[過去ログ] 【髭】両刃カミソリ総合スレ23【ミューレ】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: 2021/12/26(日) 04:18:23 ID:Oy7nYItG(2/2)調 AAS
誤爆しました
ごめんなさい
872: 2021/12/27(月) 19:19:18 ID:pbRnQVZZ(1)調 AAS
エトスソープの、ラベンダー、ロストソウル、ティブサブニの3つを使ってみた。
ラベンダーは、まさに花の香りだけど、草の匂い(青臭いと言うか土っぽいと言うか)もかなり。
個人的には、田舎育ちなので結構好き。
ロストソウルは、ハーブ系の癒しを狙ったソープで、
早い話、スーパー銭湯のミスト浴室に近い。ジャングル気分がお好きな方にw
ティブサブニは、敏感肌向けにアフリカのなんちゃらを加えてあるそう。
アロエベラが主体で、香りは薄く、水っぽい。肌に優しげなのは確か。
873: 2021/12/30(木) 11:46:27 ID:mNBisofe(1)調 AAS
外部リンク:www.makuake.com
874(1): 2021/12/30(木) 12:22:55 ID:Ii18eZrq(1/2)調 AAS
元値7000円、送料込みでも1万しないのを、いくらで売る気なんだよw
875: 2021/12/30(木) 12:54:45 ID:Ii18eZrq(2/2)調 AAS
間違った。70ドルは今だと8000円はするんか。
876(1): 2021/12/30(木) 13:10:38 ID:j75jXWoS(1/2)調 AAS
Amazonからの両刃ホルダーの荷物が中国か日本の税関を越えれなかったらしいんだけど、どんな場合にそうなるの?
877(2): 2021/12/30(木) 13:38:36 ID:UZfA22uN(1)調 AAS
>>874
しかもこのタイミングでいろんなお店がブラックフライデー、サイバーマンデー、ホリデー、ニューイヤーのセールしてて20%くらいオフで買えるとこがあるのにね
もう日本のクラファンてなんか違う気がするわ、ただの輸入業じゃん。自分で調べられない買えないおばかさんがわざわざこんなのに金払うのかね
>>876
偽装品とみなされたんだろ
偽ブランド品、意匠権の侵害etc
878: 2021/12/30(木) 13:51:42 ID:j75jXWoS(2/2)調 AAS
>>877
アザス。ただのNitrip(中華)だったのになぁ
879: 2021/12/30(木) 16:06:32 ID:F9e97HcT(1)調 AAS
>>877
>偽装品とみなされたんだろ
バッグや時計その他世間に認知された愛用者人口多い分野の物ならわかるけど
カミソリなどのピーコ品で税関止なんて有り得るか?今までに聞いたことないぞ
クラシックシェービングの世界は愛好家人口も少ないし
そもそも中華レザーはどの分野の物でもどこかからパクった物ばかりじゃん
880(1): 2021/12/31(金) 12:32:33 ID:jd3ali8o(1/2)調 AAS
今年一年、皆様には大変お世話になりました
来年も宜しくお願い致します
ところで…髭は今日剃る?明日?
881: 2021/12/31(金) 12:37:20 ID:thW2K+4s(1)調 AAS
>>880
今晩剃ります
882: 2021/12/31(金) 12:39:16 ID:jd3ali8o(2/2)調 AAS
自分は明日の朝湯で剃る
特選にハイステンレスとクラシエのクリームの国産セットで
新年用にmaggardでヘンソンのホルダーとA&Eのソープを頼んでるけど届かない
883: 2021/12/31(金) 17:10:56 ID:TkuNBqMb(1)調 AAS
新年を新しい替刃と共に迎えようと思う
884: 2022/01/01(土) 06:27:37 ID:WNUH1Ebe(1)調 AAS
明けまして おめでとう御座います
新年早々タタラのマサムネでBBSだぜ!
885(1): 2022/01/10(月) 13:18:42 ID:R6BgUNSe(1/2)調 AAS
ホルダーはメルクールの333を使ってますけど、ミューレでも使い勝手は
変わりませんか?
