燃えよドラゴン ブルース・リー総合 ★5 (302レス)
上下前次1-新
104: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c5cb-2NqA) 2025/02/16(日) 00:12:50.73 ID:twBVVpZc0(1/2)調 AAS
コロッセオは人気のあるところじゃないだろ
ノリスがやられた後はボスが普通に銃使ってるし最初から使えと
105: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 63d6-RAuZ) 2025/02/16(日) 00:53:15.94 ID:jWkH02Oh0(1)調 AAS
コロッセオは一歩外にでたら観光客とかいそう
レストランとか街中では発泡音でバレたら嫌だからか銃使うなって指示している(深夜の暗殺しようとする時は隠れてやってるから別として)
マフィアのボスが最後に銃使う場所は
誰もいない広場みたいな人気の少ない場所
106: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 23d7-MT0U) 2025/02/16(日) 01:38:34.85 ID:cTSqmKEx0(1)調 AAS
>>99
スターの子で親を超えたなんて少ないじゃん どの世界でも
107: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM31-GjjA) 2025/02/16(日) 12:01:33.89 ID:VLO+y+KVM(1)調 AAS
リー先生!
108: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e521-SF6w) 2025/02/16(日) 17:19:05.68 ID:vh9VaccW0(1)調 AAS
終わり方がまともなのは危機一発か やっぱり危機一発は最高だな
109: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c5ac-pLqL) 2025/02/16(日) 18:53:50.80 ID:JQQsEq/U0(1)調 AAS
危機一発の最後は無罪でヒロインと結婚エンド
110: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ c51a-2NqA) 2025/02/16(日) 21:18:06.78 ID:twBVVpZc0(2/2)調 AAS
終わり方と言えば死亡遊戯の香港公開版だか何だかはマフィアのボスが転落死した後クソダサい歌と共に主人公が警察に連行される間抜けな映像が流れると言う酷い終わり方だったな…
111(2): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 63d6-RAuZ) 2025/02/17(月) 09:08:59.83 ID:s9Vff7Io0(1)調 AAS
どの映画も敵が弱すぎる
ドラ道のチャックノリスと死亡的遊戯のジャバーが
いい勝負したくらいか
やられシーンはブルース・リーのプライドが許さんかったんかな?
敵のパンチ一発受けても食いしばって絶対にやられ声出さないし
日本のドラマや映画、特撮の主役だと「うわー」ってやられ声出す
ウルトラマンのハヤタなんか、「ああぁあぁあー」って慌てるような貧弱なやられ声出すのに
112: 警備員[Lv.10][新] (ブーイモ MM43-GjjA) 2025/02/17(月) 12:00:21.78 ID:7uT86wyvM(1)調 AAS
リー先生!
113: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMcb-qJcp) 2025/02/17(月) 12:25:33.91 ID:8LklWRhqM(1)調 AAS
>>111
ぎょーえっぐんゆうとんがな
114: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c5ac-pLqL) 2025/02/18(火) 02:44:48.35 ID:sIZ6djj/0(1)調 AAS
危機一発は冷静に考えたらいくら仲間の仇討ちといえど大量に頃してるから死刑かな
115(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c549-2NqA) 2025/02/18(火) 05:16:00.47 ID:hN2wWX+30(1/3)調 AAS
>>111
燃えドラを見てリー信者になったけど他のリーの映画を見たら燃えドラはなろう作品並にリーが無双してるだけで燃えるシーンがないのに気づいたから今ではあんまり好きじゃないわ
リーの映画の最高傑作はドラ道(もし完成していたら死亡的遊戯)だな
燃えドラって世界的ヒット作の割にリーのホームの香港では前作ドラ道よりも遥かに売れずに終わったらしいけどその一因がドラ道のチャック・ノリスとの死闘みたいな燃える戦いがなくてドラ道を見ていた香港人には物足りなかったせいじゃないだろうか
116: 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM43-GjjA) 2025/02/18(火) 10:56:32.38 ID:MSfK1pVWM(1)調 AAS
リー先生!
