[過去ログ] 兵庫県高砂市スレ Part6©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 2017/01/15(日) 12:01:38.97 ID:w1ScYz7I(1)調 AAS
ずんどう屋が近くにあるから、そっちに行く
785: 2017/01/15(日) 12:18:35.96 ID:DfPlFbWN(1/2)調 AAS
せやな
786: 2017/01/15(日) 12:48:20.09 ID:5l6BVMlv(1)調 AAS
ずんどこ屋のような店員がうるさい系のチェーン店は好かん
787
(1): 2017/01/15(日) 14:10:54.45 ID:JFlA9RPX(2/3)調 AAS
ずんどこ屋より金豚や長浜飾磨のが美味いですわ
 宝竜は接客改善したらラーメン三つ星になるのではと思います
 
788: 2017/01/15(日) 14:25:11.84 ID:DfPlFbWN(2/2)調 AAS
>>787
長浜好き
789: 2017/01/15(日) 14:37:07.07 ID:7mZXfFdw(1)調 AAS
宝竜はスープが臭い
790: 2017/01/15(日) 14:59:30.71 ID:JFlA9RPX(3/3)調 AAS
長浜一番飾磨が一番美味い
ライスに高菜載せて食べたら美味い
高砂には長浜ラーメンめんめんがあるが...
宝竜も来来亭みたいな接客にしてほしい
791: 2017/01/15(日) 15:23:59.09 ID:VmmsyEw4(1)調 AAS
明日の朝は路面が凍結してるから車通勤の人は気をつけてね。
792: 2017/01/15(日) 22:28:49.99 ID:x97gij8D(1)調 AAS
今日18時ごろ帰ってきたけど駅に置いてたチャリのサドルがバリバリに凍ってた。
793: 2017/01/16(月) 00:05:10.06 ID:Es3P6M/s(1)調 AAS
>>766
ここ見て今日丼丸いってきました

メニューもたくさんあって迷ったけど、日替わりの6品目のにしました
美味しかったですー

ごはん大盛り、ネタ大盛り、トッピング追加150円などスーパーよりお得だと思いました。
みなさんに、一度は是非いってみて欲しいですー
794
(1): 2017/01/16(月) 00:36:48.77 ID:4YvkmDrg(1)調 AAS
丼丸は地域の宝や
三六弁当とともに高砂市で頑張って欲しいね
なにも高砂市内でラーメン食わないでも。。。
キンレイや日清の具多の冷凍食品食ってるよ
外で食いたいときは、
姫路の御座候の坦々麺、
加古川の翁介、大西製麺所、
英賀保の京介に行くな
795
(1): 2017/01/16(月) 05:26:05.26 ID:2ud6QMB2(1)調 AAS
>>794
味覚音痴だな
796: 2017/01/16(月) 07:36:52.63 ID:DRAWIqox(1)調 AAS
>>795

糞食っとる虫がやかましい
797: 2017/01/16(月) 09:59:13.16 ID:tYICvVlh(1)調 AAS
カップヌードルライト シーフード味を最近よく買う。
食物繊維たっぷり、198kcalとかいてあるが、どうであろうか。
798
(1): 2017/01/16(月) 11:22:47.87 ID:1a6UUR3i(1)調 AAS
> 姫路の御座候の坦々麺

“たんたん”で変換するから間違いになる
“たんたんめん”で変換すると正しい表記の“担々麺”になる

大阪で店名として間違って使っているのを見つけて、オーナー店長に
教えてあげたら驚いてた
2年後に行ったら店名が変わっていた
現在はなくなっているので、引っ越したか廃業したか
799
(1): 2017/01/16(月) 18:03:43.88 ID:m+Woa9FL(1)調 AAS
>>798
そんなのインストールしてるアプリの文字変換機能によるだろ。
800: 2017/01/16(月) 22:06:18.49 ID:Kbc9SN98(1)調 AAS
ラーメン大好き!
でも、高砂には気に入った店がない
大塩の豊源のとんこつ台湾ラーメンの唐揚げ定食が好き
801: 2017/01/16(月) 22:24:57.80 ID:YpZPDZfA(1)調 AAS
高砂市のラーメンって現サンドラッグの場所にあった王将でしか
食ったことないな
802: 2017/01/16(月) 23:13:07.60 ID:fIOxW7kw(1)調 AAS
>>799
三省堂 大辞林
たん たん [0] 【坦 ▼ 坦▼ 】( トタル ) [文] 形動タリ
土地・道路などの平らなさま。 「 −とした道を歩く」
大した波乱もなく物事の過ぎて行くさま。平凡なさま。

