[過去ログ] 【髭】両刃カミソリ総合スレ23【ミューレ】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): 2015/12/27(日) 10:20:43 ID:pdO4DU2u(1/3)調 AAS
>>14
多枚刃もメーカーの説明では1週間交換とか言ってたぞ
両刃は4〜5回くらで買えろよ安いんだから
俺なんて外国で安く100枚単位で買うので
3回くらいで交換しても全然減らねえわ
おまけに他の会社の替刃もつい買ってしまうので余計減らない
18(1): 2015/12/27(日) 10:50:54 ID:pdO4DU2u(2/3)調 AAS
>>17
当時eBayで送料含めても激安だったからVOSKHOD一箱買ったけど
あれ個人的には良かったぞ
日本人のブログでもVOSKHOは好意的な意見の人がほとんど
しかしロシアの替刃は日本人には受けが良いものが多い
ちょい値段高いけどフェザーと並ぶシャープ系で有名なPOLSILVERとかも好き
20: 2015/12/27(日) 11:00:23 ID:pdO4DU2u(3/3)調 AAS
>>11
どちらのお店のもRoedter1909(?)で間違いない
そもそもRoedter1909ってのは正式名称じゃないと思うが・・・
俺が買った時はドイツの方がセールしててほんと本体価格は安かった
でも送料が高かったので(本体価格の倍取られた)、結局合計額はオランダの店と大きくは違わなかった
ただ、当時はドイツの方がオランダよりRoedterの扱い種類多かった
Roedter1909は2011R41と同等以上のアグレッシブさなので
アグレッシブマニアは購入対象に入れてもいいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*