[過去ログ] 【山の辺の道】奈良県天理市【コフフン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495
(1): 2019/07/20(土) 00:31:18.18 ID:w0NCxvF7(1)調 AAS
>>493
アクセスはいいと思いますよ本丸亭
大きな国道沿いに面した店舗ばかりですしね

しかも本丸亭は麺の硬さ選択がかなり細分化されています

そこらへんの並のラーメン屋など麺の硬さを選ぶときは、固め、普通、やわめ、のせいぜい三段階くらいでしょう

店によっては麺の硬さを選べない店もけっこう有りますしね

そこを本丸亭は、粉落とし、ハリガネ、バリカタ、固め、普通、やわめと、と6段階の中から選ぶことができます

しかも背油の量も、なし、こってり、バリコテ、の中から自由に選べます

そしてあの卓上具材の数々ですよ

例えばノーマルの博多ラーメンでも、無限のバリエーションで楽しむことができます

それが590円(笑)
もはやボランティアと言えますね(笑)

これは国民栄誉賞モノのパフォーマンスと確実に言えます
心の深淵から震えるほどの感銘を覚えますよ本丸亭の崇高な仕事には
496
(1): 2019/07/21(日) 06:39:56.69 ID:uzY9KaUo(1)調 AAS
>>495
忘れちゃいけません
店員さんの気迫も本丸亭の魅力ですよ

しかも通し営業
いつでも行けるという安堵感も有りますし、原材料に厳選された国産豚を使用で580円というのは驚異的な価格ですよ
海外産の豚で逃げる豚骨屋が多い中、本丸亭には頭が下がる思いです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*