[過去ログ] マジックマッシュルーム総合スッドレ (290レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: [mailto:sage] 2008/12/16(火) 13:24:39 ID:6btoijti(1)調 AAS
MM食ってSEXは気持ちいい。

でも直ぐに他の事に意識を持って行かれて中折れしちゃう。

♂だから女の方はわからんが取りあえず気持ちよさそうだったwww
48: 2008/12/18(木) 18:09:32 ID:eWDGsWYU(1)調 AAS
オジサンにMMチャンの青変の写真見せてごらん
49: 2008/12/24(水) 16:15:44 ID:D3hrNDPw(1/2)調 AAS
全部石原慎太郎が悪いんだ!!
50: 2008/12/24(水) 21:32:50 ID:6xXrVXti(1)調 AAS
>>44
俺もすげー気になってた
どうなんだろね
51: 2008/12/24(水) 22:20:17 ID:D3hrNDPw(2/2)調 AAS
まだ栽培キットって買えますか?
52: 2008/12/30(火) 04:19:21 ID:C77CpAQF(1)調 AAS
親戚の友人が胞子紋から育てたことあるって言ってたよ。
もちろんクベンシスなんかじゃなくて一風変わった種類のシメジだけど。
何回も失敗したから、成功して食べる時はあんまりうれしくて結構でかめのやつを
美味すぎるの我慢して5本くらい生で一気にむさぼり食ったらしいけど
培地の問題なのか、その時服用してた頭のお薬の問題なのかわかんないけど
音がかなり良くなる程度、一点凝視してやっと四角に変化が現れる程度でがっかりしたんだって。
基本的に放置しとくだけで手はかからないんだけど
はじめの仕込みが相当めんどいからもうやる気しないって言ってた。
53: MM男 2009/01/10(土) 23:04:18 ID:rl98np7j(1)調 AAS
南西諸島に鳥に行こう!
54: 2009/01/16(金) 14:28:49 ID:EeK0bet/(1)調 AAS
近所の畑に置いてる肥料に大量にキノコがなってた…まさか
55: 2009/01/21(水) 17:37:47 ID:MuoZ3fbC(1)調 AAS
ずいぶん昔バリで初めて喰った時、値切らず大量に頼んだら、現地の金で凄い額だったんだろう、
売り子の兄ちゃんの顔が豹変し、大汗をカキながらスッ飛んで持って来て、親玉紹介されたw
その夜は一生忘れられない最高の夜だった。
しばらくしたら植物標本として出廻り初めたけど、まあ長く続くわけないよね。
何回喰ってもなかなかセルフコントロールが難しいものだから、今が正常、丁度いい気がする。
56: 伊藤英明 2009/02/25(水) 20:01:24 ID:iLzU6N0g(1)調 AAS
おいしいよ?
57: 暗黒大魔神 2009/02/25(水) 21:38:33 ID:zQefH3ls(1/3)調 AAS
大丈夫?食べても?
58: 暗黒大魔神 2009/02/25(水) 21:40:43 ID:zQefH3ls(2/3)調 AAS
っつうかなんで2ちゃんてこんなにエロいの?
59: 暗黒大魔神 2009/02/25(水) 21:42:37 ID:zQefH3ls(3/3)調 AAS
エロ以外にみんななんか興味ないの?ギャンブルとかなの?パチンコ?
60: 伊藤英明 2009/02/26(木) 04:23:02 ID:hxWVnTw6(1)調 AAS
マジマシュ以外興味ないよ
61
(5): 2009/03/31(火) 13:08:54 ID:nBylKb4o(1)調 AAS
仮に、手元に規制前の真空パック済みの2001年製のキノコがあったとしたら、今喰ったら大丈夫だと思いますか?
お腹を壊すぐらいならいいんだけど・・・
『喰えばわかる』とかでなくで。
62: 2009/04/04(土) 23:11:57 ID:OM75o642(1)調 AAS
喰えばわかる
63: 2009/04/05(日) 05:19:04 ID:y5JcBR9T(1)調 AAS
>>61
喰えばわかるよ
64: 2009/04/05(日) 13:35:36 ID:ycNSeGyW(1)調 AAS
>>61
喰っちゃえ
65: 2009/04/05(日) 14:10:20 ID:a0tfIonP(1)調 AAS
八年前・・

