【さどのやま?】007は二度死ぬ【あ、そう。】 (543レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
24(1): 2014/08/02(土) 13:19:06.94 ID:EylQKitk(1)調 AAS
火山基地でのラストバトルは華やかで好きだわ
525: 2023/08/30(水) 20:23:31.78 ID:7iOEqE8U(1)調 AAS
>>3,24,462
>火山基地のかっこよさは神レベル
本来だったら敵であるスペクターとその一味の隠れ家は城だった。
「 数ヶ月前に妻を連れて来日したスイス人植物学者シャターハント博士は、福岡県の岬の突端にある古城を手に入れ、その庭園に世界中から採取した毒草を栽培している。
私費で集めたそれらの研究成果を各地の植物園に無償で提供することで、日本政府はこれを容認した。博士は秘密維持と侵入者防止のため、さらに庭園内に毒蛇やピラニアなどを飼育しているし、
その中には恐ろしい温泉地獄や熱湯が噴き出す間歇泉もあった。ところがこれらは、自殺を名誉や美徳と考える日本人のための死の罠で、
実際半年間の間に、この城に侵入して自殺した人間は500人にも及び、田中が派遣した部下も生きては還らなかった。
博士の写真を見たボンドは仰天する。それは姿をくらませたブロフェルドだったのだ。」
これが原作の設定だった。
だがしかし、プロダクション・デザイナーのケン・アダムは、日本で撮影に使用できる城を探したら「福岡県の岬の突端にある古城」は最初から実在しないし、現実には存在しない。つまり「原作者の創作した架空の城」という事が判明してしまった。
そのため、原作の設定を改変して「火山火口内の秘密基地」というアイデアを採用した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.030s*