【さどのやま?】007は二度死ぬ【あ、そう。】 (543レス)
1-

158
(1): 2015/05/21(木) 22:35:52.35 ID:T3foOWID(1)調 AAS
>>154 >>157
あんまり詳しく追求されても製作側としては困ります
159: 2015/05/22(金) 21:17:49.06 ID:jBnswH4V(1)調 AAS
>>158
だって実態はニンジャだからw
160: 2015/06/03(水) 03:10:55.65 ID:79h0o4i2(1)調 AAS
当然世襲制なんだろうな
161: 2015/08/10(月) 18:06:51.63 ID:QA75Aptp(1)調 AAS
続編ともいうべき
「赤い刺青を持つ男」の映画化を切望する。
162: 2015/08/14(金) 17:45:53.69 ID:/puuAaN+(1)調 AAS
タイトルのシーン。
あれだけ撃ち込まれて、なんで生きてたの?
163: 2015/08/15(土) 08:00:47.95 ID:zjxVcWTn(1)調 AAS
引田天功さんに伝授された弾避けの術さ
164: 2015/08/16(日) 22:25:38.30 ID:aad5nAVI(1)調 AAS
気を失ってたから麻酔じゃね?

しかし無駄に手が込んでた割にアッサリ見つかってたようなw
165: 2015/08/31(月) 11:42:39.25 ID:7xKCZ6x9(1)調 AAS
大下秀夫、田中実、吉田康雄、佐々木稔、丸山功、横山武、小川晃、吉田和男、田中俊彦 、高橋清
佐藤寿一、渡辺勝、井上忠、吉田隆、吉田孝太 、谷口実 、小島勇、森誠一、伊藤亨 、尾崎進
鈴木栄一 、山本健、小林邦雄、井上明、中村真一、山下実、市川弘、鈴木正明、田中利夫、中村春夫 、吉田徹、林賢一
166
(1): 2015/10/09(金) 20:28:27.80 ID:uGQ5QLKB(1)調 AAS
ロケがおこなわれた鹿児島県南さつま市秋目で、再来年の公開50周年を記念したイベントを催すようだ。
コネリーを招待してくれたら最高だが無理だろうなぁ〜呼ぶとしたら浜美枝さんか?
167: 2015/10/16(金) 19:38:08.34 ID:jHyBttIO(1/2)調 AAS
503 名前:無名画座@リバイバル上映中
投稿日:2009/03/30(月) 14:51:24 ID:yqqzRV+U
子供の時、丹波さんはバラエティで変なことばかり言うおっさんというイメージだったのでこの映画での格好良さにたまげた。
168
(1): 2015/10/16(金) 19:43:26.75 ID:jHyBttIO(2/2)調 AAS
横綱がボンドにチケット渡してるんだが、
日本相撲協会も、読売新聞や日本テレビ同様にCIAやMI6とつながっているということだろうか?
169: 2015/10/20(火) 14:42:30.49 ID:yEg8cNfW(1)調 AAS
あ、ショーン・コネリーだと思って渡してるんじゃないの
170
(1): 2015/10/20(火) 17:50:42.43 ID:GNWr2bGz(1)調 AAS
>>168
タイガー田中の組織が手を回しているのでしょうね。

