAS
これを日本独立の機会にするといい
憲法改正と核武装、オバマならくみしやすいんじゃないのか
129: 2008/11/05(水) 13:24:35 ID:6zdhTL/T(5/10)調 AAS
マケイン母ってまだ生きてるのかw
130: 2008/11/05(水) 13:24:53 ID:YgZW/f3u(1)調 AAS
これから大変なのは誰がやっても同じなんだし。
バトラ氏「搾取的資本主義は2010年に崩壊する」
次これだな
131: 2008/11/05(水) 13:25:03 ID:0GPPxnlj(1/2)調 AAS
まけいん、清々しいな。
132
(1): 2008/11/05(水) 13:25:05 ID:RqCZUP2q(1)調 AAS
オバマ市のフラダンスだけはやめてほしい。

馬鹿みたいだから!
1-
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s