[過去ログ] WX310K/300K AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合752 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465
(1): 2006/12/03(日) 08:35:57 ID:5S3we3Km0(2/2)調 AAS
>>463
月5万人位じゃない?
466
(1): 2006/12/03(日) 09:06:50 ID:5QsGIcbD0(1)調 AAS
| ´∀`)<ぬるぽ

|・∀・)ニヤニヤ

|∀・)ノシ

|彡 サッ

|

|∀・)ジー
467: 2006/12/03(日) 09:09:01 ID:1lioE/zt0(1)調 AAS
米軍移転が決まってから飛行機やら減りがうるさい
ヽ(`Д´)ノ ネラレネーヨ!
468: 2006/12/03(日) 09:15:51 ID:4eLERr/PP(1)調 AAS
>>444
女関係の空港利用も禁止ですか?w
469: 2006/12/03(日) 09:19:18 ID:YW5t0Zuj0(1)調 AAS
>>465
月々、解約者も居るから新規加入者は多分もうちと多い。
470
(2): 2006/12/03(日) 09:22:20 ID:D/nvPDAf0(1)調 AAS
で、どうなのチミ達?
チミ達的には、いわゆる普通の通話端末に近いw-simジャケットはいらないの?
wxシリーズが有るからいらないって事でOk?
471: 2006/12/03(日) 09:23:49 ID:miPOp8YL0(1)調 AAS
>>462
そんなとこだね、っても300Kの後継機の位置づけがよく分らんけど
472
(1): 2006/12/03(日) 09:25:39 ID:fck62ihU0(1/3)調 AAS
>>470
無職だから京2で我慢、です。

京3が発表されたら俺の仕事も見付かる予定。
京3マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
473: 2006/12/03(日) 09:25:57 ID:3Btq2jYk0(1)調 AAS
法人とか仕事上必要で契約する以外の、プライベートでの新規契約数ってどれくらいなんだろうね?
解約数=プライベーター?
474
(1): 2006/12/03(日) 09:26:33 ID:xzQH5k+s0(1)調 AAS
;y=ー( ´∀`) カリャリ...
;y=ー( ´∀`) ター・・・

;y=ー( ´∀`) やっぱりターンなんかやめてぬるぽしよ!ぬるぽ♪
475: 2006/12/03(日) 09:28:13 ID:fck62ihU0(2/3)調 AAS
イ`
|・ω・)っ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン>>474
476: 2006/12/03(日) 09:29:18 ID:76rdKBnyP(1)調 AAS
無職だから京ポン1でガマンだ!(♯ ^ω^)ピキピキ
477
(1): 2006/12/03(日) 09:31:22 ID:2S0QIuuT0(1)調 AAS
>>472
京2で我慢とは随分偉くなったもんだな、あぁあああ!おい
478: 2006/12/03(日) 09:34:02 ID:8VLdSg6D0(1/5)調 AAS
常識で考えれば300Kとnico.の中間だよな。
479: 2006/12/03(日) 09:36:52 ID:fck62ihU0(3/3)調 AAS
>>477
京2購入→職を失う→金が入らない→京2で我慢

こうじゃないのか?
480
(1): 2006/12/03(日) 09:38:05 ID:RBudX+1m0(1)調 AAS
>>470
いるいらない、より値段次第じゃね?

