[過去ログ] WX310K/300K AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合752 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367
(1): 2006/12/03(日) 02:37:30 ID:PPF/blnN0(2/2)調 AAS
>>363
どうもありがとう!
事前によく調べるべきでしたです。今後半年はROMって勉強します…
368
(1): 2006/12/03(日) 02:40:55 ID:+K509yd20(6/12)調 AAS
ここをROMってもあんまり役に立たない気が・・・
369: 2006/12/03(日) 02:42:15 ID:Qf2yMAnL0(6/27)調 AAS
>>367
ここみれ

外部リンク[html]:memn0ck.com
370: 2006/12/03(日) 02:42:55 ID:sMPoTKdd0(1/2)調 AAS
>>368
RAMってるかもしれん

RAMるってもう死語かな
371: 2006/12/03(日) 02:43:20 ID:WlAXlF870(1)調 AAS
俺の京改はトイレに落ちても生還したぞ
372: 2006/12/03(日) 02:45:20 ID:EWFL3pXs0(3/9)調 AAS
>>358
実際アンチのつつくのもモデムとイヤホン端子だからねぇ。

>>362
実際どのくらいの割合よ?
単に別の理由で印象に残りやすいだけで、実は大差ないとか言わない?
373: 2006/12/03(日) 02:45:55 ID:f8AKFfFE0(4/4)調 AAS
リアルに荒らすメンバー?
374: 2006/12/03(日) 02:46:18 ID:NNXqv9Ew0(6/9)調 AAS
店頭販売員さーん
375: 2006/12/03(日) 02:52:37 ID:izOprvuF0(1/4)調 AAS
>>356
特に使う気が無くてもPCは持ち歩く前提なのか?
376
(4): 2006/12/03(日) 02:54:33 ID:BvYKHJc80(1)調 AAS
ID:NNXqv9Ew0
ID:eXHZEbWC0

世の中携帯持つのにイヤホンマイクもPC通信機能も使わない人の方が圧倒的に多い
いつまでもウィルコムがマニアのためだけの商売してると思わないほうがいい

とか書くとイヤホンマイクは普通に使うだろとか言い出すんだろうが、
イヤホンマイク使ってるおとんやおかんなんて聞いたことないぞ
377: 2006/12/03(日) 02:58:32 ID:EWFL3pXs0(4/9)調 AAS
そういや高校生でイヤホンマイクってのも居ないよな。
ノートPC所有率も少なそうだからモデムも使ってないだろうし。
378: 2006/12/03(日) 03:00:10 ID:M4ZuQ3Bh0(1)調 AAS
310Kが壊れやすいとか
インチキ臭いな
京ぽんの頃と比べたら故障報告少ないし
379: 2006/12/03(日) 03:01:11 ID:NNXqv9Ew0(7/9)調 AAS
>>376
俺もイヤホンは使ったこと無いよ
でもイヤホン端子の付いてない端末は未経験
携帯と2個持ちで
合計6機種使ってきたけど
ドコモのシティフォンですらモデムになったよ
んで、モデムにならない端末も未経験だよ
380
(1): 2006/12/03(日) 03:01:24 ID:eXHZEbWC0(7/14)調 AAS
>>376
車に乗るときは普通に使いますが何か?
突っかかるところが違うと思うんだけど。