886(1): 2022/01/10(月) 14:44:35 ID:fdqKS8Xg(1)調 AAS
33c(333)とミューレR89だと、剃り味や強さはほとんど同じ。
33cの方が、ハンドルは滑りにくい感じ。
ただミューレの方が総じてメッキが少し綺麗。艶に深みがある。
R89系だとハンドルにもバリエーションが色々あるので、選べる。
887: 885 2022/01/10(月) 16:38:58 ID:R6BgUNSe(2/2)調 AAS
>>886
ありがとうございます
888(2): 2022/01/13(木) 03:11:18 ID:VRE9P2n4(1)調 AAS
1年ぶりくらいに両刃で髭を剃ってみたんだけどなぜか全然剃れなかった
もしかして刃って使ってなくても勝手に劣化するの?
889: 2022/01/13(木) 03:14:27 ID:VKNxbnrB(1)調 AAS
マガードで買ったヘンソンが届いた!
箱から出してみての印象が…
軽い!(ポピュラーよりは重いけど、ステンレス製に慣れてるから戸惑った)
あと…なんか油っぽい
実際に使ってみたら…
肌に優しいけど、しっかり剃れている
ソープで脱脂したけど、やっぱり滑りやすいグリップ
使用感は特選に似てるけど角度がシビアではないかな
ネガティブな事も書いたけど結構気に入った
実家に置くのに色違いで買おうかな
890: 2022/01/13(木) 20:52:04 ID:2bIdHJuR(1/4)調 AAS
Wet Shaving Club (WSC)が、メリカレイザーに続いて出したオリジナル第2段、
ウイニングレイザーをようやく入手しました。
これは、結構いいです。
ヘッドはヘンソンみたいな直線基調デザイン、ただしこちらはオールステンレスで、厚くて重い。
ヘッド裏はATTウインザーみたいに小穴が沢山ある。
891: 2022/01/13(木) 20:58:28 ID:2bIdHJuR(2/4)調 AAS
ハンドルが、一見滑りやすそうなんですが、表面処理の仕方なのか、
あるいはズッシリした重さも加わってなのか、浅い溝に関係なく滑らずつかめます。
お尻には、メリカ同様に磁石つき。刃を落としても安全に拾えるw
892: 2022/01/13(木) 21:05:55 ID:2bIdHJuR(3/4)調 AAS
剃り味もヘンソンに似て、肌をもっちりと、少し引っ張りながら、剃っていく感覚。
決して一度に深剃りはしていないので、ギャップ等はミディアムくらいかもしれませんが、
重いヘッドと、もっちり剃りあげるせいで、セミアグレッシブと言っていいかと。
音も、意外と鳴りますね。
893: 2022/01/13(木) 21:18:33 ID:2bIdHJuR(4/4)調 AAS
ヘンソンと、重量感や強さはアルファアウトローにも近い。
一方で、メリカレイザー90ドルに対して、ウイニングは55ドルと安い。
ラゾロックも冷や汗かくほどの格安ステンレス。
ヘッド先端が比較的鋭角で、当たりがハッキリわかりやすく、重さに任せて剃りやすい。
アストラ刃(3)で初剃りしたんですが、タッチアップがしやすく、顎裏もBBSにできました。
894: [safe] 2022/01/15(土) 06:18:36 ID:WgttUwEp(1/2)調 AAS
>>888
刃についた僅かな汚れが固着したんじゃない?
895: 2022/01/15(土) 08:34:25 ID:8Mif6gPr(1)調 AAS
>>888
刃は新品を箱から出して使ったの?
