[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列八十六●大河ドラマ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 2016/10/20(木) 22:54:34.73 ID:kcDqXsaG(3/4)調 AAS
>>582
自分の意にそぐわないレスは関係者の書き込みですかそうですか
596: 2016/10/20(木) 23:27:49.02 ID:S1anmX1k(1)調 AAS
役所は昌幸と言うより家康の方があってる感じ
597: 2016/10/20(木) 23:28:09.22 ID:Erz/kWeZ(1)調 AAS
>>594
芝居はクサイし、イケメンでもないし、それでいて主役ばっかりだから嫌われるのはよく判る
598: 2016/10/20(木) 23:33:26.15 ID:kcDqXsaG(4/4)調 AAS
とはいえ伝芸俳優だし、テレビ出演はほとんどNHKだからこのスレの連中には比較的受け入れられてるな
このスレのアイドル加藤剛を押しのけてトメても吉田鋼太郎ほどヘイトを集めていない
599: 2016/10/21(金) 00:29:14.97 ID:KU73IDie(1)調 AAS
萬斎はちゃんと主演で結果出してるから
別にこのスレの1人2人に嫌われてるからといってどうというものでもない
600
(1): 2016/10/21(金) 00:35:45.93 ID:i7eiNbVq(1/3)調 AAS
結果ってなんのこと?
ちなみに俺はアンチじゃないよ
601: 2016/10/21(金) 00:54:12.92 ID:tF/j35b3(1)調 AAS
「陰陽師」のヒットとか「あぐり」でのヒロインの夫役が人気だったりとか
そういうことだろう。
20代〜30代前半くらいで人気を得た俳優には比較的好意的なのがこのスレの特徴だな。
あと、萬斎は大河ドラマで名を挙げた俳優というのもプラス材料かもしれん。
602
(1): 2016/10/21(金) 02:14:42.29 ID:TOMOxIuK(1)調 AAS
そもそも『花の乱』の細川勝元役に野村萬斎って若すぎるよな
史実の年齢に合わせるなら三田や團十郎と同年代くらいの俳優を起用するが

実は当初は幸四郎が細川勝元役だったんだけど、諸事情で年間通しての出演が不可に
急遽スケジュールを抑えることができたのは無名の狂言師
幸四郎は代わりに酒呑童子役でゲスト出演

などと勝手に妄想している
603: 2016/10/21(金) 08:13:07.65 ID:B1Xbt0L9(1)調 AAS
なんや妄想かいな
604: 転載 2016/10/21(金) 10:40:32.58 ID:QtnUnoSg(1)調 AAS
連続テレビ小説 『べっぴんさん』第3週「とにかく前に」(第17回) 2016年 NHK大阪放送局制作

OP画面下横書き点滅式
[作]渡辺千穂
[音楽]世武裕子
[主題歌]「ヒカリノアトリエ」Mr.Children
[タイトル映像]清川あさみ [アニメーション]久保亜美香
[語り(坂東はな)]菅野美穂
出演
芳根京子(坂東すみれ)
生瀬勝久(坂東五十八)
高良健吾(野上潔)
蓮佛美沙子(野上ゆり)
松下優也(岩佐栄輔)
名倉潤(野上正蔵)
曾我廼家文童(井口忠一郎) 宮田圭子(佐藤喜代)
畦田ひとみ(浮島時子) 前田千咲(服部綾子)
村崎真彩(岩波文) 安部洋花(二鳥千代子)
永山絢斗(坂東紀夫(回想・写真)) 土平ドンペイ(玉井)
青木威 永沼伊久也
シャーロット・ケイト・フォックス(エイミー・マクレガー(回想)) ドン・ジョンソン(ジョン・マクレガー(回想))
渡邉このみ(坂東すみれ(少女時代・回想)) 河上咲桜
劇団ひまわり、アクターズハウス、グループエコー、放映新社、NAC、滋賀県のみなさん

市村正親(麻田茂男)(トメ)
605
(1): 2016/10/21(金) 16:38:39.97 ID:vX3NYV6+(1)調 AAS
80年代
貴一=真田>役所>浩市>ナベケン

90年代
貴一=真田>役所≧ナベケン>浩市

00年代前半
貴一=真田≧役所>ナベケン>>浩市

00年代後半
ナベケン=役所>貴一≧真田>>浩市

現在(2016年)
ナベケン≧役所>貴一>真田>浩市

浩市は貫禄が出きて映画中心だから大物感はあるけど、映画に出ても半分くらい脇役だし代表作がないからナベケン・役所・貴一・真田クラスからはワンランク以上は下だね。どちらかと言えば唐沢に近い
606
(1): 2016/10/21(金) 16:59:43.13 ID:i7eiNbVq(2/3)調 AAS
唐沢・本木・阿部は同格でOKでしょうか
607: 2016/10/21(金) 19:26:57.64 ID:hWo4G+xd(1)調 AAS
>>600
映画で主演の結果と言ったら興行成績だろ普通に考えて
ボランティアじゃないんだから
608: 2016/10/21(金) 20:36:02.95 ID:Gtxu794r(1)調 AAS
>>602
 「花の乱」当時、萬斎が「無名」ってのも妄想か?
 黒澤の「乱」ですでに注目されてたけどな。
609
(1): 2016/10/21(金) 20:40:45.74 ID:Q6jjhlg9(1)調 AAS
ナベケン>役所>貴一>真田>浩市>唐沢>阿部≧本木
610: 2016/10/21(金) 21:15:50.09 ID:/tb3X4FK(1)調 AAS
真田丸、ガイド本完結編出たけど有楽斎は意外と出番多い
井上順、トメGあるかもな
611
(1): 2016/10/21(金) 21:30:23.05 ID:BqZSJq1w(1)調 AAS
エンケンも移せ
612
(1): 2016/10/21(金) 21:41:25.45 ID:IDMAGj7T(1)調 AAS
この手の格付けの話題にはほとんど名前の挙がらない中村橋之助・・・
613: 2016/10/21(金) 22:02:50.51 ID:lHZ7lIYC(1)調 AAS
格付けスレ建ててそっちでやれよ
614: 2016/10/21(金) 22:06:04.56 ID:frxf/M6S(1)調 AAS
>>612
そりゃだってまだ10代だか20代でしょ?これから先に期待
615: 2016/10/21(金) 22:17:36.11 ID:i7eiNbVq(3/3)調 AAS