イヤホンマイクと通信端子は同列に扱えない機能なのに、片方が付いたらいままで付いていた物が廃止になったのが
おかしいって書いてるだけですよ。

feelH"でイヤホンマイク端子は標準装備にしてやっとまともになったと思ったのに、また始まったと思ったわけ。>Dぽ時代の悪癖

イヤホンマイクはTTにも付いてないし、使い方の工夫でどうにもなるが、USBモデム機能がないのは使い方の工夫じゃどうにもならん。
381
(1): 2006/12/03(日) 03:03:24 ID:eXHZEbWC0(8/14)調 AAS
>>376
で、nineってリナクスで動作したり、DS並のCPUを装備してるんでしょ?
ターゲットはマニアも対象だと普通に思うがねw
382: 2006/12/03(日) 03:04:50 ID:r5sp97Rg0(1)調 AAS
>>309
おい星崎、綺麗なオチを付けるな
383: 2006/12/03(日) 03:08:50 ID:izOprvuF0(2/4)調 AAS
>>380
PCに008入れときゃどにでもなる。
384
(3): 2006/12/03(日) 03:09:40 ID:vF0MfU8h0(3/17)調 AAS
>>376
うーん。
「使わない人が多いから付けない」んじゃなくて、
「使う人だっているから付ける」のが普通なんじゃ?
385: 2006/12/03(日) 03:11:18 ID:EWFL3pXs0(5/9)調 AAS
>>381
これと勘違いしてるだろ。
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
nineにはLinuxなんか載ってないぞ。
386
(1): 2006/12/03(日) 03:14:24 ID:izOprvuF0(3/4)調 AAS
>>384
nico.に「使う人が居るからフルブラウザ載せろ」と言ってるようなもんだ。
387: 2006/12/03(日) 03:19:39 ID:vF0MfU8h0(4/17)調 AAS
>>386
>>384のはイヤホン端子の話。誤解があったらスマン。
>nico.にフルブラウザ
それはあくまで「シンプルケータイ」だからフルブラウザは関係ないでしょ。
388: 2006/12/03(日) 03:23:15 ID:W54fKLLU0(1)調 AAS
PHSビデオフオン
389: 2006/12/03(日) 03:27:51 ID:7KJSswap0(1/3)調 AAS
;y=ー( ゚д゚)
390
(1): 2006/12/03(日) 03:33:58 ID:mwJ5Pd/P0(1/2)調 AAS
正直、miniSDなんか512Mで十分なんだが。
発売時に一緒に買って、まだぜんぜん容量空いてる・・・
391: 2006/12/03(日) 03:34:13 ID:vF0MfU8h0(5/17)調 AAS
ビデオフオンって要するにビジュアルフォンの事でしょ?!??!?!?!
64kなあんんかで顔が見られるんでそよよお!・??

もうわかんないよ!”!!!!!!!!!!!
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
392
(1): 2006/12/03(日) 03:35:44 ID:EWFL3pXs0(6/9)調 AAS
>>384
それ、他キャリアの高額端末の理論。
開発コストが掛かる→沢山売る必要がある→全部入りで販売機会を増やす

nineが安いとまでは言わないが、全ての層を取り込むような全部入りは必要ないと思うぞ。
WX300Kやnicoを買うような層にアピールする製品のような気がするし。
393: 2006/12/03(日) 03:36:27 ID:7KJSswap0(2/3)調 AAS
;y=ー( ゚д゚) カチャッ
394
(1): 2006/12/03(日) 03:37:18 ID:L137X+cR0(1)調 AAS
"PHSビデオフオン"の検索結果 1件中 1- 1件目 (0.09秒)
>>390
漏れミュ(ry使いまくっちゃだから1GBテラホシス
395
(1): 2006/12/03(日) 03:38:57 ID:vF0MfU8h0(6/17)調 AAS
>>392
イヤホン端子って全ての製品に必ずある筈の「標準機能」だと思ってた。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
396: 2006/12/03(日) 03:44:01 ID:mwJ5Pd/P0(2/2)調 AAS
>>394
ミュ(ryは着うた着声用のためにしか装備してないや・・・
着メロは1から自作で数百本ほどストックしてるけど、まったく容量食わないしw
もう1年なのに1/3しか使ってない・・・
397
(1): 2006/12/03(日) 03:45:54 ID:eXHZEbWC0(9/14)調 AAS
リナクスは勘違いだったスマン。

