[過去ログ] 明石市★4©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392
(1): 2016/06/10(金) 22:03:41.37 ID:x7Ft+4eG(4/5)調 AAS
明石天文科学館
393
(1): 2016/06/10(金) 22:42:53.12 ID:/8sTYpw8(1)調 AAS
>>392
何にでもケチつけた挙げ句が天文台かwアホやな
394: 2016/06/10(金) 23:03:41.29 ID:x7Ft+4eG(5/5)調 AAS
>>393
だって、それくらいの存在なんだもん。

神戸市立明石天文科学館

神戸市明石区人丸町6-2
395: 2016/06/11(土) 01:40:02.24 ID:kev5h1Gm(1)調 AAS
生頼範義も明石
396: 2016/06/11(土) 04:22:41.68 ID:fNF4zwig(1)調 AAS
神戸コンプレックスなん?あほっぽい
397: 2016/06/11(土) 05:42:56.33 ID:HuvEuVSa(1/3)調 AAS
明石区って範囲が不明。稲美町、西区、垂水区、明石市で、再分割のあり方を明石市民皆で考えようよ。
398: 2016/06/11(土) 07:23:52.60 ID:vAGH3ZWi(1)調 AAS
明石市神戸区でええやん。
399: 2016/06/11(土) 09:32:30.44 ID:bD3RFnPW(1)調 AAS
神戸市明石区が正解!
400: 2016/06/11(土) 10:35:23.96 ID:Erde4vBG(1/2)調 AAS
だって
401
(1): 2016/06/11(土) 11:19:53.03 ID:SoGwHpVL(1)調 AAS
フェリーで淡路島行ったら現地の交通機関があまりにもしょぼくてワロタ
402: 2016/06/11(土) 11:40:34.76 ID:izeJiTMY(1/2)調 AAS
そりゃ車やバイクやチャリでのんびりまわるようなとこだからな
403: 2016/06/11(土) 11:41:02.98 ID:iJzWZE1q(1/2)調 AAS
神戸に憧れる君らが滑稽だよ。何がいいんだ?ビルがたくさん店がたくさん電車がたくさん車がたくさんてか。
なんとまあ、愚かな…そういう田舎くさい発想がまた明石らしくて憎めないわけだが。
404
(1): 2016/06/11(土) 11:53:14.32 ID:kPDpx57H(1)調 AAS
12日に明石公園でイベントがあるみたいだな。今日はアスピアでイベントがあるが看板右上に6月10日を祝日にしようと書いていたなあ
405
(2): 2016/06/11(土) 12:27:22.26 ID:tWk0dKJl(1)調 AAS
税金考えたら神戸なんてバカらしい
406: 2016/06/11(土) 12:33:55.63 ID:XYxDQNBO(1)調 AAS
>>404
残念ながら雨だな
407: 2016/06/11(土) 12:36:51.46 ID:YgDlL6Zs(1)調 AAS
>>405
何の税金?
408: 2016/06/11(土) 13:19:45.08 ID:Erde4vBG(2/2)調 AAS
>>401
島民ですらバス使わんのにどうしろとw
存在してるだけマシ
409: 2016/06/11(土) 14:24:38.69 ID:e3pm82MP(1)調 AAS
島の公共交通機関に何を期待してるんだ
お花畑かよ
410: 2016/06/11(土) 14:58:06.53 ID:ZQviU0wH(1)調 AAS
市民税の使われ方見てたら神戸なんて嫌だろ
411
(1): 2016/06/11(土) 18:39:52.31 ID:9We7ZcVl(1)調 AAS
年金一銭も払ってない在日朝鮮人に福祉金の名目で神戸市は3万円以上を払っている。これは全ての自治体で1番、高い金額。