個人的には、さっさとみんなシム化してくれれば、1年とか2年とか機種変出来ずにもやもやしなくて済むからいいと思う
インセ減らすならウィルコム的にもたくさんシムガワ買ってくれるほうが儲かるんじゃないの?
481: 2006/12/03(日) 09:40:47 ID:bxE3Hag40(1)調 AAS
一般ユーザーがインセがどうこう気にするのはナンセンス。
そんなとこに妙な理解を示しても何の益するところもない。
けれどもいるこむが安売り競争の泥仕合に参戦してグデグデになるのも困る。
んで、多分9を買ってバラすと中身もシンプル過ぎて
なんでこれが一万以上するのかとガッカリするのも目に見えてる。
とまぁ、うだうだ言っても結局オレは多少高くても9を買う。
価格設定は多分オレのような人以外の人にどれだけアピールするかが決まるだけ。
というわけで、さっさと発売しなされ >中の人
482: 2006/12/03(日) 09:44:39 ID:p2/WLIJm0(1/8)調 AAS
>>480
日本版GSM携帯電話的商売だな。SIM(W-SIM)もってれば電話番号変えずに本体いろいろ変えられる。
#海外GSMの使われ方の場合、本体1個/SIM複数(別国用)ってのが多いと思うけど。
483
(1): 2006/12/03(日) 09:45:40 ID:fuegODzF0(1)調 AAS
実際の所、ウィルコマはお偉くなった感あり。
京ぽんが出るまでは良い意味で日陰者の村八分の一人ぼっちのヲタのPHS馬鹿一代だったが
京ぽん出てウィルコムになって京2出てZERO3出て400万超えて、チョッと勘違いしてるんじゃないかな?
484: 2006/12/03(日) 09:46:35 ID:QCFw2YN60(1)調 AAS
nineはグループウェア導入する法人向けじゃないかな
そのためのシンプル+ブラウザだと介錯してる
(カメラついてるんだっけ?)
485: 2006/12/03(日) 09:49:54 ID:FvFZ1ckz0(1)調 AAS
カメラ付いてないしアンテナも付いてない発売日も価格も決まってない
良いのは充電スタンドが付いてる事だけ
486: 2006/12/03(日) 09:56:52 ID:FcrRQU4x0(1)調 AAS
>>483
会社なのかユーザーのことかどっちよw
ま、会社としたら確かに殿様商売になりそうな気配も…
って既に殿がシャチョ(ノ∀`)オサキマックラ 
487
(1): 2006/12/03(日) 10:28:59 ID:7bNH0kO+0(1/3)調 AAS
>>466
さすがにそれはアニメ化しづらいなw
画像リンク

488
(2): 2006/12/03(日) 10:31:34 ID:vYukgFqK0(1)調 AAS
それよか最近の慢性的遅延はどうかと思うがな。
WILLCOMは解約率の高いのはエリアが狭いからとかカップルが一気に解約するからとか言ってるが、メールの遅延も大きく影響してると思うのだが。
489: 2006/12/03(日) 10:31:50 ID:t3vQ8pjh0(1/4)調 AAS
>>487
(・∀-)⌒乙
490: 2006/12/03(日) 10:37:23 ID:NxC0jS6s0(1)調 AAS
nine発売までにはほかの新機種の発表もあるよなあ・・・
491
(1): 2006/12/03(日) 10:39:30 ID:+xdLo3UQ0(1/5)調 AAS
なかったら、仕方なしにnine買った人が発狂しそうだな・・・

それだけはしないでくれよ、マツケン・・・
つーか発売時期を発表するのは早くてもいいとおもうんだ。なんで隠すんだよぉ。
492
(1): 2006/12/03(日) 10:40:41 ID:p2/WLIJm0(2/8)調 AAS
>>491
遅れたら遅れたでいろいろいわれるから
493
(1): 2006/12/03(日) 10:40:52 ID:eCSxovFM0(1)調 AAS
京3って本当に明日発表されるのかな
494: 2006/12/03(日) 10:42:26 ID:t3vQ8pjh0(2/4)調 AAS
>>488
遅延?
いつ実験しても数分で届くけどな
ホームアンテナでも借りて設置したらどう?
知らず知らず圏外になってることもあるだろうよ
495: 2006/12/03(日) 10:45:07 ID:+xdLo3UQ0(2/5)調 AAS
>>492
よくよく考えたらまだバグ出しも終わってないんだっけか
じゃぁ、しょうがないのか。

