[過去ログ]
【ひげそり】固定刃カミソリ総合スレ 26.1【両刃】 [無断転載禁止]©2ch.net (939レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
420
: 2016/05/27(金) 09:55:24.38
ID:4mb2I5eK(3/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
420: [sage] 2016/05/27(金) 09:55:24.38 ID:4mb2I5eK 天然は人造ほど研磨力強くないので薄い刃でできている剃刀には適している 「普段使う」剃刀研ぎの「仕上げ用」砥石に強い研磨力は求められていない (刃毀れ等した場合は人造の中砥で直すのが定石なのでその段階で天然の出る幕はない) @(超)硬いA粒子が細かく均一の2点が剃刀研ぎにおける天然砥石に求められる条件だが 中山(※硬タイプ限定)・大突(浅黄)・大谷山(浅黄)等が剃刀研ぎに良く登場するのは それらの石の性質がその条件に対し直球ど真ん中だから (他にもこの条件を満たす天然砥石はあるが剃刀研ぎでは上記砥石が定番?) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/knife/1457834303/420
天然は人造ほど研磨力強くないので薄い刃でできている剃刀には適している 普段使う剃刀研ぎの仕上げ用砥石に強い研磨力は求められていない 刃れ等した場合は人造の中砥で直すのが定石なのでその段階で天然の出る幕はない 超硬い粒子が細かく均一の点が剃刀研ぎにおける天然砥石に求められる条件だが 中山硬タイプ限定大突浅黄大谷山浅黄等が剃刀研ぎに良く登場するのは それらの石の性質がその条件に対し直球ど真ん中だから 他にもこの条件を満たす天然砥石はあるが剃刀研ぎでは上記砥石が定番?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 519 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.335s