[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列八十九●大河ドラマ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: (ワッチョイ cf5c-C9b9) 2017/05/16(火) 22:40:08.53 ID:4HX9V1fV0(1/2)調 AAS
日下武史さん追悼
『獅子の時代』 80年=NHK大河 第三十九回「再会・北海道」
【河原を歩く囚人たち】
菅原文太(平沼銑次)
大原麗子(もん)
大竹しのぶ(苅谷千代)
藤真利子(菊子)
熊谷美由紀(平沼保子)
香野百合子(平沼玲)高田大三(植村信吾)
【札幌時計台/開拓使庁】
日下武史(住田)
高岡健二(五郎)
東野英心(岡浦看守)金井大(金子清八)
【小樽港に着く艀】
有川博(月形典獄)今井和子(お兼)
小田部通麿(囚人・松平)斉藤洋介(囚人・末吉)頭師佳孝(喜助)
浦信太郎(囚人・長井)秋山勝俊(囚人・寅吉)奈辺悟(囚人・伊助)
岩尾正隆 井上三千男 関口正幸 末吉敏男(看守)松井信子(看護婦)
山村雄吾(蔦野)岡田恵子 山崎勢津子(余市の女)/若駒 鳳プロ 劇団いろは
大滝秀治(甚助)
小松方正(内山看守長)
加藤剛(苅谷嘉顕)
【機関車】
587: (ワッチョイ cf5c-C9b9) 2017/05/16(火) 22:41:49.34 ID:4HX9V1fV0(2/2)調 AAS
『大奥』 83年=関西テレビ・東映 第十九回「姑は猫千匹」 〜OP縦書き表示〜
司葉子(信子)
星野知子(お伝)
津川雅彦(徳川綱吉)
あおい輝彦(柳沢弥太郎)
小林哲子(万里小路)
斉藤絵里(おくら)=ミス映画村=
西尾美栄子(小山)北城真記子(荻島)
宮尾すすむ(小谷権兵衛)村上留美(おとき)
福本清三(伊賀者)木谷邦臣(伊賀者)疋田泰盛(医師)
有島淳平、和田昌也、諏訪裕子、三木健作
荒勢(関取)
日下武史(隆光)
淡島千景(桂昌院)
岸田今日子(語り手)
588: (ワッチョイ 936e-irHX) 2017/05/17(水) 16:30:25.97 ID:m8AAsZRO0(1)調 AAS
淡島千景より岸田今日子かよ、と思ったけどナレーションかw
589: (ワッチョイ 6f8a-jlIf) 2017/05/17(水) 18:38:32.03 ID:BTmp/ZUy0(1/2)調 AAS
まさか!
信玄にこんな大物が来るとはwww
嬉しい。小林薫の下は嫌だとか言わず引き受けてくれてありがとう!
590(1): (ワッチョイ ff2b-WPtq) 2017/05/17(水) 18:46:59.92 ID:WyQ4vO9q0(1)調 AAS
武田信玄:松平健
591: (ワッチョイ 6f8a-jlIf) 2017/05/17(水) 18:49:12.59 ID:BTmp/ZUy0(2/2)調 AAS
>>590
我慢して見てきた甲斐があったわ
サダヲ家康もクソ漏らすわけだぜ!
592: (スップ Sd9f-AnG8) 2017/05/17(水) 18:54:45.31 ID:89ylSRpYd(1)調 AAS
幻のマツケン信玄が実現したか
593: (ワッチョイ cff3-+8ye) 2017/05/17(水) 18:57:28.78 ID:sHiRngTe0(1)調 AAS
市川海老蔵
松平健
小林薫
このトメGなら迫力があるな
594: (ササクッテロラ Sp27-jlIf) 2017/05/17(水) 20:20:28.99 ID:l8+dh0O0p(1)調 AAS
浅丘寿桂尼とマツケン信玄の会見シーンはかなり見応えありますね。
595: (ワッチョイ 23ec-+8ye) 2017/05/17(水) 21:21:15.40 ID:O+7xA4ez0(1)調 AAS
松平健が注目されるきっかけが
テレビ「座頭市物語」での浅丘ルリ子の相手役だっけかな。
話は横にそれるけど勝新がマツケンに言った「俺の真似をしろ。タイプが違うから真似しても同じにはならない」というのは
結構役者育成に応用できると思うな。
596(2): (アウアウカー Sa5b-z7r4) 2017/05/18(木) 07:18:13.78 ID:W/kz7u05a(1)調 AAS
信玄がマツケンってどこ情報?