私なら捨てる・・
66: 2009/04/05(日) 18:18:08 ID:47nTxS18(1)調 AAS
違う意味でトリップ出来るな。
67: 2009/04/06(月) 01:57:56 ID:362PyMdE(1)調 AAS
>>61
つーかもうそんなに経ったのか・・・思わず絶句
68: 2009/04/15(水) 19:22:22 ID:qIIiq3lP(1)調 AAS
ジャンボマッシュルームって、焼いて醤油かけたら美味い?
美味そうなんだけど
69: 2009/04/16(木) 19:35:20 ID:8Smwc89Y(1)調 AAS
しいたけはどうですか?
70: 2009/04/27(月) 23:43:04 ID:TnWv92zm(1)調 AAS
捕囚
71: 2009/04/29(水) 09:30:48 ID:Al2lmoC+(1)調 AAS
で結局>>61は食ったのか?
72
(1): 2009/05/04(月) 20:38:12 ID:wjawgjgA(1)調 AAS
石垣島の放牧されてる牛の糞から生えてるキノコ
はい
マジックです
お試しあれ
73: 2009/05/14(木) 23:20:12 ID:ofT9sYQP(1)調 AAS
石垣にあるんだ!!
74: 2009/05/27(水) 12:51:46 ID:nIhKg+XK(1)調 AAS
のうたりんの集まるスレですね
75: 2009/05/28(木) 00:55:39 ID:PsdRHZlo(1)調 AAS
また古風な単語で〜 わざわざ〜w

こないだニュースで、
薬で捕まった方の家宅捜索結果で、mmを育ててたという情報が流れてた

取調で、海外から購入した胞子から培養〜栽培を行なっていた、っとの事

いや〜 頑張ってる人もいるんだね〜

ソースでは、胞子自体は違法ではない、エアメールで送られ場合は把握しようがない
by捜査官

まぁエアメールは、確認されてそうだねどね
76
(1): 2009/05/30(土) 04:06:09 ID:1zYqiv7p(1)調 AAS
規制されるまでは魁きのこ塾っていう店でよく買ってたよ
塾長こと店長が電話でもメールでも江田島口調で面白かったw
あの人元気かな
77: 2009/06/03(水) 20:21:32 ID:rOX9jo7N(1)調 AAS

78: 2009/06/05(金) 18:02:28 ID:bNaaOatH(1)調 AAS
牛のウンコから生えてるキノコがイイ飛び具合だ
79: [age] 2009/07/04(土) 13:33:29 ID:Wn5N0Xf+(1)調 AAS
バリ島ではキノコのシーズンってありますか?
80: あろはおえ〜 [アンポ*^^*アンポ] 2009/07/05(日) 09:57:11 ID:2jxQZuMr(1)調 AAS
外部リンク:c.2ch.net
外部リンク:c.2ch.net
外部リンク:c.2ch.net
外部リンク:c.2ch.net
81: 2009/07/05(日) 20:49:40 ID:Joq/QP+4(1)調 AAS
短パン
82
(1): 2009/07/11(土) 17:02:42 ID:Q6lCNsfI(1)調 AAS
たくさんある野生のキノコ(未鑑定)を少量採って持ち帰り、
鑑定の結果ヒカゲシビレタケと分かった場合
どうすればいいのだろうか

持ってるだけで幻覚剤所持扱いされるというのだから困る
シロを知ってるだけで違法?
83: [age] 2009/07/26(日) 10:27:41 ID:+zuv7xPD(1)調 AAS
わかった時点で
そんなもん普通に生ごみとして廃棄(気になるなら木っ端微塵にして他の生ごみとミックス)すればいいだろう。
別にそれを目的で取ったわけでもないんだから。

警察には持っていくなよw
84: 2009/08/12(水) 18:50:49 ID:ZNPPsyL9(1/2)調 AAS
なつかしい
15年前アメリカから胞子輸入して栽培したな
庭に堆肥埋めて露地栽培したら
梅雨時に巨大クベンシスがわんさか生えた
巨大すぎて乾燥できなくてすぐ腐っちゃったっけ
胞子紋もいっぱい取って、いまだに冷凍庫の奥に眠ってるけど
さすがにもう発芽しないだろうな
85: 2009/08/12(水) 18:55:17 ID:ZNPPsyL9(2/2)調 AAS
>>61
亀ですが
漢方の世界では
生薬類は保存状態さえよければ100年前のものでも薬として使えるといわれているそうですよ
86: 2009/08/14(金) 01:51:22 ID:s5W/+Wxh(1)調 AAS
俺も学生の頃かれこれ10年も前に水槽で育ててたよ。
ハワイアンとかメキシカンとかアマゾンだのと種類があんだよな。
んでキノコの形も微妙に違くて。
乾燥させて保存したのを食うとマズくて吐きそうなんだよ。
シリカゲルの匂いとか冷蔵庫の匂いも混じって、、最悪。
で、食って30分もすると異常をきたすw
まずくるのが脱力感。
壁の凹凸を見てると幾何学模様が浮かび上がる。
目を閉じるとまぶたの上に太陽があって、なにげに幸せな気分になって
インド風の寺院が浮かび上がる。
こういうのはグッドトリップでMMの一面に過ぎない。