日本人は真面目に25年以上払って、65,000円ぐらいか。
412
(2): 2016/06/11(土) 20:57:15.19 ID:3/EooFaS(1/2)調 AAS
こたび明石に越してきたのだが、明石公園のドブにいる白い大きな水鳥は白鳥?
413: 2016/06/11(土) 21:18:40.32 ID:HuvEuVSa(2/3)調 AAS
>>412
明石城の立派なお堀をドブってw中学の時に陸上競技場に行った。
あのお城を陥落させたい。神戸帝国に入れば、廃案になった明石動物園も実現できるだろう。
414: 2016/06/11(土) 21:40:13.26 ID:izeJiTMY(2/2)調 AAS
>>412
城のないとこから越してきたの?
415: 2016/06/11(土) 21:44:07.81 ID:GX6qeeGj(1)調 AAS
堀も知らんし白鳥かどうか聞かなきゃわからんのかい
416
(1): 2016/06/11(土) 22:08:40.65 ID:3/EooFaS(2/2)調 AAS
嫌味で言ってるんだよ
417: 2016/06/11(土) 22:38:01.89 ID:HuvEuVSa(3/3)調 AAS
んで、平愛梨の実家はプチブルだったの?なんか地元から愛されてないみたいだなw
418: 2016/06/11(土) 22:39:22.65 ID:iJzWZE1q(2/2)調 AAS
>>411
くれてやれよそんな端金
419: 2016/06/11(土) 23:25:12.55 ID:yQsLNFPE(1)調 AAS
累計いくら
420: 2016/06/12(日) 00:53:14.05 ID:Lb7NQqfH(1)調 AAS
不法滞在の朝鮮人は、全国どこにでも蔓延ってるよ。
421: 2016/06/12(日) 02:04:45.64 ID:MeelfpU1(1)調 AAS
>>416
面白いと思ったの?
422
(1): 2016/06/12(日) 05:36:42.04 ID:k4fMazp7(1/3)調 AAS
>>405
財政指数ランキングが神戸市と明石市がほぼ同列で、その下に稲美町、三木市。
人口減の将来を考えて神戸市に入りたいけどね。
423
(2): 2016/06/12(日) 08:39:41.39 ID:cbcv9oqe(1)調 AAS
>>422
財政力指数は明石以西のほうが高いけど、何で神戸なの?
将来の人口推移、とりわけ若年層の人口が神戸は伸びるの?
424
(3): 2016/06/12(日) 11:07:18.11 ID:k4fMazp7(2/3)調 AAS
>>423
明石市の特に女子は「神戸から来た」って言うだろ?
姫路とか加古川は恥ずかしいでしょ?
ブランドの問題さ。不動産販売なんかですごく大事。
425: 2016/06/12(日) 11:09:55.62 ID:6FzbxSy1(1)調 AAS
>>424
いや明石って言うけど
神戸から来たなんて嘘つく子見たことないわ
426: 2016/06/12(日) 11:44:29.09 ID:Z/nJi75r(1)調 AAS
東灘辺りならしょーもないハイツとかコーポに【芦屋】と名前つけるオーナーはゴロゴロいるけど
明石加古川辺りは弁えてるからそんなことしないけどな