ちょうど30年前TBSで放送された「美しき獲物たち」公開前特番に丹波氏がゲスト出演して「007は二度死ぬ」について色々と語っていた。
曰く「タイガー田中なんていい加減な名前をつけるよねw」「(当時の)ショーン・コネリーは大根も大根w」と言いたい放題だった。
他に浜美枝さん、小森和子さんらのインタビューも有り。
もちろん新作PRのためにロジャー・ムーアとQおじさんも特別出演!
日本で007新作公開前に特別番組が放送されたのはこれが最後だと思う、それだけに貴重な番組だった。
171
(1): 2015/10/30(金) 23:19:02.40 ID:c4RhqPe6(1)調 AAS
>>170
しかしその丹波センセイの英語がブロークンすぎて使えなくて吹替になった件
172: 2015/10/31(土) 00:04:08.45 ID:9G+mGqFe(1)調 AAS
>>171
たぶん本人は知らないのでは?
テレビ放映向けにアテレコしたときに「何で英語の台詞まで吹き替えするんだ?」と思ったかな?
173: 2015/11/07(土) 19:23:05.71 ID:uSkheEwr(1)調 AAS
ご本人が「俺の方が声が低くて主役より貫禄が出てはマズいという理由で差し替えられた」とか言ってなかったっけ?
174: 2015/11/12(木) 22:20:49.41 ID:Fz3NnGGV(1)調 AAS
なんか聞いたことあるような
175: 2015/11/13(金) 04:49:47.85 ID:oIyFPvqr(1)調 AAS
イオンプロ側は、丹波氏の声が高くて威厳に欠けるから吹き替えたと言っていたような・・・
176
(1): 2015/11/15(日) 09:43:35.42 ID:IVrVvO95(1)調 AAS
吹き替えの英国人は意識して高めに話してる印象を受ける。
丹波氏の数少ない日本語のセリフと比べても格別低音だとは思わない。
それとテレビ版日本語吹き替えのボンド役が
低音で有名な若山弦蔵氏だったのは参考にならないかな?
177: 2015/11/15(日) 12:33:47.99 ID:zE9X1Szm(1)調 AAS
>>176

若山弦蔵氏を人選した人は偉かったと思う。

吹き替えの場合、声優さんの人選を誤るとキツイ。
178: 2015/11/17(火) 19:56:43.18 ID:g8phU0St(1)調 AAS
素の丹波さんの声が唐突に入ったのには笑ったわ
(パンパンと手を叩き)「主人を忘れちゃいかんよ主人を」
179
(2): 2015/11/29(日) 21:17:18.67 ID:95B52Xxg(1)調 AAS
クリストフバルツが新ブロフェルドになったが
偉大なドナルドプレザンスを似せて顔にスカーがあるが
全くもって只の実業家にしかみえない有り様

やるならスキンヘッドにしろや
180: 2015/11/29(日) 23:22:22.40 ID:F5cfdpNW(1)調 AAS
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっています動画リンク[YouTube]


マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そう動画リンク[YouTube]


311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)動画リンク[YouTube]

181: 2015/11/29(日) 23:52:16.77 ID:Lxh5tMyv(1)調 AAS
>>179
おーすちんぱわーずでパロられたからツルッパゲは今後無理かもねw
それにしても昨今の悪役は味気ない
182: 2015/11/30(月) 16:12:27.04 ID:ITXHmQOu(1)調 AAS
>>179
先行で見てきたが言うほどの傑作ではなかった
ボンドガール2人はセクシーだったけど
特にスワン博士役の子がいい

でもブロフェルドは違う役者がいいね
慰めのグリーン並の小者感がハンパない
183: 2015/12/02(水) 18:48:33.05 ID:npUtQiqJ(1)調 AAS
なんだかボンドが有吉みたいだな
184: 2015/12/13(日) 19:36:16.35 ID:N2whjt1q(1/2)調 AAS
スペクター首領に高額を要求されてたアジア系の二人組はどこの国の人?
その人達は自分の国家の利益のためにロケット強奪なりそれによる米ソ戦争を引き起こしたいって設定なんですよね?
それだと日本人ではないですよね?北朝鮮?
185
(1): 2015/12/13(日) 19:48:15.08 ID:ECJ1XQbc(1)調 AAS
素直に中国でしょ。
186: 2015/12/13(日) 21:26:14.03 ID:N2whjt1q(2/2)調 AAS
>>185
ありがとうございます。国名の描写がなかったので疑問に思いました。
当時の中国は、そこまで敵対してなかった気がするので疑問に思いました。
187
(1): 2015/12/27(日) 13:06:22.35 ID:Vc0jBl6H(1)調 AAS
それにしてもプレタイトル以外は全部日本が舞台なんだね
こんな作品、シリーズでも無いわ
188: 2015/12/30(水) 19:12:57.39 ID:uspJ81Gh(1)調 AAS
>>187
しかしクライマックスの火口内セットはイギリスパインウッドスタジオ(w)
189: 2016/01/12(火) 21:56:07.36 ID:o7cYiImc(1/2)調 AAS
始めて見た時は日本のトンデモ描写にたまげて話など一切
頭に入らなかったらしい。最近見てやっと少しずつ見えてきた。