896: 2022/01/15(土) 08:43:36 ID:jxwWu6vS(1)調 AAS
ヘンソン欲しいけど
何色にするか迷って、結局買えない
897(1): 2022/01/15(土) 12:46:01 ID:WgttUwEp(2/2)調 AAS
>>749
櫛の部分に、救急絆創膏のテープ部分を細く切ったのを貼りつけて厚みを増してごらん。
ものすごくマイルドになるから。
898: 2022/01/15(土) 20:12:58 ID:GM6L6Eii(1)調 AAS
>>897
ひげの柔らかさによっては良さそうね
899: 2022/01/19(水) 08:37:34 ID:e60/1dMm(1)調 AAS
shavingjapanとかいう怪しいショップが出来たみたいね
simpsonのT3を7300円で売ってる
色々乗せ過ぎだな
900: 2022/01/19(水) 10:08:32 ID:Vpu6R5pU(1)調 AAS
てんちょーカムバックプリーズ
901: 2022/01/19(水) 10:47:10 ID:fUvOTDdT(1)調 AAS
輸入代理店なんて養分しか使わないからどうでもいい
902: 2022/01/19(水) 13:55:00 ID:uNodAYZY(1)調 AAS
時を金で買える程度の収入があればそんな下らない批判もしなくて済むぞ頑張れ
903: 2022/01/19(水) 14:36:03 ID:LhRXi3kR(1)調 AAS
養分ってww
別にゼロサムゲームやってるわけでもないだろうに
904(1): 2022/01/19(水) 21:25:32 ID:ruFMwCkw(1/3)調 AAS
にしてもrazorockGC高すぎないw
905(1): 2022/01/19(水) 21:55:48 ID:CbeWgIAh(1)調 AAS
>>904
いくら?
906: 2022/01/19(水) 22:01:13 ID:w9jcqEAe(1/3)調 AAS
ポロラーソシェービングソープの後片付けどうしたらいいですか?
ブラシ直接突っ込んで良い泡出来て満足な髭剃り出来たけど、終わってから容器ごとお湯で流しても柔らかめだからきれいにならないし水気切るためキッチンタオルで拭いたらもったいないくらい削げるしで
風呂剃りだから風呂場に置きたいんだけど、容器から出して水切れの良い石鹸置きに置いたほうが良いのでしょうか
907(1): 2022/01/19(水) 22:03:43 ID:LNkf2Xdv(1/2)調 AAS
そのまんま蓋すればええんやで
908: 2022/01/19(水) 22:13:54 ID:w9jcqEAe(2/3)調 AAS
>>907
マジデ!
ゆるゆるのクリームにならないですか?
909(1): 2022/01/19(水) 22:22:20 ID:LNkf2Xdv(2/2)調 AAS
ならない(煉獄さんぽく)
910: 2022/01/19(水) 22:37:50 ID:w9jcqEAe(3/3)調 AAS
>>909
ありがとう
やってみるよ
911: 2022/01/19(水) 23:48:37 ID:GRQ4Kzo+(1)調 AAS
自分もプロラソ緑使ってた頃は、そのまま蓋して風呂場に置いてた。
1〜3個程度までのローテーだったら、別段それで問題ないのかなと。
ただ高級職人ソープとか、数十個とか、やおら数が増えると、
そのまんまより6時間以上蓋せず、乾かす方が保存するにはいいらしい。
912: 2022/01/19(水) 23:55:43 ID:ruFMwCkw(2/3)調 AAS
>>905
12980
913: 2022/01/19(水) 23:56:16 ID:ruFMwCkw(3/3)調 AAS
件のショップの値段ね
914: 2022/01/20(木) 00:38:57 ID:85CZQ9BA(1)調 AAS
アバウトな計算だけど
1ドルあたり115円の計算で、65ドルで約7500円+送料約2500なら計1万円
とんでもなく高いって額でもないのかな
俺は買わないけど
915: 2022/01/20(木) 16:09:24 ID:lAEMTqZA(1)調 AAS
本家でハンドルとか別パーツ眺めながらポチポチしたくはあるね
916: 2022/01/21(金) 16:29:24 ID:5j29cHkE(1)調 AAS
ヤフオクとかに出ている謎ホルダー買ったので、楽しみ
917(1): 2022/01/21(金) 17:01:28 ID:S/vQVPyd(1)調 AAS
