2001年宇宙の旅 2001:A Space Odyssey - 28 - (267レス)
1-

163: 2023/11/17(金) 16:44:06.28 ID:IP7+n5+o(1)調 AAS
近藤です
164
(1): 2023/11/17(金) 21:55:51.91 ID:yjGEKwX7(1)調 AAS
やーねあたしはきんどーちゃん!
165: 2023/11/18(土) 06:31:52.28 ID:LoF2aiMA(1)調 AAS
>>161
二つの字の混同の笑い話だということは理解できたよ
166: 2023/11/21(火) 22:02:36.15 ID:vq/kXiqY(1)調 AAS
>>164
あらあら、私はきんどーちゃん!だろ
167: 2023/11/21(火) 22:21:27.14 ID:ewOAPUcd(1)調 AAS
近藤→コンドーム→ゴムってあだ名の奴いたな
168: 2023/11/27(月) 14:26:15.98 ID:N41mQ2Ri(1)調 AAS
おまえらモノリスに触らせてもらえなかったんだな
可哀そうに
169: 2023/12/16(土) 17:41:35.15 ID:xxM3eSNX(1)調 AAS
分厚い本読みたい
170: 2023/12/16(土) 20:14:36.46 ID:HrjnnlYI(1)調 AAS
HALのプログラムがbasicで書かれていた件、記憶違い? 既出?
2010の一場面
171
(1): 2024/01/07(日) 19:50:47.54 ID:+0MMltDS(1)調 AAS
五十周年の最後をムービープラスで

それにしてもボーマンがヘルメットを忘れなかったらHALはどうしたのか
172: 2024/01/08(月) 05:38:55.17 ID:qTa23Vyk(1)調 AAS
>>171
船内の空気を抜く、食料提供せず‥
そういう非人間的環境で攻めるつもりだったのかも知れないが、
HALの脳髄に手を突っ込んで高度な知能部分、意地悪部分を破壊してしまうことは考えなかった、考えたくなかった‥
173
(1): 2024/01/08(月) 05:54:28.76 ID:bxoRfM65(1/2)調 AAS
あれは巷間よく言われるように
ミッションの真の目的を船員に隠す、
嘘をつくという行為が理解できなくてHALが狂った、
と考えてよいわけ?
んでその後に遠方の知的生命体がボウマンに介入したという流れ?
174: 2024/01/08(月) 07:26:22.93 ID:KEV58hCE(1)調 AAS
>>173
狂ったのは通信ユニットの故障予知のとき
船員殺害のほうは、HALが自分を止められたらミッションが成功しないと思い込み、ミッション成功の確率を上げるためにやったことかな

人命かミッション成功かを天秤にかけて、ミッション成功を優先しちゃったのがHALさんだと思ってる

知的生命体の介入はその認識で良いと思う
175: 2024/01/08(月) 20:53:26.79 ID:8ddVeRsA(1)調 AAS
ニューイヤーコンサートを見ていると宇宙船が飛んでいく光景が浮かん来た
176: 2024/01/08(月) 21:02:36.50 ID:bxoRfM65(2/2)調 AAS
なんでニューイヤーっていうとあの曲なんだろうな
177: 2024/01/09(火) 19:19:26.12 ID:m1NxsB9X(1)調 AAS
ウィーンのニューイヤーコンサートなんだからウィンナーワルツ、ポルカといった曲目をやる
オーストリアの第二の国歌と言われる"美しく青きドナウ"は欠かせない
178: 2024/02/04(日) 11:02:42.62 ID:HlocR5wr(1)調 AAS
海外食レポ系YoutuberのReviewbrahを見るたびに
スターチャイルドを思い出してしまう
179: 2024/02/10(土) 21:29:34.70 ID:2GJ1cHNF(1)調 AAS
なんであれチャイルドなの?
ベビーじゃんベビースターじゃん
180: 2024/02/11(日) 22:22:04.84 ID:+Zq8QccT(1)調 AAS
フラワーチルドレンの時代の映画だから
181: 2024/04/03(水) 18:42:37.56 ID:Srjgf7cu(1)調 AAS
ノーラン撮ってくんないかな
182: 2024/04/06(土) 17:51:06.73 ID:GPBZ0FIo(1)調 AAS
猿の惑星とかなんべんリメイクするんだよ
183
(1): 2024/04/07(日) 15:56:28.50 ID:f0GPncfj(1)調 AAS
2001年みたいなバイブル映画はリメイクしようがないだろ
ノーランがやったところで
独自解釈表現で大荒れするか
もしくは、わかりやすくした途端に
エンタメ拝金主義者と狂信者に罵られるのがオチ