だけど、USB端子に関しては、俺は凄くもったいないと思ってる。
PHSは充電端子が各社バラバラで、携帯のように充電アダプタや通信端子の統一が出来ていなかったため
市販のバッテリー充電器などが使えないなど、不便を強いられていた。昔のPHSは電池が持ったが、カラー化や
その他電池の持ちは悪くなってきたときに、USB端子の装備は逆転大ホームランだった。
USBならそこらじゅうで充電が出来るし、専用の充電アダプタなどを買わずに、汎用のUSBケーブル1本で
いろんな所から充電が可能になった、こんな便利なことはない、後出しじゃんけん的大逆転だと思った。

充電も通信もUSBケーブル1本でできるというすばらしさ。
こいつをウリにしていくべきだと思っていたので、nineがUSB端子非搭載なのは凄く残念。
398
(1): 2006/12/03(日) 03:46:14 ID:+K509yd20(7/12)調 AAS
イヤホン端子もモデムも欲しけりゃWX買えって事なんじゃないの
結局スタンダードモデルはWXシリーズ、WSに万能は求めるなってことで

でもノキアみたいにUSBイヤホンとかはできなかったんかなぁ
399: 2006/12/03(日) 03:46:46 ID:eXHZEbWC0(10/14)調 AAS
>>395
feelH"以前のDポ端末はイヤホンマイク端子がないものがほとんどだったんだよね。
400
(2): 2006/12/03(日) 03:47:20 ID:eXHZEbWC0(11/14)調 AAS
>>398
03と使い分けしたいのでW-SIMじゃないとね。
401
(1): 2006/12/03(日) 03:48:38 ID:EWFL3pXs0(7/9)調 AAS
>>397
スレ違いなのであまりツッコむのもアレだが。
外部リンク:arena.nikkeibp.co.jp
USB端子は付いてる。
402: 2006/12/03(日) 03:49:26 ID:7KJSswap0(3/3)調 AAS
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
403: 2006/12/03(日) 03:50:37 ID:eXHZEbWC0(12/14)調 AAS
>>401
そうなんだ。ずっと前から内って聞いてたもんで。俺の早とちりだったか。
とりあえず発売したら買って確かめてみるよ。
404
(1): 2006/12/03(日) 03:53:02 ID:+K509yd20(8/12)調 AAS
>>400
それは解ってるんだけどウィルコムの施策的にはって事

なんで京ぽんスレでZERO3と併用を前提の話題で盛り上がるのかは知らんが
405: 2006/12/03(日) 03:54:41 ID:NNXqv9Ew0(8/9)調 AAS
つか、SIM皮を余計に売りたい売らせてやりたいからかな
としたらウィルコムの方針か・・・
406: 2006/12/03(日) 03:58:35 ID:dI6cEw8U0(1)調 AAS
おはよう(・∀・)キラキラ...
407
(1): 2006/12/03(日) 04:01:58 ID:izOprvuF0(4/4)調 AAS
>>400
イヤホンとモデムは03で使えるじゃないの。
408: 2006/12/03(日) 04:03:33 ID:eXHZEbWC0(13/14)調 AAS
>>407
>>356
409: 2006/12/03(日) 04:06:50 ID:/Gj8dXwk0(3/5)調 AAS
>>345
外部リンク[html]:www.k-plaza.com
イソジン
410: 2006/12/03(日) 04:11:20 ID:MAMXv1Rf0(1)調 AAS
mp3だけ聞き続けた場合、電池はどのくらいの時間持つの?
411: 2006/12/03(日) 04:11:40 ID:eXHZEbWC0(14/14)調 AAS
>>404
京ぽんだって将来的にはSIM化する可能性だって内分けじゃないし、同じウィルコムの端末の情報を知っておいて
損はないでしょ?今後SIM機が増えれば選択肢も増えるわけで、知っておいて無駄な情報ではないと思うけど
雑談でスレをのばすよりは有意義だと思うけど。
そろそろウザイだろうからやめるけどね。
412: 2006/12/03(日) 04:12:02 ID:S7UHflsg0(1/9)調 AAS
結局は小型端末だとSIMがスペース食うからイヤホン端子つけれんのかね
干渉するとかは無いだろうけど
413: 2006/12/03(日) 04:14:46 ID:vF0MfU8h0(7/17)調 AAS
外部リンク[html]:www.k-plaza.com
いつも思うけど、すごい名前だよなぁ
414: 2006/12/03(日) 04:16:55 ID:NNXqv9Ew0(9/9)調 AAS
そうすると、これから先もドッかしらが
きっちり欠けたSIM皮が量産されていくのかなぁ
まぁ、沢山出るのはうれしい事だけど
もう少し買う側についても配慮して欲しいな
415
(2): 2006/12/03(日) 04:20:02 ID:S7UHflsg0(2/9)調 AAS
( ゜Д゜)ファンシネ!です
婿養子を向かえました
旦那のフェです
( ゜Д゜)フェシネ!
416
(2): 2006/12/03(日) 04:24:58 ID:S7UHflsg0(3/9)調 AAS
もしかして…
韓国は苗字が先か…
417: 2006/12/03(日) 04:26:17 ID:vF0MfU8h0(8/17)調 AAS
>>415-416
ワロタ。