それに明石住みなら明石と言うだろ
加古川寄りだと明石市で良かったと思うけどw
427: 2016/06/12(日) 12:12:00.69 ID:k4fMazp7(3/3)調 AAS
明石市民は加古川の上野樹里と平愛梨を比べがちではある。兵庫の芸能人の相次ぐ結婚もそういう競争意識の現れ。
上野は変なのと結婚しちゃったね。
428: 2016/06/12(日) 12:54:19.47 ID:GzeLFGMs(1)調 AAS
>>424
神戸といってもピンキリだろ
西区なんて神戸市の名前が付いているだけで明石どころか三木の田舎と同じレベルのところが多々あるしww
429: 2016/06/12(日) 13:11:54.53 ID:+S2QjVcy(1)調 AAS
明石に住んでる事より、明石市在住を神戸在住と偽ってるほうが恥ずかしいわ
430: 2016/06/12(日) 14:08:01.74 ID:sPJUvD2k(1)調 AAS
神戸のどこがいいのか分からん
431: 2016/06/12(日) 14:09:35.92 ID:dW/6+wuO(1/2)調 AAS
神奈川人の横浜詐称問題と同じだな
432
(2): 2016/06/12(日) 14:46:42.62 ID:I/7HI7+d(1)調 AAS
>>424
ブランドの問題?財政健全度と将来人口推移から神戸との合併が望ましいって言ってたのと矛盾してるように聞こえますが?
そもそも神戸にブランド力あるんですかね?っていうかどういうジャンルのブランドなんですか?よく分かりませんのでご教授下さい。
433
(1): 2016/06/12(日) 15:33:27.51 ID:dZYuf3VU(1)調 AAS
俺も神戸のどこがいいのか分からん。
それに「神戸ブランド」って、神戸市民しか言わないと思う・・・。
434: 2016/06/12(日) 15:38:32.51 ID:dW/6+wuO(2/2)調 AAS
兵庫より神戸の方が関西の土地勘のない人に説明しやすいという
知名度って意味ならわからんでもない
435
(1): 2016/06/12(日) 22:38:32.17 ID:jZNZZTy4(1)調 AAS
ご教授→ご教示
436: 2016/06/12(日) 22:50:56.21 ID:wg52mgT3(1)調 AAS
どうあがいても明石は、東播地域に属しますから〜♪
437: 2016/06/13(月) 00:08:48.26 ID:L3eOdpb1(1)調 AAS
垂水区も西区も須磨区の一部も「播磨」だったもんな。
438
(1): 2016/06/13(月) 01:39:14.30 ID:HGb6tQ42(1)調 AAS
神戸は人口150万人で国際都市とか言うけど、返ってそこそこ規模の
市町村の方が、福利厚生が良かったりする。
大都市に住んで高い土地代・車庫代払ってたけど、明石に住んだら随分
手頃で、鉄道の駅に徒歩10分以内に住んでたらそう不便もないし。
439: 2016/06/13(月) 01:49:32.23 ID:/GnMzQH/(1)調 AAS
明石も駅の近くは結構高くない?
大都市と比べたらそうでもなく感じるのかもしれないけど
440: 2016/06/13(月) 02:41:04.15 ID:AvR3CkQ4(1)調 AAS
夏が涼しい、特に海沿い。
市役所の辺りとか、風が気持ち良い。
441: 2016/06/13(月) 03:22:00.99 ID:9+uXYJ7D(1)調 AAS
潮風吹く地域は物の風化がハンパない
原付がかなり錆びた
442
(1): 2016/06/13(月) 07:23:53.94 ID:lf8ALQAT(1)調 AAS
明石城は天守閣ないやん、ただの砦やん。
443: 2016/06/13(月) 09:44:39.42 ID:mGRJXovm(1)調 AAS
>>442
あれヤグラだよ。物置小屋みたいなものだろ?
444: 2016/06/13(月) 10:02:23.85 ID:8mLhF1hb(1)調 AAS
最初から天守閣無いからなー。
天守台はあるけど
445: 2016/06/13(月) 10:03:14.19 ID:bFtDyyF+(1/2)調 AAS
>>435
ご教授でよい。
446: 2016/06/13(月) 10:15:17.05 ID:Yh/BZVxn(1/2)調 AAS
ご教示
447
(2): 2016/06/13(月) 10:32:22.51 ID:D0aD7rsi(1)調 AAS
この場合はご教示でいい
ご教授はもっと高度な技能や知識の場合使う
448
(1): 2016/06/13(月) 10:42:34.89 ID:Yh/BZVxn(2/2)調 AAS
>>447
「この場合はご教示でいい」という表現おかしくない?
元の書き込みは>>432だろ、それに対してのだから「この場合はご教示でないといけない」でしょ
449
(1): 2016/06/13(月) 10:47:07.23 ID:X8eSCnGa(1)調 AAS
こまけーこたぁいいんだよ
450: 2016/06/13(月) 19:51:04.54 ID:U8r6hRQ3(1)調 AAS
>>449
ダメだよ、ちゃんとしなきゃ。
451: 2016/06/13(月) 20:24:05.23 ID:2I3vz/VR(1)調 AAS
>>448
ちゃうんとちゃうみたいな
452: 2016/06/13(月) 20:35:16.36 ID:bFtDyyF+(2/2)調 AAS
>>447
そこまで厳密な使用はされていない
453: 2016/06/13(月) 21:00:05.12 ID:HSzWlTR9(1)調 AAS
うるせえよ
言語板でも行ってやれや
454
(1): 2016/06/13(月) 22:06:03.26 ID:nGrpAUL4(1)調 AAS
まちびの大久保スレで市役所が大久保に来ると嘘ばっかり書き込みしてるやつがいてうんざり
455: 2016/06/13(月) 22:58:18.96 ID:HWsVw27b(1)調 AAS
>>454
>まちびの大久保スレで市役所が大久保に来ると嘘ばっかり書き込みしてるやつがいてうんざり