触らぬ神に祟りなし
184: 2024/04/09(火) 12:21:05.49 ID:l144RM7b(1)調 AAS
2024年になっても無人ロケット一発満足に打ち上げられない
185
(1): 2024/04/20(土) 12:56:32.97 ID:sYtVZgxH(1)調 AAS
>>183
ドラマ化する
キムタクが主人公の職業シリーズ
人工知能役はまだやってなかったと思う
HAL ちょっ待てよ!
やるべきミッションがあるだろうが!
186: 2024/04/21(日) 16:35:35.84 ID:uwXTHFdP(1)調 AAS
>>185
I'm afraid I can't do that.
187: 2024/04/30(火) 21:00:48.00 ID:Ul5U15DU(1)調 AAS
2061年と3001年を映画化すればいい
188: 2024/04/30(火) 22:47:03.41 ID:18PmK1tj(1)調 AAS
このカテゴリー荒らされてるね
このスレも落とされるかも
189: 2024/05/01(水) 00:34:06.54 ID:RIbfDKgj(1)調 AAS
監督がキューちゃんだったら
動画リンク[YouTube]

190: 2024/05/01(水) 01:03:01.04 ID:QWCy45X/(1)調 AAS
【板潰し対策】運営が頼りないので全板のスレ一覧を保管しました 1
2chスレ:operate
どうせこうなると分かっていたから2024/03/20時点のスレ一覧は確認できるようにsubject.txtが保管されている
外部サイトのリンクだし拡散も簡単だから荒らしが手を出す事は不可能
あなたがどこの板の住人かの言及が無いがおそらく全部の板が含まれている
時間を掛けて一本も忘れずに立て直しはできる
191: 2024/05/02(木) 21:32:44.23 ID:5XBZsB6h(1)調 AAS
映画館で見られた人が羨ましい
192: 2024/05/03(金) 00:34:37.85 ID:Q+CQd2S6(1)調 AAS
館厨
193
(1): 2024/05/11(土) 01:15:44.07 ID:zPV9kVb5(1)調 AAS
外部リンク:youtube.com
これほんと?
194
(2): 2024/05/16(木) 16:29:15.35 ID:hiDpvlLz(1/2)調 AAS
日曜洋画劇場の初放送が1981年
ソニーのベータマックスSL-J9で録画しながらソニーの初代プロフィール20インチで観てたっけ
この日は毎週観てた23時からの東京12チャンネルのワールドビッグテニスは観れなかったw
195: 2024/05/16(木) 16:33:42.29 ID:hiDpvlLz(2/2)調 AAS
>>194
ワールドビッグテニスの実況の藤吉次郎さんは昨年75歳で亡くなられました
近年はJ SPORTSのバドミントンのワールドツアーの実況をされてました
196: 2024/05/29(水) 17:48:25.29 ID:F6vmyt/I(1)調 AAS
>>193
有名やよ
197: 2024/05/30(木) 12:58:59.61 ID:ZGn0EOwV(1)調 AAS
J9は標準録画の画質がJ5J7に比べ落ちてしまった
VHSの3倍速録画に対抗して長時間モードを導入したから
198: 2024/06/07(金) 21:37:25.77 ID:Ce4nrCyb(1)調 AAS
>>194
プロフィールはCOSMOSでCMを見た
女の子が苺?を食べるシーンがきれいだった
199: 2024/06/13(木) 03:41:16.29 ID:nrawEtuq(1)調 AAS
【AI】AIモデルに「キルスイッチ」を義務付けるカリフォルニア州の「AI安全法案」に懸念や反発の声 [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
200: 2024/06/19(水) 14:14:20.20 ID:oOKVi1NF(1)調 AAS
外部リンク:www.afpbb.com
砂漠に謎の「モノリス」出現 米ネバダ州
2024年6月19日 11:44 発信地:ロサンゼルス/米国 [ 米国 北米 ]