マツケンが小林薫なんぞの下になるのは見たくない
597(1): (ワッチョイ 6a87-qfAx) 2017/05/18(木) 08:13:38.51 ID:I/R/FYYL0(1)調 AAS
>>596
品川徹さんがFacebookでバラした
慌てて削除したようだけど
598(1): (ワッチョイ 9308-Iuxb) 2017/05/18(木) 10:14:15.34 ID:UENt8ruy0(1)調 AAS
個人的には、品川徹さんといえばドラゴン桜の数学の先生だな
599: (スフッ Sdca-qfAx) 2017/05/18(木) 11:42:39.12 ID:au5dlYGZd(1)調 AAS
松平健→武田信玄
品川徹→武田信虎
なのだろうか
600(1): (ラクラッペ MMf7-r30t) 2017/05/18(木) 12:04:26.34 ID:QxkorHAFM(1)調 AAS
品川さんは北条幻庵だべ
601(2): (ワッチョイ 7ef3-cm4/) 2017/05/18(木) 18:17:40.28 ID:7plNUP0y0(1)調 AAS
武田鉄矢版『水戸黄門』助さん格さんに財木琢磨&荒井敦史
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
誰なんだよw
602: (JP 0He6-qfAx) 2017/05/18(木) 19:34:50.13 ID:pgryJmRqH(1)調 AAS
BSだから低予算よね
603: (ワッチョイ 6f65-UfOS) 2017/05/19(金) 14:04:11.67 ID:RX/DwsKg0(1)調 AAS
>>601
いろんな役者とごっちゃになりやすい名前だな
松健信玄は勝新の影武者降板ネタと大河信玄の最終候補ネタと
合わせて報道されそうだがはてさて
604: (ワッチョイ 6b6e-7DzV) 2017/05/19(金) 17:56:38.83 ID:4yk+O3j20(1)調 AAS
焼津の半次の人かと思ったけど違う人みたいだな・・・w
605: (アウアウカー Sacb-gjNi) 2017/05/19(金) 22:23:50.57 ID:AgK/r2Awa(1/3)調 AAS
懲役三兄弟
606(1): (アウアウカー Sacb-gjNi) 2017/05/19(金) 22:33:42.01 ID:AgK/r2Awa(2/3)調 AAS
>>596
>>597
>>600
品川徹さんと言えば、やっぱり『白い巨塔』
607: (アウアウカー Sacb-gjNi) 2017/05/19(金) 22:35:40.13 ID:AgK/r2Awa(3/3)調 AAS
>>601
無理に『水戸黄門』にする必要はないと思う。
608: (ワッチョイ ca6c-6T2c) 2017/05/20(土) 10:39:07.51 ID:gtPrJRVX0(1)調 AAS
マツケン大トメになることを願う
609: (スプッッ Sd8a-Cwyg) 2017/05/20(土) 13:29:04.35 ID:7GzflQxSd(1)調 AAS
小林薫>松平健
610: (エムゾネ FFea-HnwS) 2017/05/20(土) 15:09:59.89 ID:8n8ei5YVF(1)調 AAS
同意
611: (ワッチョイ c308-Iuxb) 2017/05/22(月) 09:57:43.56 ID:3mmAVlrF0(1/2)調 AAS
>>606
さりげなく>>598を無視すんなよww
612: 611 (ワッチョイ c308-Iuxb) 2017/05/22(月) 09:58:22.49 ID:3mmAVlrF0(2/2)調 AAS
あ、やべ
613: 大河ヤン ◆TAIGAYANv2 (ワッチョイ 67f7-kvD5) 2017/05/23(火) 02:37:35.05 ID:2SMntu340(1)調 AAS
マツケン中トップか トメトップか
614: (ワッチョイ 8a87-7DzV) 2017/05/23(火) 15:11:21.49 ID:mHfWJw5p0(1)調 AAS
もったいぶらずに早く発表してほしいよなー
615: (ワッチョイ ca6c-6T2c) 2017/05/23(火) 22:05:04.38 ID:bZkfcpI50(1)調 AAS
役者格
ルリ子>マツケン>海老蔵>>>>>>>>>>>>>小林薫
知名度
海老蔵>マツケン>>>>>>ルリ子>>小林薫
616: (スップ Sd8a-HnwS) 2017/05/23(火) 22:28:09.32 ID:CZTqG8Gzd(1)調 AAS
さすがに、ルリ子の知名度もっとあるだろw
617: (アウアウカー Sacb-qfAx) 2017/05/24(水) 01:05:44.60 ID:pCZpZoQ8a(1)調 AAS
マジレスするとその4人ならルリ子が一番知名度ないけどな
もはや平成生まれは誰も知らないし
618: (ワッチョイ c308-Iuxb) [sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage] 2017/05/24(水) 10:54:18.82 ID:OTvBfglf0(1)調 AAS
小林薫は深夜食堂があるしな
619: (ワッチョイ 0f09-qfAx) 2017/05/24(水) 14:24:39.89 ID:YsxbSxm00(1)調 AAS
マツケン、海老蔵→誰でも知ってる
小林薫→普通にテレビ見てれば知ってる
ルリ子→20代以下は知らない。30代前半も怪しい
620: (ワッチョイ b387-bK2+) 2017/05/24(水) 17:56:18.47 ID:R1ZGEw+J0(1)調 AAS