CLOSEとOPEN両方の少し買ってみたくなるw
918: 2022/01/21(金) 17:15:25 ID:ITxSlZUI(1)調 AAS
チープなTimeless気分で
919: 2022/01/22(土) 00:57:16 ID:HXEAnMrl(1/2)調 AAS
Timelessの95ってどの程度のアグレッシブなんでしょう
34c→R41→GC84でGC84はSBもOCもちょうどいいいんですがTimelessのSB/OCベースプレートが欲しくなってしまって.....多分68はマイルドすぎる気がしてます
Timeless95お持ちの方おりましたらお教えください
920: 2022/01/22(土) 06:09:42 ID:ogjR86kj(1)調 AAS
3Dプリンタで作ってみたくなるな。
921: 2022/01/22(土) 08:00:19 ID:3BZ6UD/R(1)調 AAS
海外掲示板で、タイムレスは、素材によって全然変わると言われてる。
ブロンズなんかは重いのもあって、38でも充分アグレッシブ、68は一番キツいとされる。
チタンは軽いから、95でもキツ過ぎではないらしい。
ギャップの数値だけではわからない。
922: 2022/01/22(土) 09:25:39 ID:HXEAnMrl(2/2)調 AAS
ビカビカのステンレスでポチしようかな
923: 2022/01/23(日) 02:29:52 ID:AJmkvKou(1)調 AAS
>>473
これか、面白い
画像リンク
924: 2022/01/23(日) 03:14:07 ID:V9C82A+n(1)調 AAS
それね。ちょっとコスメティックで粉っぽい香りが強くて、
あまり男性一般に受けるタイプじゃない感じ。
DGだと、やっぱMOTI(幼児虐殺)と、ダークフォールが、
とりあえずはとっつきやすいと思います。
925: 2022/01/23(日) 12:05:55 ID:s8DE+Y1K(1)調 AAS
Your Shavingでポチった商品が2週間で届いた
てんちょーの所で買いたかったけどELIOSの替刃とMÜHLEの89
あと
外部リンク[html]:www.yourshaving.com
89はピンクを買ってみたけどブロンズっぽい色でいい感じ
オネェっぽい色だったら銭湯では使えないよね←ウホッな漢に目を付けられる
926: 2022/01/27(木) 06:51:14 ID:wiiRYRMS(1)調 AAS
こんなの使ってたり?
外部リンク:www.shorelineshaving.com
927(1): 2022/01/27(木) 18:01:31 ID:IoemSz1+(1/2)調 AAS
ポピュラーでもどうもうまく剃れなくて、両刃から他に浮気していたんだけど、久しぶりに戻ってみたらこの前まではなんだったのかと思うくらい楽に綺麗に剃れた。
少し使うと馴染んで刃の出方とかが変わるのかな?
928: 2022/01/27(木) 18:35:29 ID:X+KomLzQ(1)調 AAS
経験値があがって、剃り方を覚えただけでは
929: 2022/01/27(木) 18:53:52 ID:BdpuroDs(1)調 AAS
>>927
ポピューラーって、フェザーの? 俺もフェザーのポピュラーでは血だらけ
になってしまいます。メルクールのホルダーにしてから、そういうことが無くなりましたよ
930: 2022/01/27(木) 19:04:49 ID:jRThf4qU(1)調 AAS
ポピュラー使ってるけど血塗れになったことはない
欲張って深剃り狙って血が滲む事はあるけど作業的に剃れば血が滲むこともない
931: 2022/01/27(木) 19:49:14 ID:IoemSz1+(2/2)調 AAS
経験値の上昇なら嬉しいけど。
あまりにも髭を剃ってる時の感触が違っているんで、何で??って感じ。
ネジの締まり方なんかもあるのかな?
ネジ締めると刃が引っ込んでいくよね?
932: 2022/01/28(金) 00:48:38 ID:aDT/z/sO(1)調 AAS
ポピュラーはちゃんと剃れる角度が狭いんで実は上級者向けな気がする
933: 2022/01/28(金) 02:41:06 ID:6v7uBzok(1)調 AAS
買って暫くは上手く剃れないし、頑張って剃れば剃刀負け
やっぱりポピュラーは駄目なんだな
忘れた頃に使ってみたら…あれ?意外と悪くない?