117: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4301-MT0U) 2025/02/18(火) 10:56:38.71 ID:mt+XOqQZ0(1)調 AAS
>>115
ラスボスの見た目が強く見えないからな…
118: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ abdb-9Wir) 2025/02/18(火) 19:50:47.92 ID:kLyf/RC40(1/3)調 AAS
燃えドラはジョンサクソンのローパー役が一番好きだな
119: 警備員[Lv.91][N武][N防] (ワッチョイ 2316-+gHS) 2025/02/18(火) 20:09:04.65 ID:sQIlJ1kj0(1)調 AAS
死亡遊戯は完成してほしかったけど、でも完成してたらあのテーマ曲は無かったのかな
120: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c5ae-2NqA) 2025/02/18(火) 20:21:17.63 ID:hN2wWX+30(2/3)調 AAS
燃えドラのハン戦はひたすら老人虐待してるだけだからな
なんであんな激しいアクションのできない年寄りをラスボス役に起用したんだ
121: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 231c-TNSa) 2025/02/18(火) 20:37:05.21 ID:wXZrO1b50(1)調 AAS
パーソンズのその後が気になる
リーとは結局対戦しなかったけど実力順はウィリアムス、ローバー>パーソンズ>リー>ハン、オハラ、ボロ だろうな
パーソンズでスピンオフ作ってもいいな
122: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3d70-09WQ) 2025/02/18(火) 21:45:30.36 ID:fcaUBIST0(1)調 AAS
ラスボスがもっと強かったらさらにいい映画になったな
123: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ abdb-9Wir) 2025/02/18(火) 22:00:57.04 ID:kLyf/RC40(2/3)調 AAS
燃えドラ初見の時、ボロってこいつヤベェっめちゃ強そうと思わせておいて
その後リーに瞬殺されて工エエェェ(´д`)ェェエエ工みたいなのが記憶に刷り込まれてる
124: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c5ae-2NqA) 2025/02/18(火) 22:51:31.65 ID:hN2wWX+30(3/3)調 AAS
存在しない記憶
125: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ abdb-9Wir) 2025/02/18(火) 22:58:23.04 ID:kLyf/RC40(3/3)調 AAS
記憶なんて個々それぞれだ
126: 警備員[Lv.12] (ブーイモ MM43-GjjA) 2025/02/19(水) 12:58:38.90 ID:1hc1F64YM(1)調 AAS
リー先生!
127: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 63d6-RAuZ) 2025/02/19(水) 17:52:10.97 ID:TGo5/nzZ0(1/4)調 AAS
死亡的遊戯が完成していたら
どんな感じだったかな?
1階:ハプキドーの黄仁植
2階:蟷螂拳のターキー木村
3階:フィリピノカリのダン・イノサント
4階:ハプキドーの池漢載
5階:ジークンドーのカリーム・アブドゥル=ジャバー
128: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4335-s2ox) 2025/02/19(水) 18:29:53.41 ID:V9f0IXlu0(1)調 AAS
今なら存在市内階の映像も画像加工したものをAIで動かして、個人でも作れそう
129(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c507-2NqA) 2025/02/19(水) 19:11:45.39 ID:PctXrNqn0(1/2)調 AAS
なんかのインタビューでダン・イノサントが死亡的遊戯の塔の1階は雑魚が何十人も待ち構えてる予定だったって証言してたはずだがあれはなんだったんだろうか
130: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 63d6-RAuZ) 2025/02/19(水) 22:42:15.83 ID:TGo5/nzZ0(2/4)調 AAS
1階の外はそうなのかも
131(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 63d6-RAuZ) 2025/02/19(水) 22:45:58.59 ID:TGo5/nzZ0(3/4)調 AAS
五重塔なのに6階への階段があるのが謎なんだよなぁ
ジャバー倒したら外からおりてこいと言われて
6階には行かない
132: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 63d6-RAuZ) 2025/02/19(水) 23:13:25.88 ID:TGo5/nzZ0(4/4)調 AAS
2時間映画だと1時間くらい塔の格闘シーンになってたのかな
ブルースは会話シーンが少なめの映画作りを心掛けたっぽいから
格闘シーンも敵との会話が少ない
133: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c507-2NqA) 2025/02/19(水) 23:30:48.19 ID:PctXrNqn0(2/2)調 AAS
もしリーがあの日死んでおらずハリウッド2作目の映画が撮られていたらどんな内容になっていたのか
134: 警備員[Lv.93][N武][N防] (ワッチョイ 2316-+gHS) 2025/02/20(木) 10:00:31.32 ID:NbS0ELRm0(1)調 AAS
一階ずつ敵を倒して上がっていくというアイデアは秀逸だと思うんだけど
死亡遊戯以前にそういうものって何かあったのかな
死亡遊戯以降ならゲームや漫画にそういうアイデアは散見されるような気がするけど
135: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 63d6-RAuZ) 2025/02/20(木) 12:03:17.28 ID:n7+T6Vfo0(1)調 AAS
ゲームで塔を上がっていくやつって何かあるっけ?