双方に配慮するならマツケン出演回は全て小林共演しないでどちらも大トメにして序列を曖昧にさせることだけど、小林は最後まで出演する予定だからな
そもそも小林はそんな配慮するほどの役者なのかと言う問題になるけど
621: (アウアウカー Sacb-z7r4) 2017/05/24(水) 20:32:45.39 ID:Qr3o/619a(1)調 AAS
マツケンは大河主演経験こそ無いがかなりの大河貢献者
対して小林薫は外様でしかも大物と言われると?な俳優だから無理もないよ
622(1): (ワッチョイ 8a87-7DzV) 2017/05/24(水) 22:32:18.73 ID:1ZvTW58A0(1)調 AAS
佐藤浩市(特別出演)
小林薫(特別出演)
宮本信子(トメ)
623: (ワッチョイ 9f6c-jycb) 2017/05/25(木) 06:43:19.72 ID:MG7a6bqZ0(1)調 AAS
舘ひろし>>>小林薫
624: (ワッチョイ 3b09-MJsu) 2017/05/25(木) 11:23:20.92 ID:g/I3KqaN0(1/4)調 AAS
小林嫌いだけど、マツケンが大トメ強奪はなぁ…
歴史的なネームバリューがある人物だけど、直虎の物語で大トメにするような役柄でもないでしょ
まあこれは多分ないだろうから杞憂だけど
625(1): (ワッチョイ 3b09-MJsu) 2017/05/25(木) 11:25:13.70 ID:g/I3KqaN0(2/4)調 AAS
>>622
先輩であるはずの宮本に抑えられることを難色を示した佐藤と小林が特出を要求したと言えるな
てか何の作品だっけ?そのクレ
626(1): (ワッチョイ 9f87-qh4d) 2017/05/25(木) 14:17:04.96 ID:nFjwVHQK0(1)調 AAS
不吉な記事も出だした
不倫疑惑報道の渡辺謙 内定していた大河「西郷どん」降板の可能性も
外部リンク:news.livedoor.com
>>625
「坊ちゃん」ね。
627: (ワッチョイ 3b09-MJsu) 2017/05/25(木) 15:20:36.22 ID:g/I3KqaN0(3/4)調 AAS
>>626
元カスーンの田中がやらかしたからそのドサクサに紛れて発表!かと思いきや…
アホナベが降板したら斉彬はプルーンあたりだな
628: (スプッッ Sdbf-xX4W) 2017/05/25(木) 17:38:48.55 ID:3V3OyBkrd(1)調 AAS
ナベケン大トメ予定だったから代役もかなりの大物だな…
629: (ワッチョイ 3b09-TEgc) 2017/05/25(木) 17:55:47.63 ID:g/I3KqaN0(4/4)調 AAS
自身が契約しているCMはもちろん、南の保険のCMも流せないらしいから
莫大な違約金が発生してるな
杏も兄貴と母親は大切に思ってたから必死に働いて経済援助してたけど
この色ボケ親父とはさっさと絶縁したいだろうな
母親と祖父が不仲ってのも子供の情操教育に良くないから歩み寄って和解しようとしたらしいけど
もうこうなった今このアホナベの存在自体が害でしかないから絶縁一択だな
アホナベ詰んだな
とりあえずプルーンが3度目の大河本編大トメGETオメ!予約で
630(1): (ワッチョイ 9fac-8Hgv) 2017/05/25(木) 18:01:40.84 ID:SprcYIaB0(1/5)調 AAS
石坂に最後の大トメを…
631(1): (ワッチョイ 9fac-8Hgv) 2017/05/25(木) 18:22:15.54 ID:SprcYIaB0(2/5)調 AAS
新春スペシャルドラマ 『白虎隊 第二夜』 07年=東映・テレビ朝日 〜ED横書き縦スクロール〜
山下智久(酒井峰治)→
田中聖(篠田儀三郎) →
藤ヶ谷太輔(伊東又八)・斉藤祥太(津田捨蔵)・冨田翔(西川勝太郎) ・崎本大海(飯沼貞吉)・辻本祐樹(永瀬雄次)・橋爪遼(石田和助)
栩原楽人(庄田保鉄)・鯨井康介(安達藤三郎)・小谷幸弘(林八十治) ・多賀名将也(井深茂太郎)・花谷充規(間瀬源七郎)・河野弘樹(池上新太郎)
加藤崇(伊藤俊彦)・大谷翔(伊藤悌次郎)・権田裕一郎(津川喜代三) ・福田雄介(簗瀬武治)・植山学(簗瀬勝三郎)・青山雅史(野村駒四郎)
富平和馬(石山虎之助)・江嵜大兄(鈴木源吉)・吉武周平(有賀織之助) ・石黒英雄(前川)・山田晃(今田)・斉藤力丸(大山)・川西裕士(橋本) →
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
薬師丸ひろ子(酒井しげ)→
野際陽子(酒井もん)→
高嶋政伸(酒井安右衛門) →
伊東四朗(酒井峰男【特別出演】)→
黒木メイサ(浅井小夜子) →
伊藤かずえ(浅井すみ江)→
升毅(杉山栄太郎)→
黄川田将也(酒井滝江)→
松尾敏伸(山川大蔵) →
筒井真理子(津田すぐ子)→
632(1): (ワッチョイ 9fac-8Hgv) 2017/05/25(木) 18:22:32.88 ID:SprcYIaB0(3/5)調 AAS
山田明郷(田中土佐)・宅間孝行(梶原兵馬)・小林健(原田克吉)
広岡由里子(永瀬くら子)・西原亜希(西郷細布子)・菅野莉央(西郷瀑布子)・人見早苗(桑原なお)
酒井敏也(庄三)・円城寺あや(みよ) ・六平直政(伊地知正治)・木下ほうか(桃村発蔵) →
的場浩司(日向内記)→
中越典子(山本八重子)→
ベンガル(神保内蔵助) →
石倉三郎(萱野権兵衛)→
渡辺いっけい(世良修蔵) →
…中略…
片岡鶴太郎(板垣退助【特別出演】)→
和久井映見(照姫【特別出演】) →
若村麻由美(篠田しん子)→
浅野ゆう子(西郷千恵子) →
小林稔侍(西郷頼母)→
東山紀之(松平容保)
脚本:内館牧子、音楽:大島ミチル、 主題歌:「ユー・レイズ・ミー・アップ」(ケルティック・ウーマン)、監督:橋本一 が担当。