画像リンク

201: 2024/08/18(日) 00:22:56.15 ID:/4574vYk(1)調 AAS
外部リンク:www.afpbb.com
恐竜絶滅させた天体、木星軌道外側由来の小惑星
2024年8月17日 15:24 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【8月17日 AFP】地球に衝突し、恐竜を絶滅させた天体として、科学界で長年論争を引き起こしてきた
「チチュルブ(Chicxulub)衝突体」の起源について、驚くべき重要データを示す新研究が
15日、米科学誌「サイエンス(Science)」に発表された。

この研究チームは革新的な技術を用い、約6600万年前、現在のメキシコ・ユカタン半島(Yucatan Peninsula)沖に衝突し、
地球史上最も直近の大量絶滅を引き起こした破滅的な天体が、
木星軌道の外側に由来することを示した。

チームはまた、チチュルブ衝突体が彗星(すいせい)だったという見解を否定している。
202: 2024/08/22(木) 01:55:29.68 ID:cg30cJZj(1)調 AAS
8月23日発売のモデルグラフィックスで2001年宇宙の旅のプラモ特集だよ。表紙ググると宇宙ステーションの素晴らしいプラモが出てきてポチらずにはいられない!
203: 2024/08/22(木) 07:42:51.03 ID:HDPabaD2(1)調 AAS
撮影用モデルがゴミ捨てされている悲しい写真が思い出される…
204: 2024/08/26(月) 09:12:40.38 ID:i9mj5R1N(1)調 AAS
2001年のプラモを発売してる米国のメーカーのプラモはモールドが甘々でおもちゃみたいなやつだから模型雑誌の作例のようにするにはものすごい労力と技術と時間がかかるよ
205
(1): 2024/09/01(日) 11:41:57.14 ID:hd6UpG2M(1)調 AAS
1980年代後半のある日、昼間だか深夜にこの映画の吹き替え版が放送されていたのを見た
男女のカップルが荒野を彷徨った果てに廃墟となった都市に辿り着いてリンカーン記念堂にあるリンカーン像を見るシーンが印象に残った
それから数年後、日曜洋画劇場でこの映画を放送されるのを知って見たら全然内容が違っていて混乱した
自分が前に見た映画は2300年未来への旅だった
206: 2024/09/01(日) 17:45:38.84 ID:mk2wNqA+(1)調 AAS
>>205
空に月が3つくらい出てるやつ?
207: 2024/09/13(金) 00:29:43.81 ID:9N8xjhzn(1)調 AAS
ディスカバリー号の前部にはロケットエンジンもその噴射口も見当たらないので木星に近付いた時に減速できないのです。180度転回してケツを木星に向けてロケット噴射で減速してるシーンも無いし
208: 2024/09/13(金) 09:26:15.25 ID:cUKSaTYk(1)調 AAS
加減速してるとこなんて2001年の内容では不可欠なシーンでもないだろ
2010年では必要だから描写されたが
209: 2024/09/13(金) 16:53:11.07 ID:0qU8hnFU(1)調 AAS
木星が太陽になってワシントンとクレムリンを同時に照らすわ
210: 2024/09/19(木) 17:20:14.87 ID:gfpwWo7e(1)調 AAS
確かに2001年のディスカバリー号のエンジン噴射口は何度も映るけどそこから炎(宇宙だから推進剤かな)を噴き出しているてる描写は無いな
211: 2024/09/19(木) 18:42:49.73 ID:NfWftXDz(1)調 AAS
2001年のときは木星の引力で減速して、微調整しながら周回軌道に乗ったのだと妄想してる
212: 2024/09/25(水) 13:13:24.58 ID:h5Wpy0kW(1)調 AAS
引力で引っ張られたら加速するんじゃないの?
213: 2024/10/09(水) 16:53:31.23 ID:q2+Fa/tS(1)調 AAS
木星の自転と同じ方向で回ると加速して自転と反対方向に回ると減速するのだ。ディスカバリー号も2010年のレオノフ号も木星の自転と反対方向に回って減速したのだ
214: 2024/10/10(木) 08:24:14.94 ID:CWLScgX9(1)調 AAS
スイングバイの事言ってんだろうが 自転方向は関係無いし
加減速するのは太陽に対してで木星との相対速度は変わらない
よって推力を使わないスイングバイだけでは周回軌道には乗れない
レオノフ号は大気ブレーキ使ってただろ
215
(1): 2024/10/29(火) 11:54:15.94 ID:VAibGi3x(1/2)調 AAS
SFをあまり知らない知人に1番面白いSF映画教えてと訊かれたので当然ながらこの映画の名は出さなかった。だってSF映画が大嫌いになるに決まってるもんね
216
(1): 2024/10/29(火) 14:25:44.58 ID:hcVfZYJw(1)調 AAS
>>215
冒頭の20分をスキップすればなんとか