一番多いのは思考が冴え渡るケースじゃないだろうか。
周囲の雑音が聞こえなくなり時間の流れも止まる。
自分の生い立ちとかを考えては堂々巡りに陥る。
3時間くらい経ったかな?と時計を見ると10分もたっていない。

最悪なのが深夜に食うケース。
通常MMの効きは4時間程度つづく。
その間は眠くなっても眠る事はできない。
しかし眠たいのだ。なぜ眠れないか、耳元でガンガンに誰かが喋り続ける。
まじでうるさい。布団の上でもがく。しかし声は消えない。
4時間もこれは拷問だった。

幸い自分はバッドトリップの経験はない。
自分の中の違う人格?それとも前世?に憑依されたかのような状態に
陥った事はあるが、それも普段は無自覚に抑えているだけのもう一人の
自分なんだろう。
87
(1): 2009/09/10(木) 15:14:40 ID:xv4NcDjY(1)調 AAS
自然に生えてるのをとって食べてる人っていないのかな?
88: 2009/09/10(木) 21:48:14 ID:V3C+e/Do(1)調 AAS
そんなことがばれたらそれこそ警察に通報スッドレ。
89: 2009/09/11(金) 23:39:52 ID:WPG5ZTAP(1)調 AAS
>>87
幻覚剤には無い欠点としては
猛毒のコレラタケに似ている所かな?

間違えてコレラタケ食べてしまうと
違法な幻覚菌を使用している認識から医者に行けず死んでしまうらしい
もっとも医者に行けば必ず助かるというわけでもないが(毒性分はタマゴテングタケなどと同様)
90
(1): 2009/09/12(土) 20:45:01 ID:SnMXpHuu(1)調 AAS
短パン
91: 2009/09/14(月) 08:06:36 ID:hx3Y+6GJ(1)調 AAS
さるまたけ
92
(1): 2009/09/17(木) 07:35:45 ID:LSOyEJQO(1)調 AAS
沖縄の牛糞に生えて、北海道のには生えないの?
あと、市販の牛糞の肥料庭においとけば生えないの?
93
(1): 2009/09/17(木) 14:33:33 ID:IDzQXIa5(1)調 AAS
牛ふんから自然に生えるわけないだよ。菌自体が存在しないと
94: 2009/09/17(木) 15:27:09 ID:1xMEINA0(1/2)調 AAS
>>93
そっか〜、沖縄の石垣島には菌が空気中飛んでるってことだおね。
ありがとう。
95
(1): 2009/09/17(木) 21:47:55 ID:gXIm0R7u(1)調 AAS
確信的にはやしていれば、大麻栽培と同類では。
96: 2009/09/17(木) 22:36:33 ID:1xMEINA0(2/2)調 AAS
>>95
いあぁ、帰国子女が牧場にマジックマッシュルーム拾いにいったとかっていう話を聞いたことがあるので、
自然に生えるのかなあーと思ったんだ。肥溜めに落ちて大変だったらしいけどwww
うん、確信的にやったら犯罪でしょうね、それを立証できれば。
つか、単なる興味で聞いただけですお。
97: 2009/09/26(土) 23:19:26 ID:rnHxJpId(1)調 AAS
幻覚が見えるらしいね
東南アジアだと普通に普通にマジックマッシュルームのオムレツ売ってるらしい
98: 2009/09/27(日) 02:32:12 ID:rbr+X8h5(1)調 AAS
ラオスのバンビエンが凄いよ
食堂の看板に日本語で書いてあるしw
99: 2009/09/28(月) 09:59:43 ID:GFpq4aC8(1)調 AAS
幻覚きのこって実際は美味しいの?
100
(1): 2009/09/28(月) 15:46:28 ID:Qe/zyqs0(1)調 AAS
糞まずいらしいよ
ベニテングダケは美味いけど
101: 2009/09/28(月) 16:45:46 ID:HCmVQ9MA(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[ニコニコ動画]