第一夜・2007年1月6日、第二夜2007年1月7日放映
633(1): (ワッチョイ 9fac-8Hgv) 2017/05/25(木) 18:33:14.51 ID:SprcYIaB0(4/5)調 AAS
ABC創立60周年記念
『必殺仕事人2012』 2012年=ABC・テレビ朝日・松竹 〜ED画面横書き表示・実際は役名表示なし〜
東山紀之(渡辺小五郎)
松岡昌宏(経師屋の涼次)
田中 聖(仕立て屋の匳)
野際陽子(渡辺こう)
中越典子(渡辺ふく)
剛力彩芽(お春)
満島真之介(与平)
永澤俊矢(蛇馬)
六平直政(助川千右衛門)
鈴木亮平(欣二)中山卓也(サブ)KABA.ちゃん(そっちの人足)
せんだみつお(旦那)遠山俊也(番頭)菅原大吉(武士)
木崎浩之、白井滋郎、木下通博 中島崇博、大石昭弘、赤松悠実
岡 大介、中川晴樹、坂本真衣 今村幸代、山本よう子、村田庄司 松竹俳優G
田口浩正(同心 結城新之助)
生瀬勝久(与力 増村倫太郎)
和久井映見(花御殿のお菊)
高橋英樹(弥勒坊燕斎 安倍川の新吉)
市原悦子(語り)は続くスタッフ枠終盤に糸見渓南(題字)と連名表示
脚本=寺田敏雄、音楽=平尾昌晃、ゼネラルプロデューサー=内山聖子、監督=石原興が担当。
634(1): (ワッチョイ 9fac-8Hgv) 2017/05/25(木) 18:40:42.18 ID:SprcYIaB0(5/5)調 AAS
金曜ドラマ 『大奥〜誕生 【有功・家光篇】』 2012年=TBS 第一回
〜ED本編と同時進行、画面下横書き表示・実際は役名表示はなし〜
堺 雅人(万里小路有功)
多部未華子(徳川家光)
田中 聖(玉栄(後の桂昌院))
平山浩行(稲葉丹後守正勝) 南沢奈央(その妻 雪)
尾美としのり(村瀬正資(ナレーション)) 駿河太郎(明慧)
原田夏希(遊女小菊)生稲晃子(松平信綱の妻) 吉倉あおい(遊女よつば)岩井秀人(徳川家光)
菅原宅磨、柴田善行 浅田祐二、井上久男、朝良晃三
段田安則(松平伊豆守信綱)
本木順子、稲垣陽子、浜田隆広、村上佳子 藤森周一郎、城土井大智、山田永二、永田沙紀 いわすとおる、亀井みのり、田中陽太
劇団東俳、劇団ひまわり、オフィスレディエム 京都造形芸術大学映画学科、(株)アールグルッペ、ボランティアエキストラの皆様
小日向文世(万里小路有純)=友情出演=
内藤剛志(澤村伝右衛門)
麻生祐未(春日局)
原作=よしながふみ、脚本=神山由美子、音楽=村松崇継、主題歌=MISIA「DEEPNESS」が担当。
635: (JP 0Hcf-MJsu) 2017/05/25(木) 20:52:42.36 ID:OX9jPr+VH(1)調 AAS
>>631-634
田中聖さんのご冥福をお祈りします
636: (ワッチョイ 8b67-gSn7) 2017/05/25(木) 22:58:34.71 ID:1u+vs1Zm0(1)調 AAS
>>630
やすらぎの郷ヒット効果でオファーはあるかもね
でも大トメにはならなそう・・・
637: (ワッチョイ fb65-i9PT) 2017/05/25(木) 23:36:33.84 ID:FAYtSpFa0(1)調 AAS
石坂浩二とか昔二枚目で売ってた俳優は年食うと軽量級に見えるからな
まだ二枚目の面影が残ってるから童顔タイプは特に
北大路みたいな強面なハンサム顔の方が年取って重厚さが増すのよね
638: (ワッチョイ 3b09-MJsu) 2017/05/26(金) 00:21:34.13 ID:be8Sg3us0(1)調 AAS
まあそれでも石坂は英樹や北大路に匹敵する格を保ってるから凄いよ
一度オワコンになりかけて這い上がってきたし
同じような優男系の二枚目だった国広富之や志垣太郎、そいつらよりマシだけど篠田三郎とかはもう、ね
全盛期が石坂ほどじゃないってのもあるけど
近藤正臣は面影もなく年相応にシワクチャになったのが却って良かった
639: (アウアウカー Sa8f-ROPP) 2017/05/26(金) 07:20:07.56 ID:dlYHEUa/a(1)調 AAS
たしかに石坂は北大路や英樹ほどとはいかなくてもよく生き残ったよね
やはり実績があったことが第一だけど、大河主演回数最多だとかNHKの功労者だったの結構効いてると思う
バラエティーに出るにしても知的なキャラを全面に出して梅宮とかみたいにいじられるこたなく一流感や大物感を出してたというのも格落ちしなかった要因だね
640: (ワッチョイ db93-6E4g) 2017/05/26(金) 07:45:36.67 ID:4N9L0u2J0(1)調 AAS
つーか英樹より普通に上
641(2): (オッペケ Sr0f-hu7H) 2017/05/26(金) 12:54:14.59 ID:fmzpBS/6r(1)調 AAS
女優だと大河主演経験あるかまたはそれに匹敵する人でも落ちぶれてる人はいくらでもいるけど(むしろ松坂みたいに仕事も格も維持し続けてる方が珍しい)、
男性俳優はある格までいくとほとんどが晩年になってもそのまま維持し続けてるんだよね
それなりの実績から落ちぶれた竹脇無我とかが代表例かな。宇津井や平幹はクレ位置こそ恵まれなかったけど基本仕事は途切れなかったイメージ
642(2): (ワッチョイ 0f2c-qh4d) 2017/05/26(金) 19:05:43.48 ID:Q/ddG0xK0(1)調 AAS
坂の上の雲では渡>英樹・加藤剛>石坂だった気がする
あれから数年で逆転したとも思えないが
643(1): (ワッチョイ 0ff3-/6qz) 2017/05/26(金) 19:08:26.85 ID:EgDuta6a0(1)調 AAS
>>641
石立鉄男、西郷輝彦、風間杜夫、黒沢年男、名高達男、浜畑賢吉、篠田三郎、小野寺昭、勝野洋、
国広富之、田中健、柴俊夫、宅麻伸、橋爪淳…etc.