けど、やっぱり良い物ではないな
934(2): 2022/01/28(金) 10:14:55 ID:3BNiqTSh(1)調 AAS
実売価格700円程度のものにしては良くできてると思うけど、特撰との中間くらいの物も欲しいよね。
935: 2022/01/28(金) 10:20:50 ID:QgtPijwP(1/2)調 AAS
>>934
それは同感です。ポピュラーは安くていいけど、入門者には扱いが難しいような
気がします
936(1): 2022/01/28(金) 11:00:32 ID:G8n1mPlF(1)調 AAS
>>934
あるじゃん
937: 2022/01/28(金) 12:06:00 ID:YtWDqI44(1)調 AAS
>>917
バレたか。割と普通に使える。
俺の中ではハンドルがとても良かった。
長くなくて333cのように、軽すぎない。
938: 2022/01/28(金) 18:36:33 ID:cvD8x8f/(1)調 AAS
>>936
フェザーが、そのくらいのレンジのも作って欲しいよね。
939: 2022/01/28(金) 18:46:59 ID:QgtPijwP(2/2)調 AAS
ミューレでも、メルクールでもいいからフェザーの技術でパクれないものかな?
940: 2022/01/28(金) 20:26:29 ID:HLDTfVQO(1)調 AAS
なんでフェザーの二段階アジャスタブルを認めてあげないんだ
941: 2022/01/28(金) 21:34:00 ID:XtIrOgAm(1)調 AAS
実際のところアジャスタブルってどうなの?
942(1): 2022/01/28(金) 22:06:37 ID:gmgUrtaK(1/2)調 AAS
まだホルダーの経験が数少ない段階なら、一本で色々試せて便利。
なんならそれ一本で、一生モノにもなるでしょう。
ただ、沢山持ってしまうと、その万能さが仇になり、
それを選ぶ時に想像できる、強さや剃り味、個性が希薄なものとなり、
なんとなく今使いたいのはキミじゃない、的なフラれかたになりがちw
943: 2022/01/28(金) 22:27:27 ID:EwbTsCqE(1)調 AAS
色々揃えたけど結局ミューレのR89とR41ばかり使ってる
944: 2022/01/28(金) 23:02:18 ID:gmgUrtaK(2/2)調 AAS
まあアジャスタブル機構があるぶん、
少し重くなってたり、余計な長さになってたりと、
シンプルさがちょっと犠牲になる。
仕方ないんだけど、そのホンのちょっとの差も、選ぶ時に影響はするんで。
例えばタタラムラマサは、凄くよくできたアジャスタブルなんだけど、
単純に今日の髭具合だったら、これくらいの強さのホルダーで剃りたい、
と思った時に、
ムラマサの2よりマサムネ、ムラマサの4よりノダチ、を選ぶ方がシンプルに使いやすいんよね。
945: 2022/01/29(土) 10:47:27 ID:jKx6tbtx(1)調 AAS
>>942
「いい人なんだけどね」
ってパターンですな。
946: 2022/01/29(土) 11:17:51 ID:sWK4cd8C(1)調 AAS
そうねw
もちろんシェービング中に、強さを変えられるし、
そうして剃るのがベストな時もある。
自分も、当然アジャスタブルを使う時は、ちょいちょい変えたりするんだけど、
何でもそうだけど、慣れたら、しないならしないなりにでも剃れちゃう。
回数を変えるなり、当て方を加減するなり。
クルマでも家電でも、色々可変装置が付加価値でついてるの多いけど、
結局慣れたら、ある程度で固定されがちw
947: 2022/01/29(土) 11:24:47 ID:MPpdw2Lt(1/2)調 AAS
6cは1つの答えか
948: 2022/01/29(土) 11:44:54 ID:/hm1B7iL(1)調 AAS
6sの方を買っとけ
949: 2022/01/29(土) 12:31:51 ID:31/RQ6EW(1)調 AAS
アジャスタブルタイプ1本だけで終わる人などほとんどいないだろうに
沼にハマると多くの人がホルダーを何本も買い揃えるようになる
気付くと使わなくなったホルダーがいくつも手元にあるという状況に
フリマやオクやれる連中はそこで売れば良いがそうでなければ処分に困ることに
950: 2022/01/29(土) 12:49:04 ID:MPpdw2Lt(2/2)調 AAS
処分するならメルカリに出してくれ
951: 2022/01/29(土) 16:21:06 ID:+LNL1/LK(1)調 AAS
そのうち工作機械を買って自分で作るように…
とか?
952(2): 2022/01/30(日) 11:22:53 ID:bt/q00cx(1/6)調 AAS
両刃4剃り目です。
血だらけです。
デオナチュレとか塗ったあとにアフターシェーブローションしたほうがいいですか?
