[過去ログ] 【武家】日本刀の斬れ味 〜三の太刀【目利】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 2008/02/06(水) 00:33:43 ID:Co2kjylv(1/2)調 AAS
>>195
目釘と柄がアレなのは軍刀だけどな。↓
外部リンク[html]:serious-rabbit.sakura.ne.jp

まあ、日本刀は目釘と柄に衝撃分散させて
ある程度使ったら交換ってスタイルだから
堅いもの(手に衝撃が来る様なもの)叩いてたら
その内壊れるかも知れんな。(竹くらいなら相当切っても平気だけど)
200: 2008/02/06(水) 05:46:17 ID:Co2kjylv(2/2)調 AAS
>>198
切ったら即とはまた極端な・・・。
いや、まあそう教える所もあるかも知れんな。
俺はチェックは忘れずにやるけど
二本目釘だからそこまで気は配ってない。
でも滅多に斬る事ない人なんかは
事故の事とか考えたらそうやった方が良いだろうな。

>該当文献知ってたら教えてくれ。
知らんwでもその手の記述は結構色んな本に書いてあったと思うぞ。
(大抵は読み飛ばしてるからどの本か聞かれると困るけどな)
タッチアップぐらいなら自分でするだろうし、
荒っぽい使い方してたろうから荒い番手の砥石使って
刃欠けとか修正してたかも知れん。
(成瀬関次氏は片刃にしてたけどそういう状態で刀が見つかる事はないから
実際はどうかは分からん)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s