・ドルアーガの塔(アーケード、ドルアーガの塔)
・魔界塔士サ・ガ(ゲームボーイ、世界の中心に建つ塔)
・イース(PC-8801、ダームの塔)
これくらいしか知らん。他にあるっけ?
136: 警備員[Lv.14] (ブーイモ MMcb-GjjA) 2025/02/20(木) 12:11:37.32 ID:xxM0zAApM(1)調 AAS
リー先生!
137: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3d5d-QDkV) 2025/02/20(木) 15:27:25.17 ID:FBgdmxX/0(1)調 AAS
もういい加減誰もいないかなと思ったら新スレが立ってて
割とまともなやり取りが続いてて意外
138: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 239b-s2ox) 2025/02/20(木) 19:21:27.66 ID:c1A9sOw90(1)調 AAS
長文がパタッと来なくなったな
139: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c5ac-I59e) 2025/02/20(木) 23:28:37.04 ID:pfvER6jE0(1)調 AAS
死亡の塔は死亡の地下に改名しろ
140: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c5af-2NqA) 2025/02/21(金) 00:21:51.79 ID:DAxMWK+t0(1/2)調 AAS
その前にリー主演とかいう詐欺売りをやめろ
本当にリー主演だと思ってレンタルしてしまったわ
マジでお金の無駄だった
141: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3d5d-QDkV) 2025/02/21(金) 11:36:53.90 ID:GKq+pMEo0(1)調 AAS
『死亡の塔』もひどいけど、『死亡遊戯』も改めて見ると、
よく作ったよな、こんなのって思う。
142: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM43-GjjA) 2025/02/21(金) 11:52:16.60 ID:wH8s3VxmM(1)調 AAS
リー先生!
143: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 63d6-RAuZ) 2025/02/21(金) 17:37:25.81 ID:uXe7PUdG0(1)調 AAS
もっと日本の武術家と映画の中で共演してほしかった
日本人はちゃんとした武術家なの勝村さん(柔道、空手、プロレス)くらいか
千葉真一(極真空手、少林寺拳法)とも共演予定だったみたいだが
144: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c578-2NqA) 2025/02/21(金) 18:28:10.17 ID:DAxMWK+t0(2/2)調 AAS
>>131
メタ的な理由だと塔の各階層って全部一つのセットを使い回してるからその都合で階段を消せなかったのかもな
145: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMcb-GjjA) 2025/02/22(土) 13:35:00.36 ID:ieeg3MoLM(1)調 AAS
リー先生!
146(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 15c6-/GD1) 2025/02/22(土) 13:42:47.85 ID:3B3VgifP0(1)調 AAS
従者などの設定を隠しながら、イノサント、ジーハンザイ、ジャパール戦を編集し、取り敢えず見られる格好にしたクローズは評価されるべき。
好き嫌いはともかく、スピード感もある。
(ステックとスタイナー戦はクソ以下)
リー原案の死亡的遊戯は怒り&復讐のテイストが欠けているためか、スポーツライクで緊張感に欠ける
147: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ede5-qJcp) 2025/02/22(土) 17:23:27.12 ID:AdjGbGNE0(1)調 AAS
リー以外の2人がチラっと映るとこなかったっけ
148: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e5f4-/GD1) 2025/02/22(土) 21:21:28.25 ID:wbMF8E5H0(1)調 AAS
ケイブンシャの死亡遊戯の特集本(クローズ版公開の遥か以前に出版されたもの)
の巻末に掲載された小説版を読みながら、
「中々面白いストーリーだけど、どうせ日本人が考えた何の根拠もない代物なんだろな」
…と内心冷ややかに思っていたんだけど、約30年後アートポート版の死亡的遊戯を見て仰天することになる。
そう、ケイブンシャの特集本の小説にはジャパールが赤目で視力障害を抱えている事が書かれていたのだ。
149: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d546-AQuL) 2025/02/23(日) 04:15:42.66 ID:DdJ0TAH30(1/3)調 AAS
>>146
そもそも従者などの設定を隠す必要あったのかねぇ
普通にBruce Lee in G.O.D 死亡的遊戯みたいに判明している死亡的遊戯の構想を説明しつつ完成してる部分の映像を余計な編集はせずに流してくれるだけで良かったのに
Bruce Lee in G.O.D 死亡的遊戯は明らかなNGフィルムを使ってるのとSEがしょぼすぎるから見てて「うーん…」ってなるんだよなぁ…
同じシーンを見比べるとG.O.Dよりも死亡遊戯の方が断然クオリティは高い
完璧主義者のリーがあんなNGフィルム使ってるのを見たら激怒するんじゃないだろうか
150: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d54e-AQuL) 2025/02/23(日) 05:00:47.85 ID:DdJ0TAH30(2/3)調 AAS
死亡遊戯での塔の戦いって夜のはずなのにジャバール戦で外から光が差し込んでるとか意味不明だし編集するなら最低限の整合性は取れと
ところでチ・ハンサイ戦でリーが3回連続で投げられるシーンってリーはスタントマン使ってるのかね?