“たんたん”だけで変換しようとすると初期値では上記が優先される
学習履歴がなければ予測変換でも2番目以降の候補となる場合が多い
803
(1): 2017/01/17(火) 01:10:47.12 ID:zHgS5r0A(1/2)調 AAS
たんたんめん、のたんは

坦ではなく担だよ。でいいじゃない
友達にもそんな風に言うのかな
804
(1): 2017/01/17(火) 06:09:41.90 ID:2UzfJ8kc(1)調 AAS
めんめんが美味い
805: 2017/01/17(火) 07:04:21.63 ID:djruX+fK(1)調 AAS
>>803
だから友達が居なくてネットにへばり付く人種なんだよ。
806
(1): 2017/01/17(火) 07:24:53.93 ID:T5iNiWjc(1)調 AAS
毎年この時期は震災震災って煩いわ、職場でも寒い中を無駄な避難訓練とかバカバカしい。
あんな事しても夜中に南海トラフ大地震が来れば、大混乱の中でみんな死ぬよ。
807
(1): 2017/01/17(火) 08:33:57.00 ID:C3zFEoFQ(1)調 AAS
>>806
真っ先におんたが死んで、同僚の多くは助かるかもね。
808
(1): 2017/01/17(火) 09:46:32.65 ID:qGl9/7el(1)調 AAS
高砂市だったら高御山のふもとまで逃げれば助かるだろ
809: 2017/01/17(火) 16:59:24.67 ID:+rqrkXWE(1/2)調 AAS
>>804
チンチンも美味かった
810: 2017/01/17(火) 17:57:55.38 ID:zHgS5r0A(2/2)調 AAS
丼丸行って見たいけど駅から少し遠いのがネック
811
(2): 2017/01/17(火) 18:06:47.78 ID:8iOZQ6vc(1)調 AAS
塩ラーメンうまいとこ知らんこ
812: 2017/01/17(火) 18:28:08.45 ID:zMbbzqky(1)調 AAS
夢の無い冷凍海鮮丼には期待はしない
813: 2017/01/17(火) 19:25:29.67 ID:+rqrkXWE(2/2)調 AAS
>>811
山頭火
814: 2017/01/17(火) 20:29:33.24 ID:GfpDYbNM(1)調 AAS
鹿島神社近くの、○ん○んは豚骨ラーメンがメイン
815
(1): 2017/01/17(火) 22:41:50.22 ID:nphl7Ktm(1)調 AAS
底辺食しかないんやな
816
(1): 2017/01/17(火) 23:55:21.78 ID:IglCUv4W(1/2)調 AAS
>>815
看板も出さない超マイペースのおフランス料理屋があるじゃん
予約のみだし、高そうなので行ったことはないが・・・
817: 2017/01/17(火) 23:56:46.75 ID:IglCUv4W(2/2)調 AAS
あと近くには健康志向の自然食中心の店があったじゃん
イヌイットだっけ
818: 2017/01/18(水) 02:49:16.29 ID:PlIhohZ+(1)調 AAS
>>808
南海地震の津波は沿岸でも最大2mだろ