四半期の予定としてそろそろ情報がでてもいい頃だとも思うけど。
どうがんばっても期末にしか出せないギリギリ状態だったりすんのかな。大人しく待つか。 ( ´・ω・`)
496: 2006/12/03(日) 10:45:15 ID:t3vQ8pjh0(3/4)調 AAS
>>488
あとはライトメールを使えば?
497
(1): 2006/12/03(日) 10:49:17 ID:okjgLJxW0(1/4)調 AAS
ウィルコム同士の場合ライトメール使わないのかな
送信も受信も速いのに…(・ω・`)
498
(1): 2006/12/03(日) 10:51:19 ID:VjzM+5wI0(1)調 AAS
>>493 どこ情報だ
499: 2006/12/03(日) 10:51:34 ID:v+Z3l4ah0(1)調 AAS
サーバーにメールを残す設定にして、ウィルコムはメールが遅いとか言ってる人多そう
500: 2006/12/03(日) 10:52:39 ID:okjgLJxW0(2/4)調 AAS
>>498
>>29
501
(1): 2006/12/03(日) 10:53:26 ID:7bNH0kO+0(2/3)調 AAS
>>497
ドコモPHSにもカタカナ20文字以下なら送れるしね。待ち合わせの時はライトメールをよく使う。
502
(1): 2006/12/03(日) 10:54:18 ID:Lf3G7vkg0(1/2)調 AAS
おいおい京2修理の代替機が300Kで
SDカード読めずに電話番号もアドレスも分からん・・・
お手上げ
503
(1): 2006/12/03(日) 10:54:37 ID:lgoeb0Ly0(1/3)調 AAS
あーだこーだ言ってますがフルブラウザ使い放題(遅いけど)でコミコミ4千円ちょっと出る位の料金なんてドコムやアウじゃ到底不可能でしょ?。
そもそも嫌ならもともと070なんだから迷いなく他会社へ機種変してるはず。でしょ?(つД`) 
504
(1): 2006/12/03(日) 10:58:05 ID:okjgLJxW0(3/4)調 AAS
>>501
ヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ

>>502
|ω・)っ[Gmail][GoogleSpreadSheet]
505
(2): 2006/12/03(日) 11:01:08 ID:UNaDDLMW0(1)調 AAS
WX310K、昨日突然液晶が逝ってしまった。
特に衝撃与えたりもしてないし置いといただけなのに…
普段PCに繋いでネットしてるだけだから、液晶映らなくても今のとこ特に問題は無いんだけど
さすがにこのままというわけにもいかないので修理に出そうと思う、が
修理中の代替器でも従来の契約コース料金内でネット繋いだりできるのかな?
506
(1): 2006/12/03(日) 11:06:54 ID:78ESbt7N0(1/2)調 AAS
>>503
PC繋いでも使い放題だから、使ってるだけ…。

auとかで同じことができるなら、解約するかも。
507
(1): 2006/12/03(日) 11:11:52 ID:Lf3G7vkg0(2/2)調 AAS
>>504
ありがとう。
でもそもそもSDから吸い出せるものを持ってないんだ・・・
508
(2): 2006/12/03(日) 11:11:57 ID:X3WF+xJN0(1/2)調 AAS
>>505
意味が分からん。

契約プランと代替機が何か書かないと答えようがない。
常識的に考えて、例えば4x契約者に味1を貸し出す様なことはしないはず。
509: 2006/12/03(日) 11:21:30 ID:uJyuZ1lL0(1)調 AAS
>>506
俺はウィル単体でしかネット見ないな。それをアウとかでやろうとすると最低基本だとか込みで8千円はかかる。
パソコン繋ぐ人結構いるのかな?(つД`)
510
(2): 505 2006/12/03(日) 11:22:00 ID:tSYq0lwW0(1/3)調 AAS
接続切れてしまった。やっぱり液晶だけじゃなくて本体何かやばいんだろうか…