616: 2016/10/21(金) 22:24:22.26 ID:4ali7Zyd(1)調 AAS
中村芝翫は絶対浸透しない
617: 2016/10/21(金) 23:24:58.62 ID:I4eJl13I(1)調 AAS
まあ、歌舞伎とか落語はそのうち慣れる
幸四郎とか勘三郎だって最初違和感すごかったし
618: 2016/10/21(金) 23:36:41.40 ID:7cv26AJE(1)調 AAS
勘三郎はついぞ定着しなかったな、俺の中では
619: 2016/10/22(土) 01:17:10.78 ID:+ZbLWOqD(1/2)調 AAS
おいおい、プルーン過小評価、ていうか役所過大評価されすぎだろ
役所とかプルーンより先輩ってだけだろ
そりゃ佐藤浩市や陣内孝則よりは上だけどさ
620: 2016/10/22(土) 02:16:25.37 ID:rFPInJj1(1/4)調 AAS
>>445からの続き、梅之助さん出演作です

『若さま侍捕物帳』   78年=テレビ朝日・前進座・国際放映 第一回「命ごま参上!!」 〜OP縦書き表示〜

田村正和(若さま)
ジャネット八田(櫛まきお紺)
嵐 圭史(神田右京)
        松山省二(遠州屋小吉)
瀬川新蔵(佐々木俊蔵)佐藤万理(お糸)
村田吉次郎(板前茂吉)大山貴子(お里)
   伊吹吾郎(原田新兵衛)
田中明夫(天満屋嘉兵衛)森 幹太(老中木村)
島田順司(市子登)松山照夫(西岡喜内)
二瓶正也(小野川良助)井上 茂(権次)
        市原悦子(おふじ)
伊藤雄之助(喜平)
幸田宗丸(相模屋)山口博義(夜鴉の吉蔵)
赤松秀樹(助三)鹿島 新(権)とりい三枝(芸妓三喜)斉藤英雄(商人)小泉郁之助(商人)
岩田博行(番頭)池守佐千彦(ごろつき)那須のり子(厚化粧の女) 山口グループ、早川プロ
        中村梅之助(矢部駿河守)

*ゲストの伊吹吾郎以外のピンクレは顔出し表示 レギュラーとゲストが入り乱れての表示
原作=城 昌幸 脚本=和久田正明、音楽=加納光記、監督=松尾正武が担当
621: 2016/10/22(土) 02:17:03.83 ID:rFPInJj1(2/4)調 AAS
『伝七捕物帳』   79年=テレビ朝日 第一回「この子どこの子」 〜OP縦書き表示〜

中村梅之助(黒門町の伝七)

音無美紀子(おゆう)

和田幾子(お新)
高城丈二(泉勢之進)
今村民路(かんざしの文治)
瀬川新蔵(亀床の五平)
稲吉靖司(きょろ松)

財津一郎(関口陣十郎)

曽我廼家明蝶(弥平)

藤村志保(お菊)
川地民夫(新助)

小林昭二(由造)倉沢満夫(卯之助)
木田三千雄(歯入れ屋)引松三郎(医者玄庵)
山田きよし(人足)和久井節緒(仲間)
小海とよ子、宮里貴彦 山口グループ、国 際

*中村梅之助〜曽我廼家明蝶までレギュラーは顔出し左右交互表示
原作=陣出達朗 脚本=高橋二三、音楽=小川寛興、プロデューサー=片岡政義ほか、監督=山田達雄が担当
622: 2016/10/22(土) 02:17:58.68 ID:rFPInJj1(3/4)調 AAS
『そば屋梅吉捕物帳』   79年=東京12チャンネル・国際放映 第一回「闇を斬る江戸の月」

【OP=本人顔出し画面下横書き表示】

中村梅之助(梅吉こと梅村源之丞 遠山左衛門尉景元)
志垣太郎(粂次)
松山政路 省二改め(弥之助)
宝蔵寺三千代(おけい)
山本みどり(お美和)

【ED=縦書き表示】

桜木健一(渡辺大四郎)
田崎 潤(長沼)
浅香春彦(まむしの源次郎)浅利香津代(おきん)
人見きよし(五郎蔵)鈴木 慎(長太)
外山高士(国清)津山登志子(美沙)
丸山持久(宇津木)松田洋治(小三郎)
引松三郎(大林)片岡欣弥(寅吉)松田 章(丑蔵)
森下 明、加島 研、福留幸夫、佐藤文雄、本間窓奈
山口グループ、早川プロ
和田幾子(小えん)
南原宏治(鳥居甲斐守)

プロデューサー=神山安平・神谷吉彦・鈴木潔、制作担当=江津兵太・戸井公平・駒井憲二、脚本=東條正年、音楽=土橋啓二、
主題歌=「江戸っ子だい」橋幸夫、監督=小野田嘉幹が担当  製作協力=前進座
623: 2016/10/22(土) 02:19:18.85 ID:rFPInJj1(4/4)調 AAS
『血槍富士』   81年=東映・フジテレビ 時代劇スペシャル(#13) 〜OP縦書き表示・実際は役名表示はなし〜

