[過去ログ] 【山の辺の道】奈良県天理市【コフフン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 2019/08/08(木) 12:50:16.25 ID:+R8Plsh7(1)調 AAS
今しっかり書き込ませたほうが良いですよ、スレッドに占める割合も勘案してくれるみたいですから。

「静観してしっかり書き込ませたあとで通報してくれ」と言われましたので。
518
(1): 2019/08/10(土) 08:23:24.42 ID:uE96uIVd(1)調 AAS
>>515
私もそこは賛成ですね
しかも通し営業ですよ本丸亭は

いつでも行けるという安堵感も有りますし、原材料に厳選された国産豚を使用で580円というのは驚異的な価格と言えます
海外産の豚で逃げる豚骨屋が多い中、本丸亭には頭が下がりますね
519
(1): 2019/08/11(日) 17:46:21.01 ID:KVHsBgBT(1)調 AAS
>>518
行ったことないけどそんなにいい店なんですかね本丸亭は

第三者である私が実際に店に行ってみて、公平な目線で評価してきますよ、ちょうどお盆休みで時間も有りますしね

そののちに、正直な感想をここに書き込みたいと思います
520
(1): 2019/08/12(月) 12:44:07.60 ID:PWGNf9P5(1)調 AAS
>>519
第三者の人の意見を聞くいい機会ですね

味だけでなく、店内のサービス、店舗へのアクセスや駐車場の具合など、総合的なレビューをお願いします
521
(1): 2019/08/13(火) 06:25:30.20 ID:RUadRuzS(1)調 AAS
>>520
第三者の私ですが、初めて行ってきましたよ本丸亭に

まずアクセス
大きな国道沿いのため非常にアクセスしやすかったですね

そして駐車場、広く止めやすく台数もかなり確保されていて駐車場の心配もないです
家族連れも安心な広さですね

そして味、これは文句なしでした
一口飲んだらもうノンストップで最後まで引き込まれるほどの魅力のあるスープでしたね

そして卓上の無料具材の数々
レスを見てなんとなく知ってはいましたが、
実際に目の当たりにすると壮観で、これらが全て無料で入れていいの?wと家族の誰もが感動するほど豊富な種類がありました
そして店員さんの丁寧かつ真摯な接客、、、
これで580円でしたからね

文句のつけようがありませんでした
こんな狂おしいほど貴重で優良な店をこのスレで知ることができました
教えてくれた方、有り難うございます
522
(1): 2019/08/14(水) 23:48:34.99 ID:a9ACz+nX(1)調 AAS
>>521
第三者の方も納得のパフォーマンスのようですね本丸亭は
私も行ったことがないので、今度、家族や友人を連れて行きたくなってきました
話によると車でスイッと行ける感じのアクセスのようですし
523
(1): 2019/08/15(木) 09:55:49.70 ID:lO9MDwQ0(1)調 AAS
>>522
本丸亭もいいですが天風もなかなかいいですよ
天風ほどの味作りなら、本場の天理ラーメンを食べなれたベテランの天理市民の人にも評価されると私は思います
524
(1): 2019/08/16(金) 01:11:11.80 ID:fVL25yzc(1)調 AAS
>>523
私は天理生まれ天理育ちの生粋の天理市民ですが、そんな私でも天風は納得できるパフォーマンスなんですかね

ちなみに私は天理市内の天理ラーメン屋の味は全て把握しているほどの天理ラーメンマニアです
525
(1): 2019/08/16(金) 11:15:55.53 ID:AAIHwk//(1)調 AAS
天理ラーメンてwww
天理市民は天理ラーメンとは言わんやろ
526
(1): 2019/08/16(金) 13:54:45.14 ID:Iw/95YPJ(1)調 AAS
>>525
今は静観したほうがいいですよ。書き込みの比率である一定以上になる必要があるので。そこから通報します。今はまだ相手にする必要ないです。
527: 2019/08/16(金) 23:54:04.43 ID:TW3S/Rj0(1)調 AAS
>>526
おけ わかった 静観しとくわ
528
(2): 2019/08/17(土) 00:48:37.27 ID:dSq+gOyj(1)調 AAS
>>524
天理育ちの天理市民の方ですか
そのような本場の方でも天風のパフォーマンスは高い評価を受け続けています
1度機会があればお近くの天風に来訪してみてはいかがでしょうか
529: 2019/08/18(日) 08:22:27.00 ID:ipkfwvzI(1)調 AAS
>>528
そうですか
私は生粋の天理市民ですから、並の天理ラーメンでは納得しませんよ