いつも血が固まって黒い点々だらけになるんですが!
953: 2022/01/30(日) 11:36:57 ID:DKHcWk9J(1/3)調 AAS
>>952
何使ってんの刀
954: 2022/01/30(日) 11:39:36 ID:lw1cNlHz(1/2)調 AAS
押しつけない、重さでゆっくり剃る、
焦らない、慌てない、引かない、媚びない、かえりみない。
955: 2022/01/30(日) 11:41:54 ID:JnPYBSZM(1/2)調 AAS
>>952
ヒゲ起こせヒゲ柔らかくしろ
逆剃りで速く動かすと出切ってない
皮膚起こしかけのヒゲに引っ掛かり
皮膚ごと切ってしまうので注意
ポツポツ出血の原因の大半がこれ
956(2): 2022/01/30(日) 11:51:34 ID:bt/q00cx(2/6)調 AAS
刃はフェザーの、ホルダーはポピュラーです。
入門的に。
髭起こしてゆっくりやるんですね!!わかりました!!
957: 2022/01/30(日) 12:01:16 ID:JnPYBSZM(2/2)調 AAS
>>956
ある意味初心者向けではないなそれ
お金に多少余裕あるならミューレや
メルクールの金属ホルダー使おう
R89か334Cで刃もAstra辺りの
刺激少ない刃に変えた方が良いね
ポピュラーならハイステンレス使う以外ない
958: 2022/01/30(日) 12:10:36 ID:qWDlfdrL(1)調 AAS
ショートストローク
959: 2022/01/30(日) 12:11:56 ID:OPMIuO5k(1/3)調 AAS
>>956
いっぺんに剃ろうとしない、刃は寝かせる。剃るときには、2〜3mmぐらい動かして
細かく剃っていく 力は入れないで、軽く剃る
960(1): 2022/01/30(日) 12:53:09 ID:bt/q00cx(3/6)調 AAS
髭起こす、ゆっくり、短く、丁寧に、刃は寝かす。
皆さんアドバイスが一緒ですね!ありがとうございます!
ポピュラーは玄人向けでしたか…
これでも肌激弱でカミソリ負けするから両刃にしてみて、カミソリ負け無くなって、血だらけになるけど深剃りもできてて満足してましたが!!!
961: 2022/01/30(日) 13:09:30 ID:OPMIuO5k(2/3)調 AAS
>>960
この人の剃り方が一番参考になりましたよ ドイツ語だからなに喋ってるかわからないけどw
動画リンク[YouTube]
962: 2022/01/30(日) 13:12:22 ID:OPMIuO5k(3/3)調 AAS
訂正=連投すみません、ドイツ語じゃないかも、英語かもしれないけど。。。なんかドイツ語に
聞こえるんだよね
963: 2022/01/30(日) 13:50:40 ID:lw1cNlHz(2/2)調 AAS
オレも、この動画が大変参考になった
動画リンク[YouTube]
964: 2022/01/30(日) 14:25:18 ID:DKHcWk9J(2/3)調 AAS
愛ゆえに
965: 2022/01/30(日) 14:37:48 ID:bt/q00cx(4/6)調 AAS
引かぬぅ 媚びぬぅ かぁえりみぬぅ
966(1): 2022/01/30(日) 14:39:13 ID:bt/q00cx(5/6)調 AAS
動画参考にします。
トレースします…
この人でも少し出血してますね。
慣れてきたり調子良いとほとんど出血のケアしなくて良くなる感じですか?