おそらく、JT跡地を想定しているのだろう。

中核市移行に伴い、産交センターを保健所にするのが市の計画。
今の保健センターの部署も統合。

市役所の窓口機能は明石駅前の再開発ビル。
本庁機能は、もはや通信回線で繋がる時代はどこでも良い。
今の南海地震の津波の被害が予想される海沿いよりよりは内陸になる。
消防本部隣も候補だが、歴史的に明石側以西は難しいかな…
456
(1): 2016/06/14(火) 06:47:54.30 ID:2IIKc41K(1)調 AAS
明石も神戸に吸収合併されれば良いのに。
457: 2016/06/14(火) 07:46:52.65 ID:tvm8Vjqu(1)調 AAS
>>456
勘弁してくれ
458: 2016/06/14(火) 09:37:25.82 ID:UBCP+CKF(1/6)調 AAS
>>423
人口減考えたら、相対的に加古川より神戸の方がまだマシちゃう?
加古川播磨なんかと一緒にはなりなくないね。神戸市がいいよ。
459
(1): 2016/06/14(火) 09:54:02.66 ID:UBCP+CKF(2/6)調 AAS
>>432
>>433
いやKOBEは普通にブランドだろ。だから神戸市にないのに、神戸○○とついてる企業がいくつもある。洋菓子やアパレルも神戸とつけたがるし。
明石、播磨をハイソなブランドにつけて東京で売れるか?
460: 2016/06/14(火) 09:55:50.15 ID:UBCP+CKF(3/6)調 AAS
>>438
でも、周辺自治体は神戸都市圏の恩恵で工場を作ってもらってるわけじゃん?明石は神戸に寄生してるといえる。
461
(3): 2016/06/14(火) 09:56:31.02 ID:aGNZYJ3x(1)調 AAS
そういや、西のお嬢様大学と言われる神戸女学院も神戸にないなあ。
462: 2016/06/14(火) 10:05:23.66 ID:UBCP+CKF(4/6)調 AAS
>>461
西宮市の神戸女学院、明石の神戸刑務所は元は神戸市にあったから仕方ない。
463: 2016/06/14(火) 10:06:12.83 ID:l1OsEXOg(1)調 AAS
>>461
その女学院どこにおますのや
464: 2016/06/14(火) 10:32:45.89 ID:vFezMGCO(1/3)調 AAS
2016年度(春季)
神戸学院大学グリーンフェスティバルコンサート日程

外部リンク:www.kobegakuin.ac.jp

・オペラ「奥様女中」とバロック・アリア集

第378回 6月18日(土)13:30開演
※当日11時からのプレ・イヴェント「オペラ音楽の変遷、バロックから古典派へ」(講演・対談)を開催(プレ・イヴェントの会場は9号館6階961視聴覚教室)
出演/横原千史(音楽学者・音楽評論家)、宇野文夫(本学人文学部教授・作曲家)