まぁスター・ウォーズか、エイリアンか
そのあたりのSF映画のほうが面白いっちゃ面白いわな
217: 2024/10/29(火) 16:56:45.13 ID:VAibGi3x(2/2)調 AAS
2001年とタルコフスキーの惑星ソラリスとストーカーは名作と言われながらも3大爆睡映画だな
218: 2024/10/29(火) 17:19:48.97 ID:JtSiMKVA(1)調 AAS
フィフスエレメントでも観ときゃいいんだよブルースさんカッケーし
219: 2024/10/29(火) 19:13:19.54 ID:0gFUiA1g(1)調 AAS
>>216
後半の30分はいいのかよw
220: 2024/11/01(金) 21:43:32.73 ID:rrFy2fZe(1)調 AAS
一つ一つのシーンが長くて退屈
221: 2024/11/03(日) 17:54:51.95 ID:7QZp5mby(1)調 AAS
前半と後半で主人公が違うのが斬新と思ったけどサイコがこの映画の9年前にやっていたわw
222: 2024/11/05(火) 23:40:18.20 ID:BhCeQ3dJ(1)調 AAS
フルメタルジャケットもそうじゃね?
223: 2024/12/01(日) 21:47:33.64 ID:LLc/rWOm(1)調 AAS
海外の反応動画やそのコメントを見てみると、あちらの若い世代が意外と真面目にしっかりと理解し
楽しんでいる事に感銘を受けた
このスレのZ世代と比べてしまうと、まさに月とすっぽん
224: 2024/12/01(日) 22:11:43.35 ID:FWq9xNsw(1)調 AAS
冒頭20分飛ばさずちゃんと観てるのかしら…?
225: 2024/12/05(木) 01:20:31.09 ID:j26gVzpX(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