それなりの実績に到達したかどうかの判断はご自由にどうぞ、
644: (アウアウカー Sa8f-ROPP) 2017/05/26(金) 19:26:12.46 ID:M9Eb4vRZa(1)調 AAS
>>642
厳密に言えば英樹≧加藤剛だった
さすがに石坂は松方、西田はいけても英樹は無理だよ
645: (スップ Sdbf-J4Ij) 2017/05/26(金) 19:34:01.79 ID:48B3T27Wd(1)調 AAS
さわやか系とワイルド系なら、
同程度の実績でも
年を取るとワイルド系の方が上位の扱いになるのは確かだな。
主人公の壁になるような役柄が合うからなんだろうけど。
>>643の面子でもワイルド系は黒沢年男と柴俊夫位だろう。
石立は私生活はワイルドだったらしいが、役者としての個性は口は悪いがお人好しというキャラクターだったしな。
646: (ワッチョイ 9f87-MJsu) 2017/05/26(金) 22:52:45.10 ID:VfT494/N0(1/2)調 AAS
作り話だろ?
647: (ワッチョイ 9f87-MJsu) 2017/05/26(金) 22:53:33.89 ID:VfT494/N0(2/2)調 AAS
すみません、誤爆です。
648: (アウアウウー Sacf-6E4g) 2017/05/26(金) 22:59:01.48 ID:7fsRk6dPa(1)調 AAS
>>642
クレジットは格付けではないなんてわざわざ言わなきゃいけないのか?
649(1): (ワッチョイ 0f5c-DC4P) 2017/05/26(金) 23:14:20.36 ID:orgO479K0(1)調 AAS
直虎に高嶋政宏が本多忠勝役で出るらしい。
外部リンク[html]:minosk.blog.fc2.com
650: (ワッチョイ 9f87-qh4d) 2017/05/27(土) 00:02:06.71 ID:pUDKC+x80(1)調 AAS
>>649
トメGに入れるか微妙な線ですね
651: (ワッチョイ 3b09-MJsu) 2017/05/27(土) 01:17:39.76 ID:Fhe9WU690(1/2)調 AAS
>>641
宇津井や平幹は現場にクレで貸しを作ってたのもあるし当人たちの人格も明朗だから盛りを過ぎても仕事が途切れなかったね
対して渡辺謙や隆大介のように人格に問題のある奴はちょっと売れなくなったらパッタリ仕事が途切れる
日頃からやりたい放題やってた渡辺謙にこの窮地で救いの手を差し伸べる奇特な人間はいない
652: (ワッチョイ 9fac-49bV) 2017/05/27(土) 07:24:06.86 ID:CqyytqlZ0(1)調 AAS
松方は凄かったんだな
653: (ワッチョイ 9f6c-jycb) 2017/05/27(土) 22:54:50.73 ID:VsQNu8n10(1)調 AAS
つーか今更英樹より石坂が上とかほざいてんじゃねえよ
このボケ老人どもが
英樹>石坂くらい常識
都合のいい時だけクレと役者格は必ずしも一致しないとか言いあがって
654: (ワッチョイ 3b09-MJsu) 2017/05/27(土) 23:39:24.22 ID:Fhe9WU690(2/2)調 AAS
松方も人格は褒められたもんじゃないし、実際低迷していた時期もあったけど、晩年は盛り返していたな
655: (ワッチョイ 0bc6-AZRj) 2017/05/28(日) 06:18:20.35 ID:uiSvW84k0(1/2)調 AAS
松方さんはヒガシを育ててくれたからね。人を残すが上とも言う
656(1): (ワッチョイ db93-6E4g) 2017/05/28(日) 09:37:45.50 ID:OtDqXiBr0(1/2)調 AAS
仮に英樹や欣也が昼帯ドラマで錚々たるメンバーを脇に回して主演してたら
さすが英樹!さすが欣也!って言いまくるだろうな
石坂だとスルー
ここの連中はほんと役者で態度を変える
657(1): (ワッチョイ 0fec-/6qz) 2017/05/28(日) 10:07:59.28 ID:yWJ+1ak30(1)調 AAS
松方は女性関係がダメなだけで、仕事の関係者からは慕われてただろう
主演しかしない、時代劇の出演も少ない水谷豊でさえ
松方主演の「清水次郎長」で、松方のためならと森の石松役を快諾してるし。
658: (アウアウカー Sa8f-ROPP) 2017/05/28(日) 11:29:53.04 ID:WxfbRB4ca(1)調 AAS
>>656
そんなことないよ
さすが石坂と思ったし、うれしかった
むしろ欣也クラスだったらそのくらい当たり前
英樹は無理かもしれないけど
自分的には最近は石坂=西田くらいだと思ってる
映画出身の欣也とか渡、英樹とは格が違うという印象
もちろん舞台出身の仲代や平幹、加藤剛よりもね
659: (ワッチョイ 6b87-hu7H) 2017/05/28(日) 11:57:14.94 ID:2OPbv91g0(1/2)調 AAS
このスレは加藤剛、仲代、平幹、緒形拳と言ったあたりの俳優を好むからな。欣也や渡も時々叩かれながらもなんだかんだで好かれてる
一方で遅咲きのクレゴネ俳優や恋愛系ドラマばかりのチャラチャラした若手〜中堅俳優を嫌う
660: (ワッチョイ 6b87-hu7H) 2017/05/28(日) 11:59:13.27 ID:2OPbv91g0(2/2)調 AAS
坂の上の雲のクレは1つの基準になるよね
ただ伊東>西田はどう考えてもおかしいと思うけど
661: (ワッチョイ ab3e-0req) 2017/05/28(日) 12:01:36.01 ID:f6dmiQN80(1)調 AAS
小林薫は遅咲きではないな
たあだ、マツケンを抑えるようだと叩くかも
662: (ササクッテロラ Sp0f-49bV) 2017/05/28(日) 12:03:57.10 ID:UEEDWuywp(1)調 AAS
日曜劇場とキャスト入れ替えて欲しい
663: (ワッチョイ 3b09-MJsu) 2017/05/28(日) 13:22:49.66 ID:213veevH0(1/4)調 AAS
若手中堅俳優が売れて来たので育ててくれた劇団を脱退!