中村梅之助(槍持ち権八)
森田健作(源太)
佐藤万理(おたね)三嶋ゆり子(酒屋の女)
中村靖之介(松平家家来 三浦)瀬川新蔵(松平明石守)
小田部通麿(藤三郎)大場利明(次郎)石井ひとみ(おきん)
牧 冬吉(松平家家来 金田)成瀬 正(松平家家来)柳川 清(松平家家老)
藤沢 薫(女衒久兵衛)須永克彦(野点の風流の大名)重久剛一(宿役人)
芝本 正(渡場の役人)平河正雄(刀剣商)下元年世(おすみの男)表 淳夫(遠州屋番頭)
伊藤妃良子、平田滿由美、星野美恵子、峯るみ子
森源太郎、木谷邦臣、藤山 良、内藤康夫、宮崎 博
陶 隆司(風の六右衛門)高峰圭二(小間物屋伝次)
梅津 栄(藪の市)北見治一(与茂作)
森次晃嗣(酒匂小十郎)
武原英子(おすみ)

*主要スタッフはOP出演者の前、その他はEDに表示
原作=井上金太郎・八尋不二・民門敏雄・三村伸太郎 脚本=保利吉紀、音楽=津島利章、企画=高橋久仁男ほか、
プロデューサー=澤井謙爾・牧口雄二ほか、監督=山下耕作が担当
624: 2016/10/22(土) 02:48:22.35 ID:k3UOoND4(1)調 AAS
>>611
遠藤憲一は平清盛でトメGだったから
真田丸末期の今なら移動してほしいわな
625: 2016/10/22(土) 03:00:21.00 ID:mVT4FJd+(1)調 AAS
以前はエンケンもこのスレで叩かれていたという事実
626: 2016/10/22(土) 07:03:33.64 ID:SjTldh5O(1)調 AAS
俺は個人的に中井貴一が1番目好きな俳優のうちの1人だけどさすがに貴一>ナベケン・役所はないと思う
たしかに80・90年代は貴一が上だけど00もう年代後半にはナベケン・役所が上になっていただろう
ナベケン・役所が飛躍的進歩しただけであって、別に貴一の格が落ちたわけでもないし、いまい振るわなかったわけでもない
でも、貴一>真田>>>浩市だとは思っている
627: 2016/10/22(土) 07:28:21.38 ID:EeKGTozY(1)調 AAS
脳内格付けは自由だからな
628
(1): 2016/10/22(土) 07:28:52.85 ID:IPcOiBo9(1)調 AAS
真田こそ世間も含めて一番過小評価されてるな

亡国のイージスは真田が主演で脇が中井貴一と佐藤浩市だったのは
格的に真田が一番勝っていた証拠
三人はキャラも似てるから一番格上だった真田が主演ゲットしたようなもんだし
629: 2016/10/22(土) 07:31:45.80 ID:rqXIaW2O(1)調 AAS
かつては映画会社ごとに専属俳優がいて、格付けがハッキリしていたけれども、それがなくなった今、俳優を格付けする基準はギャラの値段しかないと思う。ギャラは非公開だし、変動しているから、格付けなんて無理なんだよね。土台。
630: 2016/10/22(土) 09:41:42.61 ID:rQZlgib9(1)調 AAS
渡辺謙と違い、日本での活動をCMに限定してる真田は評価を下すのが難しい
世界での活躍度でいうなら渡辺、真田、浅野、菊池などがトップクラス
631: 2016/10/22(土) 10:02:50.61 ID:sjth5zN9(1)調 AAS
>>628
日本のドラマ映画に出ないんだから過少に扱われても無理はない
632: 2016/10/22(土) 11:15:52.14 ID:kFaPb0id(1)調 AAS
>>574
この回、結局吉右衛門版では映像化しなかったんだっけ?
633: 2016/10/22(土) 13:48:49.14 ID:mYwU+tQO(1)調 AAS
真田広之「俺がアメリカやイギリスでやってきたことはすべて無駄だったのか orz」
634: 2016/10/22(土) 13:55:45.75 ID:U7ouyNmk(1)調 AAS
ビッグな賞や大活躍をたくさん手土産にしたぜ、とかいういなら別だけど真田さんは言い換えれば
海外ローカルタレントどまりでしょ それではちょっとね
635: 2016/10/22(土) 13:58:02.77 ID:dlcjri4b(1)調 AAS
真田広之は日本にいた方がよかったと思う
636: 2016/10/22(土) 14:52:49.08 ID:+pOSIgZh(1/2)調 AAS
さしずめナベケンがメジャーリーガーなら真田はマイナーリーガーってとこでしょ
637
(1): 2016/10/22(土) 15:18:09.05 ID:GZ6sDr0F(1)調 AAS
ナベケンがメジャーリーガーw
638: 2016/10/22(土) 15:23:09.28 ID:j4P7ZA2Z(1/2)調 AAS
イビョンホン以下なのにな、現実は
639: 2016/10/22(土) 15:35:05.35 ID:+pOSIgZh(2/2)調 AAS
>>637
じゃあナベケンがメジャーとマイナーを行き来する半メジャーリーガーで、
真田はマイナーの中でも下層のシングルAてとこだな
640: 2016/10/22(土) 15:41:38.49 ID:0DsE7i05(1)調 AAS
無駄に格が上がりすぎて使いにくくなったから海外に逃げただけ
641: 2016/10/22(土) 16:19:05.99 ID:xPmHC1Yw(1/2)調 AAS
真田は一応イギリスでは勲章もらってるぞ。
本人はひょっとしたら日本人俳優の海外進出への先鞭をつけようというつもりかもしれんが
後進が続かないと無駄になるな。
642: 2016/10/22(土) 21:36:34.24 ID:VOGKLXEw(1)調 AAS
真田は「たそがれ清兵衛」で中井を追い抜き同世代トップになったイメージ
その後ラストサムライで渡辺に抜かれたが、「亡国のイージス」時点ではまだ真田>中井だったな
その後海外に拠点を移して中井に抜き返され、今では佐藤といい勝負
643
(1): 2016/10/22(土) 21:36:43.96 ID:+ZbLWOqD(2/2)調 AAS
無駄に格が上がりすぎてといえば緒形直人や(ラストサムライ以前の)渡辺謙だな
緒形直人はもう少し助演や軽い作品での主演をこなしてからで良かった
なまじ大河の主役なんかやると格やギャラが上がって敬遠されることもあるからな
格をつけるのは世間や現場のニーズが伴ってからにしないとな
まあ渡辺謙は病気のこともあるけど
644
(1): 2016/10/22(土) 23:14:28.87 ID:0x3kj1XO(1)調 AAS
>>643
 緒形直人に関してはむしろ逆に思ってた。親の七光り、若くして大河の主役とまで行きながら、それほど格が上がらなかったという印象。
 まあ大河主演後しばらくは主演級の扱いだったけど、今や同世代の内野や上川のはるか後列だよな。
645: 2016/10/22(土) 23:26:44.47 ID:xPmHC1Yw(2/2)調 AAS
>>644
いや、無駄に位が上がったというか
やはり主役以外で使いにくいが
かといって主役でそこまで数字が期待できるわけでもないという
難しい立場になっちゃった感じはあったよ。

