{ルグラン}♪シェルブールの雨傘♪{ドヌーブ} (800レス)
上下前次1-新
524: 2011/03/26(土) 07:43:34.83 ID:Dgw35U8o(1)調 AAS
セガールの「沈黙」と同じ
525: 2011/03/28(月) 16:26:41.47 ID:Ma2RAbb4(1)調 AAS
7月にブルーレイ出るみたいですね
526: 2011/04/01(金) 16:50:41.91 ID:wz3NgXxY(1)調 AAS
>>523
522です。なるほど・・ わかりました。ありがとう。
527(1): 2011/04/11(月) 20:56:02.88 ID:Za/PIO+h(1)調 AAS
ミッシェル・ルグランのスレッドって、無いんですかね?
528: 2011/05/26(木) 22:28:59.81 ID:U7PY0XAU(1)調 AAS
>>527
mixiにならある。
529: 2011/06/01(水) 22:20:23.90 ID:77us+SW8(1)調 AAS
>>523
「しあわせの雨傘」はなんだかぁって感じ
530: 2011/06/02(木) 00:37:43.30 ID:erzKatv3(1)調 AAS
初めて欧州いった時にシェルブールもいって見たかったが、2ヶ月半の旅行の後半の体調ボロボロだった時が丁度マドリッド→パリ滞在あたりだったので断念。
パリ終えたら、とっとと旅慣れてる西ドイツに戻りたかったのと
球蹴り観戦予定が詰まってたから(ドイツ)。
当時はドヌーブが滅茶綺麗で好きだったが、今見直すとママも美人だな。
娼婦さんのフェロモンにも当時少しキテたかも。
大学同期(同期間に欧州いってた・2度ほど逢った)がギイの風貌にクリソツで、しかも第1外国語がフランス語だった。
シェルブールにはいったようだ。
シェルブールに限らず古い街並み残る欧州都市でさえ21世紀以降と80年代じゃ全然趣違うだろうな。
外国人観光客それほど多くない時代→ウジャウジャになってそう
531: 2011/06/06(月) 03:01:45.49 ID:KdA9XXnr(1)調 AAS
去年行きましたが映画のままでしたよ
532: 2011/06/06(月) 05:03:14.24 ID:NHhaF+AP(1)調 AAS
シェルブールはよほどの物好きじゃなければ普通の観光では
行かないような所らしい。
この映画に特別な思い入れがある私は行きたい。
533(1): 2011/06/06(月) 09:59:21.83 ID:oDOEc2iG(1)調 AAS
シェルブールは、くすんだ色の外壁の小さな店ばかりだし、細かい路地がゴチャゴチャと入り組んでいる。
日本だと、蒲田あたりと同じイメージか?
同じ港町でもロシュフオールの方は緑が多いし、広場もあるし、オシャレな店もある。
日本でいうと、横浜か横須賀みたいな町かね。
534: 2011/06/06(月) 14:29:11.28 ID:fOjcajUY(1)調 AAS
>533
だとするとシェルブールのほうが逝きたくなるかな
美しいのどかな公園とかオシャレな店って逝く用事もなかなかないし、公園も歩き疲れた時にベンチで休憩したい時ぐらいかな
535: 2011/07/01(金) 11:14:08.91 ID:3BBzuiHV(1)調 AAS
これから池袋の新文芸座に観に行ってきます。ロシュホールと2本立てです。
きょう1日だけ。ブルーレイでの上映だとかで楽しみです。
536: 2011/07/01(金) 15:07:04.41 ID:F6C8Wjnq(1)調 AAS
ブルーレイ買ってきた
537: 2011/07/01(金) 17:40:04.58 ID:GLb+Nags(1/2)調 AAS
535です。文芸座で観てきました。実はこの映画館が復活してから
初めて行きましたが、とてもきれいで、これで入れ替えなしで2本立てというのは
すごく良心的だと思った。
映画館で観るのは3年ぶりくらいですがやはりいいですね。
DVDも持ってるけど感動が違うというかやはり集中できるからかな。
カトリーヌ・ドヌーブは大画面でみると美しさも倍増して感じられる。
誰かが書いてるけど、最初のシーン、ギイが車を修理し終わったあと、
カサールの車が来るのがわかった。カサールも車から降りているね。
それで誰か残業できるか聞かれる。
始のシーンで早くも二人が交差しているのが暗示のようで面白い。
538: 2011/07/01(金) 17:52:54.49 ID:GLb+Nags(2/2)調 AAS
撮影のひとコマ どうぞ
画像リンク
539: 2011/07/10(日) 20:36:44.51 ID:PrVk/nqP(1)調 AAS
私にとってかつて観た思い出の映画・ナンバーワン
540(5): 2011/07/15(金) 23:07:44.87 ID:x3TGEdaX(1)調 AAS
ルグラン、9月に来日するね。
541(2): 2011/07/16(土) 08:26:29.03 ID:jFTOq1QX(1)調 AAS
>>540
東京だけ?