→恩知らず!干されちまえ!
緒形拳が売れて来たので育ててくれた新国劇を脱退!
→緒形さんは舞台、テレビ、映画、ジャンルを問わず幅広く活動して研鑽を積むためにやむを得ず新国劇を脱退したんだ!さすが緒形さん!
若手中堅俳優が共演者に暴力!
→犯罪者!トメんな!死ね!氏ねじゃなくて死ね!
緒形拳が共演者に暴力!
→最高の作品を作るために妥協を許さず共演者に鉄拳指導!さすが緒形さん!
664: (ワッチョイ 6b87-hu7H) 2017/05/28(日) 13:39:35.01 ID:igNozoie0(1/2)調 AAS
実力さえあれば勝新みたいな人でも許されるのかな?このスレの住民は
665: (ワッチョイ 6b87-hu7H) 2017/05/28(日) 13:48:58.23 ID:igNozoie0(2/2)調 AAS
三船、勝新、丹波、緒形、松方と言った昔の名優たちでも人間的に素晴らしいかと言われたらはいと言いがたいな。もちろん素晴らしい人もいたんだろうけど
まあ俳優にしても芸能界にしても、昔も今もドロドロしてるから仕方ないのか
666(3): (ワッチョイ 3b09-MJsu) 2017/05/28(日) 14:52:28.62 ID:213veevH0(2/4)調 AAS
三船→酒癖最悪だが、普段はADがやる現場撤去作業を手伝ったり、気取らず誰にでも挨拶をするなど気さくな人物
勝新→言わずもがな犯罪者。お兄ちゃん大好き
丹波→女癖最悪。台詞覚えてこない。『真田太平記』では回想トメ連発。でもこのスレで愛されまくってる
緒形→暴力。見た目や役柄から朴訥なイメージを抱かれがちだが実際はかなり冷徹。故に島田正吾も生涯彼を心から許さなかった
松方→歩く生殖器だが信奉者多し
鶴田→子分の松方や梅宮は慕っているが人格は最悪
長門→洋子が黙って耐えているのをいいことに若い頃は放蕩三昧。歳食ってからはおしどり夫婦イメージを捏造。晩年は洋子がボケた姿を世間に晒して飯のタネにするなど映画史上最低最悪の人格破綻者
津川→長門に比べればまともだが思想系で余計なこといって自ら敵を作ってる
石坂→若い女と一緒になりたいがために母親の介護などの理由をでっち上げてルリ子を捨てる
西やん→役柄のイメージと実像がかけ離れた俳優の代表。異常なまでのサディストで、風俗に行って「100万やるから腕折らせてくれ」はあまりに有名
渡辺謙→元嫁もアレなのに、娘が父親でなく母親を選んだことから推して知るべし。そして現嫁が闘病中に愛人と乳繰り合うなど不謹慎を通り越して猿並みの脳みそ
667: (スッップ Sdbf-nHMD) 2017/05/28(日) 15:02:50.29 ID:pm1S6l6vd(1/2)調 AAS
役者の人格は興味ない。
いい演技を見せてくれればそれでいい。
668: (ワッチョイ 6b87-49bV) 2017/05/28(日) 15:59:44.78 ID:6wfGOEhX0(1)調 AAS
クズ女優トップは麗子
669: (ワッチョイ 0f2c-qh4d) 2017/05/28(日) 16:32:30.65 ID:w7SpkTqv0(1)調 AAS
>>666
ワロタw
知らずにいた方が幸せだったが
670(1): (ワッチョイ 0bc6-AZRj) 2017/05/28(日) 16:44:18.73 ID:uiSvW84k0(2/2)調 AAS
大川橋蔵さんは人格者だっと聞く
671(1): (スッップ Sdbf-nHMD) 2017/05/28(日) 17:08:26.85 ID:pm1S6l6vd(2/2)調 AAS
宇津井健も役柄どおりの誠実な人だったようだな。
672: (ワッチョイ 3b09-MJsu) 2017/05/28(日) 19:01:19.01 ID:213veevH0(3/4)調 AAS
>>671
最後の最後でいかがわしい女に入れあげて遺産相続で息子に迷惑かけてるけどな
673(1): (アウアウカー Sa8f-aMag) 2017/05/28(日) 19:17:12.11 ID:kdyrYctUa(1)調 AAS
加藤剛が最強だね
674: (スップ Sdbf-GMHz) 2017/05/28(日) 19:52:09.46 ID:HUPN9pOnd(1)調 AAS
>>673
もはや健康食品の広告塔のホモのイメージしかない
675: (スッップ Sdbf-nHMD) 2017/05/28(日) 20:54:38.42 ID:fDmbiEcXd(1)調 AAS
>>670
いい人ほど早死にするよね。
楽屋でカツ丼ばかり食べていたという逸話があるけど、そういうのが癌を招いてしまったのかな。
676(1): (ワッチョイ 6b87-hu7H) 2017/05/28(日) 21:04:51.84 ID:TNBg1CaN0(1)調 AAS
森繁久彌は悪い噂をまず聞かないな
677: 大河ヤン ◆TAIGAYANv2 (ワッチョイ 5bf7-9J/J) 2017/05/28(日) 21:07:17.56 ID:PzscrqC/0(1)調 AAS
本田博太郎はトップGでした