967: 2022/01/30(日) 15:13:05 ID:DKHcWk9J(3/3)調 AAS
フェザーのポピュラーは両刃に行こうとしてる人を地獄に落とすためのホルダーだと思ってるからなんとも。。
運良く333c先に買ったから良かったけど
968(1): 2022/01/30(日) 16:25:02 ID:CO6dVy0G(1)調 AAS
>>966
うん。
簡単に肌に優しい深剃りできる。
ポピュラーは首根っこのネジをキツめに締めて、
刃をちゃんと引っ込めないと、フェザー刃の
鋭さもあって流血事件になりやすいみたいみたい。
969: 2022/01/30(日) 16:52:04 ID:JNZN1ARe(1)調 AAS
散々出てるけど髭を濡らして十分にやわらかくして剃刀の刃で肌を撫でる様に剃る
剃る方向は基本的に順剃りと横剃りで剃ってどうしても剃れない部分のみ逆剃りする
剃った後は保湿クリームでもいいからなんか塗っておく
可能なら毎日剃るのをやめて2日に1度にする
ちなみに俺もポピュラー使ってる
970: 2022/01/30(日) 17:32:52 ID:bt/q00cx(6/6)調 AAS
>>968
ホルダーの癖みたいなやつですか。
今度からきつめにしめるように意識してみますねー!
971: 2022/01/30(日) 21:52:12 ID:/YfIyQr5(1)調 AAS
一見初心者用に見えて玄人用なカミソリ
ポピュラー、貝ゴールド
972(1): 2022/01/31(月) 01:11:00 ID:4NdPmkKz(1/2)調 AAS
俺は1パス目を通法通り順剃りし、ブラシで目の窪みや鼻、耳を洗顔して濃い大量の泡を作る。
その濃くて大量の泡で洗顔し、その濃い泡のプロテクション作用で逆剃りメインで仕上げる。
使うホルダーはミューレR41のみ。
自分にはこれで肌の刺激は最小で済ませられている。
色々試した結果辿り着いた自分なりの結論。
マイルド系ホルダー沢山買ったけど要らなくなってしまった。
973(1): 2022/01/31(月) 12:00:00 ID:hr+m1ITr(1/3)調 AAS
>>972
超アグレッシブだとかえって注意深く剃るし力を入れなくてもちゃんと剃れるから、深剃りできるのに剃刀負けしないよね
974: 2022/01/31(月) 12:06:06 ID:hr+m1ITr(2/3)調 AAS
特に問題なければ15時くらいにスレ立てます
何かあれば15時までに書いておいて〜
975: 2022/01/31(月) 14:56:36 ID:hr+m1ITr(3/3)調 AAS
【髭】両刃カミソリ総合スレ24【ミューレ】
2chスレ:knife
ほい
隅付き括弧の中は変更なし
976: 2022/01/31(月) 16:20:51 ID:VeKX7wMO(1)調 AAS
おつかれー
楽天でGiesen & Forsthoffの1354とやらが売られてるけど、使ったことある人、います?
977: 2022/01/31(月) 20:13:11 ID:4NdPmkKz(2/2)調 AAS
>>973
プラス、試してガッテンで紹介されてた秒速3センチを実行してみたらアグレッシブホルダーでちょうど良くなりました
978(1): 2022/02/01(火) 08:40:21 ID:ktH6nen6(1/4)調 AAS
グロ注意
5剃り目
アドバイス通りめちゃくちゃゆっくり、力入れずにやりました!
ゆっくり過ぎてひげそれる音が炭酸弾けてるかのような音に聞こえるくらい。
さっぱりツルツルにできました!
しかしやはり多少出血します。
前回と同じとこ?
逆剃りしてるときに追い込みすぎてるのかなぁとも思いましたが、こうしないとひげがポツポツ残ってしまうので参りました。
画像リンク
979(1): 2022/02/01(火) 08:47:41 ID:kixbdW0k(1)調 AAS
>>978
最初は少しぐらい髭が残るのはしょうがないと思ったほうがいいですよ。それから
ポピュラー使ってる人? 一度騙されたと思って、メルクールかミューレのホルダー
つかってみたら?どうせ、これからも両刃カミソリ使うんだったら
980: 2022/02/01(火) 08:58:17 ID:+XnFO8oX(1)調 AAS
めっちゃ出血してるな
引っ掛けてるならシャープな刃に替えるべきだし削りすぎてるならマイルドな刃に替えるべきかな
981: 2022/02/01(火) 09:24:27 ID:WZC1gOug(1)調 AAS
一度カミソリ負けしたら無理に追い込まずしっかり肌を休ませたほうが良い
982(1): 2022/02/01(火) 09:26:28 ID:ktH6nen6(2/4)調 AAS
>>979
ポピュラーです!