映画 2001年宇宙の旅 吹替え 初回解説 淀川長治 1981年
226
(1): 2024/12/11(水) 03:20:42.77 ID:0yYudt3W(1)調 AAS
外人さん、初見で冒頭の宇宙船を「兵器」と言ってる人が意外に多くて驚いた
やっぱ軍隊のある国の人達は発想が違うな~
227: 2024/12/11(水) 08:13:35.80 ID:W09rBRm3(1)調 AAS
外人関係なく武器にしてた骨から宇宙船に変わったんだから
あれは兵器と思う方が自然では?
228: 2024/12/19(木) 14:56:01.74 ID:Vu24imiB(1)調 AAS
【ナゾロジー】AIはシャットダウンされると思うと「故意に人間を騙す」確率が激増する [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
229: 2024/12/20(金) 22:19:54.82 ID:R/JKh4Hs(1)調 AAS
>>226
骨の映像から人変わった人工衛星
あれは兵器だぞ
アメリカ、ドイツ、フランスなどのマーク入りの軍事衛星
映画製作用の衛星スケッチにはBomb1,Bomb2などと書かれている
核爆弾衛星だな
230: 2024/12/21(土) 13:09:04.24 ID:PkjXE6f9(1)調 AAS
攻撃衛星といえばメテオのミサイルを並べた超ダサいやつを思い出す
231: 2024/12/25(水) 09:50:09.09 ID:SFncUXF1(1)調 AAS
当時なら疑問覚えなかったのかもしれないが
今だとデブリだらけの軌道に剥き出しの核ミサイル配備するなよと突っ込まれるな
232: 2024/12/25(水) 18:58:41.19 ID:iWGe1X0/(1)調 AAS
原子力エンジンのディスカバリー号は、あんな形だから地球から打ち上げられるものではなく、地球周回軌道上で組み立てられたということだ
しかし、核燃料を打ち上げるとういうのは打ち上げ失敗が起これば世界中に燃料ウランがまき散らされて大変なことになってしまう
現実世界でも、厄介者の核廃棄物を宇宙空間に捨ててしまうという案は、打ち上げ失敗のリスクが大き過ぎるために採用されない
233: 2024/12/26(木) 15:09:41.68 ID:O/M1e6Br(1)調 AAS
安全以前にコスト的に割りにあわない 日本の使用済み核燃料今は2万トンほど貯まってる
こんな量打ち上げるのにどれだけロケットが必要になるか
234: 2024/12/27(金) 23:13:24.55 ID:2QTMOuu2(1)調 AAS
原子炉積んだ偵察衛星なら昔ソ連が打ち上げてた
そのうち何基かは制御できずにカナダや海に落下させてる
ゴルゴ13でもネタに使われてた
235
(1): 2024/12/28(土) 09:46:15.62 ID:Juw/lAqO(1)調 AAS
ムーンバスの飛行原理が分からない
飛行中ずっとロケットエンジンの推力で重量を支えてるはずもないし
236: 2024/12/28(土) 11:21:21.87 ID:5FA4Cf6W(1/2)調 AAS
念力で浮く
237
(1): 2024/12/28(土) 14:53:10.11 ID:Rkcc3gLy(1/4)調 AAS
>>235
下向きにノズルが付いてるから噴射し続けてるんでしょ
月の重力分支えるだけの低推力だからノズルが赤くなることもないし
真空中だから水素と酸素の噴射ガスなら透明な水蒸気だろうから見えない