リーの顔がよく見えない構図だし何回もNGを出しそうなシーンなのにあのシーンのNGフィルムは見たことないし本当かどうかは知らないけどリーは受け身が取れないと聞いたことがあるし
151: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8de2-AH0m) 2025/02/23(日) 08:04:56.01 ID:Oo3eKyn00(1)調 AAS
ケイブンシャの小説ではジャバーを倒したリーは“5階”へと駆け上がるんだよな。
152: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d54e-AQuL) 2025/02/23(日) 08:49:16.36 ID:DdJ0TAH30(3/3)調 AAS
そういえば>>129と同じインタビューでイノサントが「3階の守護者がチ・ハンサイで4階の守護者が自分だった」って語ってて
「ん? お前とチ・ハンサイは逆だろ? 何言ってんだ?」と思ったけど
そのケイブンシャの小説だとまさにチの後にイノサントっぽいヌンチャク使いとの戦いがあってその次が黒の巨人戦なんだよな
どういうことなんだあれ?
映画の内容を良く分かってなかったイノサントの適当な証言を参考に小説を書いたのか?
153: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3ad6-hFwv) 2025/02/23(日) 13:22:37.71 ID:ImqKJboh0(1)調 AAS
塔の中の各階の武術家は、なぜ一度に全員で襲ってこないのか
やはり塔の各階の武術家一人ずつと戦うゲームという設定があったのかな?
また、銃は塔内に持ち込めない設定があったのかな?
154: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMfa-McvM) 2025/02/23(日) 13:39:19.76 ID:5P84VvmZM(1)調 AAS
リー先生!
155: 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa39-b6Qa) 2025/02/23(日) 16:54:52.62 ID:F/F3d0K7a(1)調 AAS
ケイブンシャの死亡遊戯特集本のストーリーと同じケイブンシャの小説死亡遊戯は同じような内容だったかな 従者にチハンサイのライバルがいて負けて腸を引き抜かれてぶつけられるグロい表現だけ印象に残った
156: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e910-AH0m) 2025/02/23(日) 18:50:45.39 ID:lbJqEAhW0(1)調 AAS
従者は三人いる設定だったのか?
157: 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MMbd-McvM) 2025/02/24(月) 12:20:35.17 ID:Oy+458jbM(1)調 AAS
リー先生!
158: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8524-9vTI) 2025/02/24(月) 18:19:16.48 ID:MF5+Q5gv0(1)調 AAS
この動画は何に入ってるやつだっけ?
動画リンク[YouTube]
159: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b64e-hFwv) 2025/02/24(月) 20:00:51.52 ID:uPZvZbHv0(1)調 AAS
五重塔の3階から5階にしては内部が広い・・・
160: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d580-AQuL) 2025/02/25(火) 00:33:01.90 ID:G1l4WwiK0(1)調 AAS
死亡的遊戯のは全部同じセットだから広さは同じだけど現実の五重塔もそんなにあからさまに先細りはしてないからな
161: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 31e5-YIxB) 2025/02/25(火) 05:53:33.52 ID:ugUXoehG0(1)調 AAS
AK病を苦に自殺したん?
162: 警備員[Lv.17] (ブーイモ MMfa-McvM) 2025/02/25(火) 12:33:43.41 ID:PVBneHWzM(1)調 AAS
リー先生!