542(1): 2011/07/16(土) 17:02:08.60 ID:45OcJ0Im(1/2)調 AAS
>>541
東京だけみたいです。
3日 TOKYO JAZZ FESTIVAL(国際フォーラム)
4日・5日 BLUE NOTE トリオで
543(1): 2011/07/16(土) 17:11:58.27 ID:45OcJ0Im(2/2)調 AAS
外部リンク:www.bluenote.co.jp
「ブルーノート」のルグラン公演の広告
544: 541 2011/07/19(火) 12:05:11.02 ID:Gj0C4y4I(1)調 AAS
>>542-543
ありがとう!
情報少ないので助かります
545: 2011/08/11(木) 07:21:16.80 ID:Nlc7xfc2(1)調 AAS
カトリーヌドヌーブは独特な魅力がある。
ぶっきらぼうな可愛さ・美人、という感じがする。
50年近く前の映画だけど、ファッションや雰囲気は現在といっても
わからない。
シェルブールに行ったことがなければ、フランスの郊外の町はあんなかんじ
なのか、とも思える。
せつない映画だけど、みんな善良なひとばかりなのがいい。
546: 2011/09/12(月) 03:04:43.28 ID:9DviSYYi(1)調 AAS
あー、三串じゃなく2ちゃんに入ればよかった。
来日公演逃したわ。
三串は公演終わった後に自慢げに「行ってきましたー」トピック立てやがって。
曲目もまともにレポするわけじゃなく只の自慢話で死ねばいいのに。
547: [age] 2011/12/24(土) 05:22:25.81 ID:HxZ32aLe(1)調 AAS
クリスマスあげ
あの雪、寒さ・・・季節の美しさ、無情さは永遠
548: 2011/12/25(日) 05:20:08.46 ID:ooS/CJdD(1)調 AAS
僕はマドレーヌちゃんが幸せになったのでよかったなあと思いました
549: [age] 2011/12/31(土) 23:55:04.43 ID:GbBLoz0/(1)調 AAS
親が、今年の夏の朝日新聞に載ってた「シェルブールの雨傘」特集(土曜朝刊の特集記事、1面全体使ってた)「雨傘では防げないもの」取り出してきた
原発、軍港とからめた記事だけど
今も大して変わらないシェルブール駅のイメージ、発車しようとする列車、2人だけポツンと写った別れ間際の恋人達
すばらしい写真に感無量・・
550: 2012/04/16(月) 08:22:32.48 ID:zfuxo4ya(1)調 AAS
携帯あり、インターネットあり、の現在からみればあまりにも
大げさな別れ・・・と感じるかなと思ったけど
ぜーんぜんそんなことはなかった!
いつ観ても別れの場面の哀愁は音楽とあいまって最高!
映画「ひまわり」のラストの駅の別れ(マストロヤンニがソ連に戻る)と
双璧だと思う。
こちらはもうおそらく2度と会わないことがお互いにわかっているから
よりせつない・・
551: 2012/06/07(木) 02:48:40.56 ID:CUBkFl00(1)調 AAS
ラスト、マドレーヌと息子が帰って来た時に、ギーが取り繕って見せるおどけた様子が切ないなぁ
若すぎてどうしようもなかったけれど、心底愛した人が自分以外の人によって幸せに暮らしてた
それが嬉しくもあり悲しくもあり、悔しいような申し訳ないような
涙腺掃除に最適の映画ですね
552: 2012/06/28(木) 03:12:19.91 ID:sJ6ColmN(1)調 AAS
そうだね。
しかし、旦那さんとマドレーヌも陰の被害者なのかもな。
553: 2012/07/14(土) 18:46:49.91 ID:Q4Pdm+Vf(1)調 AAS
いや、ギーはもう完全に吹っ切れているよ。
いまは心底マドレーヌを愛している。取り繕ってなんかいないでしょう。
吹っ切れていないのはジェヌビエーヴのほう。
554: 2012/07/16(月) 06:51:49.46 ID:scYcY1Pm(1)調 AAS
やがて車を降りたジェヌビエーヴが雪降るガソリンスタンドにひとり立ち尽くし
寂しげに「別れの二重唱」を歌い始め、
家の中でそれを聞いたギイが吸い寄せられるように外に出て
彼女の手をとり自分のパートを歌い始め、
そんな二人の様子を見て怒髪天を突いたマドレーヌが
「この糞bitch!」と思い切りジェヌビエーヴに飛び蹴りを喰らわす、
そんな展開があってもよかった。
555: 2012/07/20(金) 21:06:13.42 ID:4SPUG9TS(1)調 AAS
555 get !