・国技館の相撲シーン、何が不自然だったかと言ったら、行司が
 「のこーったのこったのこった」と言わないから、力士だけが
 フン!とかウッ!とか言ってる声だけが響く異様な音声。

・サダノヤーマの所に案内するスキンヘッドの案内人は現実の
 角界でけっこう有名な人だったような。

・タイガー田中の立場はよく日本の公安部長のように紹介されて
 いるけれど、ヘンダーソンが「彼の存在は日本では完全に秘密に
 されている」と言っているので、MI6の日本支部的位置づけなのでは?
190: 2016/01/12(火) 21:58:12.63 ID:o7cYiImc(2/2)調 AAS
・オーサトの事務所で大乱闘を演じる屈強な運転手はプロレスラーの
 ピーター・メイビアだけれど、彼は「ザ・ロック」、ロッキー・メイビアこと
 ドウェイン・ジョンソンの母方のお爺ちゃん。

・最初に見た時、ボンドは香港から車で日本に着いたように思い込んで
 いたのだけれど、車で行くのは神戸で単なる誤解だった。
 現物は日本本土へは人間魚雷として射出されていてもっと驚いたw

・それとブロフェルドの企みで、ソ連の飛行士が乗せられた宇宙船が
 アメリカの衛星に接近しているのを、非情にもボンドが爆破してしまう、
 みたいな記憶もあったのだけれどそれもとんだ誤解だった。しかしあの
 米ソの宇宙飛行士三人はニンジャたちと一緒に脱出できたのだろうか。
191: 2016/02/09(火) 14:38:02.55 ID:3MVaqROb(1)調 AAS
二度死は女優・脇役が貧弱でなあ。
ボンドとつり合う、立派な女を使わないと。

大里も大悪事やらかすだけの精力はなさそうだ。
米と魚の農耕民族?しょぼくて泣けた
192: 2016/02/10(水) 10:43:16.21 ID:/DDF0bWj(1)調 AAS
歴代最高に人気のあるボンドカーであるトヨタは、ボンドではなく
若林映子が運転しているからカッコ良いという現実
193: 2016/02/10(水) 18:40:23.49 ID:PzJYfsdV(1)調 AAS
森川さんが英語なんとかなってればボンドガールになれたのに
194: 2016/02/23(火) 11:20:06.95 ID:7d5pQCGy(1/2)調 AAS
火山基地のアトラクションをどこかの遊園地で作ってくれ
195: 2016/02/23(火) 13:57:34.89 ID:USS+dDzx(1/2)調 AAS
あの宇宙飛行士が乗っている移動施設は乗りたいな

そしてニンジャとなって降下するアトラクションはぜひやりたい
ガイドしてくれる女性社員はちゃんとくの一スタイルでww
196: 2016/02/23(火) 17:11:32.93 ID:enGeVJBz(1)調 AAS
アトラクションの出口近くでは、ブロフェルドのニャンコちゃんが猫カフェでお出迎え。
197: 2016/02/23(火) 20:06:55.61 ID:USS+dDzx(2/2)調 AAS
足元にはピラニ(ry
198: 2016/02/23(火) 21:49:36.13 ID:7d5pQCGy(2/2)調 AAS
新燃岳が…
199: 2016/03/05(土) 12:20:29.78 ID:biAuFLxe(1)調 AAS
あの洞窟は殺人ガスが充ちていた。だから
帰りみちあそこを通った全員死亡オチ
200: 2016/03/23(水) 19:59:09.15 ID:9nqifGvw(1)調 AAS
保守
201: 2016/05/11(水) 00:18:00.55 ID:pA1wFfQX(1)調 AAS
大里
202: 2016/05/15(日) 23:30:10.95 ID:wTDG1cYd(1)調 AAS
あっ…と そこは勘弁してくれないか
203
(1): 2016/05/16(月) 00:03:12.15 ID:6rB2EdYL(1)調 AAS
BS日テレ、意外に実況が盛り上がってたな
204: 2016/05/16(月) 16:33:27.35 ID:X5diR+iw(1)調 AAS
この映画を見るたびに昔の丸の内線を思い出す。
205: 2016/05/31(火) 02:27:25.99 ID:taNnRvLW(1)調 AAS
>>203
何かあったのか?
206
(3): 2016/06/09(木) 07:00:15.38 ID:igywMPw3(1)調 AAS
船名のNIN-POって忍法か?
てっきり中国かどっかの地名だとおもってた