水害に関しては
温暖化で凶暴化する台風の方がよほど怖い
819: 2017/01/18(水) 07:25:28.56 ID:LP2Y4vFF(1)調 AAS
>>807
だったら訓練は必要ないじゃん。
820: 2017/01/18(水) 09:47:20.84 ID:VCRgFXkh(1)調 AAS
久しぶりにホームセンター・モリスに行って買い物したら、レジ袋に
“いない”のグループ企業であるということを示す印刷がされていた
譲渡の既定路線かも知れないが、店名変更への布石か?
821: 2017/01/18(水) 12:32:24.74 ID:XaIkQ4kY(1)調 AAS
>>811
塩元帥
大塩豊源の台湾塩ラーメン
822: 2017/01/18(水) 15:45:49.29 ID:dON3doEu(1)調 AAS
>>816
あそこどんな感じなんだろうね、HPとかあんのかな…
823
(1): 2017/01/18(水) 17:43:42.93 ID:F2ntctbb(1/2)調 AAS
宝竜が不味いと言うやつは味覚音痴やわな
824: 2017/01/18(水) 19:08:38.85 ID:5eNfDs75(1)調 AAS
趣味趣向なんてのは十人十色。
825: 2017/01/18(水) 19:49:00.77 ID:Dr40apiL(1/2)調 AAS
あんな塩辛いラーメンを恥ずかしくもなく美味いとホザく奴は貧しい家庭で育ったDQN
高血圧では良しね
826: 2017/01/18(水) 20:01:23.28 ID:nCI7/PKq(1)調 AAS
うっすいラーメンが好きなら恥ずかしくないのか
827: 2017/01/18(水) 20:15:55.38 ID:F2ntctbb(2/2)調 AAS
あのラーメンはパンチある味やが、味覚音痴には分からないか
出汁にパンチあるだろうけど分からないか
828: 2017/01/18(水) 23:02:54.37 ID:5PEyHy46(1)調 AAS
>>823
馬鹿舌乙

底辺食しか食ったことないんだな
かわいそうに
829: 2017/01/18(水) 23:15:57.68 ID:luHvN3uG(1)調 AAS
Hey,you!
高砂から外に目を向けて、
明石の和坂交差点近くにある山岡家ともっこすラーメンにいきなYO!
麺屋京介、紅宝石の麻婆ラーメンさいこうだYO!
830
(2): 2017/01/18(水) 23:50:48.99 ID:kWbFBlre(1)調 AAS
ラーメン好きな時点で馬鹿舌
831: 2017/01/18(水) 23:59:27.97 ID:JW1jUt/V(1)調 AAS
大塩の豊源が
ランチで提供してる唐揚げ定食と青椒肉絲定食の小皿を比較したら、
青椒肉絲定食の方がチェリー付きの杏仁豆腐デザートや、鳥のマヨネーズかけなど、
明らかに豪華さが違った
同じ値段なのにね
832
(1): 2017/01/18(水) 23:59:55.09 ID:Dr40apiL(2/2)調 AAS
パンチが無いと旨味を感じられないのは馬鹿舌の証明だなw

あの店は、外観、店内、料理、サービス全部ダメ センス悪すぎ
デリカシーのある人間には耐えられない

食べログにも、こんなこと書かれているぞ

> 作業の荒さでここまで不愉快に感じたお店は初めてです。
> たぶん・・・もう行かないでしょう。 

こんなのもあるな

> はあああ????と思えるほどの対応の時もあります。
> 事実、私の周りにも、「あそこムカつくから行くかへん」という人もいます。
833
(1): 2017/01/19(木) 00:01:50.30 ID:6tyqcSwH(1)調 AAS
>>830
草でも食うとれ
山羊や羊レベルの下等生物がw
834: 2017/01/19(木) 00:38:46.02 ID:pmHiIkLT(1/2)調 AAS
>>830
同意

ラーメンなんかに500円以上出せんわ
835: 832 2017/01/19(木) 01:20:58.00 ID:8/mPZSY0(1/2)調 AAS
>>833
あれ?age厨さん 俺にはツッコまないの? 
ひょっとしてまたステマ失敗?w

ちなみに俺はラーメンが嫌いというわけではない
値段も、それなりにきちんと作れば高くなるのも解かる

ただ今の時代、旨味がどうのと言っていても結局ほとんどの店では、それは旨味調味料(化学調味料)に頼っている
天然だしのみで同じレベルの旨味を出そうとすると、とんでもないコストがかかるから普通の店ではそうしないし
稀に在る、そうしている店は価格を客に理解してもらうために不使用(NO MSG)をちゃんと謳うものだ

