[過去ログ] 【武家】日本刀の斬れ味 〜三の太刀【目利】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492(2): 2008/03/24(月) 14:16:00 ID:eK34n9f9(2/2)調 AAS
この話題は何度も出てるけど
ポン刀マンセーは何に対して文句を言ってるのか教えてくれ。
「3人」に対してか?「5人」とか「10人」なら納得するのか?
包丁は脂が巻くと切れ味が落ちるが日本刀は脂が巻いても切れ味が落ちないのか?
だんだん切れ味が悪くなるのは当然だと思うが。
実験はしていないけれど、刃引きした日本刀でも殺傷能力は有るだろうに。
刃に脂が巻いた程度なら、なおさら殺傷能力は有る。「殺傷能力」と「斬れる」は別の概念
ところで「刃筋を立てる」は無視か?
個人的には一回の戦闘で3人と切り結び生き残れれば日本刀の性能は必要充分だと思う。
勝った側にいれば敵の3倍の兵力で押しているはずだし
494: 2008/03/24(月) 15:50:37 ID:7/DoEGae(2/2)調 AAS
>>492
ポン刀マンセーではありませんが、反論のあるところは恐らく
「使用者の技量や切断対象、状況等を設定せずに具体的な数値(2〜3人)を挙げている事」
ではないでしょうか?
もう一つは「切れなくなる」という文章表現でしょうね。
実際には切れ味が落ちていくだけですから「切れにくくなる」が正しいでしょうし、
前者の表現では誤解を招きかねないところに問題があると思います。
500(3): 2008/03/24(月) 20:01:50 ID:c6t3ugAa(1)調 AAS
>>492確かにおっしゃる通り!肉は切ってないが、初めて刀を振ってその日に竹を10本連続して切ったら、刃がガタガタになってて、これが段々切れなくなる(切れにくく?)正体の一つだなと思ったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s