それにしても今の浅草じゃあるまいし人力車なんかいねえよw
207: 2016/06/09(木) 07:16:22.33 ID:Bnzt74pz(1)調 AAS
リトルネリーが離陸するシーンを撮影した場所は鹿児島市天保山町だそうです。
撮影後隣が埋め立てられましたが、防風林の松が今も残されています。
208
(1): 2016/06/14(火) 15:33:26.81 ID:h+rC7vTi(1)調 AAS
タイガー田中がボンドを「ボンドさん」て呼んでるのが「ボン(坊)さん」に聞こえてしょうがないんだけどw

何の脈略も無くいきなりサダノヤマを支度部屋に尋ねるのは何時見ても不思議だな
しかも顔パスだし
209
(1): 2016/06/16(木) 18:47:53.99 ID:aCjqQWs0(1)調 AAS
>>208

読売新聞と日本テレビがCIAとつながっていたことは証明されている。

日本相撲協会がMI6とつながっていてもおかしくない。
210
(1): 2016/06/16(木) 23:53:19.35 ID:2XMe0Mwg(1)調 AAS
>>206
さすがにそれは寧波(ニンポー)だろう
211
(1): 206 2016/06/17(金) 01:01:54.00 ID:0xGfq6fL(1)調 AAS
>>210
普通はソッチを考えそうだが、どうもこの映画では日本を誤解してるしw
212
(1): 2016/06/17(金) 01:55:31.27 ID:LARI4OSQ(1)調 AAS
テレビでは1度も見なかったけど、つい最近ニコ動で見て意外と面白かった。ベッドが壁に収納されるシーンはワロタw
でも時代なのかゆるいね
浜美枝の水着は下着にしか見えない…スタイルは流石に抜群だ!足も長いし見栄えする
213: 2016/06/17(金) 15:30:41.01 ID:YBYCAfT2(1)調 AAS
>>209
すごい深読みw
214
(1): 2016/06/19(日) 08:31:46.26 ID:kLO6Ot8D(1)調 AAS
>>212
同じ演出を欧米背景でやると違和感ないのに
和式土壌でやるとなんだかゆる〜く(=ダサく)
見えるのはなんでだろう?
215: 2016/06/19(日) 16:38:33.96 ID:JxHWA4Mb(1)調 AAS
>>214
俺にはドリフのコントにしか…
216
(1): 2016/06/19(日) 19:55:02.39 ID:4014V3iu(1)調 AAS
日本で撮影したからいつもの日本人モドキがいなくて安心
217: 2016/06/23(木) 02:43:16.18 ID:BWkgWmHv(1)調 AAS
>>216
確かに!当時としてはきちんと日本人を理解してると思う
ま、そうじゃないとギャグになってしまう可能性も少なからずあっただろうし
218: 2016/06/23(木) 18:45:10.21 ID:aeP2dLMa(1)調 AAS
結局さ、湖の中の基地は、大霊界の入り口だったんだよ
219: 2016/06/24(金) 08:02:55.57 ID:8w2PYMiM(1)調 AAS
なんか幸せになれる映画だな
220: 2016/06/26(日) 21:47:13.26 ID:lFmCYvie(1)調 AAS
>>206 >>211
いや、普通に“忍法”から拝借したんじゃね?
後半なんか、姫路の忍者学校とか最後の突入とかNINJA押し半端ねえしw

