[過去ログ]
明石市★4©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
596
: 2016/06/20(月) 19:36:28.23
ID:bS/Ife5Q(1)
調
AA×
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
596: [] 2016/06/20(月) 19:36:28.23 ID:bS/Ife5Q 明石で未明の大工事 29・5tの歩行者用橋設置 http://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201606/0009203628.shtml 兵庫県明石市で建設が進む明石駅南側の再開発ビルと国道2号南側を結ぶ歩行者用デッキの設置工事が19日未明、周辺を通行止めにして行われた。 作業員ら約50人が携わり、重さ29・5トンのデッキを慎重に据え付けた。 デッキは長さ16メートル、幅6メートル。 工事は午前1時ごろ始まり、高さ4・7メートルの仮設台へクレーン車で移された後、設置済みの歩道と接続する作業が行われた。 市によると、昨秋行われた旧歩道橋の撤去費用を含む設置事業費は約5億3500万円。 北側は再開発ビルの2階に直結し、南側にはエレベーターや階段が設置される。 利用開始は再開発ビルの開業と同じ12月1日を予定している。 周辺では、再開発ビルと明石駅、アスピア明石方面を結ぶデッキの設置工事も進み、同日から利用可能となる見通し。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/596
明石で未明の大工事 295の歩行者用橋設置 兵庫県明石市で建設が進む明石駅南側の再開発ビルと国道2号南側を結ぶ歩行者用デッキの設置工事が19日未明周辺を通行止めにして行われた 作業員ら約50人が携わり重さ295トンのデッキを慎重に据え付けた デッキは長さ16メートル幅6メートル 工事は午前1時ごろ始まり高さ47メートルの仮設台へクレーン車で移された後設置済みの歩道と接続する作業が行われた 市によると昨秋行われた旧歩道橋の撤去費用を含む設置事業費は約5億3500万円 北側は再開発ビルの2階に直結し南側にはエレベーターや階段が設置される 利用開始は再開発ビルの開業と同じ12月1日を予定している 周辺では再開発ビルと明石駅アスピア明石方面を結ぶデッキの設置工事も進み同日から利用可能となる見通し
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 406 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.079s