[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十四●大河ドラマ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (アウアウオー Sadf-7OrY [119.104.46.133]) 2018/01/09(火) 13:44:58.42 ID:RjHeIQITa(25/40)調 AAS
橋田壽賀子ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』 90年=TBS 第四十五回 〜OP縦書き表示〜 演出=井下靖央
泉ピン子(小島五月)
長山藍子(野田弥生)
中田喜子(高橋文子)
角野卓造(小島勇)
赤木春恵(小島キミ)
岩渕 健(野田武志)吉村 涼(小島愛)えなりかずき(小島眞)冨田真之介(高橋望)
野村真美(岡倉葉子)
唐沢寿明(竹原洋次)
藤田朋子(岡倉長子)
香川照之(遠山昌之)
杉山とく子(野田ハナ)
岸田智史(山下健治)
沢田雅美(山下久子)
山岡八高(元造)榎本壮一(達夫)米沢由香(山下加奈)伊藤淳史(山下登)
藤岡琢也(岡倉大吉)
山岡久乃(岡倉節子)
森 光子(森山珠子)=特別出演=
72: (アウアウオー Saff-rR3H [119.104.49.40]) 2018/01/11(木) 22:36:26.42 ID:w93hmgqva(1/5)調 AAS
>>69
佐藤慶さんは名優だけど、格では宇津井健>佐藤慶
238: (アウアウカー Sa9d-5zIs [182.251.76.7]) 2018/01/19(金) 10:11:37.42 ID:Cnpd1a06a(2/5)調 AAS
>>231
それでも役者としての格は、緒形拳>山崎努>藤田まことで藤田はこの2人の足元にも及ばないと思う
藤田さんは名優で中村主水は好きだけど…。
355(1): (ワッチョイ 2667-asFl [113.154.14.107]) 2018/01/24(水) 09:53:41.42 ID:iW05sakc0(1)調 AAS
壽賀子になってから水前寺清子とか児玉清とかがファミリーじゃなくなっちゃったもんね
554: (ササクッテロロ Spe9-eUPV [126.253.0.181]) 2018/02/09(金) 20:00:29.42 ID:+K+4/STgp(1)調 AAS
ヤマコーはNHK以外の実績が乏しいのが難点じゃないすか?
693: (ワッチョイ 31ec-T3WU [118.0.20.154]) 2018/02/18(日) 17:07:45.42 ID:knk84VQZ0(1)調 AAS
「宮本武蔵」では中康次が結構トメてるのに
「武蔵」で松岡トメはないんだよな。
芸能人としての格が宮沢>松岡としても
役柄は松岡の方がずっと重いのにな。
武蔵という題材で小次郎役で、沢庵に譲るのはアリとしても
宮沢の役に譲るのは釈然としなかったわ。
753: (ワントンキン MMcf-HjEE [153.248.131.17]) 2018/02/25(日) 18:05:28.42 ID:pow08jhHM(2/3)調 AAS
不自然すぎてワロタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.696s*