最終決戦は丹波さんと愉快な仲間たちが目立ち過ぎてて肝心のボンドも脇役状態だもんなあ
最後に対決したハンス(だったっけ?)も只のデカい奴って感じでキャラ薄いし
(まだロック様の爺ちゃんの方が印象残ってる)
221: 2016/07/04(月) 21:46:01.17 ID:S7RjLtoC(1)調 AAS
当時は日本といえばニンジャアクション、スモウレスラーは鉄板ネタ
222: 2016/07/05(火) 07:37:58.12 ID:9DSpLJg9(1)調 AAS
ゲイシャガールもね
223: 2016/07/07(木) 20:10:36.77 ID:P+VNNyTs(1/2)調 AAS
>>
貨物船ニンポー(寧波)は、中国からロケット燃料を日本のスペクター基地へ運んでいたという設定だから
224: 2016/07/07(木) 20:17:36.25 ID:P+VNNyTs(2/2)調 AAS
寧波は、昔から有名な地名だぞ
教科書にも載ってた
ning poと書いた船を映画で映したら世界中の人がああ中国の港町だと思うんだから
忍法なんて出る幕がない
225
(1): 2016/07/20(水) 13:00:36.40 ID:51pAV0gK(1)調 AAS
過去にやったナイトスクープ。
動画リンク[YouTube]

226: 2016/09/29(木) 02:19:26.49 ID:GCtYbr8y(1)調 AA×

227: 2016/10/24(月) 21:46:37.70 ID:tRLQ2mWg(1)調 AAS
オーサト保守
228: 2016/11/09(水) 21:59:16.17 ID:iOJi+ydH(1)調 AAS
テンプレートagE

◆注意◆このスレには通称「ダイヤモンド・バカ」という同性愛者のキチガイが古くより住み着く。
歴史的駄作「ダイヤモンドは永遠に※シリーズ七作目」を独特の感覚でジョーク秀逸、ワビサビがあるなどと賞賛しそれに自演で返信してあたかも人気の名作であるかのように装う。頭脳指数も低く明らかに自演を指摘されても言い訳に終始し恥などの羞恥心は一切ない。
そしてダイヤモンド〜のマイナス意見を言うと異常に反応
お子様には分からないなどと神が降臨してきた感じでいう
名セリフ「 私は普段、ここには書かない。 」が有り。
周りの迷惑かえりみず自称ジェームズボン道の達人

あと気をつけたいのはリビング・デイライツを隠れ蓑にする事
リビング賞賛の書き込みあればよく精査して頂きたい
普通の感覚で良い所の少ない「ダイヤモンドは永遠に」をよく分からん理屈で賞賛してるのは通称ダイヤモンド・バカと思って間違いないのでご注意を
229: [はsage] 2016/11/16(水) 21:53:41.77 ID:4LsKVORa(1)調 AAS
九州場所開催中

見回り自炎用心

眺めて楽しむか

もしくは立ち去りましょう

もしくは埋めましょう・・・

ダイヤモンドは永遠に(1971)最底!

ダイヤモンドは永遠に(1971) こそ番外編!

ダイヤモンドは永遠に(1971) 見たくない!

ダイヤモンドは永遠に(1971) イオンの歴史から削除して欲しい!

ダイヤモンドは永遠に(1971) 今度こそは詐欺で訴えてやるぞお!

◇ダイヤモンドは永遠には永遠に糞映画◇
230: 2016/12/02(金) 12:51:40.24 ID:WYDu9Krm(1)調 AAS
キルボンドなう
231: 2016/12/20(火) 21:45:00.76 ID:xl1dPNye(1)調 AAS
松崎真保守
232: 2016/12/21(水) 18:24:04.01 ID:UTFfCMZC(1)調 AAS
初めてくる方、見た方


こ 勝 そ
は 手 れ
完 に に
全 ひ 自
に と 分
自 り で
演 で 答
ス 問 え
レ い て
で か ま
す け す

そして何故か1人でケンカします w

気が狂ってるとしか思えません

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

---自演警報発令中!-----

-------自演警報発令中!---

ひとりで会話してます!

よく前後の書き込みを
お調べ下さい

自演警報発令中!

長文は絶対読まないで下さい!

自演警報発令中!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
233
(1): 2016/12/25(日) 21:53:59.49 ID:a6kJcu0p(1)調 AAS
>>225
残念ながら削除されて見らんなくなってるが、

当時の姫路城館長、手裏剣や槍で壁を傷つけ
られ、相当立腹してたっぽいな。
ナイトスクープに出て「壁を全部塗り替え
させました」って言ってた。
一瞬映った『キネマ旬報』には「館長はカン
カンになり、即刻ロケを中止させ…」みたいな
文章があった。

坊津では折角作ったコンクリートの橋を壊して
木製の橋に替えちまうし。
234
(1): 2016/12/25(日) 22:24:09.95 ID:kZMCoYhT(1)調 AAS
>>233






イラン!