これがGold Caps、ミナミシビレタケ、Psilocybe cubensisなのか・・・
102: 2009/10/02(金) 19:26:07 ID:9mIRceW8(1)調 AAS
バンビエン行ったお
きのこ茶でしやわせになりやした
103: 2009/10/04(日) 11:00:37 ID:uyE+jwCO(1)調 AAS
バンビエンのハッピーシェイクでアンハッピーになったお
104: 2009/10/06(火) 15:41:37 ID:msXXsnfS(1)調 AAS
タイから入国しようか
105: 2009/10/17(土) 21:09:11 ID:wHwi9sNZ(1)調 AAS
ブームの頃は毎週食べてたから、すぐに効かなくなったな。
一度40度の熱が出て死ぬかとオモタw 一晩でおさまったけど。
106: 2009/10/19(月) 14:27:43 ID:LYg3lvvO(1)調 AAS
現在育ててるやついる?
107: 2009/12/18(金) 05:44:46 ID:zDHT8YiT(1)調 AAS
朝から不幸なニュースですね
108: 2009/12/20(日) 06:17:55 ID:tGA0iA7l(1)調 AAS
チェコでマッシュの栽培が解禁になったお
109: 2010/01/22(金) 20:27:08 ID:sMO93KSD(1)調 AAS
キノコといえばこれだよな
110
(1): 2010/01/24(日) 16:15:29 ID:wuUW/8hU(1)調 AAS
日本ではどこに自生しているのかな?
111: 2010/02/12(金) 16:46:54 ID:Vg818WhC(1)調 AAS
知りたいの?

教えないけどね。
112: 2010/05/27(木) 19:27:09 ID:mmjbbkCt(1)調 AAS
hosyu
113: 2010/07/19(月) 22:43:35 ID:iQ0IJWsZ(1)調 AAS
>>110
野生のはウンコに生えるんでしょ?だから結構腹壊すとか…
規制前は南の島のサトウキビ刈りを手伝うついでに探してたとか?
外部リンク[html]:classified_ad.yui-mall.com
>>72
石垣島
>>92
沖縄
>>100
ウンコ茸だから不味いとのこと。
ちなみにベニテンの旨味&ラリり成分は、イボテン酸(アシッド!)
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク[html]:pharmacy.client.jp
114: 2010/08/01(日) 14:48:35 ID:tP+p4qJx(1)調 AAS
味は物による。ハワイアンっていう黒っぽくて細いのはあまり味しなかった。
国内栽培のぶなしめじ風のはクソまづかった。
規制前の話。
115
(1): 2010/10/09(土) 03:59:34 ID:4/G5UWbG(1)調 AAS
昔近くの牛舎行って糞の山登って
キノコとって食べてみた。
全然アカンかった。
なんで?
116: 2010/10/10(日) 03:16:40 ID:P41e1C4m(1/3)調 AAS
【東京】キノコが猛暑で大きく育ちました 巨大ニオウシメジが話題に-八王子(画像あり)
2chスレ:newsplus
画像リンク


これ凄い。MMがこんなに大きくなったら・・・と思わず妄想。

>>115
知識がどれだけあるのかわからんけど、無闇に食べたら危ないよ。
117
(1): 2010/10/10(日) 03:17:24 ID:P41e1C4m(2/3)調 AAS
90 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/08(金) 02:22:23 ID:ZyfZDx5B0
ヒカゲシビレタケだったら楽しかったのに
惜しいなー。

91 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 03:20:36 ID:liOYnOUN0
>>90
品種がそれだとはっきりわかるなら自分もトライしたいw
味も香りもクソマズだけどね。オオワライタケでもいいや。

ナショジオの麻薬特集でLSDの回を見ていたら、マジックマッシュの成分の一つであるサイロシビンを
ガンの末期患者に投与して、死への不安や恐怖、悲しみや絶望感を取り除くという実験を
アメリカでやっているそうで、さすがに進んでいるなあと思ったよ。
118: 2010/10/10(日) 03:18:26 ID:P41e1C4m(3/3)調 AAS
ああ誤解招きそうな書き方してしまった・・・>>117は下記のスレからです。もう落ちてるけど。