父親は「復讐するは我にあり」や「鬼畜」の全盛時でも
「赤いシリーズ」や「阿修羅のごとく」とかに脇役で出てくるくらい柔軟だったんだけどな。
646: 2016/10/22(土) 23:44:21.97 ID:j4P7ZA2Z(2/2)調 AAS
緒形直人とか、64だとしょっぱい位置だったな
今や滝藤賢一以下に
647: 2016/10/23(日) 00:00:03.34 ID:hxic8frn(1/3)調 AAS
緒形直人ってテレビで見ることすら少なくなったな
648: 2016/10/23(日) 00:09:32.26 ID:FrDx616o(1)調 AAS
『南極大陸』では香川のクレゴネのおかげでトメ前ゲット
(それがなかったら柴田トメ、香川トメ前に次ぐトメ前々)
649
(1): 2016/10/23(日) 00:37:46.87 ID:aHLymezY(1/3)調 AAS
柴田はわりとクレに寛容だな
wowowでやってるドラマも古谷一行にトメ譲ってるらしいじゃん
650: 2016/10/23(日) 00:48:00.60 ID:wDCpUFA/(1/2)調 AAS
古谷一行だって相棒で木村佳乃にトメ譲ってるぞ
しかもその回は津川と一徳も抑えてトメ
651
(1): 2016/10/23(日) 04:30:41.07 ID:jHtW+qx9(1)調 AAS
真田丸(43)「軍議」

【出演】
堺雅人,大泉洋,木村佳乃
岡本健一,中川大志,中原丈雄,小林隆,星野源
哀川翔,竹内結子,近藤正臣,内野聖陽
外部リンク[do]:hh.pid.nhk.or.jp
652: 2016/10/23(日) 09:30:09.59 ID:4pitLceH(1)調 AAS
>>649
 そもそも古谷の方が格上なんだから、柴田が「譲る」というのは不適切な表現だな。
 古谷はクレに寛容だから、格が下がったイメージがあるが。
 
653: 2016/10/23(日) 10:06:37.44 ID:+H9qh2sQ(1)調 AAS
柴田はトメ以外で出演するんだなぁ、とは思った
654
(1): 2016/10/23(日) 10:58:29.11 ID:2wtonoNI(1/2)調 AAS
柴田大トメもなかなかショボかったよな

そういえば、けっこう前に柴田が貴一より大物とかさわいでたアホな柴田信者がいたな。あれもかなり醜くかったな
655: 2016/10/23(日) 11:57:39.46 ID:S2tB4Fdn(1/4)調 AAS
官兵衛は柴田使わず竹中大トメでよかった
656: 2016/10/23(日) 12:41:28.27 ID:hxic8frn(2/3)調 AAS
まず官兵衛は家康や長政の位置が付け足し押し込み感満載でひどかった
657: 2016/10/23(日) 13:25:37.53 ID:o2vPFuOm(1)調 AAS
官兵衛といえば大河屈指の汚クレだったな
ショボいわ汚いわ最悪のクレ
658: 2016/10/23(日) 13:51:31.87 ID:a6jerwlk(1/2)調 AAS
官兵衛が馬乗ってるショットの下部に
横書きで名前出すとか
バラエティかよって感じだったわ
659
(2): 2016/10/23(日) 14:11:23.14 ID:Iewg2fNy(1/2)調 AAS
官兵衛はおれも一番嫌いなクレだわ
柴田はよく言われるけど江口の中軸もちょっとなあ・・いっそあの枠を竹中にしてほしかった
660: 2016/10/23(日) 14:14:35.64 ID:0IuqfRd5(1)調 AAS
官兵衛はトップG?の序列が分からなかった
中Gもない?し
661
(1): 2016/10/23(日) 14:47:26.69 ID:MJOuJktU(1)調 AAS
・ショボキャス
・横書き
・主演俳優のPV
・無秩序
・法則を伴わない変動
・特定の俳優の謎の厚遇

個人的に好きになれる要素がない、官兵衛クレ
662: 2016/10/23(日) 14:49:54.58 ID:TDzUCtnk(1/2)調 AAS
>>659
元主役級役者+信長役の江口のほうが竹中より妥当な位置だと思うが
格的にも江口のほうが上だし中軸は華やかさもほしい
663: 2016/10/23(日) 17:49:51.03 ID:UOrZCvXw(1)調 AAS
>>654
武田信玄共演当時は、柴田>中井だったかもしれないけど。とにかく当時の人気は凄まじかったし。
中井はコツコツタイプというか確実にキャリア積み重ねて今日に至ってるよね