>>508
つなぎ放題コース契約中で、まだ修理には出してないので代替機が何になるのかはわからない。
でもサイトには、代替機は使っているのと別の機種になる可能性もあるって書いてあったから
修理中、ネットできなくなったら嫌だなぁと思って。
さすがにその辺りは考慮して貸し出してくれるんだろうか?
そしてその代替機での通信料が別に発生したりはしないのだろうか?という事です。
説明下手でスマソ
511: 2006/12/03(日) 11:23:24 ID:X3WF+xJN0(2/2)調 AAS
>>507
これなんていかが?
|・ω・)っ[ 外部リンク[html]:store.yahoo.co.jp ]
512: 2006/12/03(日) 11:25:07 ID:7bNH0kO+0(3/3)調 AAS
>>510
内部回路が逝ったんじゃないかな?
ご愁傷様です。
代替機はあまり期待しないで居た方が良いと思います。
カウンターにある端末で、できるだけ契約内容で不備なく使えるものをだしてくれるとおもいますが、
貸し出し状況では希望に添えないこともあるでしょうし。
513
(2): 2006/12/03(日) 11:30:42 ID:UjNQ5Af/0(1/2)調 AAS
>>508
俺は4x定額の京改を使っていたが
修理の時の代替機は京1だったぞ?
514: 2006/12/03(日) 11:31:32 ID:YpbRxKkz0(4/13)調 AAS
>>510
代替機でも料金コースが変わるわけではないので何でもできる
ただし、代替機が何になるかはわからない
相当古い端末が手に入ることもある
515: 513 2006/12/03(日) 11:31:36 ID:UjNQ5Af/0(2/2)調 AAS
2xだった テヘ
516: 2006/12/03(日) 11:36:29 ID:zcUXAF1W0(1/3)調 AAS
( ´∀`)σ)´∀`)>513
517
(1): 2006/12/03(日) 11:38:05 ID:SZOjylgO0(1/2)調 AAS
もう、12月だよな。
発表とか無いのか?
nineの発売日とか、ワンセグの発売日とか
京3の発表(ry
518: 2006/12/03(日) 11:40:09 ID:p2/WLIJm0(3/8)調 AAS
疲れが取れねー
電脳街行きたいけど…
519
(3): 505=510 2006/12/03(日) 11:41:14 ID:tSYq0lwW0(2/3)調 AAS
レスありがとうございます。
端末の機種が古くても、とりあえず普通の料金内でPCに繋いでネットさえできれば良いので
じゃあとりあえずそのへんは問題ないという事ですね。

ちなみに昔使っていた端末を持ち込みして代替機にしてもらうという事は可能?
520: 2006/12/03(日) 11:41:45 ID:YpbRxKkz0(5/13)調 AAS
>>517
es用のワンセグは12月5日じゃないのか?
521
(4): 今日は良い肉の日 ◆cLFeVL0fBE 2006/12/03(日) 11:42:04 ID:ER1cm3cU0(1)調 AAS
明後日に祭らしいです
何が祭なのかもまだわかりません
今は仕事中なので夜またきます
京3でありますように………ノシ
522: 2006/12/03(日) 11:42:56 ID:LSNWysXR0(1)調 AAS
310Kでテレビ見る気はないから、DSのワンセグチューナーの発売を待ってる。
秋発売じゃなかっけ…?
523: 2006/12/03(日) 11:45:04 ID:psBfio740(2/4)調 AAS
>>521
まってたぜ、お肉屋さん。
今晩も情報よろしく!
524: 2006/12/03(日) 11:45:49 ID:p2/WLIJm0(4/8)調 AAS
>>521
> 今日は良い肉の日 ◆cLFeVL0fBE
11/29はすでに過ぎたぞ
525: 2006/12/03(日) 11:48:26 ID:bzYZsn+F0(1)調 AAS
雪降ってる・・・
外出したくないなぁ・・・