今日は盆休みの最終日ですから、さっそく天風に来訪し、そして味の評価を公平な視点から評価を書き込みたいと思います
530
(1): 2019/08/20(火) 21:37:32.11 ID:yeoPk6Hg(1)調 AAS
>>528
天理育ちの天理ラーメンマニアと自負している私ですが、さっそく来訪してきましたよ天風に

結果は、、、天風の圧倒的な独走勝利と言わざるを得ませんね天理市民としては悔しいですが

残念ながら天理市内の天理ラーメン屋で、あそこまでの味作りをできる店を私は知りません

ベテランの天理市民である私をもってしてもそう感じました
531: 2019/08/21(水) 05:26:38.76 ID:hsoFeAuz(1)調 AAS
塩たいおう、ウマー。
532
(1): 2019/08/21(水) 19:43:10.39 ID:siyypSco(1)調 AAS
>>530
ベテランの天理市民の方でも天風のパフォーマンスには舌を巻くということですね
これで天風の天理ラーメンNo.1という実力が証明されたわけですね
533
(1): 2019/08/22(木) 20:50:37.17 ID:1XIK6Gjq(1)調 AAS
>>532
まさかベテランの本場の天理市民の方にも支持されるとは、これは本物の実力と言わざるを得ないですね
私も行きたくなってきましたね
ちなみに休業日は有りますかね?
534: 2019/08/23(金) 17:45:44.83 ID:pwpKUhz9(1)調 AAS
アメリカのビジネス誌フォーブス発表の、世界で最も影響力のあるレストラン100店に、日本で唯一選ばれた店が二つあったようですね
その店名は、、、天風と本丸亭らしいですよ
世界にも認められるパフォーマンスと心意気のようですね
535: 2019/08/24(土) 05:19:14.56 ID:rHCzZO1H(1)調 AAS
11. 傳|東京 日本
22. Narisawa|東京 日本
62. 日本料理龍吟|東京
63. フロリレージュ|東京
91. 鮨さいとう|東京
93. La Cime|大阪
107. Il Ristorante Luca Fantin|東京
120. Sugalabo|東京
536: 2019/08/24(土) 09:21:46.78 ID:5I5V0r4A(1)調 AAS
>>533
休みはほぼ無く年中無休と考えていいでしょう天風は
いつでも行けるという安心感が有りますから、そこも人気沸騰の要因なのでしょうね
537
(2): 2019/08/27(火) 19:17:02.79 ID:D4lTWV3n(1)調 AAS
天理も東部地区が栄えてきましたね
538: 2019/08/28(水) 18:34:03.32 ID:2rNxBZ3B(1)調 AAS
長柄のファミマに警察官&一般人 多数いたけどなんかあった?
539
(1): 2019/08/28(水) 19:15:50.58 ID:7yRobjyG(1)調 AAS
>>537
確かにそれは言えますね
家電屋もたくさん出来ましたし綺麗なモールもあります
540
(1): 2019/08/28(水) 19:18:29.34 ID:4hy9Fofa(1)調 AAS
麺食堂88
10月初旬オープン予定
奈良県天理市蔵之庄町442-1
541
(2): 2019/08/28(水) 19:52:55.14 ID:hhJbZ7jz(1)調 AAS
駅前のミスド跡 何できるんだろ?
542: 2019/08/28(水) 20:11:30.34 ID:+IKUAx4S(1)調 AAS
ビッグ(イオン天理店)の中にあるヴィレッジヴァンガード、9月中旬で閉店らしいですね
543
(1): 2019/08/29(木) 17:47:00.59 ID:/wyK3Bgo(1)調 AAS
>>539
あのあたりかなり発展してて羨ましいですね
私も家電を買いにいくときはあのへんにしますよ
544
(1): 2019/08/30(金) 07:43:24.64 ID:oiH0lFsa(1)調 AAS
>>543
私は西部に住んでいますが家電屋はあまりないので羨ましいですね
545
(1): 2019/08/31(土) 09:14:09.43 ID:JUmgfYwm(1)調 AAS
>>544
東部地区はいいですよね
大型店舗が多く、買い物には困りませんからね
私は北部ですが田んぼばかりですよw
546
(1): 2019/09/01(日) 05:10:41.21 ID:q4YTRTkB(1)調 AAS
>>545
確かにそれは言えますね
大型玩具店が出来たのはありがたかったですね
かなりマニアックなものまで品揃え豊富に有りますし
547
(1): 2019/09/01(日) 11:42:39.70 ID:aNOS77GC(1)調 AAS
>>540
>>541
レス番ずれてますよ