「パンチのある旨味」とか「インパクトのある旨味」なんてのは結局大量の旨味調味料を使うだけのこと
こんなのばかりしょっちゅう食べていたら舌が麻痺してふぐ刺しの旨さなんか絶対わからない
まあ俺の食生活にはあんまり問題ないが、それでも馬鹿舌にならないよう食べるものには気をつけるわw
836
(1): 2017/01/19(木) 01:42:33.06 ID:8/mPZSY0(2/2)調 AAS
今は、欧米や、ラーメン発祥の中国にも日本の多くのラーメン店が進出し、評判を上げている
そしてこれらは中華料理ではなく日本料理として認識されているが、これはすなわち日本で独自に進化したということ

以前に書いたが、宝竜のようなラーメンが美味いというのは
「昔と違って美味いものがいろいろあるのに、ショボいこれらにこだわるのはノスタルジーか、ミーハーか、味音痴かのどれかだな」

時代とともに進化せずに、こだわりで昔のままの宝竜は、店名を「うるさい頑固おやじの『コテコテ昭和ラーメン』」にすればいい
センスの悪さ、サービスの悪さも逆に売りにしてしまえw
今より絶対人気になるぞw
837: 2017/01/19(木) 06:24:56.14 ID:gb7ENOg0(1)調 AAS
もうどうでも良いぞ 他所でやれ
838: 2017/01/19(木) 07:17:50.70 ID:jujVk3qP(1)調 AAS
薄いとか濃いとか、キミらの精液話しはその手の板でやってくれなあかなぁ。
839: 2017/01/19(木) 07:59:01.86 ID:avuYT6Gn(1)調 AAS
>>836
とどのつまり、アンタは宝竜というラーメン屋が好きなのか?
そのラーメン屋の身内か?
840
(1): 2017/01/19(木) 07:59:46.85 ID:2fKZw+rB(1/7)調 AAS
宝竜のラーメン麺喰終わったら飯入れるよな?
あの濃いスープに飯入れて喰ったら激ウマ
一度お試しあれ
841: 2017/01/19(木) 13:59:43.93 ID:4r+Mrus6(1)調 AAS
それ、天下一品でやってもうまいやん
なんで、ラーメンスレになってるん?
842: 2017/01/19(木) 15:19:37.93 ID:CwjYOPzT(1)調 AAS
いや、単なるデブスレ
843: 2017/01/19(木) 16:47:31.77 ID:2fKZw+rB(2/7)調 AAS
宝竜はチャーシューや麺にこだわりある
背脂の旨味を活かすには濃いスープが必要
しかし濃いだけでは出汁の旨味が消される
宝竜は濃いのに出汁と醤油のバランスがよい
 チャーシューは鹿児島黒豚産だったような
844: 2017/01/19(木) 17:04:37.16 ID:zKOkK+Ud(1)調 AAS
うるせえデブ
845: 2017/01/19(木) 18:49:10.51 ID:6x5pYTxH(1/3)調 AAS
デブは自分の体から発熱するミートテック
846: 2017/01/19(木) 19:06:51.73 ID:TwV22tE4(1/2)調 AAS
うまいな
847: 2017/01/19(木) 19:36:42.95 ID:CfDUYEbV(1)調 AAS
>>840
確かに美味いかも知れないけど、お店でソレやってる人を見たことがないわ。
848: 2017/01/19(木) 19:49:13.73 ID:2fKZw+rB(3/7)調 AAS
お店じゃなく、店て言え
849: 2017/01/19(木) 19:59:31.49 ID:Nm2bgaef(1)調 AAS
店舗
850: 2017/01/19(木) 20:04:45.91 ID:TwV22tE4(2/2)調 AAS
お店舗
851: 2017/01/19(木) 21:19:05.92 ID:pmHiIkLT(2/2)調 AAS
ラーメンしか食えない底辺が味を語るなよ
852: 2017/01/19(木) 22:36:12.02 ID:CAgugOp2(1/5)調 AAS
高砂から少し車走らせて、大塩豊源に行けば良いのに
それか、加古川の天津閣
853: 2017/01/19(木) 22:45:26.40 ID:2fKZw+rB(4/7)調 AAS
豊源はラーメン美味い?
854: 2017/01/19(木) 23:16:52.78 ID:CAgugOp2(2/5)調 AAS
ん〜、台湾塩ラーメンか台湾とんこつラーメンのセットで唐揚げ定食をいつも頼んでる。
ラーメンより、定食屋としての、ものすごいプライドを感じる
通常のランチメニュー(680円ご飯食べ放題、コーヒー付)と