ん?もっと田中が語りたい?











 





ただお前はタイガーだ
235: 2016/12/25(日) 22:54:42.22 ID:OnR6nfxF(1)調 AAS
ボンド「うまーい」
236
(2): 2016/12/26(月) 06:54:04.81 ID:vmec3lbd(1)調 AAS
>>234
死ね
237: 2016/12/26(月) 19:37:41.44 ID:HdMbaFEo(1)調 AAS
文春美容室
238: 2016/12/27(火) 20:21:46.69 ID:EQ5f1O72(1/2)調 AAS


























>>236

勇気あるな
239: 2016/12/27(火) 20:22:30.89 ID:EQ5f1O72(2/2)調 AAS































>>236

勇気あるな
240
(2): 2016/12/27(火) 20:57:03.96 ID:QyJe4feT(1)調 AAS
銃弾飛び交う中をあんな穴だらけの乗り物で脱出するなんてブロフェルド無謀過ぎ
241: 2016/12/27(火) 21:57:34.01 ID:s43vMmiV(1/2)調 AAS
>>240

ブロフェルドは貴様だ!

犯罪の規模は「自演」とちいさいが...www!

人 そ
間 れ
や と
め も
ま 自
す 演
か や
? め




242: 2016/12/27(火) 21:59:25.61 ID:s43vMmiV(2/2)調 AAS
>>240

ブロフェルドは貴様だ!

犯罪の規模は「自演」と小さいいが...www!

人 そ
間 れ
や と
め も
ま 自
す 演
か や
? め




243: 2016/12/27(火) 22:27:32.55 ID:nqR6K/vv(1)調 AAS
ブロちゃん「ココニイロ!」
244: 2016/12/28(水) 19:07:01.25 ID:SvlZ2zqB(1)調 AAS
オバマ「オタガイノタメニ!」
245: 2017/04/11(火) 19:43:54.55 ID:uElFRl+x(1)調 AAS
 
 
 
ゴキブリホイホイ置いときます
 
 
初めてくる方、見た人
 











す  ・自 演 行 為 は 犯 罪 !
 
ひとりで問いかけ 
   ひとりで答える
 






! 
 ★すぐに立ち去りましょう!
246: 2017/05/01(月) 17:32:00.86 ID:0KSdGp+z(1)調 AAS
佐田の山関が……
247: 2017/05/01(月) 22:59:13.01 ID:VABr5sNY(1)調 AAS
長生きしたほうだね
rip
248: 2017/05/02(火) 21:07:29.93 ID:tdP4HuZN(1)調 AAS
お相撲さんとしてはかなりの長寿でしょ。
249: 2017/05/03(水) 01:30:31.28 ID:J3JGO7kc(1)調 AAS
まあびっくりしたわな
250: 2017/05/10(水) 19:10:13.90 ID:uNJO8OFk(1)調 AAS
ひとり死ぬたび
4度づつ自演するつもりか?

007でも2度だぞ

〃.自 . 演.〃だけが生きがいで
様々なスレで迷惑かけまくりの
気の狂った独居老人 ダイヤモンド・バカ!
 
コ コ は自. . 演 . . の罠 だ ら け/釣 ら れ る な!
 
  
251: 2017/05/24(水) 14:07:23.74 ID:kJKp4gTs(1)調 AAS
おい!

でぃす いず ゆあーちけっ
252: 2017/07/04(火) 23:09:29.03 ID:kMJVHXIl(1)調 AAS
  ※ 初めてくる方、見た方
 

こ  勝 そ
は  手 れ
完  に に
全  ひ 自
に  と 分
自  り で
演  で 答
ス  問 え
レ  い て
で  か ま
す  け す
 
 
★   何故か1人でケンカします w

コ   頭がおかしいとしか思えません


もう
一般のまともな人は来ません
   〃そのように耕したので〃
 
まず普通のブラウザで見てみよう
誰も寄り付かない筈だから
つまり残って書く奴のは自演厨だけと証明
 
ダイヤモンド・バカがどれだけ自.演.で荒らそうと
貴様が人生の負け犬である事実は変わらない!
とにかく自演だと思ったら
  犯人であるこのキチガイを
     バンバン叩きましょう!