多少ひげ残りはしていいもんなんですか…!
いっつも撫でてヒゲがわからなくなるまで追い込んでたので。
楽天のセールかなんかのときにホルダー買ってみます!
ただ、今回はすぐ止血しました。
恐らくゆっくり剃りで毛穴周りの剃りが浅かったからなんだと思います。
タオルで拭き取ったら既にポツポツ出血跡もなくなってましたー!
今までで一番上手にできた気がします。
これからも精進
983: 2022/02/01(火) 09:53:52 ID:sGQm3SvK(1)調 AAS
色白だから、青髭にも見えやすいし、
無理すると埋没毛・埋もれ毛にもなりやすそうな肌やね・・
それだと金銭的に可能なら、永久脱毛も考えていいかもしれない
984(1): 2022/02/01(火) 10:48:13 ID:cPGuJBZV(1)調 AAS
>>982
ポピュラーで両刃カミソリの構造とか勝手を理解したら、さっさとミューレのR89かR41、メルクールの34Cのどれかを買っちゃったほうがいいですよ
985(1): 2022/02/01(火) 11:43:57 ID:a12SLzL/(1)調 AAS
デオナチュレクリスタルストーン(ワキ用)
これも買いなよ
安いし止血に使える
顔でも問題ないから
986: 2022/02/01(火) 13:24:23 ID:ktH6nen6(3/4)調 AAS
>>984
承知しました!
永久脱毛とか考えたことも無かったけど、
両刃の髭剃り楽しいので続けます。
T字の時みたいにカミソリ負けしなくなったのには感動してますはい。
出血はするのに不思議…
987: 2022/02/01(火) 13:26:26 ID:ktH6nen6(4/4)調 AAS
>>985
今日は剃り終わってますけど、これみてさっき薬局で買ってきました!
妻は何故髭剃り置き場にワキガ石置いてるのて聞いてきましたけどw
988(1): 2022/02/01(火) 19:47:59 ID:l7HcLM8J(1)調 AAS
GC68OC手に入れた
ちょいマイルドだけど毎日にちょうど良さそう
いい意味で価格がクオリティにあってないのに驚く
切削後がほんのちょっとトップキャップにあるくらい
84も追加で買う
989(1): 2022/02/01(火) 20:30:46 ID:/i9ADP6+(1/2)調 AAS
>>988
インプレ待っとる
どこが安いのん?
990(1): 2022/02/01(火) 20:57:15 ID:Lezdvlzn(1)調 AAS
朝に蒸しタオル作るのめんどい
991: 2022/02/01(火) 21:13:03 ID:MgkkCR7n(1)調 AAS
蒸しタオル?床屋以外で使ったことないよ
992: 2022/02/01(火) 22:37:49 ID:+LxRWpZu(1)調 AAS
風呂入ってるときにやわらかくしてそのまま剃るわ
993: 2022/02/01(火) 22:51:19 ID:/i9ADP6+(2/2)調 AAS
>>990
電子レンジやないん?
994(1): 2022/02/02(水) 09:19:34 ID:18oRACDA(1)調 AAS
>>989
外部リンク:www.italianbarber.com
インプレはまだ一回しか剃ってないので適当になりますが、SBでもメルクール34Cより若干アグレッシブです、OCだとさらに逆剃りが少なく済みました程度ですいまのところ
工具っぽい仕上がりかと思ってましたが適度に磨き入っていまして綺麗です、キャップ裏やベースプレートの精度は素晴らしいんじゃないかと
wolfmanとかTimelessみたいなハイエンド帯は別としてAlphaやATTとヘッド品質はそれほど変わらないと思うので84買えばマイルドとアグレッシブのベースができそうと期待してます
995: 2022/02/02(水) 09:55:17 ID:A47GQfqw(1/3)調 AAS
?
996: 2022/02/02(水) 10:32:54 ID:A47GQfqw(2/3)調 AAS
>>994
一覧の時は25USDなのに、タップすると68USDとかなるのなんでー
997: 2022/02/02(水) 10:34:00 ID:FYBzM21Z(1)調 AAS
25USD〜ってことですね、キャップやベースプレートのみの販売もあるので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s