本店メニュー(600円 ただしご飯食べ放題でない)があるからじっくり見てから注文したら良いよ
本店メニューでおすすめは四川担々麺のセットだな
唐揚げに期待して行ってみて( ◠‿◠ )
855: 2017/01/19(木) 23:32:08.76 ID:2fKZw+rB(5/7)調 AAS
近々に豊源行ってみる
唐揚げのセットメニューが美味いわけだな
856
(2): 2017/01/19(木) 23:35:28.80 ID:CAgugOp2(3/5)調 AAS
俺、豊源の唐揚げ定食は、姫路の牛凪の唐揚げ定食より気に入ってるんよ
ただし、巨大な唐揚げが3つもあるから、キッチンペーパー持参して、2つは持って帰ってる
夕飯にオーブンでこんがり焼くと美味いんよ
857: 2017/01/19(木) 23:41:34.24 ID:6x5pYTxH(2/3)調 AAS
いろんなスレで豊源ステマしてるな
よほど売上厳しいんだろ
858: 2017/01/19(木) 23:46:02.75 ID:2fKZw+rB(6/7)調 AAS
肝心の台湾塩ラーメンは塩元帥より美味い?
唐揚げは残して持って帰るようにする
折り箱に詰めて持って帰るようにする
859: 2017/01/19(木) 23:48:30.15 ID:CAgugOp2(4/5)調 AAS
根性ひねくれてるな
生活、仕事、人生全般の歯車が狂って自省するより他者に責任転嫁するタイプだな
860: 2017/01/19(木) 23:49:34.51 ID:CAgugOp2(5/5)調 AAS
塩元帥がはるか上
麺もスープも
861: 2017/01/19(木) 23:53:21.87 ID:2fKZw+rB(7/7)調 AAS
豊源は唐揚げ以外はだめかね?
台湾塩ラーメンは激辛香辛料入ってそう
862
(1): 2017/01/19(木) 23:56:01.28 ID:6x5pYTxH(3/3)調 AAS
豊源なら小野の方が美味しいと思ふ
863: 2017/01/20(金) 00:00:47.69 ID:pKnCghfk(1/3)調 AAS
ご飯食べ放題でコーヒーのつく青椒肉絲定食や油淋鶏定食、酢豚定食、エビマヨ定食あたりが良かった(満腹になった)
ニンニク入り炒飯の定食600円を頼んだ後の3日は、人と話するのが恥ずかしかったよ
炒飯はニンニクなしを勧めます
うちの奥さん中華飯の定食が良かったと言ってた
864: 2017/01/20(金) 00:02:52.02 ID:pKnCghfk(2/3)調 AAS
>>862
小野も大塩みたいに満腹になりますか?
ラーメン、やっぱり、どっかの業者さんから仕入れたかのようなスープですか?
865: 2017/01/20(金) 00:20:37.70 ID:Hs8ylkWn(1)調 AAS
豊源って志方や稲美にもあるな
866: 2017/01/20(金) 00:26:23.06 ID:pKnCghfk(3/3)調 AAS
志方とかも行ったけど、大塩がなんとなく満足だった
従業員が中国語で喋るから、
ひょっとしたら
「今日も来たわよ、あのデブ!、あいも変わらず唐揚げ定食の台湾とんこつラーメンセットやわ」
とか言われてるんかなぁ。。。
867: 2017/01/20(金) 06:34:33.90 ID:1O2H/CZG(1)調 AAS
大塩の豊源の場所って、ラーメン屋の入れ替わりの激しい所?
前のその前の店一度行って二度と行くことは無かった
868
(1): 2017/01/20(金) 08:45:36.96 ID:WnFzmVY2(1/6)調 AAS
中国がやっているのか
869: 2017/01/20(金) 08:57:52.40 ID:0zTP/sjH(1)調 AAS
>>868
台湾人がやっているにでは・・・・
870: 2017/01/20(金) 12:47:14.27 ID:WnFzmVY2(2/6)調 AAS
台湾料理に餃子ないやろ
ほんまの台湾料理か?
871: 2017/01/20(金) 15:54:46.72 ID:C6UTYDMY(1)調 AAS
ホンマもんの台湾料理か、店の人に聞いてみてよ
報告待ってるぞ!
872: 2017/01/20(金) 18:03:11.20 ID:Z78TXuB8(1)調 AAS
やってるのは大陸人
日本人は台湾好きだから「台湾料理店」
渡航ブローカーが経営する就労ビザの隠れ蓑
資金源はそちらだから、客が全く入らなくても、原価・人件費度外視でも無問題
同じ業態の店は、ここ数年で名前を変えてあちこちに出現
ナンのカレーを出す「インド料理店」と称するネパール人ばかりの店も同類

