[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十四●大河ドラマ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: (ワッチョイ 61bb-ieQz [218.221.116.249]) 2018/01/22(月) 00:34:44.50 ID:1rKbBQag0(1)調 AAS
西郷どんのオープニング映像は中G、トメトップ、トメとそれぞれ映像のインパクトがあって面白い。
海の中のシーンは愛加那(二階堂)が出るんだろう。ヒロインの黒木華とは離して曖昧にする
篤姫(北川景子)はどうだろう
庶民キャラに比べて地位があるね
454: (ワッチョイ 65bb-JWIh [218.221.116.249]) 2018/02/01(木) 01:07:08.38 ID:HIWkNLwJ0(1/2)調 AAS
落語家はお笑いか伝芸枠か?
昇太は花燃ゆなんかではモブだったけど、直虎でランクアップ
笑点の司会という落語会のトップになって知名度アップしたことも貢献しているだろう
昇太より尾上松也のほうがトメトップ回数は多い
尾上松也とサダヲはドラマ内の今川と徳川の力関係が逆転するとクレジットも交代した。
455: (ワッチョイ 65bb-JWIh [218.221.116.249]) 2018/02/01(木) 01:16:38.55 ID:HIWkNLwJ0(2/2)調 AAS
幕末の志士は基本若い世代だからね
後半はキャスト薄くなるのが通例
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s