・コンテンポラリー・デュオ 村田厚生&中村和枝 〜トロンボーンとピアノによる新しい音楽の世界〜

第379回 7月9日(土)15:00開演
出演/村田厚生(トロンボーン) 中村和枝(ピアノ)
465: 2016/06/14(火) 10:34:43.12 ID:vFezMGCO(2/3)調 AAS
兵庫県立図書館

外部リンク:www.library.pref.hyogo.lg.jp
466: 2016/06/14(火) 10:35:34.94 ID:vFezMGCO(3/3)調 AAS
明石市立図書館

外部リンク:www.akashi-lib.jp
467: 2016/06/14(火) 11:21:11.16 ID:AlxVEqzq(1/2)調 AAS
都会が周辺の田舎を取り込むのは、田舎の自然(土地)が狙い。
明石の海を埋め立てとかで開発されて終わり。

神戸が明石と合併する(取り込む)メリットは?
468: 2016/06/14(火) 11:24:50.30 ID:1ukWeHnb(1/2)調 AAS
メリットいうたら人口で福岡市を抜き返すとこだけじゃろ(神戸市にとってのメリット)
469
(1): 2016/06/14(火) 17:40:13.54 ID:G8HzWgVz(1/2)調 AAS
神戸に吸収反対してるやつはただ単に神戸に対抗意識燃やしてるだけだろ
メリットだらけじゃん
470: 2016/06/14(火) 17:40:47.91 ID:G8HzWgVz(2/2)調 AAS
田舎の自然がそんなに好きなら北海道の僻地にでも住めよw
471: 2016/06/14(火) 17:44:18.43 ID:Z35sf1/X(1)調 AAS
神戸にメリットがないので合併なんぞありえない
472: 2016/06/14(火) 18:44:33.33 ID:wF2HScbb(1)調 AAS
地下鉄無料は普通にありがたい
是非神戸と合併を
473: 2016/06/14(火) 19:35:39.10 ID:y62mkSSK(1)調 AAS
クソジジィか
474
(1): 2016/06/14(火) 20:35:55.67 ID:mVBql7ER(1)調 AAS
ひと昔神戸との合併を拒否った経緯があるので、戦後や団塊の世代が生きている間は話するだけ無駄
アホらしい
475: 2016/06/14(火) 20:44:44.97 ID:UBCP+CKF(5/6)調 AAS
>>474
50年代の焼け跡から大工場がガンガンできて街に雇用があった時代とは違うからね。
合体しないと都市間競争に勝てない。神戸市の財界の政治力を失うと、都市圏内の明石市も力失う。
集約化していこう。
476: 2016/06/14(火) 20:45:56.33 ID:J2EUDRX7(1)調 AAS
>>461
>そういや、西のお嬢様大学と言われる神戸女学院も神戸にないなあ。
歴史を遡れば明石も候補地になってたんだよね。
477
(1): 2016/06/14(火) 21:42:45.52 ID:AlxVEqzq(2/2)調 AAS
昔に合併話があった時代は、神戸と言っても国鉄沿線(JR)が栄えてただけで、
西神・鈴蘭台・名谷は存在せず、そんな神戸と合併なんて何の魅力もなかったはず。

神戸が良かったのは、「ポートピア81」の頃だけ。
478: 2016/06/14(火) 22:00:09.28 ID:f/UgWGWZ(1)調 AAS
JT跡は何なるの?
479
(1): 2016/06/14(火) 22:03:15.43 ID:UBCP+CKF(6/6)調 AAS
>>477
神戸市が良いからくっつくんじゃない。神戸市が沈むと明石市が巻き込まれるから、行政を統合する。神戸市は特別自治市を目指してるし、産業振興と都市計画は一元化すればいい。
480
(1): 2016/06/14(火) 22:19:18.17 ID:aXiF0S10(1)調 AAS
チョンと公務員がバカほど多い神戸市
住民税高い家も土地も小さい
北区と西区は神戸市じゃない
ちなみに実家は神戸
出ていって正解でした
481: 2016/06/14(火) 22:24:08.62 ID:1ukWeHnb(2/2)調 AAS
>>480
住民税は一緒
482: 2016/06/15(水) 07:22:28.08 ID:cxwkA/Ct(1)調 AAS
神戸の憧れ。
483: 2016/06/15(水) 08:13:59.79 ID:khYbJpcm(1)調 AAS
固定資産税と住民税を間違えているんだろ。
確かに神戸は西区で不便なわりには固定資産税が高い所が多い
484: 2016/06/15(水) 14:45:12.43 ID:Ndi3YhUX(1)調 AAS
どっちでもいい
485: 2016/06/15(水) 15:04:38.89 ID:RRx0gRi1(1)調 AAS
神戸学院大学 グリーンフェスティバル
外部リンク:www.kobegakuin.ac.jp