再婚してフェシネでいいのでは。
418: 2006/12/03(日) 04:33:09 ID:xzcl02qt0(1)調 AAS
>>415-416
結婚しても姓かわらないよあの国
419: 2006/12/03(日) 04:40:23 ID:S7UHflsg0(4/9)調 AAS
何もかも間違ってたのかorz
;y=ー(゜д゜)・∵.ターン
420: 2006/12/03(日) 04:41:47 ID:exwbSjwd0(1)調 AAS
保存版だな、このスレ
421: 2006/12/03(日) 04:52:58 ID:S7UHflsg0(5/9)調 AAS
保存なんてしちゃ駄目
422: 2006/12/03(日) 04:55:15 ID:TiT7FBAN0(1)調 AAS
保存に失敗しました
423: 2006/12/03(日) 05:13:06 ID:YtUyBt+J0(1)調 AAS
保存したら絶交
424
(2): 2006/12/03(日) 05:17:46 ID:Ef5dg8L10(1)調 AAS
nineですが、発売準備はとっくに出来ているのですが、価格設定で紛糾しています。
カメラ無し、画面小さい、ゲームも出来ない、シンプル端末に2万近く払うライトユーザーがいるのか疑問です。
資金に乏しい学生だったら尚更ですよ。私が言うのもなんですが、その価格だったらWX300Kを買いますよ。
「慢性的に新機種に飢えていて、ある程度自由なる金がある社会人独身男性」という特殊な層を基準に価格設定しているんでしょうか。
そういう取り巻きの声をユーザーの声と思っているアノ人らしい勘違いですよ。本当に。
425: 2006/12/03(日) 05:24:36 ID:jb9ETdRk0(1)調 AAS
いや普通払わんわ。まじで。
俺個人としては、なんでこんなにもてはやされてるのか疑問。
機能のわりに高い。
426: 2006/12/03(日) 05:31:38 ID:S7UHflsg0(6/9)調 AAS
SIMは高くなる運命だからなぁ…
トランシーバーだってあんくらい高機能なら2万でも安いだろうし…
インセがきかないから
427: 2006/12/03(日) 05:32:47 ID:txuXzZWa0(1)調 AAS
リアルな愚痴だな。中の人?
俺はその特殊な層なんで結構欲しいけどね。
2万ぐらいなら出してあげるから早く発売日発表してくれよ。
ボーナス前に発表しないとスルーしちゃうよ。
428: 2006/12/03(日) 05:34:59 ID:vF0MfU8h0(9/17)調 AAS
>>424
SIMとっかえ用に単体だけででも売ってくれないかな。
429: 2006/12/03(日) 05:35:16 ID:CSr1ERh20(1)調 AAS
アンパンマンはじまた…鬱だ…
430
(4): 2006/12/03(日) 05:35:34 ID:uA/zdR4A0(1/2)調 AAS
310K購入検討しています。
ヤフーブログやミキシィへの投稿などはできますか?
431: 2006/12/03(日) 05:38:15 ID:LISnHti20(1)調 AAS
>>430
質問は質問スレで。>>1
432: 2006/12/03(日) 05:40:44 ID:S7UHflsg0(7/9)調 AAS
>>430
なせばなる
なさねばならぬなにごとも
ならぬはひとのなさぬなりけり
433: 2006/12/03(日) 05:51:26 ID:vF0MfU8h0(10/17)調 AAS
浦和でサポーター大暴れ。警官暴行で逮捕。