556: 2012/09/23(日) 15:37:59.41 ID:R/JHzxy4(1)調 AAS
ルグランの来日公演話題になってないの?
シェルブールの雨傘組曲をオケとやると聞いて買ってしまったクチ。
557: 2012/09/23(日) 16:09:38.84 ID:c4eO5Hdf(1)調 AAS
シェルブールの雨傘組曲をオケとやる
が
シェルブールの雨傘音頭をやる
に見えた
558: 2012/09/23(日) 19:49:29.48 ID:6DT/g6zV(1)調 AAS
またブルーノートでルグランの公演やるんだね!
559(1): 2012/10/03(水) 15:42:55.24 ID:upIt2M4x(1/2)調 AAS
昨日、ルグラン80歳記念の日本公演を聴きに行きました。第一部のジャズトリオは、ドラムの音がピアノの中低音とかぶり、少しバランス上の問題はありましたが、それ以外は堪能できました。
560: 2012/10/03(水) 15:43:24.47 ID:upIt2M4x(2/2)調 AAS
第二部の新日本フィルとの共演は、夫人のハーピスト、カトリーヌ・ミッシェルさんも極上であったことも手伝って、言葉を超えた感動を齎しました。ルグラン、ありがとう!いつまでもお元気で!
561(1): 2012/10/04(木) 11:18:46.30 ID:bw0ZsUka(1)調 AAS
るグランさんて今お幾つなんですか?
562: 2012/10/05(金) 00:59:00.81 ID:o8Nf5oU0(1)調 AAS
>>561
今年、80歳だと思います。
563: 2012/10/05(金) 03:42:04.89 ID:end1X2pr(1)調 AAS
おお、さっそくありがとうございます。
てか>>559に・・・
失礼いたしましたw
564: 2012/11/07(水) 23:31:24.18 ID:nTf5emD0(1)調 AAS
ルグラン、尊敬しています。
565: 2012/11/12(月) 22:18:21.51 ID:INpYjp/f(1)調 AAS
シェルブールの番傘
566: 2012/11/12(月) 23:30:56.12 ID:tiizHFPg(1)調 AAS
全編浄瑠璃なのか
567: 2013/01/19(土) 13:14:00.84 ID:2dF7cZlF(1)調 AAS
シェルブールの雨傘が作られて、今年は50年目になります。
フランス、特に地元シェルブールでは何か記念行事などは
計画されていないのでしょうかね。
もし、そのようなものが予定されているなら、ぜひ行ってみたいです。
568: 2013/05/01(水) 23:00:33.38 ID:hmKclWCN(1)調 AAS
俺にとってはマドレーヌ萌えの映画
569(2): 2013/06/11(火) 12:09:06.09 ID:+wHk4hRk(1/2)調 AAS
ガソリンスタンドをスタッフにまかせ、ジュネヴィエーブを本妻にする。
傘屋を改装し、おしゃれなコンビニにしマドレーヌをセフレにする。
怪しげなバーのジェニーはムラムラした時用にして楽しい生活を送りたい。
570(1): 2013/06/11(火) 18:34:05.39 ID:+wHk4hRk(2/2)調 AAS
続き
マドレーヌにコンビ二の経営を任せ、後々安価で譲り渡す約束をすればセフレの関係を続けられる。
ジェニーにはパリで娼館を開く資金の工面を匂わせる。
こんな事をしているとジュヌヴィエーブが愛想をつかせて飛び出してしまい行方不明。
マドレーヌはやり手で向かいのシェルブールサイクルやオーバンの修理工場を乗っ取ってしまう。
数年後、ジェニーを頼りにパリに遊びに行くとジュヌヴィエーブが客をとっている。
これって昼顔!?
じつは女3人結託してギイを殺し、シェルブール港に沈め保険金をせしめようという映画はいかが?