第378回 6月18日(土)13:30開演
オペラ「奥様女中」とバロック・アリア集

第1部 ヴィヴァルディ、A・スカルラッティ、ヘンデルの作品より
出演(声楽)/重松みか・浅井順子・ 藤井理紗・竹内直紀

第2部 ペルゴレージ 幕間劇「奥様女中」全幕
出演(声楽)/片桐直樹(ウベルト)・小泉文(セルピーナ)
・竹内直紀(ヴェスポーネ/黙役)

演出・構成/重松みか ピアノ/關口康祐  
弦楽四重奏/アンサンブル・赤松  

字幕/齋藤尚希
486: 2016/06/15(水) 16:20:32.15 ID:7FOe8yz2(1)調 AAS
神戸市と合併したら大久保に新しい市役所を造らなくてもいいぞ
487: 2016/06/15(水) 16:23:43.60 ID:yIa8xP7p(1)調 AAS
お花畑かこいつ
488: 2016/06/15(水) 17:24:37.71 ID:QJSSwBYe(1)調 AAS
さらに廃れるのがほぼ確定のアスピア明石を市役所にすれば良い。
489
(2): 2016/06/15(水) 18:07:49.44 ID:Sqv43fAv(1/2)調 AAS
地理的には明石に有るのに、やたら神戸○○とか名乗るくだらない組織が多いよね。
490
(1): 2016/06/15(水) 18:09:39.68 ID:87yVaBmb(1/2)調 AAS
東京ディズニーランド、東京国際空港がくだらないと申すか
491: 2016/06/15(水) 18:13:19.06 ID:Sqv43fAv(2/2)調 AAS
>>490
ここは明石の話してんだろ、それすら理解出来ない馬鹿は失せろや!
492: 2016/06/15(水) 18:16:30.51 ID:87yVaBmb(2/2)調 AAS
東京ならOKで神戸ならくだらない理由を説明してもらおうか
493: 2016/06/15(水) 20:06:58.27 ID:S+C2l2f5(1/3)調 AAS
>>459
神戸ブランドでも売れません。外国人が立ち寄らない街、それが神戸です。
494: 2016/06/15(水) 20:07:41.10 ID:S+C2l2f5(2/3)調 AAS
>>479
合併する理由になっていません。
495: 2016/06/15(水) 20:09:07.03 ID:S+C2l2f5(3/3)調 AAS
>>489
いまどき神戸ブランドなんて言ってるのは老害か世間知らずだよね
496: 2016/06/15(水) 20:27:30.24 ID:ioUghG8h(1)調 AAS
明石市の話しろよw
497: 2016/06/15(水) 20:33:47.64 ID:NISHglce(1)調 AAS
なにイライラしてんねんお前ら
498: 2016/06/15(水) 21:24:22.76 ID:JiZJHPNd(1)調 AAS
明石市万歳
499: 2016/06/15(水) 22:40:51.83 ID:yxkCWpBh(1)調 AAS
神戸のスレかと思ったw
西区は明石市北区にした方がええとは思うが
500: 2016/06/16(木) 03:34:43.51 ID:1vfi+IM6(1/2)調 AAS
>>469
結婚も出来ない子供もいないお一人様かな?
実家が神戸で今明石在住だけど素直に良かったと思えるわ
なんでゴミ捨てるのに金払わにゃならんのだw
501
(1): 2016/06/16(木) 04:38:09.62 ID:aSKqjfW5(1)調 AAS
>>489
地理的には神戸市西区にあるのに明石支店などを名乗る組織も多いぞ
502: 2016/06/16(木) 07:14:23.07 ID:q+dmsPcT(1)調 AAS
>>501
それは明石市民を店舗に取り込むためでしょう。
あとは明石にも支店が有ると、利便性をアピールしてる。
503: 2016/06/16(木) 13:18:17.27 ID:o9mqlXVL(1/3)調 AAS
最寄り駅が明石駅だからというのもあるんじゃないの?
ないか?
504
(1): 2016/06/16(木) 15:02:12.21 ID:lBF72sOI(1)調 AAS
魚の棚東口にローソンがあるがレジの対応がグダグダだなあ。Edy払いを頼んだのだが店員がパニクってた。
505: 2016/06/16(木) 17:14:50.66 ID:l6EkdRLb(1)調 AAS
前いったウタって玉子焼き屋さんがやってなかった
張り紙してたけど体調不良らしい
初めて食べた時がそこでおいしかったなー
結局魚の棚の店で食べたけどコレジャナイ感が
元気になって再会して欲しいな
506
(3): 2016/06/16(木) 17:22:59.62 ID:XULq7xWy(1)調 AAS
明石市はいいぞぉ
ペットボトルも燃えるゴミで出していい不思議な所だぜ
507: 2016/06/16(木) 18:31:19.73 ID:dh4VKH5O(1)調 AAS
>>506
嘘じゃねぇかw