   〜こんな焼け野原には誰も来ない〜
253: 2017/09/11(月) 22:21:17.91 ID:NkeaJmr9(1)調 AAS
植木等主演「日本一の無責任男」の冒頭、東京の夜景のシーンが  「007は二度しぬ」にそっくり!
イオンプロは参考にしたのかな?
254: 2017/10/09(月) 17:45:00.06 ID:7cUwAHaz(1)調 AAS
この当時からニンジャのイメージなんだなぁw
255: 2017/11/09(木) 01:19:37.21 ID:967kLTIv(1/2)調 AA×

256: 2017/11/09(木) 01:20:15.83 ID:967kLTIv(2/2)調 AAS
 
 
 
ゴキブリホイホイ置いときます
 
 
初めてくる方、見た人
 











す  ・自 演 行 為 は 犯 罪 !
 
ひとりで問いかけ 
   ひとりで答える
 






! 
 ★運営に代わって今後も私が悪を成敗いたします!
257: 2017/12/23(土) 10:52:14.14 ID:7SGSmgEP(1)調 AAS
外部リンク[htm]:screenmusings.org
258: 2018/01/14(日) 11:48:01.14 ID:AE8L/MG2(1)調 AAS
matsuって島どこやろ?

神戸から上海の間ってw
259: 2018/01/27(土) 23:50:59.50 ID:6ztc4z1c(1)調 AAS
ブロッコリ達のロケハン時に唐津城の模擬天守復元が間に合ってれば
坊ノ津じゃなく唐津は007撮影地になってたと思う
地理的に矛盾しないしな
260
(1): 2018/01/28(日) 15:31:02.03 ID:TKMbW7rQ(1)調 AAS
丹波と浜の英語台詞は外人のふきかえ
若林映子だけが特訓の甲斐あり地声で出演
クレジットが日本人俳優最上位なのも納得だな
261: 2018/01/30(火) 00:22:28.73 ID:Jl0haFcZ(1)調 AAS
浜の声を吹き替えた女優(モニカ・ヴァン・ダ・ジル)は、第1作のウルスラ・アンドレスから始まって初期のボンド・ガールのほとんどを七色の声を使い分けて吹き替えていた
第1作などは複数人分をひとりで吹き替え、結局10作品13人分をやった
おかげで、ちょっとでも訛りのある英語を忌避し、美貌とスタイルだけで世界中からボンドガールを起用できた
262: 2018/01/30(火) 22:58:27.81 ID:3VQLEwnh(1)調 AAS
オナー・ブラックマンの声は独特だが、やはり吹き替えなのかな?
263: 2018/01/31(水) 11:08:44.48 ID:BnLxBtVa(1/4)調 AAS
ゴールドフィンガーで吹き替えたのは、シャーリー・イートンとナージャ・レジンの声
264
(1): 2018/01/31(水) 16:17:08.99 ID:plQAx9cy(1)調 AAS
NHKの『スタジオパーク』に丹波哲郎がゲスト出演したとき、

『二度死ぬ』では丹波の方が、ショーンコネリーよりハニーボイスだったので、
主役の方が声質が劣っているっていうのはやっぱり具合が悪い、ということで、
丹波の声は早回しして、S・コネリーの声は逆に遅く、声のトーンを低くして録音されたんだ!