678: (ワッチョイ 0ff3-/6qz) 2017/05/28(日) 21:54:56.78 ID:bv14o14b0(1)調 AAS
小さな巨人、高橋英樹に特出付かず
三田佳子には付いてるのに
679(1): (ワッチョイ abcf-IOh9) 2017/05/28(日) 21:58:22.60 ID:/4lqn7NQ0(1)調 AAS
>>676
ファッ
生放送で黒柳徹子の乳もんで不問だもんな>森繁
今なら間違いなくクレームの餌食
680: (ワッチョイ db93-6E4g) 2017/05/28(日) 22:38:57.57 ID:OtDqXiBr0(2/2)調 AAS
>>666
西田のアレを信じてる時点で信憑性ゼロ
あれ別人のことだからw
たまたま名前に使われてる漢字が2つ一緒だった別人
681: (ワッチョイ 1f2b-xX4W) 2017/05/28(日) 22:47:22.76 ID:XyrVQez20(1)調 AAS
香川照之最強
682(2): (ワッチョイ 9f87-qh4d) 2017/05/28(日) 22:58:45.25 ID:tBJIw8lr0(1)調 AAS
香川にトメを譲らなかった山崎努とは一体
683: (ワッチョイ 3b09-TEgc) 2017/05/28(日) 23:32:01.81 ID:213veevH0(4/4)調 AAS
>>682
そのおかげでクレなしという全く新しいクレゴネが生まれたという
あまりに反響が大き過ぎて総集編?では是正され、
以後香川本人含めて誰も使わない(使えない)伝説のクレゴネ手法に
684: (ワッチョイ 0ff3-/6qz) 2017/05/29(月) 00:32:06.81 ID:uz5mOA/p0(1)調 AAS
>>682
あれはトメを譲らなかった山崎努ではなく二番手を譲らなかった檀れい
685: (ワッチョイ eb36-xtIn) 2017/05/29(月) 00:33:21.19 ID:rIv59o+e0(1)調 AAS
LEADERSでは香川<橋爪<山崎だからセーフ
686(1): (ワッチョイ 6b87-hu7H) 2017/05/29(月) 07:53:53.72 ID:7MwmdMuX0(1)調 AAS
香川はトメられないと基本2番手になるから他のクレゴネ俳優に比べるとタイプが違うな
トメか2番手って主演級の女優や中堅男優がやるようなイメージだな。少なくともベテランには珍しい
687: (ワッチョイ 3b09-TEgc) 2017/05/29(月) 09:55:41.21 ID:j8D165Xj0(1)調 AAS
>>686
むしろトメより2番手の方が好きって感じ
『MOZU』とか『99.9』見てると
688: (ワッチョイ 2b08-U6xf) 2017/05/29(月) 11:20:29.54 ID:V/cFZCIZ0(1)調 AAS
>>679
森繁さんは「憎めないスケベ」なんだろうな
火野正平もそうだけど
689: (スッップ Sdbf-i9Yg) 2017/05/29(月) 11:41:57.72 ID:F34hQlWBd(1)調 AAS
>>666
コピペかなんだか知らんがいつまでもその西やんのガセネタ書いてると訴えられるぞ
690(1): (アウアウカー Sa8f-0req) 2017/05/29(月) 13:22:53.80 ID:Zi+sR1OZa(1)調 AAS
あれ、MOZUのトメって誰だったっけ
691(1): (ササクッテロル Sp0f-MJsu) 2017/05/29(月) 15:36:57.32 ID:3FZ4jVPvp(1/2)調 AAS
>>690
テレビ版は小日向。
映画はたけし。
692(1): (アウアウカー Sa8f-0req) 2017/05/29(月) 15:53:44.74 ID:aJFNUTzma(1)調 AAS
>>691
ありがと
あれこそコヒさんより香川トメでいい気がするけど
693: (ワッチョイ 0f5c-DC4P) 2017/05/29(月) 19:20:12.03 ID:/U0w2oWI0(1)調 AAS
小林薫イラネ。昨日のあの程度の出番なら、最初から欠勤して、財前にトメ譲れ。
694: (ササクッテロル Sp0f-MJsu) 2017/05/29(月) 22:59:01.32 ID:3FZ4jVPvp(2/2)調 AAS
>>692
個人的にはどちらもトメッぽい役ではなかったかな。役柄でいえばテレビ版は生瀬がトメでよかった。
695(1): (ササクッテロロ Sp0f-49bV) 2017/05/29(月) 23:02:15.55 ID:C/2qLZacp(1)調 AAS
代わり映えしない、語ることのない大河はシエ以来じゃね
内容は良いだけマシか
696: (ワッチョイ 3b09-MJsu) 2017/05/30(火) 02:17:07.22 ID:6Qe41/5S0(1/2)調 AAS
内容マシって言ってもウンコか下痢便か程度の違いしかないけどな
697: (ワッチョイ ab3e-Kfqe) 2017/05/30(火) 08:30:56.38 ID:4CER5rcI0(1)調 AAS
>>695
数字が取れてない大河のどこが?