ただし、普通に安くて美味い店が多いのには同意せざるを得ない
店の外国人も気さくだし
873
(1): 2017/01/20(金) 20:38:29.42 ID:WnFzmVY2(3/6)調 AAS
残った唐揚げをキッチンペーパーに包んで持っ帰るて昨日レスあったが、日本人はそんなことしない
そいつは中国人やろ
874: 2017/01/20(金) 21:10:06.15 ID:CpxkWcZp(1/2)調 AAS
チョンばっかりのスレw
875: 2017/01/20(金) 21:24:27.89 ID:RgLE7hiW(1)調 AAS
>>873
貧乏人w
1人数万円する中華屋に行ってみろ
まぁ、お前の収入と環境では無理だろうけどなw
876: 2017/01/20(金) 21:43:21.55 ID:CpxkWcZp(2/2)調 AAS
貧困地区の中華ってラーメンと餃子くらいだろw
877: 2017/01/20(金) 21:45:40.09 ID:WnFzmVY2(4/6)調 AAS
唐揚げをキッチンペーパーに包んで持ってる帰る(笑)
878: 2017/01/20(金) 21:48:09.66 ID:P42Bc/34(1/2)調 AAS
高砂市って、貧困地区なの?
879: 2017/01/20(金) 21:50:51.95 ID:P42Bc/34(2/2)調 AAS
早く地方勤務を終えて、東京に戻りたい
880: 2017/01/20(金) 21:53:22.22 ID:9o5LwtPr(1)調 AAS
びゅる!!
881: 2017/01/20(金) 21:58:13.82 ID:WnFzmVY2(5/6)調 AAS
>>856
中国人
882: 2017/01/20(金) 21:59:05.09 ID:WnFzmVY2(6/6)調 AAS
0856 名無しさん 2017/01/19 23:35:28
俺、豊源の唐揚げ定食は、姫路の牛凪の唐揚げ定食より気に入ってるんよ
ただし、巨大な唐揚げが3つもあるから、キッチンペーパー持参して、2つは持って帰ってる
夕飯にオーブンでこんがり焼くと美味いんよ
883: 2017/01/20(金) 23:28:43.01 ID:4hwNuKLs(1)調 AAS
外部リンク[html]:tyugoku.info