なんつーか、もうどうしようもないね
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
434
(1): 2006/12/03(日) 05:52:37 ID:yRzU1v2m0(1/4)調 AAS
>>430
モバイル版のサービスは全般的に無理>Yahoo
ミクシは知らない。
PC版なら使えるとか以前見たような記憶がある。
435: 2006/12/03(日) 05:54:30 ID:yRzU1v2m0(2/4)調 AAS
アップルパイアンパンマン…ってあんパンではないのでは?
436
(1): 2006/12/03(日) 05:56:13 ID:S7UHflsg0(8/9)調 AAS
Yahooはもうモバイルからウィルコム切ったね
露骨過ぎてひくわん
437
(1): 2006/12/03(日) 06:00:29 ID:yRzU1v2m0(3/4)調 AAS
>>436
「別世界」と言いながらライバル視してるからぬw
438: 2006/12/03(日) 06:06:35 ID:S7UHflsg0(9/9)調 AAS
>>437
確にウィルコムは別世界よなぁ
6000円台の値段で鰻とウィルコムADSLが使えて
定額相手にワンギリすればこっちも定額
なんか本当に別世界の安さだ
439: 2006/12/03(日) 06:13:17 ID:yRzU1v2m0(4/4)調 AAS
PHSII/iBurstマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン

WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ105
2chスレ:phs

WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ106
2chスレ:phs
440: 2006/12/03(日) 06:38:47 ID:dXHtQMZe0(1)調 AAS
バカ殿様は裸の王様か只の禿げか…
441: 430 2006/12/03(日) 06:42:10 ID:uA/zdR4A0(2/2)調 AAS
>>434
サンクスです
442: 2006/12/03(日) 06:47:11 ID:q1FoBkEo0(1/6)調 AAS
今日はスカパー大解放デイなので
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンも解放中
443: 2006/12/03(日) 06:47:26 ID:lWx+otRu0(1)調 AAS
うわ、レスいっぱいもらってた。さすがハクキンスレ。

>>280
郵送可能かな?タポンタポンいうからすぐバレそうw

>>283
いいんだけどせっかく買ったのに…と思ってね。

>>286
一回飲んだオイルは燃えにくくなるんじゃないかなぁ?

>>287-288
そういうことなんです。

>>313
それだ!
でも女満別からさらに田舎の方に行くだけだから100円ショップがあるかどうか…
探してみます。ありがとう。
444
(1): 2006/12/03(日) 06:50:01 ID:HVw1kFGq0(1)調 AAS
女満別という地名を見てペ(ryが脊髄反射するに1万ぺ(ry。
445: 2006/12/03(日) 07:02:15 ID:V5CaoGVs0(1)調 AAS
昨日、カレー食べて
胸焼けした。そんで
ぶれすとふぁいあー
446: 2006/12/03(日) 07:17:02 ID:OlTGRqbt0(1)調 AAS
画像リンク

447: 2006/12/03(日) 07:25:57 ID:vF0MfU8h0(11/17)調 AAS
SFC版シムシティのDS移植マダー?