698(1): (スップ Sdbf-xX4W) 2017/05/30(火) 08:57:37.14 ID:NIGON98Fd(1)調 AAS
無名人物主役&ショボキャストにしては頑張ってる
699: (スップ Sdbf-xX4W) 2017/05/30(火) 09:27:16.21 ID:UGnuzDKzd(1)調 AAS
画像リンク
700: (ワッチョイ 2b08-FnCh) 2017/05/30(火) 16:00:20.54 ID:5R0DCchB0(1)調 AAS
萬斎、猿之助、貴一、蔵之介、浩市の5人が重要だということだな。
主演萬斎、亀治郎2番手というのは分かるが、
信長貴一単独中軸 ・ 利家蔵之介トメ前 ・ 利休浩市トメということか?
701: 大河ヤン ◆TAIGAYANv2 (ワッチョイ 5bf7-9J/J) 2017/05/30(火) 17:11:37.19 ID:8t4joFtO0(1)調 AAS
だと思うけどね
702(2): (ワッチョイ fb65-i9PT) 2017/05/30(火) 20:19:43.46 ID:A0ptQHqg0(1)調 AAS
>>698
柴咲コウ、高橋一生、菅田将暉、阿部サダオ、ムロツヨシ、市原隼人、貫地谷しほり
市川海老蔵、松平健、小林薫、浅丘ルリ子、佐野史郎、筧利夫、杉本哲太、財前直見
春風亭風太、山本學、吹越満、宇梶剛士、品川徹、本田博太郎、嶋田久作、苅谷俊介
キャストを一気に並べてみると豪華だぞ
旬の若手や話題の人、名脇役まで幅広い人選だ
703: (ワッチョイ 3b09-TEgc) 2017/05/30(火) 23:44:49.21 ID:6Qe41/5S0(2/2)調 AAS
>>702
その中でこのスレの連中が認めてる俳優ってルリ子と山本學と松平健だけでしょ
小林薫もただのトメ要員なら認められてたけど、全話トメやらかしそうだから絶賛バッシング中だし
まあ去年も近藤正臣と草笛光子と松本幸四郎だけだったけど
704: (ワッチョイ 6b87-hu7H) 2017/05/31(水) 00:55:34.95 ID:FVjvUAEg0(1)調 AAS
>>702
若手〜中堅がショぼいのがな。実績なら風林火山よりマシだろうけど格ならあまり変わらないかな。ベテランの差で風林火山>おんな城主になってしまう
総合すると軍師官兵衛と同じぐらいかな。おんな城主、官兵衛にいのちが大河3大ショボキャストだと思う。若手メインだった太閤記も候補に入るかも知れないけど
705: (ワッチョイ 3b09-MJsu) 2017/05/31(水) 01:27:52.50 ID:BzkaZyR20(1/3)調 AAS
『いのち』は三田、宇津井、丹波の三大巨頭に伸び盛りの役所とピン子、
キャストじゃないけど壽賀子脚本ってことでショボいイメージはなかったけど、
言われてみれば当時の大河としてはショボかったかもな
内容も朝ドラだし
そして『官兵衛』はショボい上に汚クレ
706(3): (ワッチョイ 9fac-49bV) 2017/05/31(水) 01:29:18.79 ID:i6vhw+Uf0(1)調 AAS
大トメゲットからの主演って西田しかいない?
707: (ワッチョイ 3b09-MJsu) 2017/05/31(水) 01:33:24.75 ID:BzkaZyR20(2/3)調 AAS
そして『太閤記』は最強にショボいキャストかもな
ガチ無名の緒形拳、高橋幸治、石坂浩二、それに近い藤村志保、佐藤慶あたりがメインだもんな
頼みの早川雪洲、岸惠子、三田佳子、辰巳柳太郎、島田正吾はチョロっとしか出ないし
708: (ワッチョイ 3b09-MJsu) 2017/05/31(水) 01:33:52.72 ID:BzkaZyR20(3/3)調 AAS
>>706
津川
709: (ワッチョイ 6b87-hu7H) 2017/05/31(水) 01:52:34.68 ID:3awpn+ke0(1/2)調 AAS
>>706
草燃えるの岩下志麻
710: (ワッチョイ 6b87-hu7H) 2017/05/31(水) 01:56:36.24 ID:3awpn+ke0(2/2)調 AAS
勘違いしてた。その作品内の大トメ→主演じゃなくて、それぞれ別の作品ってことね
それなら緒形拳が主演→大トメ→主演かな
711: (ササクッテロロ Sp0f-49bV) 2017/05/31(水) 02:08:42.94 ID:h35Xt2Jbp(1)調 AAS
>>657
その作品で真田が『太平記』放送翌年で、特別出演かつ中軸という扱いを受けていたことを初めて知ったが
昔の大河はそれほど威厳のあるものだったんだね
今じゃ松山ケンイチなんてキムタクの3番手、滝沢なんかジャニーズなのに武井咲の2番手なんだもんなぁ…
712: (スップ Sdbf-J4Ij) 2017/05/31(水) 18:41:10.82 ID:B3fa3rsxd(1)調 AAS
>>706
近年はベテランが大トメを務めることが大半だから、
今後そのパターンはないだろうな。
現時点で可能性があるとしたら阿部寛位だろうけど、
阿部も大河の主役にはちょっと年を取りすぎた感じだし。
西田は33歳、36歳、40歳で三度大トメ(武田信玄含む)で42歳で主演だもんな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s