571: 2013/06/13(木) 20:15:36.27 ID:6EMHFUv2(1)調 AAS
>>569-570
荒らしじゃないのはわかるし書き込み自体は面白いが、みんなの思い出を汚さないでくれ。
572: 2013/06/16(日) 00:47:52.03 ID:T8w7zHHJ(1)調 AAS
早稲田でロシュフォールとの2本立て
来週金曜まで
573: 2013/06/16(日) 08:38:24.43 ID:DkGTmxQQ(1)調 AAS
母娘二人の生活にしては店舗と自宅が別なのは推測される収入規模からすると豪勢だ。
タバコを店内に投げ捨てたり無愛想な接客態度の娘を注意しないなど、商売熱心でなく傘の売り上げもかなり悪そう。
一国一城の主なのに税負担を考えていないなどもっての外だ。
これから徴兵される可能性が高い相手とエッチする時に避妊をしないのは頭が空っぽの尻軽娘としか言いようが無い。
空っぽだから社会情勢などお構いなしか。
派兵の費用を捻出する高い税に対し、帝国主義の名残で攻め込めは得られる的政策を拒否する権利を行使したのか?(政治参加)
どこの馬の骨だかわからないヤツの遺伝子を持った子を、分別のある裕福な男が自分の子として育てるというのはかなりのギャンブルだ。
若さと美貌に負けてしまったのは同じ男として情けない。
他の女との間に子供がいたり、娼婦に金を吸い取られそうな男とこれから苦労を共にするべきかも良く考えるべきだ。
修理工として人間関係を上手く保てない男のガソリンスタンドの経営手腕も未知数だ。
ようするに美形な女は頭が空っぽでも貧乏だが好きな男とやって裕福な男に食わせてもらい
さらに悲劇のヒロインになれるという女の夢を描いた映画ということか。
574: クリスチャン・キアラ 2013/06/22(土) 11:46:44.40 ID:O+tKGnsG(1)調 AAS
↑誰かこの野郎に反論するやつはいないのか!
575: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DfM+91Aq(1)調 AAS
Michel Legrand ホームページに、11月に来日と書いてあった。
詳細は近いうちに発表とのことだが、「consert」ではなく
「show」となっていたのが少し気になる。
でも、とても楽しみ。
576: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Wir8r47C(1)調 AAS
>>569
いい女3人やり放題は男の夢を描いた映画だね!
577: 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:XIr1X8vd(1)調 AAS
ワタミは汚鮮キムチ<丶`∀´> 推進だった件
外部リンク[html]:www.hoshusokuhou.com
578(1): 2013/10/17(木) 10:55:34.58 ID:3/WIfP+q(1)調 AAS
表装の色合いが変わったネ。
外部リンク:www.amazon.fr
cannes classics 2013って文字も増えたし。
579: 2013/10/19(土) 19:26:00.74 ID:FeStSs6d(1)調 AAS
悪女や熟女のドヌーブも良いが、美少女のドヌーブも良い。
この映画のドヌーブの花嫁姿を見たら、某大英帝国のプリンセスなんぞ問題じゃない。
580: 2013/10/30(水) 13:22:32.72 ID:Tci99kJK(1)調 AAS
「私未婚で違う男性の子供がお腹の中にいるけど、お金持ちさんの私への愛が本物かどうか試すわ」
ファッ?!
581: 2013/11/02(土) 14:50:29.56 ID:YlTOw8Lc(1)調 AAS
元ネタは「ファニー」だっけ?
「ファニー」も映画館で見たが、こちらの方が印象強いな。
582: 2013/11/19(火) 21:08:24.46 ID:pycjEFIC(1)調 AAS
新宿ピカデリーで上映中。他に恋のマノン、暗くなるまでこの恋を も。
583(1): 2013/11/21(木) 02:15:38.61 ID:JTgp5a6n(1)調 AAS
ルグランのライブ聴きに行くひと
どんな感じだったか後日教えて下さいませ
584(1): 2013/11/25(月) 13:17:51.15 ID:zLU/xMX2(1)調 AAS
21日のブルーノート東京、23日のミューザ川崎シンフォニーホールの
両方に行きました。
会場はどちらも、満席でした。
とても81歳とは思えない、超人的なすばらしい演奏で、
最後にはスタンディングオベーションとなりました。
40年来のミシェル・ルグランファンとしては
彼の生演奏を聴けるというだけで、言葉がありません。
これからも、演奏活動を継続してもらいたいです。
585: 2013/11/26(火) 01:17:47.89 ID:AHw+9GWT(1)調 AAS
