[過去ログ] ■現代の科学を利用した刀て日本刀より強い?スレ■ (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793(1): 2007/02/01(木) 09:28:33 ID:MD8wlzPg(1)調 AAS
いや、今の話題はチェーンソーそのものではなく
電動ノコやチェンソーみたいな、動力による回転刃を持った刀形状のものだろ?
現代の科学を応用した刀の話をするスレなんだし
少なくとも俺はそのつもりだったんだが
794: 2007/02/01(木) 13:06:06 ID:K853Tklc(1)調 AAS
>>793
まず前提ね.動力を使うことで複雑になるのは確か.
堅牢性は低下,保守性は低下,耐衝撃性は低下,
そして重量は増加するだろう.
いっぽう,低速で当たる場合の「切れ味」は間違いなく良くなる.
日本刀で木は伐り倒せんからな.
だが,高速で当てても「切れ味」は低速時と同程度.
つまり低速の「切れ味」がいかに破格,ケタ違いかがカギだろう.
硬いもの(つまり耐久性の高い防具)が切れるのか,同じ素材に
より少ない力でより深く斬り込めるのか,防御に使った場合に
日本刀など粉砕してしまうような「切れ味=破壊力」があるのか.
日本刀で比べる前に,ナイフとナイフ程度の大きさのチェーンソーの
「対決」が見てみたいものだ.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*