アプリ変更したら?
548: 2019/09/01(日) 12:07:13.63 ID:G9Jr5EkS(1)調 AAS
>>541
天ぷらやさんらしいよ
549: 2019/09/01(日) 12:44:59.53 ID:Dzo/hU90(1)調 AA×
>>547

550: 2019/09/01(日) 13:15:52.59 ID:OYLnir7e(1)調 AAS
何故か別のスレに書いてる人が居たので転載

2chスレ:kinki
837名無しさん2019/08/31(土) 12:29:46.41
>天理も東部地区が栄えてきましたね

>家電屋もたくさん出来ましたし綺麗なモールもあります

>あのあたりかなり発展してて羨ましいですね

>私は西部に住んでいますが家電屋はあまりないので羨ましいですね

>大型店舗が多く、買い物には困りませんからね
>私は北部ですが田んぼばかりですよ

これらの会話にはなんか違和感を覚える
電器屋なんて始終行くところでもないし、買い物かごを下げて行くような所でもないだろう
今時食品スーパーでも週に一度まとめ買いの人が多いわな。車がなかったら運べないよ
車なら東部でも西部でも北部でも関係ないだろうに
時間つぶしに毎日行ける老人を演じてるわけでもなさそう

生活観がないのね。愚痴るならこんな感じでわかるように言わないと
551: 2019/09/02(月) 18:56:29.35 ID:nIMGQq1R(1)調 AAS
>>546
同感ですね
あの玩具店ができてからは人の流れが変わったように思います
552: 2019/09/02(月) 19:48:45.67 ID:TSulVFhw(1)調 AAS
>>537
あんな店行かないけど(何回か行ってる 高い)
無くなったら寂しいね

俺の周りのジャンキーが好きそうな店やね
イミテーションの大麻の鉢植えがあったり
大昔流行ったピストル型ライターがあったりと
553: 2019/09/05(木) 16:16:23.61 ID:rWD/Tfju(1)調 AAS
あの玩具店から百均、中古カー用品店、ショッピングモールへと続く道は栄えていく一方ですね
554: 2019/09/06(金) 12:16:24.38 ID:q9eM+GNd(1)調 AAS
確かにそれは感じますね
あの道から郵便局に繋がる道は昼夜問わず混雑していますね
555: 2019/09/07(土) 11:52:03.45 ID:KmXTgJ3F(1)調 AAS
同感ですね
宅配便やラーメン屋の交差点から南北に抜ける国道は空いてて都合いいのですが、東西はやはり混みますね
556
(1): 2019/09/09(月) 19:22:52.51 ID:i0cN8N1v(1)調 AAS
西部は東部に比べて発展が遅いですね
大きな国道や高速のインターもあり、交通のアクセスはいいはずですが
557: 2019/09/09(月) 21:11:56.21 ID:9TFEi+8b(1)調 AAS
天理市の人間は東部とか西部って言わない。
むしろ東側にモール?おもちゃ屋?福住町とか山田町とかダムとか山しかないやんけ!
しょうもない嘘の書き込みは鈴鹿のラーメン屋の奴やろ?
おもろないから早よどっか行けや
558: 2019/09/10(火) 02:21:44.90 ID:XtW9zG0k(1)調 AAS
>>556
私もそう思いますね
産まれも育ちも天理市のベテラン天理市民ですが、
西部の都市計画は東部に比べてかなり遅れている印象を受けますね