去年すみだでやったシンフォニックまたやってくんないかな
586: 2013/12/01(日) 15:06:47.64 ID:WVxIHQGI(1)調 AAS
今やってるデジタルリマスター上映はファンなら絶対見るべき。
587: 583 2013/12/03(火) 01:52:05.61 ID:NgCMVzcG(1)調 AAS
>>584
ありがとうございました。
588(1): 2013/12/12(木) 15:24:12.02 ID:3aI7HHRs(1)調 AAS
>>578仏盤BD入手した。ショックなことにアメリカンビスタサイズ。
どうしても上下の圧迫感がある。
リージョンB、24.000Hz 音声DTS-HDMA2.0と5.0あり。
パッケージ、ディスクメニューには5.0の表記だが5.1の信号あり。
ただし0.1はうんともすんとも言わない。
画質はいじりすぎの感が強い。コテコテの油絵のよう。
女優のアイラインが突き刺さるようにキツイ。
英仏字幕あり。仏字幕で音と文字に注力して一本丸々観るのも一興だ。
589: 2013/12/20(金) 15:26:40.86 ID:MZfADtSj(1)調 AAS
ツンデレが似合う大女優(「終電車」がそのいい例)、カトリーヌ・ドヌーヴが
可憐な悲恋のヒロイン演じているのは今観ても新鮮。
あのヒロイン、ジュヌヴィエーヴの、恋人は戦場に出て明日をも知れない命、
加えて実家の経済状態が悪化したで、年上の裕福で、しかも事情を全て
知ったうえで彼女と結婚しようとする包容力があって寛大な男性に気持ちが
傾くのは無理もない、と思いました。
ラストシーンで元恋人との再会。生まれた女の子に約束通り「フランソワーズ」
と名付けたと彼女が言った事。果たした約束。果たせなかった約束。
ミシェル・ルグランの音楽も相まって、感無量でした。
590: 2013/12/28(土) 17:39:28.52 ID:x+xt8xzv(1)調 AAS
1度目見たときは、ええっ何であっさり結婚しちゃったの??と思ったけど、2度目見ると
すごい葛藤してる部分も見えて、3度見るとさらに細かい表情まで見えてせつなくなった・・
1度目はファッションとインテリアに釘付けだったから、ざっくりしたストーリーしか頭に入ってなかったんだな
591(1): 2014/01/09(木) 23:45:49.50 ID:winxUsa6(1)調 AAS
ギイもマドレーヌや子供のことも愛してるけど、ジュヌヴィエーヴのことも忘れられない人なんだろうな。
若い頃激しく愛した人は忘れないって言うけど・・
ラストのシーン、裏切られた感があるから恨み!?みたいなものもあって態度は冷たかったけど、
息子の名前がフランソワでジュヌヴィエーヴとかつて約束した真っ白のガソリンスタンド経営してる所が泣けてくる
592: 2014/01/11(土) 03:59:29.75 ID:IgfL7Ij8(1)調 AAS
マドレーヌのがジェヌヴィーヌより良い女と思う俺はマイノリティかな。
ドヌーブは昔から好かん顔。ジャック・ドミー御用達ならアヌーク・エーメのが
ずっと良い。
593: 2014/01/11(土) 18:43:39.05 ID:4wxr6p8k(1)調 AAS
ドイツが攻めてくるとさっさと手ぇ挙げといて、連合軍に助けてもらい、植民地の
アルジェリアが独立を目指すと徹底的に弾圧するフランス軍兵士がギィ。
フランスのカンヌ映画祭でグランプリを取るのもむべなるかな。
594: 2014/01/12(日) 15:58:31.93 ID:KqI2VmNf(1)調 AAS
>>588間違えた。
「5.0の表記だが5.1の信号あり」はTrois places pour le 26の方。
付属の小冊子には初めて見るようなヴァルダが撮った写真がありかなり魅力的。
595: 2014/01/12(日) 16:37:55.69 ID:PrFRVmch(1)調 AAS
>>591 恨み!?みたいなものもあって態度は冷たかったけど
恨みから冷たくしたのではないと思う。
お互い別の人生を歩み、今の生活をこわしてまでも、よりを戻すことは
できないことがわかっているから、あえてそっけない態度をとるしか
なかったのではないだろうか。
それにしても、あのラストシーンはミシェル・ルグランの音楽の
すばらしさもあり、私にとってはすべての映画のなかのナンバーワンです。
596: 2014/01/14(火) 00:37:31.61 ID:zjDJzUj4(1)調 AAS
ドヌーブの若い頃もまぁまぁ綺麗だけど、フランス女優で年代は違うけど若い頃超絶キレイなのは
エマニュエル・ベアールだな
お昼に何気なくつけた映画で天使とデートと言う映画やってたことあって、あまりの美しさに
本当に天使かと思ったw
男だとベニスに死すの少年見たときは衝撃だったけど、好きになるおやじの気持ちが分かったw
597: 2014/01/14(火) 11:56:34.64 ID:oQD+HVfx(1)調 AAS