と丹波は話していたぞ。
265: "" 2018/01/31(水) 16:36:12.04 ID:BnLxBtVa(2/4)調 AAS
日本の秘密諜報機関は、人目につかないように移動するため、地下に電車を走らせてプライヴェートな交通機関にしていたんだな
地下鉄丸ノ内線はそのようにして設置されたものだったとはこの映画を見て初めて知った
266: "" 2018/01/31(水) 18:15:52.97 ID:BnLxBtVa(3/4)調 AAS
>>264
本人が言っているのだから間違いないと思う
267: 2018/01/31(水) 21:38:30.29 ID:QeJH3/La(1)調 AAS
すると台詞と映像が合致しなくなる訳だが
268: "" 2018/01/31(水) 23:46:10.16 ID:BnLxBtVa(4/4)調 AAS
もう死んだ人だし、そっとしといてあげて
269
(1): 2018/02/02(金) 01:56:57.36 ID:IRjOmfO/(1)調 AAS
丹波の声ってサンダーボールのラルゴの声だよな
270: 2018/02/02(金) 05:34:40.26 ID:+JYXDjB9(1/2)調 AAS
うん、あー、ワシは大学出だからな
英語くらいはできるぞ、そういう声も出せる
271
(1): 2018/02/02(金) 10:30:06.32 ID:fuWzvruq(1/2)調 AAS
>>269
丹波と浜美枝は吹き替えと分かるが
若林映子のたどたどしい英語も吹き替え?
272: 2018/02/02(金) 10:42:33.93 ID:fuWzvruq(2/2)調 AAS
>>271
>>260を見逃していました。
凄いなあ〜、若林映子!
273: 2018/02/02(金) 23:27:57.57 ID:+JYXDjB9(2/2)調 AAS
たどたどしいのか、凄いのか、どっちなんだろ
274: 2018/02/04(日) 18:21:27.17 ID:KWkRl/gS(1)調 AAS
二度死ぬの悪役女優、昨年亡くなってった

カリン・ドール
生年月日 1938年2月22日
没年月日 2017年11月6日(79歳没)
275: 2018/02/04(日) 21:02:05.07 ID:la5X5eKH(1)調 AAS
Karin Dor
画像リンク

画像リンク

276
(1): 2018/02/05(月) 18:41:10.67 ID:1xK8qAwW(1)調 AAS
ボンドをセスナに同乗させて、飛び出た木の板で手足を拘束して、自分はパラシュートで脱出したが…
でもボンドは空手チョップで板を割って、セスナを操縦して無事に着陸(笑)

回りくどいから失敗するんだよ
277: 2018/02/05(月) 19:11:12.95 ID:c7bhzeRK(1/2)調 AAS
ボンドには死の恐怖を十分味わせながら殺れ、と指令を受けてんだよ
278: 2018/02/05(月) 19:53:24.82 ID:giG8LKHi(1)調 AAS
007 家
279: 2018/02/05(月) 23:03:01.58 ID:c7bhzeRK(2/2)調 AAS
いえ、って何を言えと
280: 2018/02/05(月) 23:55:21.60 ID:1MRkyRpj(1)調 AAS
たしかにw
281: 2018/02/09(金) 14:50:49.04 ID:Hmz1T3gz(1)調 AAS
じっくりみたら気づいた事がある。
トルコ風呂は入浴サービスであってその後のSEXは自由恋愛である、という
建前がきちんと描かれている。
アキは合計2度SEXしたがボンドの身代わりで死んでしまう。
古き日本女性の情を通じた男性への献身美徳が描かれていると思う。
アキやヘルガと違いキッシーはボンドとのSEXを断り、日本女性は尻軽じゃない
美徳を表現している。
>>276
ニンポー号の船室からのセスナ機内の場面転換がいきなりで意味わからんよね。
あと
DVD化する時に、ロケット打ち上げ遠景資料映像の米・ソが逆になった部分の
修正をなぜしなかったのか?
ターミネーター2のトレーラーがダイブした時のフロントガラス問題は
DVDで修正されてたのにな
282: 2018/02/09(金) 15:18:49.18 ID:4vRKVidp(1)調 AAS
日本ロケを終えた監督以下スタッフ一の一部は1966年3月5日、英国海外航空の便で帰国することになった
しかし、出発の2時間前になって忍者術披露がみられるというので、監督、製作者以下5名はフライトをキャンセツした
ところが、スタッフの一部を載せて羽田を飛び立ったボーイング707機は富士山麓に墜落、乗客乗員124名全員が死亡
同機遭難の知らせを受けた一行は青ざめて言った
「我々は二度死ぬ」
283: 2018/02/09(金) 17:18:48.96 ID:Sted8TgE(1)調 AAS
こないだTBSでやった「二度死ぬ」
一番盛り上がる戦闘シーンで地震テロップ・・・
しょうがないとはいえやっぱり興醒めするので録画削除。
284: 2018/02/09(金) 18:46:04.31 ID:CRVSQXcO(1)調 AAS
007 家
1-
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s