[過去ログ] 京都市と神戸市ならどっちが住みやすい? (632レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2020/09/27(日) 09:39:09.44 ID:0ClwY3dy(1/2)調 AAS
神戸は寒村で明石藩と尼崎藩に別れていた

廃藩置県で重要都市は「府」になった
全国主要都市10都市が府に

江戸府(東京都)、京都府、大坂府  ここまでが日本三大都市

奈良府、渡会府、甲斐府、越後府、箱館府、長崎府、神奈川府

神戸に遷都はされていない
物的証拠が何一つない
昭和時代に神戸の歴史家が突如福原京説をぶち上げたに過ぎない
平安京から遷都されたと主張しているが何より京都をはじめ畿内の府県、歴史家がこれを否定している
499: 2020/09/27(日) 09:42:52.04 ID:0ClwY3dy(2/2)調 AAS
石高順

国名  藩名  藩庁所在地  石高

播磨国 姫路藩 (姫路市)   15万石
播磨国 明石藩 (明石市)   8万石
丹波国 篠山藩 (篠山市)   6万石
播磨国 龍野藩 (たつの市)   5万1千石
摂津国 尼崎藩 川辺郡尼崎(尼崎市)  4万石
摂津国 三田藩 有馬郡三田(三田市)  3万6千石
丹波国 出石藩 出石郡出石(豊岡市)  3万石
播磨国 赤穂藩 赤穂郡赤穂(赤穂市)  2万石
丹波国 柏原藩 氷上郡柏原(丹波市)  2万石
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s