うーん、595さんにおおむね同感なのだけど、ギイはもう完全に過去とは
決別していて今の生活に100?満足していると思う。 だから、思いがけない再会は
懐かしさはあっても恋愛感情は全く残っていないと思う。 むしろ、マドレーヌが
戻ってきて会ってしまって嫌な気分になるのを案じたからこそ、早く車に戻ったほうが
いい、と口にしたのではないかと。
ともかく私にとってこの映画は生涯最高の作品になると思います。
昔、まだビデオなどないころ、いろいろな映画館でかかっているのを見つけては
何度も観ました。
フランスのシェルブール、今ではネットでいろいろと情報を見ることができて
幸せです。
598: 2014/01/15(水) 17:13:34.50 ID:OzBlNGuC(1)調 AAS
シェルブールの甘噛み
599: 2014/01/15(水) 23:53:16.91 ID:dLkO2WV3(1)調 AAS
なんとなく主人公にもお洒落な雨傘さしてるシーンが欲しかった
600: 2014/01/18(土) 10:23:52.08 ID:I9vGxVWL(1)調 AAS
↑プレミア価格のこのリージョン1のDVDで我慢して。
外部リンク:www.amazon.com
601: 2014/02/11(火) 11:57:11.17 ID:axRJQPVb(1)調 AAS
シェルブール、行ってみたいけどパリからけっこう時間かかるんだね。
602: 2014/02/21(金) 13:32:30.74 ID:mFjk7Oe1(1)調 AAS
でも、パリから日帰りできないことはないようです。
603: 2014/02/21(金) 13:51:19.33 ID:ea1y1U4s(1)調 AAS
霧雨のシェルブールいってみたい
海に面してるの?
604: 2014/02/24(月) 18:05:57.37 ID:epA6Qv80(1)調 AAS
googleのストリートヴューで元傘屋もテアトルも駅も丸見えだよ。
オーバンの修理工場やジェニーのバーやガソリンスタンドは現在捜索中。
605: 2014/02/25(火) 08:31:05.56 ID:hj5Y6vDL(1)調 AAS
残念ながら、ガソリンスタンドは、もうなくなってしまったと
何かで読んだ記憶があります。
606: 2014/02/26(水) 11:42:22.25 ID:Ebox1czv(1)調 AAS
映像ソフトの宣伝で"ドヌーヴ×ドゥミ×ルグラン"という表記があるが誰か忘れていませんか?
といいたい人がいるようだ。
仏盤BDのおまけ映像でプロデューサーのマグ・ボダール女史が”そして私”と言っていた。
(ただしモン・パリは除く)
607: 2014/02/27(木) 16:43:25.45 ID:8ZskV+lR(1)調 AAS
仏公開50周年記念日の2/19を祝うのを忘れてしまった。
608: 2014/03/01(土) 16:37:09.18 ID:J4ZA/zXY(1)調 AAS
そうか!公開50周年!
609: 2014/03/04(火) 10:19:38.09 ID:XdLrcASK(1)調 AAS
マドレーヌ役のエレン・ファルナーってこの後恵まれていなっかたのがよく分かるよ。
外部リンク[html]:www.pbvintage.com
このページのNovember, 1964の上から2/3位の所にEllen Farnerとある。
こんな雑誌にでるようになってしまっていたんだね。
610: 2014/03/06(木) 22:57:46.22 ID:1xZBV/L4(1)調 AAS
一流誌だろ
611: 2014/03/10(月) 19:05:58.19 ID:Uha53rlh(1)調 AAS
ミシェル・ルグラン(82歳)が女優マーシャ・メリル(73歳)と
9月にブラジルで結婚との報道。
昨年11月の東京ブルーノート公演で当時の
妻カトリーヌ・ミシェル(ハープ演奏)が、どたキャンになったのは
こういうわけだったのか。
612: 2014/03/10(月) 20:33:14.38 ID:tkwSCRl5(1)調 AAS
ミケランジェロ・アントニオーニの『さすらい』とか、マルセル・パニョル戯曲を原作にした『ファニー』、高峰秀子・宇野重吉の『春の戯れ』、倍賞千恵子・中山仁の『愛の讃歌』とか、イノックアーデンものの映画は数あれど、最高傑作はこの『シェルブールの雨傘』でしょう。
613: 2014/03/10(月) 20:48:34.77 ID:08yJX9V/(1)調 AAS
マーシャ・メリルってサスペリア2で顔面ガラス割りをやってたオバサンか。
614: 2014/03/17(月) 13:40:41.30 ID:eKcqKdGI(1)調 AAS
マーシャ・メリルって昼顔でドヌーヴとシトロエンタクシーにのって娼館の話をするシーンと
ゴダールのUne femme marieeで肉付きの良い肢体を見せてくれたのが印象に残っている。
結構なお年の二人だが結婚にこだわるのは金銭問題が一般市民とは異なるためか?