DSワンセグ出ないね。
京3よりは早いよね?ね?
526
(2): 2006/12/03(日) 11:49:01 ID:psBfio740(3/4)調 AAS
>>519
以前聞いてみたことがあるけど、端末持込で代替機にはできないよ。
しかたないので、プラザが用意してくれた京1を借りた。
527: 2006/12/03(日) 11:50:37 ID:M91OZj900(2/3)調 AAS
>>521
9の発売日の発表で終わったらorz
528: 2006/12/03(日) 11:51:56 ID:YpbRxKkz0(6/13)調 AAS
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
529
(1): 2006/12/03(日) 11:52:47 ID:zcUXAF1W0(2/3)調 AAS
>>519,526
持ち込む店(店員)の方針次第。
530
(1): 2006/12/03(日) 11:52:51 ID:BFmho2TY0(1/2)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
531: 2006/12/03(日) 11:53:19 ID:nmbjzuqu0(1/2)調 AAS
カップヌードルMISO、ちゃんこ鍋みたいな味で美味いな
しかし具がベーコンとポテトというのが分からない
532: 2006/12/03(日) 11:56:15 ID:p2/WLIJm0(5/8)調 AAS
>>530
禿сoカスw
533
(1): 2006/12/03(日) 11:59:20 ID:gQf2+eiu0(1)調 AAS
おはよう(・∀・) キラキラ
534
(1): 519 2006/12/03(日) 12:00:10 ID:tSYq0lwW0(3/3)調 AAS
>>526,529
そうですか…
どうせ代替にするなら昔使っていた端末のほうが、基本データ残ってるしいいなと思ったんですが

とりあえずあまり悲観も期待もせずに修理に出してみる事にします
色々ありがとうございました
535: 2006/12/03(日) 12:00:22 ID:p2/WLIJm0(6/8)調 AAS
>>533
おそよう。
536: 2006/12/03(日) 12:05:04 ID:zcUXAF1W0(3/3)調 AAS
>>534
あるなら駄目元で持っていってみれば?

市道でビールかけのサポーターら2人逮捕…さいたま
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

さいたま〜ヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ
537
(1): 前スレ1000 2006/12/03(日) 12:10:36 ID:9TZFAzbu0(2/2)調 AAS
おはよう。
俺1000とってたの知らなかったよw

いよいよ明日か・・・
538: 2006/12/03(日) 12:13:21 ID:oN/4ydkO0(1)調 AAS
ソフバン吹いたw
539
(1): 2006/12/03(日) 12:14:26 ID:AuSIkPVj0(1)調 AAS
やっと乾電池使用型バッテリーチャージャー買えたと思ったら、何か使い切りとか書いてあって中の乾電池が交換できなくなってた。買ってから気付いたorz。何とかバナナとかいう製造会社はクソだな。
あれ改造して中身交換できるようにする方法ありますか?
540: 2006/12/03(日) 12:16:32 ID:JWFdGTWK0(1)調 AAS
>>539
つ]カッターナイフ 輪ゴム
541: 2006/12/03(日) 12:17:27 ID:yXIpdvKa0(1/2)調 AAS
初雪ですね
542
(4): 2006/12/03(日) 12:17:52 ID:Sbb4akKy0(1)調 AAS
一晩分のレスを読み返したが、このスレっておっさん多い?
543: 2006/12/03(日) 12:20:58 ID:YpbRxKkz0(7/13)調 AAS
ゴールドプラン廃止で新ゴールドプラン2880円開始
これでいくんじゃね
544: 2006/12/03(日) 12:21:58 ID:KffkuKA20(1)調 AAS
>>537
来なかったら責任取ってよねヽ(`Д´)ノ
545: 2006/12/03(日) 12:22:48 ID:7gPf8mAv0(1)調 AAS
【モバイル】ソフトバンク、7割引キャンペーンは1月15日で打ち切り:消える“呼び水” [06/12/03]
2chスレ:bizplus
546: 2006/12/03(日) 12:23:04 ID:p2/WLIJm0(7/8)調 AAS
PHSを好んで10年使っている人=10年前に雰囲気に惑わされずに自分でキャリア選択できるだけの判断能力を持っていた年齢だった人=10年前に20歳頃?→現在30歳前後、よってオッサンではない
547
(1): 2006/12/03(日) 12:24:03 ID:q1FoBkEo0(2/6)調 AAS
>>542
28歳♀もおっさんですかそうですか…
548: 2006/12/03(日) 12:27:54 ID:psBfio740(4/4)調 AAS
>>542
ノンノン、ナウいヤングと言いたまえ。
549
(1): 2006/12/03(日) 12:28:24 ID:SZOjylgO0(2/2)調 AAS
>>547
うん!オサーンだね。
550: 2006/12/03(日) 12:29:20 ID:xSEjiHHG0(1)調 AAS
>542
35歳♀のおばさんですがなにか。
551: 2006/12/03(日) 12:31:46 ID:q1FoBkEo0(3/6)調 AAS
>>549
オサーン認定された〜。・゚・;y=ー(ノД`)・゚・。・∵. ターン
552
(1): 2006/12/03(日) 12:32:42 ID:+xdLo3UQ0(3/5)調 AAS
22歳の俺が最年少?な訳ないよな。