>>659
江口悪くないけど、特別扱いするほどではなかったかもな。織田裕二なら文句なしだったけど。
664: 2016/10/23(日) 18:03:05.30 ID:KW5b7mvK(1)調 AAS
井上順は中Gだった
哀川トメG
665: 2016/10/23(日) 18:03:06.62 ID:ZFmFV7ys(1)調 AAS
ちょっと井上順の位置、微妙すぎじゃないですかねえ…
666: 2016/10/23(日) 18:04:03.33 ID:Fxd0L0PR(1)調 AAS
芽郁ちゃんやはり連名か
民放ドラマじゃ主役も経験してるが、さすが大河よのう
667: 2016/10/23(日) 18:05:22.57 ID:hxic8frn(3/3)調 AAS
久々にトメの表示位置が良い感じだった
668
(1): 2016/10/23(日) 19:11:57.11 ID:9a3K0rJ+(1)調 AAS
斉藤由貴はとめグループかと思ったが違ったな
669: 2016/10/23(日) 19:56:32.84 ID:Bb3QylTV(1)調 AAS
>>661
ほとんどが特別機動捜査隊に当てはまりますな
670: 2016/10/23(日) 20:32:01.97 ID:WA3oRfML(1/2)調 AAS
『真田丸』   2016年=NHK大河 第42回「味方」 〜縦書き表示〜 演出=木村隆文

堺 雅人(真田信繁(幸村))
大泉 洋(真田信之)
長澤まさみ(きり)
木村佳乃(松)
松岡茉優(春)
吉田 羊(稲)
中原丈雄(高梨内記)
藤本隆宏(堀田作兵衛)
藤井 隆(佐助)
浦上晟周(真田大助)迫田孝也(矢沢三十郎頼幸)
高木 渉(小山田茂誠)今野浩喜(与八)
長野里美(こう)大野泰広(河原綱家)
恒松祐里(すえ)加藤 諒(石合十蔵)
広田亮平(真田信吉)大山真志(真田信政)
 【杉の木の幹】
峯村リエ(大蔵卿局)新妻聖子(江)
永野芽郁(千)伊東孝明(本多正純)

斉藤由貴(阿茶局)
中川大志(豊臣秀頼)
井上 順(織田有楽斎)
今井朋彦(大野治長)
阿南健治(長宗我部盛親)
星野 源(徳川秀忠)
岡本健一(毛利勝永)
小林顕作(明石全登)白石隼也(木村重成)
大出菜々子(梅)小手伸也(塙団右衛門)武田幸三(大野治房)
野尻 建|劇団ひまわり、劇団東俳、テアトルアカデミー、宝映テレビプロダクション、エンゼルプロダクション、キャンパスシネマ、クロキプロ、ヒラタオフィス、セントラル、マインズエンタテインメント
671: 2016/10/23(日) 20:32:29.82 ID:WA3oRfML(2/2)調 AAS
 【ハイライト映像(その2)】

竹内結子(茶々)
哀川 翔(後藤又兵衛)
近藤正臣(本多正信)
内野聖陽(徳川家康)

『真田丸』   2016年=NHK大河 大坂編以降の各G早見一覧表 #1からは>>80-84まで参照

37 堺 雅人/大泉 洋/長澤まさみ/木村佳乃/山本耕史/新井浩文/松岡茉優/吉田 羊/藤本隆宏/藤井 隆/片岡愛之助/
38 堺 雅人/大泉 洋/長澤まさみ/木村佳乃/山本耕史/新井浩文/松岡茉優/吉田 羊/藤井 隆/
39 堺 雅人/大泉 洋/長澤まさみ/木村佳乃/松岡茉優/吉田 羊/藤本隆宏/中原丈雄/藤井 隆//
40 堺 雅人/大泉 洋/長澤まさみ/松岡茉優/藤井 隆/
41 堺 雅人/大泉 洋/長澤まさみ/木村佳乃/松岡茉優/吉田 羊/中原丈雄/藤本隆宏/藤井 隆/
42 堺 雅人/大泉 洋/長澤まさみ/木村佳乃/松岡茉優/吉田 羊/中原丈雄/藤本隆宏/藤井 隆/

【中G】
37 寺島 進/岡本健一/中原丈雄/小林 隆/近藤芳正/高橋和也/星野 源/竹内結子/
38 遠藤憲一/中原丈雄/小林 隆/星野 源/中川大志/
39 
40 中川大志/中原丈雄/小林 隆/今井朋彦/
41 中川大志/今井朋彦/岡本健一
42 斉藤由貴/中川大志/井上 順/今井朋彦/阿南健治/星野 源/岡本健一/

【トメG】
37 藤岡 弘、/高畑淳子/鈴木京香/近藤正臣/内野聖陽/草刈正雄
38 藤岡 弘、/高畑淳子/近藤正臣/内野聖陽/草刈正雄
39 高畑淳子
40 竹内結子/内野聖陽
41 竹内結子/哀川 翔/内野聖陽
42 竹内結子/哀川 翔/近藤正臣/内野聖陽
672: 2016/10/23(日) 20:32:55.29 ID:Iewg2fNy(2/2)調 AAS
>>668
斉藤トメGで中川に中Gトップさせてあげたかったな
673: 2016/10/23(日) 20:46:29.29 ID:S2tB4Fdn(2/4)調 AAS
阿南が昇格しててウレシイ…
674: 2016/10/23(日) 20:50:05.86 ID:aHLymezY(2/3)調 AAS
んで来週は>>651
深刻なトップG不足・・・
675: 2016/10/23(日) 20:52:10.04 ID:2wtonoNI(2/2)調 AAS
官兵衛はマツケンを家康役にして大トメにすれば良かったんじゃね?そうすればショボ大トメにはならなかったし
676: 2016/10/23(日) 20:54:43.22 ID:a6jerwlk(2/2)調 AAS
木村佳乃だけ何しに出るんだ来週
677: 2016/10/23(日) 20:57:17.00 ID:CG59E0Vi(1)調 AAS
五人衆の中で一人だけピンじゃないからスッキリしない
678: 2016/10/23(日) 21:28:18.79 ID:J+qmxIkj(1)調 AAS
作兵衛は今週出奔したのに、来週大坂に到着しないのか。
679: 2016/10/23(日) 22:44:19.08 ID:OnGYvYEM(1)調 AAS
蓮舫 嘘八百
★北京語ペラペラの証拠動画
Twitterリンク:Yuu14Sunplas
★もしも蓮舫議員の二重国籍問題を蓮舫議員が追及したとしたら(笑)−ブーメランの女王は私よ!
動画リンク[YouTube]

