[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 62ストローク目 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477
(1): 2021/06/27(日) 23:14:42 ID:CxNrJsSz(15/22)調 AAS
「ソース俺」の
「このボクちゃんが言ってんだから!」な
言い張り野郎に拠る「立法」講釈。
   ↓
469 名前なカッター(ノ∀`) sage ▼ New! 2021/06/27(日) 22:59:08.26 ID:g8obeW0G
営林署の予定価格算定調書用の参考資料に「立法」の文字がありましたが

自分と同じ、木材を扱う業界の第三者からの意見。
   ↓
林業や木材業界には「立米単価」という最もよく使われる指標があります。
りつまい?たちこめ…?いいえ、「りゅうべい・りゅうべ」と読みます。
立米という単位は立っている木にも、山から伐り出される丸太にも、木材にも使われます。例えば…
「このくらいの中目の丸太なら立米1万3,000円でええで」
「三五角の桧の柱だったら立米8万くらいはもらわんと」
といった具合に
木材業界では当たり前のように使われている単位です。
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s