最近のはアレコレごちゃごちゃして分かりづらいよ。
448: 2006/12/03(日) 07:30:46 ID:lb746In90(1)調 AAS
京3はまだか?早く出さないと俺の命が無いぞ…
;y=ー( ゚д゚) カチャ
\/| y |)
449: 2006/12/03(日) 07:40:55 ID:M1CLjWwK0(1/2)調 AAS
お先に〜;y=ー( ゚ω゚)・∵. ターン
450: 2006/12/03(日) 07:51:51 ID:M1CLjWwK0(2/2)調 AAS
|・ω・)ダレモイナイ...ミンナ ヌルポン?
451
(1): 2006/12/03(日) 07:52:42 ID:8eC29ygk0(1)調 AAS
>>424
いろんな事情を抜きにして考えたら高すぎ
ここの住人みたく意義を見つけて使う人ならともかく、一般層、他キャリアユーザーからしたら一万でも高いだろ、ただの薄型電話的なものに見られるんだし。
社長さんは一般ユーザーの視点が欠けてんのかな?
言われてみたら、そのとり巻き連中と同じヲタク視点なのかもなね
なんかこう、主張はできても空気は読めない、みたいなw
俺的には、儲けを出さなきゃいけないとかの裏事情で泣く泣く高い値段にしたり、例のes変な施策になったりしてるのかと思ってたけど…
イケル!と思ってやってんのかな?(´・ω・`)マツケン...
452: 2006/12/03(日) 07:57:53 ID:0FJ7shpN0(1/2)調 AAS
>>451
そもそも他社と基本戦略が違うんだから、端末が高いからって言って加入しないようなユーザーはターゲット外だと思う
そのレベルでしか判断できないユーザーが対象外で
最低でも最初は高くても入ると安くてお得ってくらいが判断できる人が対象
453: 2006/12/03(日) 08:02:03 ID:CsJHsxaD0(1)調 AAS
と言うかバランスの問題かな
月額3900円〜4500円で端末0円だったらバランスとれてたのかは俺にはわからん
慈善事業じゃないんだから取捨選択は必要だしな

俺は2900円戦略間違ってなかったと思うよ
454: 2006/12/03(日) 08:04:56 ID:rHXpY4tn0(1)調 AAS
ヲタや新ガジェット好きじゃなければ
「何いまさらインフォバーに二万円」
だよなー。
せめて斬新なデザインとかでオンリーワンな要素が高ければ、値段高くても売れるだろうけど…
それとも、また発売してちょっとしたらキャンペーン&値下げ作戦か?w
455: 2006/12/03(日) 08:08:02 ID:vTugvlFz0(1)調 AAS
インセは抑えたいだろうし…難しいね
456: 2006/12/03(日) 08:12:34 ID:o6w2Rt6i0(1)調 AAS
nico.はちょっと…と思ってた層とかは久々の新機種だし年末だし少し高くても我慢出来ずに買うだろケケッ

って思ってるだけじゃね
457: 2006/12/03(日) 08:14:12 ID:bKnhNNz30(1)調 AAS
値段は兎も角、手かせ足かせ付けられるメーカーはたまらんな。
458: 2006/12/03(日) 08:18:28 ID:M91OZj900(1/3)調 AAS
9の値段設定2万円はまずいと思う。1万だったらかなり売れると思うけどインセが厳しいのかな。
せめて14800円までにして欲しい。
459: 2006/12/03(日) 08:20:23 ID:fhivxGPk0(1)調 AAS
通話定額\2900はうちしか出来ないし、それ目当ての客からはふんだくれるぜケケッ

かも
460: 2006/12/03(日) 08:28:05 ID:Kib4XGX40(1)調 AAS
八公もうまいこと退いてトップに君臨したぜ。これからは好きなように出来るな。唯一俺に足りないものはケケッ