菅直人と北朝鮮の関係がヤバイ
動画リンク[YouTube]

★蓮舫大臣が極左暴力集団の全面支援を得て初当選をしていた件について
外部リンク:blog.goo.ne.jp

日本国民を騙し政治家になり、反日工作活動をする中国人レンホー
蓮舫という大嘘つきを総理にしようと支援する民進党は反日組織

日本が乗っ取られようとしている危機的状況に気づいていない日本人が多すぎます
680: 2016/10/23(日) 22:47:33.54 ID:S2tB4Fdn(3/4)調 AAS
え、なにそれは…
681: 2016/10/23(日) 22:48:11.62 ID:uuLhFx9z(1)調 AAS
岡本は完全に竹内の代わりとなって中Gトメかな
斉藤由貴はトメGで哀川の後ろでも良かったんじゃ
682: 2016/10/23(日) 23:12:10.09 ID:gK9Bi5zW(1)調 AAS
いま、ニュースで平幹二朗さんの訃報が…。
683: 2016/10/23(日) 23:13:38.53 ID:S3EEAioX(1)調 AAS
ひらみきがああああああああああ
684: 2016/10/23(日) 23:14:10.99 ID:cPFGqdPX(1)調 AAS
【訃報】平幹二朗さん急死 82歳…現在放送の“月9”にも出演
2chスレ:mnewsplus
685: 2016/10/23(日) 23:15:18.58 ID:JSXhTBcB(1/2)調 AAS
え、まじ? 急すぎない?
686: 2016/10/23(日) 23:16:24.82 ID:S2tB4Fdn(4/4)調 AAS
クレに無頓着だった平幹の最後のレギュラーが大トメってのがまた…
687: 2016/10/23(日) 23:18:26.03 ID:JSXhTBcB(2/2)調 AAS
クレスレ民からの好感度が高かった数少ない名優だったのに…
ご冥福をお祈り申しあげます
688: 2016/10/23(日) 23:29:13.09 ID:TDzUCtnk(2/2)調 AAS
月9最低視聴率更新のショックか
689: 2016/10/23(日) 23:31:13.35 ID:hFIGDneX(1)調 AAS
平幹二朗は本当に一番好きな俳優だった(涙)

最後に一回だけ北大路と渡を抑えてトメて欲しかった。ある意味このスレの主役だった平幹さん。いつも平幹が出演するたびにトメどうかを
チェックしていた。

平幹二朗は日本一の俳優です。

ご冥福をお祈りします。

合掌
690: 2016/10/23(日) 23:32:07.18 ID:+bg5Xrpm(1)調 AAS
嘘だろ…
691: 2016/10/23(日) 23:46:01.56 ID:wDCpUFA/(2/2)調 AAS
月9の代役でショボイの来たらやだなぁ
北大路とか来たら見直すんだが
692: 2016/10/23(日) 23:48:26.68 ID:aHLymezY(3/3)調 AAS
仲代、やったれよ
古くからの知り合いだろう
693: 2016/10/23(日) 23:49:21.04 ID:Y1wNiOwF(1)調 AAS
若林豪とかのレベルは?
694: 2016/10/23(日) 23:57:03.88 ID:T8/btasG(1)調 AAS
ここの住人の平さん神格化しすぎには、反発してたけど。。。
お亡くなりになったとあれば、残念としか言いようがありません。
舞台と大河ドラマが、平さんの一番輝いた時だったと思います。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
695
(1): 2016/10/23(日) 23:57:04.16 ID:ERKBen8s(1)調 AAS
平幹さん大河で最後にトメたのって信長になるのか
信玄でもトメたのは1回だけ
その後も何作か大河出てたけど
時宗の時なんかはトメGの中途半端な場所だったのを覚えてる
696: 2016/10/24(月) 00:05:25.88 ID:2xbF9+4J(1/2)調 AAS
まさか平幹が…
100まで生きるとおもってたのに

『樅ノ木は残った』の追悼クレお願いします
697
(1): 2016/10/24(月) 00:09:15.64 ID:B8Z8l35X(1)調 AAS
>>695
義経で1回だけトメてる
698
(2): 2016/10/24(月) 00:09:55.81 ID:+ShD59EF(1/2)調 AAS
渡哲也、西田敏行、松方弘樹、梅宮辰夫、岩下志麻がやばいと思わせといて
まさかの平幹かよ

主演2回と大トメ1回は立派すぎる
699: 2016/10/24(月) 00:12:00.50 ID:x1z+tFTI(1)調 AAS
>>698
藤村志保、小川真由美あたりもやばいみたいよ
700: 2016/10/24(月) 00:12:50.86 ID:zl/2R79P(1/2)調 AAS
そのあたりがみんないなくなったらマジで一つの時代が終わる感じがする
701: 2016/10/24(月) 00:13:38.67 ID:53nMHxSa(1)調 AAS
>>697
そうだったか
あれだけのメンツいる中でトメさせたのはさすが
702: 2016/10/24(月) 00:16:26.73 ID:qrYiMgvA(1/2)調 AAS
老人に冬は堪えるらしいな
今後の数か月が心配だ

それはともかく平幹さんrip
703: 2016/10/24(月) 00:17:20.23 ID:zIWwlw98(1/8)調 AAS
義経第25回「義仲最期」やね
704: 2016/10/24(月) 00:23:31.52 ID:RCfbPx4r(1)調 AAS
クレジットにこだわらない大物といえばこの人の名前が浮かぶくらいだったのに
残念でしょうがない
705: 2016/10/24(月) 00:31:04.79 ID:zIWwlw98(2/8)調 AAS
大河ドラマ『義経』第25回「義仲最期」 2005/6/26