615: 2014/05/10(土) 20:32:13.76 ID:AudEVuR5(1)調 AAS
>>どのシーン? スキー場とかで?
昼顔のドヌーブもきれいだった。
616: 2014/05/15(木) 13:38:39.06 ID:qfNXIef2(1)調 AAS
若いころはドヌーヴ綺麗だと思っていたけど、
オッサンになった今では単なる大柄なフランス人程度にしか思わなくなった。
それでもこの映画はすばらしいね。
観るたびに新しい感慨にひたれる稀有な作品です。
617: 2014/05/17(土) 21:16:16.19 ID:jRFq6R2+(1)調 AAS
シェルブールの雨傘は歌唱吹き替えだけどロシュフォールの恋人たちも同じく吹き替えだっけ?
618: 2014/06/02(月) 09:42:59.00 ID:2FGCSu1u(1)調 AAS
このテーマ曲、美しすぎます。
619: 2014/06/08(日) 13:46:04.37 ID:ky3rF3eC(1)調 AAS
梅雨突入
憂鬱なこの時期はお洒落な雨傘買って、この映画を鑑賞しよう
620: 2014/06/10(火) 06:08:03.69 ID:K8X8iPMH(1)調 AAS
私は、この時期けっこう好き。ざーざー雨はいやだけど。
このあと猛暑が来ると思うとうんざり。
この映画のようにそぼ降る雨というのが情感があっていいな。
季節的に寒くはないし、気に入った傘さして街を歩くのは好き。
cafeなんかにも入って映画に思いをめぐらすのもいいな。
621: ↑ 2014/06/17(火) 13:58:58.76 ID:HUX93hpC(1)調 AAS
なんかいいなーこのレス 女の人だろねーこういうの
なんかいいなー
622: 2014/10/04(土) 17:44:13.23 ID:E8b6rdh0(1)調 AAS
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
動画リンク[YouTube]
623: 2014/10/31(金) 10:55:21.80 ID:FM8O5xfg(1)調 AA×
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
624: 2015/03/15(日) 23:37:22.53 ID:I1EI9X1O(1)調 AAS
ところでクライテリオンのこれ
外部リンク:www.criterion.com
持ってる?
2013年版リージョンAのシェルブール、初のマルチチャンネル化されたロシュフォール
最高だよ。
625(1): 2015/04/20(月) 23:41:59.35 ID:DjNy05S7(1)調 AAS
マルチチャンネルってどんなの?
626: 2015/05/07(木) 01:35:09.92 ID:hVrfVPIn(1)調 AAS
やっとサントラ音源手に入れた最高
627(1): 2015/05/10(日) 10:51:37.12 ID:JcGWVueR(1)調 AAS
>>625
The sound was restored by L.E.Diapason from the 6 track used for 70mm prints.
とある。
せりふが人物の位置に合わせて左右に動くが質はイマイチだ。
このレヴューも参考に。
外部リンク:www.blu-ray.com
628: 2015/05/15(金) 00:27:31.90 ID:WyFVTIZx(1)調 AAS
今週末から「新・午前10時の映画祭」での公開が始まるな
629: 2015/05/15(金) 02:02:58.44 ID:agPhssOC(1)調 AAS
>>627
さんきゅ。
ドゥミの知らないところで、権利継承者が勝手にアレンジプロジュースしたのか。
630: 2015/06/12(金) 18:02:30.22 ID:0rkGxpAA(1/2)調 AAS
これ面白いよ
外部リンク:www.erato-warnerclassics.fr
年老いたルグランが指揮するオーケストラをバックに、チャチな書割だけで構成された舞台。
ジャズミュージシャンも混ざっているがその演奏も冴えない。
お肌のデコボコを含めナンチャン似のジュヌヴィエーブ役やエリゼおばさん役のポルタメントがキモイやらエロいやら。
唯一気に入ったのはギイ役の安定した発生や演技。
デュブール宝石店を訪れたエミリー親子が二人そろって挨拶をして
ムッシュ・カサールに宝石を渡さず、現金と引き換えに取引をするなんて50年経っておりこうになったネ。
631: 2015/06/12(金) 18:15:05.45 ID:0rkGxpAA(2/2)調 AAS
×発生 ○発声
ディスクの情報追加
1080i60で記録されているが妙な動きをするところがある。
50iか24pの収録を変換したのかも?