163: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0910-vrRH) 2025/02/25(火) 13:12:20.39 ID:19ulwiks0(1)調 AAS
人工透析になったみたいだから、大変だろうけどね
164: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b64e-hFwv) 2025/02/25(火) 23:29:57.67 ID:jQEh6pBf0(1)調 AAS
実際の五重塔って、5階はあんなに広くなくない?
人が数人入れるくらいかと
日本のお城の天守閣も最上階は狭いとこ多いよね
165: 警備員[Lv.8] (ブーイモ MMbd-McvM) 2025/02/26(水) 11:04:30.08 ID:TOsLP8jxM(1)調 AAS
リー先生!
166: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4607-EZHh) 2025/02/27(木) 11:15:44.89 ID:4R6Gxhoe0(1)調 AAS
マツダ3 海外広告
画像リンク
画像リンク
画像リンク
167: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMfa-McvM) 2025/02/27(木) 13:13:27.65 ID:Sn8QoLGzM(1)調 AAS
リー先生!
168: 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM0e-McvM) 2025/02/28(金) 12:44:29.48 ID:2Qi8UBGEM(1)調 AAS
リー先生!
169: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3dd1-AH0m) 2025/02/28(金) 17:04:20.24 ID:gNa7PB5R0(1)調 AAS
GODのトレーラーに“映画史上最大の謎にピリオドを打つ”的なナレーションが使われていたけど、
謎って何だったのか?
クローズ版でハキムが急に弱くなった事か?
階段でヌンチャクを失敬したら何とコスチュームとお揃いのカラーだった事か?
そういやGODで「なぜハイ・ティエンは階段を上がらず降りてきたのか?」という問いに、
「ブルースは疲れていたんだよ」って回答するシーンがあったな。
何だろその落ち?
170(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d519-AQuL) 2025/03/01(土) 00:56:28.93 ID:4cuHldGR0(1)調 AAS
リーって右足でしかハイキックを出さないけどあれってなんで?
なんか拘りがあるの?
単に出せないだけ?
171: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9567-AH0m) 2025/03/01(土) 06:56:29.28 ID:o26rrbyE0(1)調 AAS
シアトルの映像では左右できっちりキックしている。
172: 警備員[Lv.9] (ブーイモ MMde-McvM) 2025/03/01(土) 12:02:45.53 ID:JhNq0zLzM(1)調 AAS
リー先生!
173: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 312f-hFwv) 2025/03/01(土) 12:48:04.24 ID:rbhcQ0VP0(1)調 AAS
>>170
相手に近い方(右側)をだしてるだけ
ジークンドーは利き手が前に来るように構えるから
自然と利き手利き足のほうが技が多くなる
174(1): 警備員[Lv.102][N武][N防] (ワッチョイ 5a16-BRqt) 2025/03/01(土) 14:36:31.57 ID:Fq6Sb1BR0(1)調 AAS
リーはやはり役者として優れていたんだろうなと思う
175: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 4667-VnOE) 2025/03/01(土) 21:24:03.30 ID:Vpl064hA0(1)調 AAS
>>174
何を今更w
サブキャラもメチャクチャ有能だった
176: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0b4e-A0GW) 2025/03/02(日) 09:34:37.05 ID:3lJAhKfO0(1/2)調 AAS
怒りの鉄拳でブルースが人力車の車夫、新聞売りの老人、電話工事の人に変装するのは
志村けんのコント(老人とかに仮装したりなど)っぽいところがある
ってか、ブルースが先かな?
177: 警備員[Lv.9] (ブーイモ MM33-Y5YW) 2025/03/02(日) 11:54:23.24 ID:EaFmLIGNM(1)調 AAS
リー先生!
178: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 11e5-X5wI) 2025/03/02(日) 13:11:27.90 ID:lPQykSwb0(1)調 AAS
おこりのてつけん
179: 警備員[Lv.13][新] (アウアウウー Sa1d-8b9v) 2025/03/02(日) 17:25:18.07 ID:lpOqPRgIa(1)調 AAS
危機一発の謎 タイでのロケは有名だが香港でのセット撮影は無しか タイでの室内セットも無しでまんま建物の室内使用か ノラのかき氷屋台はセットと分かる
180: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 2b64-3FuH) 2025/03/02(日) 22:03:32.32 ID:UvB8EN0A0(1/2)調 AAS
リーとジミヘンにはあと10年くらいは生きていて欲しかった
たらればなんて空しいだけだがそれくらいの逸材だった
181: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 13d7-5V+Q) 2025/03/02(日) 23:09:51.43 ID:scKLXKRX0(1)調 AAS
若くして亡くなったから伝説になった。長生きしてたら役者として飽きられて消えてったもかだよ?