滝沢秀明(源義経)
松平 健(武蔵坊弁慶)
上戸 彩(うつぼ)
南原清隆(伊勢三郎)
うじきつよし(駿河次郎)
伊藤淳史(喜三太)
海東 健(佐藤忠信)
宮内敦士(佐藤継信)
小栗 旬(梶原景季)
石原良純(源範頼)
蛭子能収(一条長成)高橋耕次郎(烏丸)

鶴見辰吾(平宗盛)
かとうかずこ(領子)
細川茂樹(平重衡)
後藤真希(能子)

小澤征悦(木曽義仲)
小池栄子(巴)
大杉 漣(源行家)
白石加代子(お徳/語り)
堤大二郎(樋口次郎兼光)古本新之輔 (今井四郎兼平)
谷本一(土肥実平)真実一路(安田義定)
市川勉(根井行親)山?秀樹(楯六郎)蔵本隆史(余田)
金杉太朗・本田清澄・久太朗・長倉正和(源氏の武者)池田武志(院近臣)竹田寿郎(物見)
針原滋・相川喬(町人)|若駒プロ・エンゼルプロ・劇団ひまわり・キャンパスシネマ・JAE・テアトルアカデミー・茨城県伊奈町のみなさん
706: 2016/10/24(月) 00:31:18.42 ID:zIWwlw98(3/8)調 AAS
稲森いずみ(常盤)
阿部 寛(平知盛)
市川左團次(金売り吉次)
萬田久子(あかね)
夏木マリ(丹後局)
中尾 彬(梶原景時)

松坂慶子(時子)

平幹二朗(後白河法皇)
707: 2016/10/24(月) 00:37:10.94 ID:zhb7L+U4(1/2)調 AAS
闘病中とかじゃなく、あの世代で驚異的な現役バリバリだったから、まさに驚きしかないな。
日本の、いや世界の宝を失ったな。
708: 2016/10/24(月) 00:50:20.56 ID:zIWwlw98(4/8)調 AAS
大河ドラマ『篤姫』第2回「桜島の誓い」 2008/1/13

宮?あおい(於一(篤姫))
瑛太(肝付尚五郎)
小澤征悦(西郷吉之助)
原田泰造(大久保正助)

長塚京三(島津忠剛)
樋口可南子(お幸)

岡田義徳(島津忠敬)
佐々木すみ江(菊本)

梅野泰靖(栗川孫六)少路勇介(詫摩治通)
小林麻子(しの)  棚橋幸代(みね)三浦清光(家臣)
栗原 瞳(大久保スマ)高松いく(大久保ミネ)近藤隆正(島津寛之助)本川嵐翔(島津篤之助)
中村栄子 平山陽祐 中尾文子 辻本一樹

沢村一樹(小松清猷)
的場浩司(有馬新七)
大和田伸也(大久保利世)

山口祐一郎(島津忠教(回想))

三宅弘城(伊地知正治) 平山広行(有村俊斎)
若駒 劇団ひまわり 劇団東俳
テアトルアカデミー キャンパスシネマ JAE
709: 2016/10/24(月) 00:50:34.71 ID:zIWwlw98(5/8)調 AAS
真野響子(フク)
涼風真世(お由羅)
草刈正雄(阿部正弘)
長門裕之(島津斉興)
平幹二朗(調所広郷)
高橋英樹(島津斉彬)
710: 2016/10/24(月) 00:53:20.09 ID:fTVh5hg4(1)調 AAS
この人は長命だと勝手に思ってたからショック
俳優界随一の濃い口ゲイ達者に黙祷
711: 2016/10/24(月) 00:56:11.30 ID:zIWwlw98(6/8)調 AAS
『信長 KING OF ZIPANGU』  92年=NHK大河 最終回(#49)「本能寺の変」 92年12月13日(最終回は60分枠拡大)
 ?画面右下縦書き表示? 演出=重光亨彦 

緒形直人(織田信長)
菊池桃子(帰蝶)
高橋惠子(るい)
若村麻由美(なべ)
的場浩司(池田恒興)
鷲尾いさ子(市)
マイケル富岡(明智光秀)
森田順平(河尻秀隆)松原一馬(喜八)
今村恵子(玉)大多貴子(とみ)
石野太呂字(森蘭丸)芦田昌太郎(森坊丸)
東根作寿英(織田信忠)渕野俊太(斉藤利三)
細川フランコ(オルガンティーノ)リード・ジャクソン(ソテロ)

仲村トオル(羽柴秀吉)
滝田 栄(柴田勝家)
稲川淳二(ロレンソ)
橋爪 淳(前田利家)
杉本哲太(丹羽長秀)
柴 俊夫(滝川一益)
篠田三郎(稲葉良通)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
小野 了(明智秀満)伊藤哲哉(明智次右衛門)中村久光(小弥太)
中村元則(藤田伝五)野島秀信(島井宗叱)諸橋賢三(豪商)
伊師千夏夫、中村かよ、大堀誓子/若駒スタント部、鳳プロ、劇団ひまわり

郷ひろみ(徳川家康)
佐藤 慶(今井宗久)
宇津井健(林通勝)
平幹二朗(加納隋天)
712: 2016/10/24(月) 00:59:55.70 ID:zIWwlw98(7/8)調 AAS
NHKで臨時ニュースやってる
713: 2016/10/24(月) 01:04:59.68 ID:zIWwlw98(8/8)調 AAS
『武田信玄』  88年=NHK大河 第四十九回「幻の都」

中井貴一(武田信玄)
大地真央(里美)
石橋凌(織田信長)
真木蔵人(諏訪勝頼) 渡辺正行(平三)
村上弘明(高坂弾正)
篠塚勝(武田信廉)
岡村菁太郎(原昌胤)
美木良介(馬場信春)
石丸謙二郎(御宿監物) ひかる一平(山本勘市)
西田健(細川藤孝) 岡田圭(柴田勝家)
狭間鉄(織田掃部) 中丸新将(酒井忠次)
村上幹夫(石川数正) 井上恭宏(近習)
中村橋之助(徳川家康)
河原崎建三(梁田政綱)
大門正明(市川大介)
市川団蔵(足利義昭)
山崎海童 田辺洋行 赤崎ひかる 桑原一人(兵)
上坂耕治 真実一路 森田浩平 山崎広久(使者)
若駒 鳳プロ 劇団いろは 劇団ひまわり
小淵沢町のみなさん 小淵沢町乗馬クラブのみなさん / 田中茂光(乗馬指導)