西部は交通の便の良さをもっと生かすべきだと思いますが
559: 2019/09/11(水) 18:26:31.58 ID:Vvg2y3qV(1)調 AAS
ベテランの天理市民の方でも西部は東部よりも発展してないと感じるんですか
私も実はそう感じています
西部の発展の遅れはもう少し計画性を立てて対策を取り組んでほしいですな
560: 2019/09/13(金) 12:25:13.08 ID:SW8k5ncq(1)調 AAS
私は南部に住んでいます
南部は西部と同じく発展が遅れているように感じますね
ただ、のどかなところは残しておきたいという気持ちもあります
561: 2019/09/15(日) 02:46:19.77 ID:DVc5qDb8(1)調 AAS
確かに南部はのどかでいいところが多いですね
無理に開発しなくても自然を有意義に残してほしいものです
562: 2019/09/16(月) 09:50:38.46 ID:Fihih+MT(1)調 AAS
南部から北部に伸びる国道は流れがいいですね
この市内の大動脈となっていますね
563: 2019/09/17(火) 08:55:14.05 ID:ugTm8DaM(1)調 AAS
それは私も思いますね
あの国道は市内の発展にかなり貢献していますね
564
(2): 2019/09/19(木) 21:34:43.71 ID:s8kmx9Xw(1)調 AAS
西部からと東部に行く国道は昼夜問わず流れが悪いですね

西部の東地区から東部の西地区にかけては特に流れが悪いように感じます
565: 2019/09/20(金) 01:15:51.97 ID:ONQRg2zP(1)調 AAS
>>564
25号線かな?
道沿いに彩華ラーメンあるから食べて行と良い
いつも、コスパと味変で誤魔化してるバッタモンばっかり食ってないで本物の天理ラーメンをおすすめするよ
566: 2019/09/20(金) 02:01:19.14 ID:cBd7PBVB(1)調 AAS
>>564
わたしもそう感じます
あの辺は高校もあり、大きな企業もあり、飲食店はかなり集中していますしね
567: 2019/09/21(土) 14:14:41.31 ID:FzqlH7Yn(1)調 AAS
北部はのどかでいいですね
唐揚げ屋ができたみたいなので今度行ってみたいと思いますが
568
(2): 2019/09/22(日) 03:34:48.39 ID:M3QjzobX(1)調 AAS
あの唐揚げ屋は私も気になってました
北部に行く用事があればついでに寄りたいと思います
569: 2019/09/22(日) 05:56:01.09 ID:VB4wPKgz(1)調 AAS
北部に出来たというからあげ屋さん、すごく気になったのでググってみましたが店名がわかりません。私も行ってみたいので、よければ店名を教えていただけませんでしょうかΓ○ペコッ
570: 2019/09/23(月) 12:25:11.70 ID:YnVOZ1+p(1)調 AAS
>>568
私も北部の唐揚げ屋が気になってたので行ってきましたが、
油が良いものなのか香ばしい香りが心地よく、肉の旨味もしっかりと出ていてなかなかのものでしたよ
571: 2019/09/24(火) 12:21:34.69 ID:btsSSZ32(1)調 AAS
中心部の郵便局はいつも混んでますね
向かいの商業施設に駐車して郵便局に行く人もチラホラいますしね
572
(2): 2019/09/25(水) 12:08:20.68 ID:vQcHYYvu(1)調 AAS
中心部の郵便局から西部に伸びる街道はいつも混んでいますね
あそこの渋滞はどうにかならないものですかね
573: 2019/09/25(水) 13:43:59.62 ID:T64eSpVC(1)調 AAS
>>572
そうですね、休日のサイカラーメン本店前の混雑
どうにかならないですかね。
574
(1): 2019/09/25(水) 19:30:23.85 ID:oYs4qRoS(1)調 AAS
>>568
マンダイのせいもある

そのうえになんで西側の入り口開けるんだよって

今日、ミントで天理紹介されてたね
ほとんどラーメン屋 力皇なんだけど
確かに奥さんきれいだったわ
あんな女性と結婚するためなら相撲もプロレスもやめるわな
575: 2019/09/25(水) 20:26:21.14 ID:TjLWf1IS(1)調 AAS
>>574
奥さんきれいな人だったね。
でも、井上さんも魅力的な人だから典型的な 美女と野獣のお似合いの夫婦。

テレビの取材は受けないハズが「テツジさんの取材っていうことで、最初で最後だと思います」って言ってた。

美味しそうだったし、奥さんきれいだし 今度行ってみよ。
576
(1): 2019/09/26(木) 08:00:22.15 ID:uiexffMX(1)調 AAS
>>572
あの街道の渋滞は私も困ってますすね
ホムセンやカー用品店も有りますし飲食店も多いし、利用者数の多い駅もありますしね
577: 2019/09/26(木) 22:02:30.15 ID:bEFpIl7p(1)調 AAS
木津 悠輔 Kizu Yusuke
天理大学出身
ラグビー日本代表のフォワード