ということで納得しようぜ 
238: 2024/12/28(土) 14:56:01.17 ID:Rkcc3gLy(2/4)調 AAS
クラークの小説版では車両で移動してたが 特撮で動画にするには面倒くさいだろうし
239: 2024/12/28(土) 15:01:02.27 ID:Rkcc3gLy(3/4)調 AAS
アポロで月面車が走って特徴的な砂の挙動が知れるのは映画より後だもんな
映画で車両で移動させなかったのは結果的に良かった
240: 2024/12/28(土) 15:08:04.43 ID:5FA4Cf6W(2/2)調 AAS
あの場面で違和感があるのは月面が紫色という事かな
241: 2024/12/28(土) 15:39:57.47 ID:Rkcc3gLy(4/4)調 AAS
ムーンバス シャトルの時もそうだが着陸時に噴射で
ホコリというか月ならレゴリスだろけど舞い上がるだけでなく漂ってた
アポロ17号着陸船の離陸動画見た後だと真空中の動きでないのがモロバレ
242: 2024/12/28(土) 18:16:43.92 ID:6IyKjaU6(1)調 AAS
そりゃ、地球を撮影した写真すら一般公開されてない時代だもの
243: 2024/12/28(土) 19:15:44.16 ID:gEroJtnp(1)調 AAS
映画の撮影の前にジェミニ4号でホワイト宇宙飛行士が宇宙遊泳してるから
アメリカ初の宇宙遊泳の宣伝の為に背景に地球が写った写真は広く公開されてたと思うよ 
244: 2024/12/28(土) 20:19:13.36 ID:jEY3Nsif(1)調 AAS
骨を叩いてクルンっとなるとこが何かイイ
245: 2024/12/29(日) 09:03:26.57 ID:qUQjjVbs(1)調 AAS
あれはロンドンのスタジオの駐車場で撮影された 時々飛行機が背景に映るので中断された
途中キューブリック自身が骨を投げ上げて撮影してた 何度もやってるので皆暇で遊んでんのかなと思ってた 
と見物してたクラークが書いてる
246: 2024/12/30(月) 17:30:32.23 ID:Q9noBsU+(1)調 AAS
ムーンバスの動力も謎だけど宇宙ステーションも特に外面に噴射口も見えないのにどうやって回転を維持しているのか謎だな
247: 2024/12/30(月) 19:41:39.16 ID:Ah+/DWBE(1/5)調 AAS
回転は勝手に維持される
最初にどうやったのかは知らないけれど
248: 2024/12/30(月) 19:47:20.90 ID:Ah+/DWBE(2/5)調 AAS
今まで回転していたものが勝手に止まってしまうという方が不思議
空気抵抗とか無い空間では物体は外部から力を受けない限りずっとそのまんまだから
249: 2024/12/30(月) 19:55:09.43 ID:Ah+/DWBE(3/5)調 AAS
まぁ、地球のすぐそばを周回していると、全然、まったく空気分子が無いとも言えないのでその抵抗によって段々と地球へ落ちてくるというのはある。
国際宇宙テーションも時々、ドッキングした船のロケットエンジンをふかせて地球周回のスピードを増すことにより、高度を上げる作業をしている。
250
(2): 2024/12/30(月) 20:13:58.94 ID:Ah+/DWBE(4/5)調 AAS
ムーンバスも最初はロケットエンジンを斜め後ろ下に噴射することにより浮上と前進を始めるが、その後はエンジンをとめても月周回の遠心力で落ちて行かず、空気抵抗がないことにより前進もし続ける。
ずっと以前の2001スレで、詳しい解説をしている人が居た。
251: 2024/12/30(月) 20:25:19.14 ID:Ah+/DWBE(5/5)調 AAS
国際宇宙ステーションが回っているあたりの高度で地球の重力はいくらか弱くなっている程度だとのこと。
それでも、ロケットエンジンで高速を得てしまうと空気抵抗がないことで速度が落ちないから地球周回軌道に乗ってしまい、遠心力で落ちてこない。
月は、月面べったりの高度でも地球の重力の1/6しかないんだから、低高度低速力でも月周回軌道に乗れてしまうんだろう。
252: 2024/12/30(月) 21:19:57.31 ID:dEmAlrkP(1)調 AAS
筋トレを兼ねて、毎日ドーナツの中を宇宙飛行士が走って自転速度を上げてるんだと思ってる
公転速度を維持する方法は分からんけど
253: 2024/12/30(月) 21:28:52.96 ID:wfO2WaRw(1)調 AAS
>>250
それだと弾道飛行の自由落下状態で船内は無重力状態になるはずだが
人の動きは重力がある状態で極めつけは普通のコップに飲み物を注ごうとしてた
したがって>>237こっちの方がまだ理屈が通る
254
(1): 2024/12/31(火) 09:44:16.85 ID:QrNEZNAs(1/2)調 AAS
>>250
それだと距離に関係なく周回速度である時速6050キロまで加速・減速することになるので非現実的。
弾道飛行では距離は初速の2乗に比例する。つまり距離は消費燃料の2乗に比例する。
水平飛行だとずっとエンジンを作動させないといけないから距離は燃料に比例する。
長距離だと弾道飛行の方が有利になる。