外部リンク[html]:www.chinaacchi.com

海外と取引したりすることないんだね
まぁ、国内の2次受け、3次受けとして細々と薄給でがんばりなよw
884: 2017/01/20(金) 23:59:08.80 ID:kgHBvfVZ(1)調 AAS
ハオチー
885: 2017/01/21(土) 09:16:08.42 ID:6O2QKEfa(1)調 AAS
パクチー嫌い。
886: 2017/01/21(土) 14:46:31.58 ID:BKLZuAzz(1)調 AAS
高砂や〜
887
(1): 2017/01/21(土) 19:10:58.56 ID:Cka1iTdx(1/2)調 AAS
関西には、お好み焼きやたこ焼きをおかずにして食べる文化があるが
高砂市民は、にくてんか?
888: 2017/01/21(土) 19:20:26.61 ID:Cka1iTdx(2/2)調 AAS
餃子をおかずにしてご飯を食べるのを、中国人はかなり奇異に感じるとのことだが
DQNが好むラーメンライスも、同じように思われているだろうな
889: 2017/01/21(土) 20:06:51.15 ID:OwJwU+s2(1)調 AAS
キッチンペーパー持参して、余った唐揚げ持って帰るのも高砂市民
890: 2017/01/21(土) 20:17:24.84 ID:qgfw85P1(1)調 AAS
ラーメンで偉そうに語るのは漏れなくアホ
891: 2017/01/21(土) 21:13:30.18 ID:rpgO80Xg(1)調 AAS
このスレ、大した情報あらへんがな
食いモンに飢えとんか?、おまんら高砂賎民は?
やはり、姫路の方が上やんけ
892: 2017/01/22(日) 01:11:24.18 ID:cd5QNmBz(1/2)調 AAS
貧困地区で民度も低いからしょうがない
893: 2017/01/22(日) 01:11:49.40 ID:cd5QNmBz(2/2)調 AAS
まあ姫路も同様にゴミだがw
894: 2017/01/22(日) 03:16:34.40 ID:/gdScvWa(1)調 AAS
西友なくなったし、どこで買い物しろっていうだ。
895: 2017/01/22(日) 06:35:06.22 ID:O8L6iWp7(1/2)調 AAS
そのうちネットスーパーが当たり前になるから、それまで食いつなげ
でも、スーパーはそんなに遠くない距離にいっぱいあるじゃないか
クルマがないというのなら、歩いて行けば健康になれるぞ
896
(1): 2017/01/22(日) 06:47:02.98 ID:O8L6iWp7(2/2)調 AAS
オカネが無さそうな君へのおすすめは尾上のラ・ムー(北本町交差点から往復6km)だ
ここで安いジャンクフードを買い込んで食べても、帳消しになる運動量をしっかり取れるぞ
但し、健康のためには野菜や肉も食えよ
どうせなら、できるだけ大きなカバンを持って行くのがいい 基本は3袋
リュックを担いで、両手に下げればたくさん運べるし、エクササイズ効果も高い
もしそんな人物を相生橋で見つけたら手を振ってやろう
897: 2017/01/22(日) 08:25:12.32 ID:hpxjnAWJ(1)調 AAS
俺、豊源の唐揚げ定食は、姫路の牛凪の唐揚げ定食より気に入ってるんよ
ただし、巨大な唐揚げが3つもあるから、キッチンペーパー持参して、2つは持って帰ってる
夕飯にオーブンでこんがり焼くと美味いんよ
898: 2017/01/22(日) 09:57:04.15 ID:FY4d3ipg(1)調 AAS
高砂民はカツメシの話ししてりゃ良いんだよ。
899: 2017/01/22(日) 11:08:05.14 ID:bAWb7Z0V(1)調 AAS
>>887
にくてんは残飯を焼いただけだろ?
900: 2017/01/22(日) 11:23:32.53 ID:OPfpxNxX(1/24)調 AAS

901: 2017/01/22(日) 11:27:41.55 ID:OPfpxNxX(2/24)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
902: 2017/01/22(日) 11:28:52.00 ID:OPfpxNxX(3/24)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
903: 2017/01/22(日) 11:29:39.06 ID:OPfpxNxX(4/24)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
904: 2017/01/22(日) 11:30:31.27 ID:OPfpxNxX(5/24)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
905: 2017/01/22(日) 11:31:11.58 ID:OPfpxNxX(6/24)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
906: 2017/01/22(日) 11:31:54.49 ID:OPfpxNxX(7/24)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
907: 2017/01/22(日) 11:32:58.01 ID:OPfpxNxX(8/24)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
908: 2017/01/22(日) 11:33:54.08 ID:OPfpxNxX(9/24)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
909: 2017/01/22(日) 11:34:22.88 ID:OPfpxNxX(10/24)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
910: 2017/01/22(日) 11:35:39.80 ID:OPfpxNxX(11/24)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*