前回は立川が代表でしたね
ま、ひとりでも日本代表になってくれてうれしい
578: 2019/09/27(金) 07:56:17.08 ID:Oi+agyrw(1)調 AAS
>>576
それに比べると南部や北部は渋滞が少なくて過ごしやすいですね
中心部には住みたくありませんよw
579: 2019/09/28(土) 08:40:05.80 ID:2oNOPylA(1)調 AAS
中央部には変な宗教の仏塔が建っていますね
あんなワケわからん宗教によく何百万もお布施するもんですな
580: 2019/09/29(日) 07:36:31.95 ID:fHFQ4ooc(1)調 AAS
北部の工業団地は週末は空いてて通りやすいですね
あの辺は抜け道に利用しますよ
581: 2019/09/30(月) 17:21:48.86 ID:sd+6ghxx(1)調 AAS
私も北部に住んでいますからあの道は週末はかなり活用しますね
平日はトラックや工場関係の車で非常にめどめどするので避けていますが
582: 2019/10/01(火) 00:18:52.60 ID:qJVuiabx(1)調 AAS
中心部から北部のレジャー施設に抜けるのにも有効な道ですよね工業団地の道は
583
(1): 2019/10/02(水) 11:34:33.77 ID:oB6X7dUw(1)調 AAS
市役所前は混雑しそうでしませんね
584: 2019/10/03(木) 06:50:54.27 ID:rJgnpVdk(1)調 AAS
地名で話せばいいことを変わった言い方しよるなあ
宗教市だけあって変人ばっかりちゃうけ
585
(1): 2019/10/03(木) 08:18:12.67 ID:IMLQtNdQ(1)調 AAS
>>583
それは私も思いますね
あの辺は重要な施設が集中しているのに不思議と渋滞は発生しませんね
586: 2019/10/04(金) 11:21:56.31 ID:QHi7lmK5(1)調 AAS
一昨日、早速プレミアム付商品券を使ってみた
イオンビッグで
500円×10枚が1セットになってますが
支払い時切り離しは無効になりますのでご注意してください
必ず店員に切り離してもらってくださいね

これのせいでレジがより混むようになりました
プレミアム商品券を使う場合、毎回それ専門の店員を呼ばないといけないんですわ

なお 500円以下の買い物ではお釣りは出ません
かつ 有効期限すぎると無効になります

参考 プレミアム付商品券
各市町村単位だと思いますが
4000円で5000円の券が貰えます 最大5枚の計20000円です
20000円で25000円の買い物ができるので、かなりお得です
使える店は同封の一覧表にありますが
天理市内ではシマムラ以外ほぼ使えます

飲食店でははま寿司と丸亀製麺は使えませんね

まことやラーメンはOK 大和軒もOKみたい
和食さと 得々うどんもOKですね
大和中華長寿 迎賓館 サカイ珈琲などもOKですね
587: 2019/10/04(金) 14:59:27.97 ID:mEHNYigQ(1)調 AAS
>>585
確かにそうですね
ただあの中心部の辺りは白バイが多いですね
まあ普通にルールを守っていれば気にはなりませんが
あと北北東地域から東北東地域にかけてのガード下には一時停止違反のネズミ取りが頻繁にいるので気を付けてください
588
(1): 2019/10/05(土) 09:14:47.80 ID:3xGCV+xE(1)調 AAS
北北東地域はネズミ取りがやたら多いですね
東北東地域西部から北北東地域東部に抜ける道はいつも気になりますね
589
(1): 2019/10/06(日) 04:59:08.95 ID:5aeuSG4K(1)調 AAS
私は南部に住んでいますからゴミゴミした中心部や東部とは違い、のんびり暮らせていますよ
海岸線も近いのでサッと海岸ドライブにも行けますしね
590
(1): 2019/10/06(日) 05:55:50.54 ID:uHPp9HH2(1)調 AAS
ボクは東北東北東北東に住んでいますので忙しないです
591: 2019/10/06(日) 10:20:59.35 ID:IUbVjMCb(1)調 AAS
>>590
くっそワロタwwwwww
592: 2019/10/06(日) 18:45:18.49 ID:fdWnHYat(1)調 AAS
プライスカット駐車場でやってるのは彩華?天スタ?

