[過去ログ] 日本刀スレ 肆拾肆代目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623
(11): 2009/10/21(水) 21:45:46 ID:FemJJpzD(1/4)調 AAS
アホ指名AAの後に書くのも何ですが、教えてください。

祖父から譲り受けた軍刀に”川村明正”と銘がありました。
2尺2寸足らずの軍刀仕立てです。

祖父が亡くなってから見つかったので刀に関することは分かりません。
曾祖父から出征の際に軍刀仕立てにして贈られたか、譲られたようです。
メンテナンスに出した刀剣屋さん等に聞いても銘の方はわかりませんでした。
地金の雰囲気から昭和の新しいものだと思われるとのこと。

”川村明正”さんについてご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
価値云々ではなくルーツを知りたいもので。
624
(1): 名無しの愉しみ 2009/10/21(水) 21:52:44 ID:Y8kc/8kX(1/2)調 AAS
>>623
住んでる場所はどこ?日向あたりの登録?
629: 623 2009/10/21(水) 22:23:05 ID:FemJJpzD(4/4)調 AAS
>>627
そうですか...
日向の方に似たお名前の方がいらっしゃるんでしょうか?
660
(2): 623 2009/10/23(金) 20:09:36 ID:YO1bOGzs(1/8)調 AAS
軍刀で相談しました624です。
柄とか変えているかもと思い銘だけで相談してしまいました。
茎でわかるならばと思い柄をupしました。
暗いかもしれませんが...

外部リンク:uproda11.2ch-library.com

upは初めてなのですが、上記をお借りしました。
DLキーはデフォルトの”1”です。

皆様のお知恵をお借りしたく思います。
661
(1): 623 2009/10/23(金) 20:11:05 ID:YO1bOGzs(2/8)調 AAS
連投失礼します。
>>660の1行目は

誤:624
正:623

でした。
664
(1): 623 2009/10/23(金) 20:41:01 ID:YO1bOGzs(3/8)調 AAS
え!
茎は引っこ抜かないとダメですか?
初心者なんで抜いたらきっと元に戻せない...orz
671
(1): 623 2009/10/23(金) 21:23:54 ID:YO1bOGzs(4/8)調 AAS
めくぎ抜いて継木抜いてみました。
(刃は白鞘に入っています)
茎が抜けなかったので、柄頭をはずしてみました。
すると少し茎が欠けてたので撮影しました。

外部リンク:uproda11.2ch-library.com

同じくキーは”1”です。
よろしくお願いします。
673
(1): 623 2009/10/23(金) 21:30:00 ID:YO1bOGzs(5/8)調 AAS
何度もすいません。
サメ肌でした。

茎の個所を勘違いしている様です。
もうちょっとググってからupします。
682
(1): 623 2009/10/23(金) 21:47:50 ID:YO1bOGzs(6/8)調 AAS
おはずかしながら、茎って柄の部品だと思っていました。
wikiの図がよくわからなかったもので...
そちらは復活できる程度しかばらしていないのでご心配なく。

というわけで刃を抜いてみました。
見えにくいかもしれませんが改めてよろしくお願いします。
解除キーは例によってデフォルトの”1”です。

その1
外部リンク:uproda11.2ch-library.com

その2
外部リンク:uproda11.2ch-library.com
687: 623 2009/10/23(金) 22:11:54 ID:YO1bOGzs(7/8)調 AAS
>>685
ありがとうございます。
譲り受けて研ぎに出す前からこの状態でした。
(もちろん発見届提出時にもです)

祖父は士官等ではなく召集で戦地に行きました。
その際におそらく曾祖父から贈られた様な感じです。
兵卒でも軍刀を持って良いんですね。
迫撃砲の担当だったらしいですが。
692
(1): 623 2009/10/23(金) 23:18:32 ID:YO1bOGzs(8/8)調 AAS
>>685
>>690
色々ありがとうございます。
両名見立ての違いはあっても、関の作風というご見解なんですね。
特徴的なんでしょうか?
696: 623 2009/10/24(土) 00:40:28 ID:aJ2dB5oK(1)調 AAS
>>695
あまり良いネガポジ反転のアプリが無いので自分では判別しづらいです。
何か跡が見えるのは分かりますが。
”関”というと初期刻印ですね。

なぜ茎の部分を削ったのか謎です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s