182: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 2b64-3FuH) 2025/03/02(日) 23:26:17.07 ID:UvB8EN0A0(2/2)調 AAS
信者に押しつぶされた尾崎豊みたいな存在もいるしね
183: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0b4e-A0GW) 2025/03/02(日) 23:47:31.26 ID:3lJAhKfO0(2/2)調 AAS
亡くなった原因が脳浮腫だけど、脳浮腫になった過程が曖昧
184: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 195a-7Nk8) 2025/03/03(月) 06:01:39.71 ID:Il4cua2+0(1)調 AAS
最近見た説だと水分の過剰摂取のせいというのがあったな
なんでもリーは死ぬ数か月前からリンゴジュースやニンジンジュースばっかり飲んでて固形物を一切取ってなかったとか
なんかもう聞けば聞くほど死ぬに決まってるだろそんなのって感じだな
何故そんな病的な食生活を…
185: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMeb-Y5YW) 2025/03/03(月) 13:47:50.80 ID:IJdX73aBM(1)調 AAS
リー先生!
186: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0b4e-A0GW) 2025/03/03(月) 20:02:06.78 ID:0afXxYti0(1)調 AAS
そんなに大量に水分とってたんか?ってのが疑問
確かに低ナトリウム血症で脳浮腫になるみたいだが
亡くなった日、何リットルも大量に水分ばかり飲んでたんだろうか?
調べたら普通の人は約12リットル飲まないとならないらしい
タンパク質や電解質をあまり摂取しない人の場合でも約5リットル飲まないとならないらしい
その日に5リットルも飲んだのだろうか?
187(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 19ac-ewRZ) 2025/03/04(火) 04:18:14.49 ID:CyGwajQP0(1)調 AAS
やっぱりヤクブーツ?
188: 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM33-Y5YW) 2025/03/04(火) 12:55:48.64 ID:25I/GMamM(1)調 AAS
リー先生!
189: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 9967-GTx5) 2025/03/04(火) 18:08:50.85 ID:41G6EqRl0(1)調 AAS
>>187
喉が乾いて大量の汗をかくって言うね
190: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 19f0-7Nk8) 2025/03/04(火) 22:18:54.82 ID:2swZA71w0(1)調 AAS
リーって性格が糞だったという証言と人格者だったという証言があるけどどっちが真実なんだろうな
191: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 13d7-5V+Q) 2025/03/04(火) 23:00:21.74 ID:kcfgYQLI0(1)調 AAS
性格が糞じゃないと強くならんだろ(喧嘩)
192: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0b4e-A0GW) 2025/03/04(火) 23:34:59.43 ID:cGj95R3Z0(1)調 AAS
子供の頃は道場に練習に来た自分以外の生徒を入り口の前で待ち伏せて
「今日は休みだ」と嘘言って帰らせて
師匠を独り占めする人だから。
大人になってからもその師匠に
「マンション買ってあげるから型や技の動画全部撮らせて」
って言ってブチギレられるくらい性格がやばい
193: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 19f0-7Nk8) 2025/03/05(水) 00:21:41.81 ID:KwIY1myR0(1)調 AAS
>子供の頃は道場に練習に来た自分以外の生徒を入り口の前で待ち伏せて
>「今日は休みだ」と嘘言って帰らせて
>師匠を独り占めする人
ブル・ス・リーと言えばこの話が有名だけどこの話の出典ってなんなんだ?
以前どこかで実際にはそんなことはしてなかったみたいな話も聞いたけど
194: 警備員[Lv.16] (ブーイモ MM5d-Y5YW) 2025/03/05(水) 13:03:56.45 ID:UKOjhSktM(1)調 AAS
リー先生!