道路の対面に彩華っぽいの建てられてるけど。
593: 2019/10/06(日) 20:01:21.46 ID:8apcBOPd(1)調 AAS
>>588
彩華  けっこう古いよ
594: 2019/10/07(月) 08:03:00.13 ID:w1W/louP(1)調 AAS
>>589
南部はいいですね
大きな国道があるため中心街にもすぐにいけますし、バイパスにもアクセスがいいですしね
595
(1): 2019/10/08(火) 04:14:21.22 ID:gv3QtDfK(1)調 AAS
南部には部落がありますね
あそこの地区は昔からあることないこと噂が立ちますね
596
(1): 2019/10/08(火) 17:36:59.78 ID:33NF2N2M(1)調 AAS
チャオチャオの前の三菱自動車、潰れたんやな。
597
(1): 2019/10/09(水) 09:31:22.39 ID:10Wq3CCQ(1)調 AAS
>>595
南部のあの部落には近づかないように高齢者からは言われてきましたね
やけに肉屋や焼肉が多い地区ですしね
598: 2019/10/09(水) 15:45:52.22 ID:4jrfPj2J(1)調 AAS
>>596
貸し店舗になってるから、土地の持ち主との契約をしなかったんじゃね?

あそこで働いてる若い人もいたのに、どうすんだろ。

まわりに未登録、中古車屋があれだけ出来たし、三菱のディーラーってのはもう…ね。

よく頑張って今までやってきた方だと思う。
599: 2019/10/10(木) 00:25:40.08 ID:hYvpNpQW(1)調 AAS
>>597
私もあの地域は通りませんよ
昔から有名ですからねあの地域の噂は
600: 2019/10/11(金) 00:55:57.66 ID:8S1RJ4rQ(1)調 AAS
南部から西部に続く国道は外食には困りませんね
思い付くだけでも20店舗はありますからね
601: 2019/10/12(土) 14:06:09.11 ID:Q7rWcz6q(1)調 AAS
私もあの国道で外食を済ませますよ
わざわざ近隣市町村にいかないくてもいいですしね
602: 2019/10/13(日) 06:45:58.96 ID:pYfYOPvY(1)調 AAS
あの国道で外食やショッピングはたいてい済みますね
夕方は交通量が増えて多少めどめどしますが非常に利便性の高い商業街道ですね
603: 2019/10/14(月) 01:14:53.58 ID:/chfCLiA(1)調 AAS
それは言えますね
この自治体のメインロードといっても過言ではないでしょう
南部には衣食住どれも店が少ないので、あの国道まで行けば一通りの用は済みますので非常にありがたいです
604: 2019/10/15(火) 15:05:17.57 ID:Nw6nU2MO(1)調 AAS
私は南部から南西部に走る街道をよく利用しますね
この自治体から西に隣接した自治体に行くときは流れがいいので重宝します
605
(1): 2019/10/16(水) 20:39:09.42 ID:CCm0Ih4i(1)調 AAS
あそこはみんなスピードを出しすぎですね
深夜から早朝なんか平気で100キロ近く出している車も散見されますし
早朝もスピード取締りをお願いしたいところですね
606
(1): 2019/10/17(木) 07:59:12.97 ID:XufOpQMi(1)調 AAS
たまにやってますよ
西行きのステーキ屋のところまで直線で計測、その先のカーブを抜けてステーキ屋の駐車場に違反者は誘導されるようですよ
607
(1): 2019/10/18(金) 08:02:50.78 ID:DJQc4LDy(1)調 AAS
西部の隣接した自治体に抜ける南西部の国道もたまに速度取締りをやっていますよ
608: 2019/10/18(金) 11:23:46.98 ID:LEzWfso2(1)調 AAS
天理インター近くのジョイフル
8月で閉店したんだね めちゃくちゃ残念
609
(1): 2019/10/19(土) 00:49:59.00 ID:50jU+YXC(1)調 AAS
>>607
わかりますよ
温泉街の前の道ですね
あそこは地元の人ならゆっくり走ってますね
610: 2019/10/19(土) 10:22:11.30 ID:FIFioFjq(1)調 AAS
>>605
あのさ レス番ずれてるのよ
どこにレスしてるかわからんわ