【社会】「すみだまつり・こどもまつり」で販売のキノコ 毒キノコのニガクリタケと断定
2chスレ:newsplus
119
(1): 2010/10/10(日) 19:33:00 ID:xx1z18S9(1)調 AAS
色覚異常でキノコの識別が出来ない俺は、
シビレタケ狩りの誘惑に駆られつつも、何も出来ない。
120: 2010/10/11(月) 03:49:55 ID:Dg02omf1(1)調 AAS
それは確かに不便ですね。
121: 2010/10/12(火) 21:50:27 ID:/0oW6kSn(1)調 AAS
28年前にバリ島で食べたMM
未だに覚えてます
あの光景
122: 2010/10/19(火) 21:44:46 ID:WeHhudst(1)調 AAS
>>119 
そういうときはジャンキー友達と取りにいったら?
場所によってはまだ日陰生えてるよ
このあいだ山道、あるいてたらみかけたよ
新潟の中越地方
123: 2010/10/20(水) 09:25:14 ID:NZhrQSPU(1)調 AAS
シビレタケを狩って養殖してみたいなぁw
124: 2010/11/12(金) 17:29:32 ID:6rjJBkvh(1)調 AAS
山ちょっと入ってみたけどなんもなかった、、、、
125: 2010/11/16(火) 03:47:00 ID:VZgu1Cza(1/6)調 AAS
g
126: 2010/11/16(火) 03:48:00 ID:VZgu1Cza(2/6)調 AAS
h
127: 2010/11/16(火) 03:49:00 ID:VZgu1Cza(3/6)調 AAS
f
128: 2010/11/16(火) 03:50:00 ID:VZgu1Cza(4/6)調 AAS
j
129: 2010/11/16(火) 03:53:00 ID:VZgu1Cza(5/6)調 AAS
z
130: 2010/11/16(火) 03:54:00 ID:VZgu1Cza(6/6)調 AAS
a
131: 2010/11/16(火) 14:58:00 ID:67rKyH8B(1)調 AAS
あの頃は良かった
132
(1): 2010/11/16(火) 15:47:06 ID:BtQd5hmg(1)調 AAS
伊藤英明w
133: 2010/11/16(火) 15:57:25 ID:N4nVatTv(1)調 AAS
>>132
懐かしいネタだね
134
(2): 2010/12/30(木) 17:18:05 ID:7UBgD4Pd(1)調 AAS
ヒカゲシビレタケって日本全国でみられるんですか?
135: 2010/12/30(木) 19:09:38 ID:Ik/RXC1Q(1)調 AAS
戦争反対
外部リンク:www.cityheaven.net
136: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
137: 2011/01/30(日) 12:19:18 ID:bf8KUPSk(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

138: 2011/02/12(土) 08:36:39 ID:VLjH9xJx(1)調 AAS
>>134
本州に分布ってあるけど四国の山で見たってブログがあった
どこにでも生えてんじゃね?
139: 2011/03/18(金) 20:41:39 ID:IwFl2L98(1)調 AAS
>>134
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
140: 2011/03/26(土) 00:39:57 ID:tUlFGoDo(1)調 AAS
そのヒカゲって何月くらいから生えるのさ?
141: 2011/08/16(火) 03:31:04 ID:QMACig71(1)調 AAS
新潟の中越地方 だけどそろっと生えるかな?あの豪雨があったから
142: sage 2011/08/16(火) 09:50:04 ID:qBR/kgPi(1)調 AAS
a
143: 2011/08/19(金) 16:40:59 ID:92MUqQBD(1)調 AAS
「食べてキメるの?ださい」←こいつは何もわかってない
まずださいださくないが関係あるのか疑問に思うが
麻薬をかっこいいと思ってやってる奴なんていないだろ
こう言う奴がタバコふかしてんだろうな、気持ち悪い
144: 2011/08/22(月) 03:56:37 ID:2su6yd+P(1)調 AAS
今年の秋こそ見つけるぞ!
こんな天然ね抗うつ薬が麻薬扱いだなんて酷い国だよ

雨が降ったあとの森林公園の東側土手の草むらとかでいいのかな?
145: 2011/09/30(金) 20:07:50 ID:luX3lCh+(1)調 AAS
麻薬指定の幻覚きのこ、摂取から1年後も性格の変化は続く−研究
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
146: 2011/11/12(土) 08:16:22 ID:f5dtyq+7(1)調 AAS
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
147: 2011/11/12(土) 16:16:16 ID:i8RqPhzH(1)調 AAS
岩城晃一に食わせてもらったんだろ?伊藤...
148: 2011/11/23(水) 15:45:32 ID:CVAS/bg0(1)調 AAS
あ薔荼悲畳紗織か