音声PCM2.0とDTS-HDMA5.1あり
リージョンオール
632: 2015/06/15(月) 23:28:46.03 ID:uz5HS8hv(1)調 AAS
ラストのガソリンスタンドでのBGMが秀逸
633: 2015/06/21(日) 23:22:35.68 ID:VQBoEmpE(1)調 AAS
この時期になると見たくなる映画
634: 2015/06/22(月) 00:06:39.65 ID:PdsnzS07(1)調 AAS
傘をさしてる場面のイメージが無い
635: 2015/06/26(金) 17:16:31.58 ID:bCld38yr(1)調 AAS
オープニングで傘が行きかうシーンが私は好き。単旋律のオーボエで
始まってハーモニーに変化して傘が一列に並ぶところは何度みても
感動します。
636: 2015/06/28(日) 18:52:07.85 ID:v24mnTKn(1)調 AAS
水しずくの様子からカメラの雨よけの形を意識してしまうところは興ざめです
637: 2015/06/28(日) 19:01:13.62 ID:ZdvDV3us(1)調 AAS
でもギィ 愛してるの 行かないで
638: 2015/06/30(火) 16:21:21.99 ID:Y9uigq40(1)調 AAS
恋で死ぬのは映画の中だけよ
639: 2015/07/25(土) 09:15:59.19 ID:cv/Wn4Y3(1)調 AAS
デュブール宝石店で借りてきた猫みたいに突っ立ているドヌーヴって
(ヴァディムのおチンチン以外)何も知らない少女かと思っていたが、この本
外部リンク:artespublishing.com
のp.147に「ダニエル・リカーリに対して遠慮せずに演技の示唆を与えていた。」だって。
少し見直した次第。
640: 2015/08/01(土) 12:21:22.48 ID:gNFL5Iki(1)調 AAS
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
画像リンク
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
外部リンク[html]:www.o-naniwa.com 事務員 東条 南野
外部リンク:www.o-naniwa.com 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
外部リンク:www.apamanshop-hd.co.jp 加茂正樹 舟橋大介
外部リンク[html]:s-at-e.net 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
外部リンク[html]:s-at-e.net
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
641: 2015/08/09(日) 12:28:31.00 ID:avLCDRz7(1)調 AAS
おまんたれブー
じゅべとれビアン めるし
642: 2015/09/20(日) 17:15:28.67 ID:1n6Wh95l(1)調 AAS
都会のひと部屋(1982)に出ているファビアンヌ・ギヨン(Fabienne Guyon)
ルグラン曲を歌いまくっている。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
よほどコロンビエに恨みがあるのかな?
ドゥミ=ルグランつながりだからスレチじゃねいよネ。
643: 2015/10/15(木) 03:18:41.82 ID:wS0IEOdS(1)調 AAS
つまらない映画だった。
こんなにつまらない映画を勝手に脳内補完して涙してる中二やばすぎ
644: 2015/11/02(月) 17:33:57.00 ID:rdyVKmgm(1)調 AAS
私の大好きな映画。永遠に
645: 2015/11/11(水) 06:18:32.87 ID:lgBYUO/k(1)調 AAS
シェルブールの天草
646(1): 2015/11/18(水) 22:01:43.94 ID:KJGnD8ik(1)調 AAS
冒頭のガソリンスタンドでカサール出てるのGyaoだとわからんかった
DVDだと結構くっきりみえるのかな
647(1): 2015/11/20(金) 10:28:33.41 ID:Qefp+miA(1)調 AAS
遠くてピントが甘いけどカサールだとはっきり分かるよ
648: 2015/11/27(金) 23:43:31.32 ID:d2v8ywt3(1)調 AAS
この映画舞台もインテリアもファッションも車もアンティーク憧れ補正入り過ぎだよ
現代劇ならどーなんだろ
一方男と女とか勝手にしやがれなんて・・おなじかw
649: 2015/11/30(月) 11:15:09.43 ID:wBUuaU0G(1)調 AAS
>>646,647
4KTVがかなり普及して4Kソースの入手も容易になりつつある2015年末
最低でも2013年版FullHDで観てほしいな。
それも電子的強調の少ない大型TV or プロジェクターで。
国内版DVD,BDは色のにじみなどかなりいけてない。
650: 2015/11/30(月) 23:03:30.24 ID:o+ysi64+(1)調 AAS
何だそれ・・TV買い換えようかなと思ってた矢先
そんな話を聞いたら揃えてみたくなるじゃないか・・
しかし昔の人はもっと劣悪な媒体で観てたはず
それを思うと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.340s*