スマホだろ?
じゃ アプリ代えたほうがいいわ

ずれてるのがわからんかったら PC表示のブラウザで確認してみ
611
(1): 2019/10/20(日) 06:50:03.01 ID:CgOI/X/8(1)調 AAS
>>609
温泉街のラブホの向かいの空き地のとこですね
今もやってるんですかね
昔はよく見ましたが
612
(1): 2019/10/20(日) 11:34:41.50 ID:xClcWbAf(1)調 AAS
レス番違ってる 早く気づけよ
613: 2019/10/21(月) 00:17:27.05 ID:VW7WspuQ(1)調 AAS
>>611
西部に隣接する自治体を南北に走る国道の北部あたりにもネズミ取りがいましたね
やはり観光施設が有りますから苦情が多かったみたいでここ数年は見かけませんが
614: 2019/10/22(火) 01:13:44.28 ID:T0WdJDOu(1)調 AAS
そりゃそうですよ
観光施設の目の前みたいなものですから商売上がったりですよ
観光協会から圧力でもかけたんでしょう
615: 2019/10/23(水) 00:29:33.61 ID:7YxG63wP(1)調 AAS
北部の国道沿いの唐揚げ屋にいってきました
私の口には合いませんでしたね
ただ塩辛いというか、味が濃すぎる感じでした
616
(1): 2019/10/24(木) 00:29:23.00 ID:6jnDeIQc(1)調 AAS
あの唐揚げ屋も最初だけですかね
近くの大社をすぎたあたりのスーパーのほうが惣菜はおいしいですよ
あのスーパーはいつも激混みですが
617
(1): 2019/10/24(木) 17:15:29.74 ID:72+3e0/R(1)調 AAS
方角ガイジの集いはここです
618: 2019/10/25(金) 00:25:52.49 ID:28EY1qb8(1)調 AAS
>>616
あのスーパーはいつも満車ですからね
国道にまで車が溢れて夕方なんかカオス状態ですよw
619
(1): 2019/10/26(土) 00:05:06.87 ID:xyGaBT1T(1)調 AAS
唐揚げと言えば南部の手羽先ラーメンの店はあっというまに潰れましたね
バイパスのインター近くの
そりゃラーメンに手羽先入ってるのなんて気持ち悪くて食べられませんよねw
620: 2019/10/26(土) 11:24:41.50 ID:rr60JHO0(1)調 AAS
どこのことやらさっぱりわからん
621: 2019/10/27(日) 12:06:15.17 ID:y5K4OSCm(1)調 AAS
>>619
あの辺は飲食店が定着しませんよね
出来ては潰れ、また出来ては潰れ
長年やってた喫茶店も潰れましたし
622: 2019/10/28(月) 00:42:43.30 ID:qsm5EyQx(1)調 AAS
あの喫茶店は好きでしたね
モーニングセット頼めば450円で、コーヒー、うどん、マカロニサラダ、サンドイッチ、ゆで玉子、カットメロンなどがついてきて、
非常にコスパのよい喫茶店でしたからね
623
(1): 2019/10/29(火) 10:04:03.26 ID:YxQ5pkgD(1)調 AAS
北部の老舗の喫茶店は最近潰れましたね
唐揚げ屋の少し手前のところ
今週通ったらすでに更地になってたので驚きました
624: 2019/10/29(火) 16:49:58.30 ID:qMmNcQUa(1)調 AAS
南西部のラーメン屋 知らない間に唐揚げ屋になってますね。
あそこの味付けはレモン塩からオリーブ油を抽出しているからあのあじになるのですね。
今度、我が家の唐揚げでも参考にしてみます。
625: 2019/10/29(火) 17:32:32.26 ID:VV3VHbv8(1)調 AAS
北北東西部の南側にある唐揚げ屋の南西南東部北側辺りの西側の道ってなんであんなに混むんですかね
626
(1): 2019/10/29(火) 21:13:20.13 ID:pdHlOC2A(1)調 AAS
次スレ
【山の辺の道】奈良県天理市【コフフン】 Part.2
2chスレ:kinki
627
(1): 2019/10/29(火) 22:37:10.28 ID:o/7c/Jl+(1)調 AAS
>>626
草生えるわww
628
(1): 2019/10/30(水) 09:00:30.54 ID:0dnJ9fCE(1)調 AAS
>>623
私も驚きましたね
学生時代によく行きましたからね
牛肉チャーハンなど当時はかなりの人気でした
残念なことであります
629
(1): 2019/10/30(水) 13:17:40.37 ID:ltxiWpHT(1)調 AAS
2chスレ:kinki