佐藤慶(阿部勝宝)

篠田三郎(山県昌景)

平幹二朗(武田信虎)
714: 2016/10/24(月) 01:06:49.95 ID:e8yaQ3dA(1/3)調 AAS
平幹二朗さん 追悼

『帝都物語』   88年=東宝・株式会社エクゼ 監督=実相寺昭雄 

【OP横書き表示】

勝新太郎
嶋田久作
原田美枝子

石田純一
姿 晴香
寺泉 憲
桂 三枝

坂東玉三郎【松竹/特別出演】

佐野史郎・安永亜衣・山本清美 寺田 農・峰岸 徹・いとうせいこう
中村嘉葎雄・宍戸 錠・井川比佐志
島田正吾 大滝秀治

西村 晃

高橋幸治

平幹二朗
715: 2016/10/24(月) 01:07:25.98 ID:e8yaQ3dA(2/3)調 AAS
【ED横書き縦スクロール】

キャスト【登場順】→

平幹二朗(平井保昌)→
日野利彦(陰陽師#1)→
長江英和( #2)→
勝新太郎(渋沢栄一)→
大滝秀治(織田完之)→
嶋田久作(加藤保憲)→
ルイス(江戸っ子#1)→
三遊亭好楽( #2)→
三遊亭円橘( #3)→
坂東玉三郎 【松竹/特別出演】(泉鏡花)→
姿 晴香(辰宮由佳理)→
高橋幸治(幸田露伴)→
中村嘉葎雄(森鴎外)→
今井重美(口上#1)→
高橋令子( #2)→
石田純一(辰宮洋一郎)→
佐野史郎(鳴滝純一)→
岸 芳生(口上#3)→
中川比佐子(紅巾の女)→
原田美枝子(辰宮恵子)→
島田正吾(目方新)→
峰岸 徹(工藤)→
寺泉 憲(寺田寅彦)→
寺田 農(大河内正敏)→
桂 三枝(黒田茂丸)→
修  建(紅巾の男)→
716: 2016/10/24(月) 01:07:44.46 ID:e8yaQ3dA(3/3)調 AAS
杉下なおみ(大連の女)→
山本清美(辰宮雪子)→
宍戸 錠(早川徳次)→
伊藤健一郎(渋沢の運転手)→
志水季里子(撞球場の女)→
いとうせいこう(今和次郎)→
井川比佐志(田上亮吉)→
秩父俊哉(鉄砲隊#1)→
藤原益二( #2)→
秋元政志( #3)→
大貫幸雄(市電の運転手)→
西村 晃(西村真琴)→
安永亜衣(西村あずさ)→
―――――――――――――――――
[声]飯塚昭三 山田栄子
千葉 繁・立木文彦、龍田直樹・西村智博、大塚芳忠・古田信幸、中村大樹・松本保典 →
―――――――――――――――――
丹波道場 新人会映画放送部 K&U
エイトスタープロ・国際プロ、早川プロ・ファーストプロモーション、東京宝映・日本児童、花柳糸之社中・大道芸研究会→
[振付け]花柳糸之、[演技指導]野中まり子、[祈祷指導]福島善哉、[ビリヤード指導)]斉藤親範→
―――――――――――――――――
八王子乗馬クラブ、鎌倉警察犬訓練所、湘南動物プロダクション

原作=荒俣 宏、制作=堤康二、脚本=林海像、音楽監督=石井眞木
撮影=中堀正夫、美術監督=木村威夫、キャラクター・デザイン=H・R・ギーガー、エグゼクティブプロデューサー=一瀬隆重 が担当
1988年1月30日公開
717: 2016/10/24(月) 01:32:19.28 ID:HJvcwuny(1)調 AAS
今夜は眠れない夜になりそうだ
718: 2016/10/24(月) 10:04:16.13 ID:eL4NU4GV(1)調 AAS
>>698
渡瀬恒彦は本当にヤバいらしい

でも今はただただ、平幹さん、ありがとう(涙
719: 2016/10/24(月) 10:23:40.28 ID:PKu+gqce(1)調 AAS
朝起きて寝ぼけ眼でなんとなしにPC立ち上げてYahoo!のトップニュース見て一気に目がさめた…
見出しでは「平さん急死」ってどこの平さんだ?だなんて平幹さんのことだなんてこれっぽっちも思わなかったけど
その後の「元妻佐久間さん絶句」でようやく気付いたわ…

こんなに驚いたのは宇津井さんの時以来かな
宇津井さんもずっとバリバリやってるかと思ったら実は病気と闘いながらで
『渡鬼』の収録とかもかなりしんどかったんだよな
平幹さんもそこらの若い人より元気だと思ってたけど実は何か抱えてたのかもな
まあ加藤武さんのように亡くなる直前までピンピンしてる人もいるけど

ベタだけど『武田信玄』の信虎役でファンになりました
月9は見てないけど最後に『沈まぬ太陽』で平幹さんを堪能できてよかったよ
演技ももちろん、クレジット的にも我々に多数の話題を提供してくれてありがとうございました

合掌
720: 2016/10/24(月) 12:00:17.98 ID:llcpu5I2(1)調 AAS
不謹慎だが平幹は渡や西やんを見送ることになると思っていた
721: 2016/10/24(月) 14:37:56.42 ID:+ShD59EF(2/2)調 AAS
渡哲也
渡瀬恒彦
田村正和
西田敏行
松方弘樹
梅宮辰夫
田中邦衛
黒柳徹子
岩下志麻
藤村志保
野際陽子

こんだけやばそうな大御所がいるのに平幹二朗が先に逝くて
年齢的にはしゃあないけど
1-
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s