だろやっぱり
461: 2006/12/03(日) 08:28:34 ID:U//jhRHe0(1)調 AAS
マジで2万?俺ストレートが好きだけどありえないくらい高いな
夏に京2に換えたばっかりなんで事実上外野だが・・・それって拙くないか?
462
(1): 2006/12/03(日) 08:28:35 ID:hcS7Resu0(1)調 AAS
そもそも2万円なのは単体価格(インセ無し)であって、
最初から新規1.5万円と言っていたわけで…。
今悩んでるのはインセを増やして(といってもそれでも
WX300Kより少ないはず)1万円にするかどうかでは?
463
(1): 2006/12/03(日) 08:33:22 ID:d/mfI6NP0(1)調 AAS
今から新規がどれだけ見込めるのかと…
464: 2006/12/03(日) 08:34:40 ID:5S3we3Km0(1/2)調 AAS
俺も新規一万円ラインと思うけどな
そんで持って、300kと人気を2分する位の端末になると思う
465
(1): 2006/12/03(日) 08:35:57 ID:5S3we3Km0(2/2)調 AAS
>>463
月5万人位じゃない?
466
(1): 2006/12/03(日) 09:06:50 ID:5QsGIcbD0(1)調 AAS
| ´∀`)<ぬるぽ

|・∀・)ニヤニヤ

|∀・)ノシ

|彡 サッ

|

|∀・)ジー
467: 2006/12/03(日) 09:09:01 ID:1lioE/zt0(1)調 AAS
米軍移転が決まってから飛行機やら減りがうるさい
ヽ(`Д´)ノ ネラレネーヨ!
468: 2006/12/03(日) 09:15:51 ID:4eLERr/PP(1)調 AAS
>>444
女関係の空港利用も禁止ですか?w
469: 2006/12/03(日) 09:19:18 ID:YW5t0Zuj0(1)調 AAS
>>465
月々、解約者も居るから新規加入者は多分もうちと多い。
470
(2): 2006/12/03(日) 09:22:20 ID:D/nvPDAf0(1)調 AAS
で、どうなのチミ達?
チミ達的には、いわゆる普通の通話端末に近いw-simジャケットはいらないの?
wxシリーズが有るからいらないって事でOk?
471: 2006/12/03(日) 09:23:49 ID:miPOp8YL0(1)調 AAS
>>462
そんなとこだね、っても300Kの後継機の位置づけがよく分らんけど
472
(1): 2006/12/03(日) 09:25:39 ID:fck62ihU0(1/3)調 AAS
>>470
無職だから京2で我慢、です。

京3が発表されたら俺の仕事も見付かる予定。
京3マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
473: 2006/12/03(日) 09:25:57 ID:3Btq2jYk0(1)調 AAS
法人とか仕事上必要で契約する以外の、プライベートでの新規契約数ってどれくらいなんだろうね?
解約数=プライベーター?
474
(1): 2006/12/03(日) 09:26:33 ID:xzQH5k+s0(1)調 AAS
;y=ー( ´∀`) カリャリ...
;y=ー( ´∀`) ター・・・

;y=ー( ´∀`) やっぱりターンなんかやめてぬるぽしよ!ぬるぽ♪
475: 2006/12/03(日) 09:28:13 ID:fck62ihU0(2/3)調 AAS
イ`
|・ω・)っ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン>>474
476: 2006/12/03(日) 09:29:18 ID:76rdKBnyP(1)調 AAS
無職だから京ポン1でガマンだ!(♯ ^ω^)ピキピキ
477
(1): 2006/12/03(日) 09:31:22 ID:2S0QIuuT0(1)調 AAS
>>472
京2で我慢とは随分偉くなったもんだな、あぁあああ!おい
478: 2006/12/03(日) 09:34:02 ID:8VLdSg6D0(1/5)調 AAS
常識で考えれば300Kとnico.の中間だよな。
479: 2006/12/03(日) 09:36:52 ID:fck62ihU0(3/3)調 AAS
>>477
京2購入→職を失う→金が入らない→京2で我慢

こうじゃないのか?
480
(1): 2006/12/03(日) 09:38:05 ID:RBudX+1m0(1)調 AAS
>>470
いるいらない、より値段次第じゃね?