外部リンク[pdf]:www.city.akashi.lg.jp
508: 2016/06/16(木) 20:37:10.46 ID:1vfi+IM6(2/2)調 AAS
>>506
それはダメ
けどまぁゴミ袋買わなくていいから助かるよね
509: 2016/06/16(木) 20:52:53.24 ID:yvDk1tzs(1)調 AAS
子供の医療費無料も助かるね
510: 2016/06/16(木) 21:20:05.18 ID:hSTT37TV(1)調 AAS
指定ゴミ袋導入の方向にある。
511: 2016/06/16(木) 22:41:25.41 ID:o9mqlXVL(2/3)調 AAS
ペットボトルと空き缶を一緒に出すというのに違和感はある。
512
(1): 2016/06/16(木) 22:45:51.27 ID:o9mqlXVL(3/3)調 AAS
ところで肩こり腰痛に効く整形外科とかの医者とか整体みたいなところとかおすふめないかな。
整形外科行っても運動しろの一辺倒だし整体はインチキばっかし。
マッサージしてもらってる間はきもちいいけどね。
テレビででくるゴッドハンドみたいなのは明石にはおらんのか。
513
(1): 2016/06/16(木) 23:27:40.83 ID:gV2A+Ruz(1)調 AAS
運動しろよ
514: 2016/06/17(金) 02:49:29.74 ID:3Cm8kzkt(1)調 AAS
本当のこと言うとごみは分別せずに燃やした方がいい
トータルに計算するとそうなる
515: 2016/06/17(金) 06:42:23.84 ID:DEAw8GFo(1/3)調 AAS
>>513
神戸市に合併されとけば、学校で神戸体操覚えられるのに。
516: 2016/06/17(金) 08:19:15.55 ID:PVRpvmvA(1)調 AAS
明石駅前のビルはパピオスという名前か?役所関係が入るみたいだが
517
(1): 2016/06/17(金) 08:28:56.98 ID:i+EJ6IT1(1)調 AAS
明石公園のローソンがなくなる代わりに魚の棚に出来たらしいね。
>>504

まだ行ったことないんですが、どんな感じの店ですか?
518: 2016/06/17(金) 09:20:15.22 ID:suOMH423(1)調 AAS
>>512
朝霧駅前の朝霧整骨院はよかったよ
但し院長に施術してもらうこと
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s