あ薔荼悲畳紗織か

あ薔荼悲畳紗織か

本当にh?抜かねらや和末亜ぬやわー。呂な日ぬたに雪見様基地機だに言わん波やぬ針、和マヌやわ。

?leはスク阿智眉夏阿智味ゃらっつぁsな玉置生君か巻きやす湯近間か幕マカ様話チアな湯な比喩てぬそな粉屋な。

巻き右間側沼かいまな体にゃ街化しは山に釜釜釜は可否ら味様様に間は酒屋あや位ユアや草や可否アラ玉さ並木間釜様方マサ隊ユアや穴藤間様に打ち返される。

樓魔寧文へ真帆斃瑜も聾?を禰伊れ偉ぷ武万葉其方を砂魑ね地魏とぞ廻れ倭嶺、あ蘭魔廼擢と他部釜无劣不ぞ哈密き貯寸那致?く釜奴辺戸は善魔慈魔梨た魃厦亜に嘉羅汰鬼戦弥踏み縷魔荼父母夛め都莉鎖圖師苑て魘巍衛恵る木歩雨他琉偉な。

愛がなら浜な沙汰は姉ライや高谷伽耶。新たの白湯????????っら???????やな。でもちょっとトゥルリンゲていてもブワジュギ〜

ぬら彩奈棚しまさタサ裏や鮎なさやさならアラleは沙汰またさやな白湯'çaõ白湯穴や否熱美優沼アヤあり得な島さへありタラ荒尾や生は馬•?。

原油話庵は兄エア他沙汰し、はリオ無はアラ日は金原荒谷暢気久皮膚さ八幡は逢たは場に棚あり荒畑は差は間様かなあ谷田八幡的たえ。觧?

また硬い粥ぬんん無鮎泡アマ泡川かを乾き、話なユダヤな罠間様やSIM絢爛たる鬨?=田畑腹たる多羅について舞まあ身釜か湯屋にかやかも又マカや何もかもハマスやな。
149: 2012/02/06(月) 10:30:51 ID:+RCGZQPK(1)調 AAS
今年は頑張って山の中探そう。
150: 2012/02/12(日) 01:47:45 ID:1/OWPLpA(1)調 AAS
中部でヒカゲシビレの情報ないかなー
今年の夏は探す
151: 2012/06/06(水) 00:31:48 ID:ig2/iUsm(1)調 AAS
伊藤英明を検索してたらなぜかここに飛ばされた
152: 2012/06/30(土) 03:14:23 ID:p++6CMjb(1)調 AAS
最近あんまり入手ルートないよね。
ハワイの細い奴とクベンシスだと微妙に違うよね。
鏡を見続けていると自分の顔がおじいさんになったりするよね。
んでやっぱり味噌汁だよね。
153: 2012/07/11(水) 19:14:28 ID:3zKNUwy0(1)調 AAS
俺はカレーで流し込んでたな

自家栽培のもぎたてフレッシュなクベンシスなら
ちょっとやわらかいブナシメジみたいな感じでおいしく食べられるけど
154: 2012/08/23(木) 12:25:54 ID:VTvI8TXk(1)調 AAS
ヨーロッパにおいで、普通に手にはいるよ
155: 2012/10/20(土) 12:55:34 ID:Do46wA+W(1)調 AAS
なんだ、伊藤英明が規制の発端だったのか…
156: お得♪ 2012/10/20(土) 14:12:02 ID:8QJURlc3(1)調 AAS
今登録すると全部無料で着うたフルや画像取り放題♪
外部リンク[do]:m.invites.ameba.jp
芸能人のお宝写真や最新のレディガガの画像もあるよ!!ゲームも遊び放題♪
157: 2013/03/29(金) 21:19:15 ID:cXBM9IFY(1)調 AAS
沖縄行けば牛の糞に生えてんだろ
俺はバリのキノコストリートでファンタキノコのミックスジュース飲んで瞳孔ガン開きのヘブン状態なったわ
158: 2013/06/17(月) 02:21:26 ID:gppIHJ0A(1)調 AAS
まもなく刈りの次期です<( ・`ω´・ )次の無菌床を瓶に3本用意済み、そこからわがタンスがパラダイスになっていきます。

