[過去ログ] 【武家】日本刀の斬れ味 〜三の太刀【目利】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779
(3): 2008/06/02(月) 10:47:08 ID:HXpS8Cwm(1/3)調 AAS
電解鉄のことを勘違いしている人が多いですね

1)電解鉄はその扱い易さから戦後の作刀界の鋼不足を補う役割の一端を担った
2)いわゆる「電解鉄問題」とは今日の食品産地偽装問題とよく似ている
つまり「製品(刀)」に使われている「原材料が何か(自家製鋼か電解鉄か玉鋼)」をキチンと明らかにする必要があるのに、あいまいなままで見逃されてきた
3)電解鉄は冶金学など科学的見地から日本刀を解明するに適した方法である
しかし電解鉄製の日本刀を世に出すことには歴史的・道義的問題からも解決に至っていない
780
(1): 2008/06/02(月) 12:00:04 ID:Zpprz9gO(1)調 AAS
>>779
ここは日本刀の斬れ味・耐久性について語る特化スレです。

誰の刀でも構わないのですが、その電解鉄で作った刀は肌は綺麗に見えるらしいが、
具体的に斬れ味・耐久性についてはどう何でしょう?

www.touken-katsu.com/knowledge/denkaitetsu.html では
>日本刀を武器として考えた場合には刀身の強度が保てず絶対的に不向きな鉄なのです。
と書いてありますが。
781
(1): 2008/06/02(月) 13:17:55 ID:lrMBLlNm(1/2)調 AAS
>>779
3)電解鉄は冶金学など科学的見地から日本刀を解明するに適した方法である >

どのような方法?
782
(1): 2008/06/02(月) 13:21:07 ID:hIqPzDcW(2/2)調 AAS
>>779
勘違いしてないよ。みんな。
その通り理解してる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s