個人的には、さっさとみんなシム化してくれれば、1年とか2年とか機種変出来ずにもやもやしなくて済むからいいと思う
インセ減らすならウィルコム的にもたくさんシムガワ買ってくれるほうが儲かるんじゃないの?
481: 2006/12/03(日) 09:40:47 ID:bxE3Hag40(1)調 AAS
一般ユーザーがインセがどうこう気にするのはナンセンス。
そんなとこに妙な理解を示しても何の益するところもない。
けれどもいるこむが安売り競争の泥仕合に参戦してグデグデになるのも困る。
んで、多分9を買ってバラすと中身もシンプル過ぎて
なんでこれが一万以上するのかとガッカリするのも目に見えてる。
とまぁ、うだうだ言っても結局オレは多少高くても9を買う。
価格設定は多分オレのような人以外の人にどれだけアピールするかが決まるだけ。
というわけで、さっさと発売しなされ >中の人
482: 2006/12/03(日) 09:44:39 ID:p2/WLIJm0(1/8)調 AAS
>>480
日本版GSM携帯電話的商売だな。SIM(W-SIM)もってれば電話番号変えずに本体いろいろ変えられる。
#海外GSMの使われ方の場合、本体1個/SIM複数(別国用)ってのが多いと思うけど。
483
(1): 2006/12/03(日) 09:45:40 ID:fuegODzF0(1)調 AAS
実際の所、ウィルコマはお偉くなった感あり。
京ぽんが出るまでは良い意味で日陰者の村八分の一人ぼっちのヲタのPHS馬鹿一代だったが
京ぽん出てウィルコムになって京2出てZERO3出て400万超えて、チョッと勘違いしてるんじゃないかな?
484: 2006/12/03(日) 09:46:35 ID:QCFw2YN60(1)調 AAS
nineはグループウェア導入する法人向けじゃないかな
そのためのシンプル+ブラウザだと介錯してる
(カメラついてるんだっけ?)
485: 2006/12/03(日) 09:49:54 ID:FvFZ1ckz0(1)調 AAS
カメラ付いてないしアンテナも付いてない発売日も価格も決まってない
良いのは充電スタンドが付いてる事だけ
486: 2006/12/03(日) 09:56:52 ID:FcrRQU4x0(1)調 AAS
>>483
会社なのかユーザーのことかどっちよw
ま、会社としたら確かに殿様商売になりそうな気配も…
って既に殿がシャチョ(ノ∀`)オサキマックラ 
487
(1): 2006/12/03(日) 10:28:59 ID:7bNH0kO+0(1/3)調 AAS
>>466
さすがにそれはアニメ化しづらいなw
画像リンク

488
(2): 2006/12/03(日) 10:31:34 ID:vYukgFqK0(1)調 AAS
それよか最近の慢性的遅延はどうかと思うがな。
WILLCOMは解約率の高いのはエリアが狭いからとかカップルが一気に解約するからとか言ってるが、メールの遅延も大きく影響してると思うのだが。
489: 2006/12/03(日) 10:31:50 ID:t3vQ8pjh0(1/4)調 AAS
>>487
(・∀-)⌒乙
490: 2006/12/03(日) 10:37:23 ID:NxC0jS6s0(1)調 AAS
nine発売までにはほかの新機種の発表もあるよなあ・・・
491
(1): 2006/12/03(日) 10:39:30 ID:+xdLo3UQ0(1/5)調 AAS
なかったら、仕方なしにnine買った人が発狂しそうだな・・・

それだけはしないでくれよ、マツケン・・・
つーか発売時期を発表するのは早くてもいいとおもうんだ。なんで隠すんだよぉ。
492
(1): 2006/12/03(日) 10:40:41 ID:p2/WLIJm0(2/8)調 AAS
>>491
遅れたら遅れたでいろいろいわれるから
493
(1): 2006/12/03(日) 10:40:52 ID:eCSxovFM0(1)調 AAS
京3って本当に明日発表されるのかな
1-
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*