みなさんキノコチャやそのまま食べる派ですか?もちろんしめじですよしめじ。
159: 2013/06/22(土) 06:56:10 ID:RljIzIt6!(1)調 AAS
4年前かな。MM栽培キットを手に入れて
育ててみたけど、結局だめだった。
初めは菌が育ってきてすごくわくわくしてたのに
どうにもこうにもきのこの形にならなくて
変なカビだか何か違う菌を育ててた。
160: ID:rQKn5WN/(1)調 AAS
テリー伊藤
161: ID:/Y88V9B+(1/3)調 AAS
みなさんえのき?とかの無菌床はいかがしてますか?殻?穀粒を探しているのですがホムセンに理想がみつかりません、こればっかりは地道に探し研究すべきでしょうかね?
162: ID:/Y88V9B+(2/3)調 AAS
>>44
スーパー亀レスで申し訳ないが届きました、クレカ限定です、細かくはよく読んで理解してください。もしこのレスで不快な思いした方はすみません、削除でもかまいません。オススメはVプリカがいいかと
163: ID:/Y88V9B+(3/3)調 AAS
さっきからサゲ連投すマンジタケ

>>82
という夢をみたんだろ?実際採取したものにはそんなものはなかったんじゃないかな?
164: 2013/09/18(水) 01:03:53 ID:cjTkTUT2(1)調 AAS
秋だし山にキノコ狩り行ってくるわ
165: 2013/12/19(木) 03:27:15 ID:CXs05zvk(1)調 AAS
伊藤英明疑獄事件
166: 2013/12/23(月) 22:21:52 ID:XQr+7JHf(1)調 AAS
福島原発事故後に病気が激増!風疹は過去最多記録を更新!
先天性風疹症候群の赤ちゃんが33人に!ダウン症、RSウイルス、手足口病、白内障も増加

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
すべての原発、核実験が現在の科学が測定することのできないレベルで、核放射能を放出しています。

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被爆していると考えられています。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる種類の疫病に無防備になります。

Q 福島の原発事故による放射能汚染は日本人にとってどの程度の健康上のリスクを生じさせていますか。
A 明らかに福島に近づくほど、リスクは高まります。

Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。
A それほど安全ではありません。

えーっ。北茨技市の漁港で釣れた魚にガイガーカウンターを近づけたら、アラームが鳴る鳴る。
東日本の魚を見たら、毒物だと思わないと。ピカピカ光ってるぞ。
Twitterリンク:Fibrodysplasia
同じように、近くのスーパーへガイガーを持って測りに行ってみたら、なんと、
宮城県産のヒラメと北海道産の秋刀魚は、パッケージの上にガイガーを置くと線量が上昇した。
これには驚いた。わたしのガイガーは米国製
Twitterリンク:Fibrodysplasia
魚肉を粉々に砕かなくても、パッケージの上に置くだけでガイガーが反応する。戦慄した。
もちろん、愛媛産の真鯛刺身、兵庫産のうおぜ、など西日本の魚もやってみたがこちらは無反応
Twitterリンク:Fibrodysplasia
ガイガーが反応するなんて、東日本の魚は終わってるな。。。
ちなみに私のガイガーは、アルファ・ベータ・ガンマ、どれも拾える。
Twitterリンク:Fibrodysplasia
167: 2013/12/30(月) 19:38:52 ID:jk2/BoqY(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

アムステルダムにしようよー。w
168: 三十路ナース 2014/01/06(月) 21:07:44 ID:DUWkDJlx(1)調 AAS
ブログ更新しました
お待ちしてます

外部リンク:minorin1981.blog.fc2.com
169: 2014/01/28(火) 08:58:21 ID:kYLmLiKI(1)調 AAS
キノコであへりたいよう
170: 2014/01/29(水) 23:10:22 ID:xVwB9w87(1)調 AAS
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。
171: 2014/04/07(月) 16:26:14 ID:+Chko/zF(1)調 AAS
キノコ怖い
172: 2014/04/22(火) 07:15:43 ID:tsE3FQXu(1)調 AAS

173: 時間の流れの途中 2014/04/22(火) 11:25:07 ID:LRBrvoQ2(1)調 AAS
天性にあったのかどうかとかからが無い。
愛子様の登校拒否でおじさんでしょも運勢か!
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s