きっと女子中学生か女子高生の一人くらいは混じってるはず。 ( ´・ω・`)
553
(1): 2006/12/03(日) 12:32:59 ID:T5YcQaS60(1)調 AAS
>>521のコテ、前のと違うよね?
偽者?
554
(1): 2006/12/03(日) 12:37:34 ID:a92Mj6v20(1)調 AAS
>>552

ノシ
555
(1): 2006/12/03(日) 12:37:34 ID:nmbjzuqu0(2/2)調 AAS
ウィルコムもAirH"PHONEが出た時に500円のメール放題だけでパケット無料キャンペーンやってたよね
延長に延長を重ねて結局1年以上継続したやつ
あれも今考えるとヤバかったんだなw
556: 2006/12/03(日) 12:39:05 ID:a6vqgBGF0(1)調 AAS
雪積もってるねぇ
557: 2006/12/03(日) 12:40:38 ID:q1FoBkEo0(4/6)調 AAS
>>553
2chスレ:keitai

> 593: 今日は良い肉の日 ◆adpPky.3zU

何か違うね
558: 2006/12/03(日) 12:43:07 ID:+xdLo3UQ0(4/5)調 AAS
>>554
いやっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉうううううう!!!!!!!!!!!!
559
(1): 2006/12/03(日) 12:44:37 ID:q1FoBkEo0(5/6)調 AAS
>>555
あれはオプションだから無問題。
経営的にはヤバかったと思うけどね、いつまで待っても京ぽんが出なかったし…

京ぽん3マダー?('A`;)っ/凵⌒☆チン
560: 2006/12/03(日) 12:47:02 ID:YpbRxKkz0(8/13)調 AAS
esが修理から帰ってきたようなので、取りに行かないとなぁ
さー、問題は無償でどこまで直してくれているかだ
561
(1): 2006/12/03(日) 12:50:36 ID:REsxsztU0(1)調 AAS
>>559
キャンペーン終了後に鰻に移行した人の数を考えれば…
まあ、今より回線に余裕はあっただろうしたかがc-htmlブラウザで1xパケットという見方も出来るけど
562
(1): 2006/12/03(日) 12:53:56 ID:RHWBmwyR0(1)調 AAS
おなかいたい・・・略して言うとonkiti
563: 2006/12/03(日) 12:58:56 ID:U6wKB29d0(1)調 AAS
女学生もいますよ(*^_^*)
564
(1): 2006/12/03(日) 12:59:40 ID:0esHxcRZ0(1)調 AAS
今からesに、バイバイ
565: 2006/12/03(日) 13:00:19 ID:q1FoBkEo0(6/6)調 AAS
>>561
回線に余裕はあってもユーザーがなかなか増えなかったからね…
端末はもっさりでバグだらけ…
昔を思い出した…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

>>562
オン吉ヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ
566: 2006/12/03(日) 13:00:19 ID:lWA7qihG0(1/2)調 AAS
>>564
IDがes
567
(2): 2006/12/03(日) 13:02:03 ID:YpbRxKkz0(9/13)調 AAS
外部リンク:www.rbbtoday.com
外部リンク:www.rbbtoday.com
568: 2006/12/03(日) 13:02:25 ID:Vf75Cy2C0(1)調 AAS
国民学生とか尋常小学生とか旧制中学生とか
569
(1): 2006/12/03(日) 13:04:19 ID:l+K3vHNd0(1)調 AAS
京3はまだまだ来ないとして
;y=ー( ゚д゚) カチャ
\/| y |)