195(1): 警備員[Lv.10][新] (アウアウウー Sa1d-8b9v) 2025/03/05(水) 17:22:54.97 ID:CnhIlQv2a(1)調 AAS
リーの映画以外の動画見ると生意気そうだからな 一定数そう感じている人たちはいる ワンスハリウッドがそう思っている人たちが描いた姿
196: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7371-syf8) 2025/03/05(水) 19:27:57.70 ID:/2TbB/A30(1)調 AAS
ハリウッドのオーディションフィルムで、インタビュアーに「寝てないとか?」と質問されたブルースが、
「三日間」とか言いながらグフフと笑いこける場面は、
変人オーラが漂ってる
197: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0b4e-A0GW) 2025/03/05(水) 21:26:48.86 ID:lHlOe2oo0(1)調 AAS
ちょっとした冗談はインタビューとかでも結構言う人だよ
198: 警備員[Lv.19] (ブーイモ MMeb-Y5YW) 2025/03/06(木) 13:43:46.62 ID:NIL4+9q3M(1)調 AAS
リー先生!
199: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0b4e-A0GW) 2025/03/07(金) 09:03:49.01 ID:5DNHdulq0(1)調 AAS
ブルースはよく、インタビューで
Well,(えっと、)って言うね
200: 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM33-Y5YW) 2025/03/07(金) 13:11:30.71 ID:gQoPbm+jM(1)調 AAS
リー先生!
201: 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMeb-Y5YW) 2025/03/08(土) 13:16:46.09 ID:U2jE/lOuM(1)調 AAS
リー先生!
202: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 79e3-YCUt) 2025/03/08(土) 18:44:54.46 ID:9PVuk1Yq0(1)調 AAS
ブルースリーちゃいまねん
マネースキーでんねん
203: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM9a-48p6) 2025/03/09(日) 11:35:24.41 ID:A80FrNKCM(1)調 AAS
リー先生!
204: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 41e5-Sovr) 2025/03/09(日) 13:00:58.35 ID:K6vUKROI0(1)調 AAS
テグノス・ニグレイがゆうにはリーがイノサントの昼メシ隠したのに気付いたイノサントがガチギレして弟子のケツノ・スマズンとリーボコボコにしたら失禁して脱糞して射精までしてたんだよな
205: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 259e-EoI7) 2025/03/09(日) 13:14:57.14 ID:RrEpjx+a0(1)調 AAS
リーによって中国拳法ブームが生まれたけどリー自身は映画の中で中国拳法らしい技なんかほぼ使ってないよな
それにリーって技はあまり豊富じゃないよな
ストレートリード・裏拳・フック・横蹴り・廻し蹴り・後ろ廻し蹴り・飛び蹴り
どの映画も基本こればっかりじゃね?
技の引き出しがこれしかないのか?
それともこれらの技しか使わないことになんか拘りがあるのか?
206: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fa60-p4Ro) 2025/03/09(日) 17:51:52.30 ID:JomyM7H10(1)調 AAS
ジャッキー的な動きが香港功夫映画の典型的な闘い方というイメージがあるんだけど、リー的な動きの方が見ていてカッコいいし好きだわ
207: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0d89-z5RJ) 2025/03/09(日) 18:47:42.14 ID:jx+mh12M0(1)調 AAS
そりゃまあジャッキーは反日コメディアンだからな
208: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ aada-WY/g) 2025/03/09(日) 18:59:06.19 ID:9oCI/wKW0(1)調 AAS
功夫映画は基本手技ばかり リーは蹴りで新たなスタイルを築いた 後の蹴りの俳優はテコンドー使いばかり
209: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 255f-5PSx) 2025/03/09(日) 20:40:13.74 ID:/dVvfU5D0(1)調 AAS
チェーンパンチは画的にダサいからやらなかったんかな?
イップマンはカッコよかった
210: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ d586-W8CK) 2025/03/09(日) 22:36:22.50 ID:mpNNJ/260(1)調 AAS
チャック・ノリス相手に突っ張りみたいなのやったけどあれよりはチェーンパンチのほうがかっこいいわ
211: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7900-p4Ro) 2025/03/10(月) 11:55:59.53 ID:9UPin/xR0(1)調 AAS
本格的な戦闘スタイルなら功夫よりムエタイだろうと思うんだけど、ムエタイスタイルのアクションでブルース・リーを超えるような存在が居るかと言ったら居ない
素手での闘いで、とにかく絵になるカッコよさの極北がブルース・リーなんじゃないだろか
212: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM9a-48p6) 2025/03/10(月) 12:20:48.45 ID:fEo+xc7vM(1)調 AAS
リー先生!
213: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fa58-Ddau) 2025/03/10(月) 15:11:54.12 ID:UEZy+TWS0(1)調 AAS
燃えよドラゴンでは“前作”死亡遊戯とは別人の如きアクションを展開しているが、そのひとつの理由として、五重の塔は狭かったのではないだろうか?