100キロを弾道飛行するなら初速は時速1450キロで所要時間は6分弱。
ただし実際には加速に時間が掛かるから所要時間はもう少し長くなる。
1Gで加速・減速するとエンジンの噴射時間は500秒。
同じ距離を時速100キロで水平飛行すると所要時間は3600秒。
月の重量は1/6Gだから1Gに換算すると噴射時間は 600秒で水平飛行の方が分が悪い。
速度が倍の時速200キロなら燃料は半分で済むので水平飛行の方が有利。
こうしてみると100キロ以上なら弾道飛行、それ以下なら水平飛行が効率が良い。
でも近距離なら地上車の方がいいだろうな。
255: 2024/12/31(火) 09:47:15.97 ID:QrNEZNAs(2/2)調 AAS
>>254
弾道飛行の方は1Gで80秒強だった。
水平飛行は勝ち目なし。
256: 2024/12/31(火) 10:12:16.42 ID:I6NUYQNr(1/6)調 AAS
クラビウス基地とモノリスのあるティコクレータとの距離は200マイル(小説版)
ホントは噴射し続けて水平飛行するより上に書かれてる通り弾道飛行したほうが燃料も時間も
節約になるが映画の描写がそうなってないのでね
257: 2024/12/31(火) 10:23:12.85 ID:I6NUYQNr(2/6)調 AAS
月面と水平に飛んでる  弾道飛行ではないので×

周回スピード秒速1.62で飛べば水平になるのでは?
それだと4分足らずでたどり着いてしまい ハム選んでる時間がないので×

どっちにしろ船内は無重力になるので普通のコップに飲み物注げないので×
258: 2024/12/31(火) 14:32:24.71 ID:95jmRIds(1/2)調 AAS
月面基地への着陸で土煙があがったり、月面基地会議室でスタスタ歩いたり、謎のムーンバス飛行なんかは、ちゃんとリサーチしてない手抜きシーンだな
今からでも撮りなおしてほしい
どうせ撮りなおすのなら、太陽電池パネルの導入は必至だな
259: 2024/12/31(火) 15:19:32.85 ID:I6NUYQNr(3/6)調 AAS
リサーチ不足ということはないと思うがアドバイザーのクラークはこの小説版でもちゃんと低重力
の動き重量と質量の違いで変わってくることは書いてる 
単にキューブリックに映像化するまでもないと判断されたんじゃね
260: 2024/12/31(火) 15:23:30.31 ID:I6NUYQNr(4/6)調 AAS
着陸時の砂ぼこりだが現実なら何度も離着陸してたら吹き飛ばされるだけで
新しく砂が積もることなんてないんだから全くないことになるが 
絵的に何も無しだと逆に不自然だと付け足したのではないか
261: 2024/12/31(火) 15:26:18.55 ID:I6NUYQNr(5/6)調 AAS
太陽電池ではないがディスカバリー号は原子力エンジン積んでいて本来なら放熱パネルが必要だが
60年代当時の観客には宇宙で帆?と誤解されかねないので外された
262: 2024/12/31(火) 15:37:47.59 ID:I6NUYQNr(6/6)調 AAS
アドバイスと言えばスキューバが趣味のクラークが撮影時立ち会えず指摘できなかったことがあって
ボーマンがスペースポッドから真空に飛び出すとき口を閉じて息を止めようとしてたこと
実際はスキューバの急浮上と一緒で気圧差で肺が破裂してしまうので口を開けて息が出るに任せるのが正しい

でも絵的には緊急時に口をぽかんと開けてたら間抜けに見えてただろうから逆に良かったのかもしれない
263: 2024/12/31(火) 16:18:42.07 ID:95jmRIds(2/2)調 AAS
謎の原子力エンジン
264: 2025/01/05(日) 15:49:44.75 ID:Y65CfTGT(1)調 AAS
youtu.be/ZBMpM7tkTsI?feature=shared
1966年の月へ行くというテーマの子ども向けのアルバムで美しく蒼きドナウが使われてるけどキューブリックもこれを聴いてた?
265: 2025/01/11(土) 15:05:52.67 ID:GHxNOXlV(1)調 AAS
今朝NHKFMでリゲティの曲を流してたけど不安を掻き立てる気持ち悪い音楽だな。でもそこが良いw
266: 2025/01/11(土) 22:59:55.82 ID:RRYX17lN(1)調 AAS
運転しながら聴いたら頭おかしくなっちゃうぜ?
267: 2025/01/13(月) 21:33:09.02 ID:0HvSjHqA(1)調 AAS
【一般教養】最近のアニメの「キューブリック作品のパロディ・オマージュ」集 Ver.3 2009-2023 18作品+1
動画リンク[YouTube]

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.704s*