おっぱいうpまだー?
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
570: 2006/12/03(日) 13:04:38 ID:lWA7qihG0(2/2)調 AAS
>>567
>ワナw
571: 2006/12/03(日) 13:15:08 ID:M91OZj900(3/3)調 AAS
ローンの罠、機種変阻止の罠については広まってないのか。
572
(1): 2006/12/03(日) 13:16:10 ID:qBU7TxZw0(1)調 AAS
よく考えたら、W-ZERO3シリーズってダウンロードしたストリーミングWMVを見るのに最適な機械だね
[es]の次が来たら機種変しようかな
573: 2006/12/03(日) 13:19:39 ID:wfOxn2rn0(1)調 AA×

574: 2006/12/03(日) 13:20:20 ID:OECNXlxA0(1)調 AAS
>>572
03スレでは2Xでストリーミング動画が見られるのでプチ祭りになってる。
俺も見てるw
575
(2): 2006/12/03(日) 13:26:34 ID:f++nKKbX0(1/2)調 AAS
>>542
30歳前後のおっさんが多いかとw
あと、単体使用が多いのか
ノーマルサイズのAAとかリンクとかにはあまり反応してくれないね
576: 2006/12/03(日) 13:30:44 ID:p2/WLIJm0(8/8)調 AAS
>>569
外部リンク[htm]:may.2chan.net
577: 2006/12/03(日) 13:32:06 ID:nmIoS14Z0(1)調 AAS
>>575
たまにはパケコミで節約してる人のことも思い出してあげてくださいね>AA
578: 2006/12/03(日) 13:38:18 ID:WJa7su3a0(1)調 AAS
クラシックで見てたら、略される気がする
579
(1): 2006/12/03(日) 13:39:40 ID:+F9+WloN0(1/2)調 AAS
>>575
どのサイズをもってしてノーマルサイズとするのか知らないがAAはあぼ〜ん対象にしてる。
連投嵐同様ウザいだけ。
580
(1): 2006/12/03(日) 13:40:43 ID:YVm21Q520(1)調 AAS
30前後だけでいいのによ
おっさんって一言多いやからがいるな
青二才がぁ
581: 2006/12/03(日) 13:41:07 ID:h3/CXlIm0(1/2)調 AAS
>>580
おっさん乙
582: 2006/12/03(日) 13:42:42 ID:J2Xga6sv0(1/2)調 AA×

583
(2): 2006/12/03(日) 13:43:12 ID:ojNtuO8yo(1)調 AAS
10年前はピッチプームだったからなんとなくPHSも多かった。
2000年前後に携帯に移行しなかった奴等がいわば生粋のPHSユザかと。
てか音声定額がなくても近距離固定への通話はPHSが圧倒的に有利なわけで
結局H"LinkがC-HTMLなら暗黒期もあれほどではなかったはず。
584: 2006/12/03(日) 13:43:41 ID:+F9+WloN0(2/2)調 AAS
照り焼き美味そう(@280ch actonTV)
585
(3): 2006/12/03(日) 13:43:42 ID:f++nKKbX0(2/2)調 AAS
>>579
>ノーマル
PCから見てIDの終わりぐらいまでの幅をもったAAかな?
他スレでは普通に反応してくれるんですけどね
586: 2006/12/03(日) 13:43:42 ID:iSZ9GFhD0(1/3)調 AAS
>>567
ドコモブランド強烈だな、理由など無いもんな
587: 2006/12/03(日) 13:47:36 ID:c3ud+45L0(3/4)調 AAS
百円均一でビジネス手帳買った

なんかすげぇ使いやすそうなんだ

うれしい

もう京3なんてどうでもいいや(*^¬^*)
588: 2006/12/03(日) 13:48:47 ID:okjgLJxW0(4/4)調 AAS
>>585
他のスレと一緒にするなプンスカ
589: 2006/12/03(日) 13:49:39 ID:h3/CXlIm0(2/2)調 AAS
>>583
味ぽん?味ぽんなのか?
590: 2006/12/03(日) 13:54:13 ID:J2Xga6sv0(2/2)調 AA×

591: 2006/12/03(日) 13:56:13 ID:XnC96gEK0(1/2)調 AAS
>>585
「反応しない」というのも普通の反応だと思うがな
1-
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s