(広く見えるが撮影機材などを置くとイメージの半分しか広さがないと思われる)
214: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f95d-bHo+) 2025/03/10(月) 16:16:24.84 ID:43tZ6Wja0(1)調 AAS
>>195
あの役者のブルース・リーの物真似上手いよね
215: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8e1d-k0e3) 2025/03/10(月) 18:49:03.46 ID:vjGj3Tmq0(1)調 AAS
ジャッキー・チェンの映画を見た後、
ブルース・リーの映画を初めて見ると、
アクロバットなアクションが無いから地味に感じるが、
ブルース・リーについて詳しく知ると
やっぱブルース・リーのほうがすげえんだわって
思える不思議
216: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2533-EoI7) 2025/03/11(火) 00:45:29.81 ID:4RHxu/XX0(1)調 AAS
死亡遊戯ってハキムを倒した後に槍使いが降りてきてからは一気に塔内のセットが安っぽくなって失笑モノだな
もうちょっと頑張れよ…オリジナルのフィルムを滅茶苦茶にして作ったのがこんなのとか泣けるわ…
217: 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MMee-48p6) 2025/03/11(火) 09:45:58.02 ID:ZFjpF/OrM(1)調 AAS
リー先生!
218: 警備員[Lv.0][新芽] (アメ MM5e-AJ2K) 2025/03/12(水) 15:32:49.64 ID:+67XPDY6M(1)調 AAS
ドラゴン突入
219: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM9a-48p6) 2025/03/12(水) 15:51:31.10 ID:uvWAN1QfM(1)調 AAS
リー先生!
220: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 41be-WY/g) 2025/03/12(水) 17:13:17.50 ID:nms9kqXV0(1)調 AAS
死亡遊戯はジェームス・ティエンのシーンを上手く差し込んだ あれでリーの残したフィルムの深みを増した
221(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5df7-Ddau) 2025/03/13(木) 04:23:44.99 ID:4T7GfL8L0(1)調 AAS
なぜ、田俊はおっさん臭いシャツとズボンなのだろうか?
従者って感じじゃないと思うんだけど?
222(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 99b1-WfI6) 2025/03/13(木) 11:58:50.56 ID:RHaU8eU10(1)調 AAS
>>221
解元の衣装との対比が面白いんだけど、何かシナリオ上の必然性があったのかな?
あのこれからゴルフ行くおっさんが途中で連れてこられたみたいな衣装
223: 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM4d-0hUs) 2025/03/13(木) 12:39:30.41 ID:ghyMVn1fM(1)調 AAS
リー先生!
224(1): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7905-B74O) 2025/03/13(木) 12:39:41.29 ID:Dt4B+2tB0(1)調 AAS
>>222
田俊は借金抱えたシティボーイ(笑)の設定って何かの動画で見たな
225: 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM9a-0hUs) 2025/03/14(金) 12:04:10.47 ID:XJk1tLBTM(1)調 AAS
リー先生!
226: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 41cc-WfI6) 2025/03/14(金) 12:21:40.55 ID:a29SyT4U0(1)調 AAS
>>224
言われてみると、田俊がそういうキャラを演じているように見えなくもない(笑
227: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2515-EoI7) 2025/03/14(金) 19:37:11.83 ID:8pFh+GuN0(1)調 AAS
リーって危機一発の時にはもう腰に深刻なダメージを負ってたんだよな
あれが怪我人の動きなら全盛期の動きはどれだけ凄かったんだろうか
少しは映像が残ってるけどリー主演監督の映画の中で見たかった
228: 警備員[Lv.13] (ブーイモ MM9a-0hUs) 2025/03/15(土) 10:14:35.16 ID:HWZsSfXtM(1)調 AAS
リー先生!
229: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 164e-k0e3) 2025/03/15(土) 11:14:07.05 ID:7GNz62l90(1)調 AAS
腰の仙骨の神経を損傷して退院後も痛みはあまり引かず、
毎日痛み止めの薬を飲んで凌いでいたみたい
勝村さんに背負い投げされて受身取り損ねただけでも
腰に響いて、3日間も撮影が止まってしまうほどだから
かなりの大怪我
230: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2567-EoI7) 2025/03/15(土) 19:01:33.16 ID:KnrqBKJy0(1)調 AAS
訳注になったのも腰の痛みを和らげる為らしいな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s