52名無しさん2019/10/28(月) 19:54:25.98ID:xVJ21twx
おまえらの場合くそおもろくないから
誰も見なくなるの
だから俺みたいなカスでも大喜びの歓迎なのね

たまでいいからウケることを書いてごらんよ
630: 2019/10/31(木) 07:40:15.52 ID:w6UVszCW(1)調 AAS
南南西北部の東側にあるコンビニから西北西東部の北側に向かっていく道は事故が多いですね
631: 2019/10/31(木) 10:46:58.52 ID:xox/iqpE(1/2)調 AAS
彩りカフェ っていう喫茶店に行きました
てら屋の並びにあります
女性客ばかりでしたね おっさんは場違いな感じw
ちなみに 私は食べてませんが
ランチは1200円です
632
(2): 2019/10/31(木) 11:08:59.26 ID:5i8sqyPG(1)調 AAS
>>628
牛肉チャーハンと玉子チャーハンの二枚看板でしたねあそこは
私は玉子チャーハンが好きでしたね
玉子の炒め具合が絶妙でした
633
(1): 2019/10/31(木) 16:59:35.60 ID:rj4DlEu7(1)調 AAS
天理インターの近くのうどん屋明日オープンだって
634: 2019/10/31(木) 19:32:59.77 ID:N9PGuD5Q(1)調 AAS
>>633
内装は知らんが、外回りは えらい安っぽい仕上げだったな。
635: 2019/10/31(木) 19:53:17.60 ID:xox/iqpE(2/2)調 AAS
>>629
今更うどん屋っていらねぇな
ジョイフルがなくなったのは 最悪
636
(3): 2019/11/01(金) 00:19:10.75 ID:gW0VCBOw(1)調 AAS
>>632
それは言えますね
あそこはチャーハンありきの喫茶店でした
コーヒーはたいして旨くなかったですからね
637
(1): 2019/11/01(金) 09:41:29.03 ID:3kqrBRHf(1)調 AAS
>>632
あんたね レス番ずれてるのよ

>>632って書いても そちらには違う番号出てるんだろうけどw
すぐ上のおまえさんだよ
638: 2019/11/02(土) 01:29:07.60 ID:N17l5a07(1/2)調 AA×

ID:xox/iqpE ID:FIFioFjq ID:3kqrBRHf
639
(1): 2019/11/02(土) 09:32:59.08 ID:ynEwa3Nx(1)調 AAS
>>636
まさにその通りですね
あそこのチャーハンは県をまたぐほど評判が広まっていましたからね
640
(1): 2019/11/02(土) 10:56:02.95 ID:lgpyjxNm(1)調 AAS
西南部の純和風のコース料理のお店、店員の対応もきっちりしてるし、なにしろ板前さんの腕が確か過ぎる。

きちんと旬の素材を活かしたコース料理。
「奈良に食べ物無し」という俗評を見事に打ち崩してくれてるね。

チャーハンやら、唐揚げやラーメンを評してる人いるけど、惨めだね。
641: 2019/11/02(土) 10:56:37.50 ID:yAwB8L6/(1/3)調 AAS
ふむ おかしい

『635 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/02(土) 09:32:59.08 ID:ynEwa3Nx
>>636
まさにその通りですね
あそこのチャーハンは県をまたぐほど評判が広まっていましたからね』
は PCブラウザでは 639になってるが
PCジェーンでは635になってる

ちなみにスマホのジェーンでは639ですわ
つうことは俺のほうがずれてますね なんでだろ?

調べました
PCのジェーンは 428は壊れてますと表示されてる 
429 430 431 432 433 が消えてますね
642: 2019/11/02(土) 11:07:42.62 ID:yAwB8L6/(2/3)調 AAS
>>640がPCジェーンで見ると>>636ですね

とにかく俺のほうがずれてたのがわかりました
すみませんでした

レス番ずれるとめちゃ不便ですね
643: 2019/11/02(土) 15:34:53.20 ID:yAwB8L6/(3/3)調 AAS
わけわからんうちに天理勝ったね
4日に大阪桐蔭と決勝か
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*