[過去ログ] WX310K/300K AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合752 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2006/12/03(日) 00:37:00 ID:YpbRxKkz0(2/13)調 AAS
Wii
W-ZERO3[es]用ワンセグチューナー
年内に両方手に入りそうに無いな
312: 2006/12/03(日) 00:37:32 ID:eXHZEbWC0(1/14)調 AAS
>>264
チンポタタイタラ痛いだろうが
313
(1): 2006/12/03(日) 00:38:44 ID:eXHZEbWC0(2/14)調 AAS
>>278
100円ショップでオイルライター用のオイルが売られてるから、これだと少量で使い切れると思う。
314: 2006/12/03(日) 00:40:00 ID:8V5HKKZ60(1/2)調 AAS
>>306
むやみにやたらと禿げとか言わない方が身のタメ
狙撃されるかむしりとられる
|・ω・´)気を付けろ
315
(1): 2006/12/03(日) 00:40:04 ID:c3ud+45L0(1/4)調 AAS
友人の女性のブログ見つけた
なんかすごくハイテンションで人生楽しんでるような感じで


316: 2006/12/03(日) 00:41:40 ID:CAjQCNd40(1)調 AAS
(´-ω-`)ス ピー
317
(1): 2006/12/03(日) 00:42:28 ID:Qf2yMAnL0(4/27)調 AAS
>>315
ブログ上は楽しんでることばかりだろうが
そういう人でもいろいろ悩んでることがあるもんだよ。
一回一緒に飲みに行ってみ
女はいっぱい愚痴があるから。
318: 2006/12/03(日) 00:43:58 ID:z5TPNkLd0(1)調 AAS
髪の毛一本一本にこだわるのは八つるg(ry
319
(1): 2006/12/03(日) 00:44:02 ID:Qf2yMAnL0(5/27)調 AAS
Wiiリモコン男のブログ発見!!!

きめえええww

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
320: 2006/12/03(日) 00:52:49 ID:c3ud+45L0(2/4)調 AAS
>>317

そうか・・。

ありがとう。
やっぱ今日ここにきてよかったわ

今度彼女誘ってみるぜ
321: 2006/12/03(日) 00:57:58 ID:t6RCbwKs0(1)調 AAS
mixiってもう落ち目なん?
322
(2): 2006/12/03(日) 00:59:14 ID:f8AKFfFE0(1/4)調 AAS
Willcomってもうじき潰れるんでしょ? 近未来通信みたいに。
323: 2006/12/03(日) 00:59:26 ID:HCPibomD0(1)調 AAS
寝るノシ
324: 2006/12/03(日) 01:00:12 ID:jJU0WsPC0(1)調 AAS
>>308
PC買ったばかりの頃、そういうフリーのゲームばかり集めてたなあ
中には非常に良い出来のもあるし、あなどれない。
325: 2006/12/03(日) 01:01:04 ID:EQomYHHM0(1/2)調 AAS
>>319
漫画家なんだな
326: 2006/12/03(日) 01:01:19 ID:GDi/H1An0(1/3)調 AAS
>>306
俺はWillcomではなかったが、
それでも担当機種に関連するスレは見ていた。
ユーザ様の直の声が聞けるのは、ここが一番手っ取り早いしw

もちろん上に報告できないような内容も書かれていたりしたけど、
それもそれできちんとユーザ様の声として報告していたよ。
んで次機種への参考にしたり。

だから、次機種への要望でも、企業体制に対しての感想でも、
恐れずになんでも言っちゃっていいんじゃないかなと思っとります。

一番怖いのは、掲示板に話題にされなくて、「相手にすらされないこと」なのですw
327
(2): 2006/12/03(日) 01:02:27 ID:uExyLrEe0(1)調 AAS
>>322
これは何とかの塗布に該当するんじゃないか
328
(1): 2006/12/03(日) 01:02:30 ID:lCmZ6y6h0(1/2)調 AAS
新端末のネタ何も来ないね
329: 2006/12/03(日) 01:03:37 ID:EWFL3pXs0(1/9)調 AAS
>>327
それを言うなら「風説の流布」だよ。
立派な犯罪だな。
330: 2006/12/03(日) 01:05:29 ID:f8AKFfFE0(2/4)調 AAS
痛風の留布子?
331: 2006/12/03(日) 01:06:44 ID:GDi/H1An0(2/3)調 AAS
>>327
外部リンク:www.fsa.go.jp
↑ここに通報したら>>322はなにかの懲罰を受けると思われる。
332: 2006/12/03(日) 01:07:18 ID:8V5HKKZ60(2/2)調 AAS
まぁ一応、たまにW44Kスレに京ぽん3と書き込んでるがな。たま〜にね。
邪魔にならない程度にね。やり過ぎは荒しになり逆効果だから。
それも全て京セラの中の人に京ぽん3を忘れさせない為のささやかなメッセージ。
とか勝手に思ってるww
京ぽん3マダァー?⌒ωチンチン
333: 2006/12/03(日) 01:07:32 ID:EQomYHHM0(2/2)調 AAS
通風した
334
(2): 2006/12/03(日) 01:08:00 ID:YpbRxKkz0(3/13)調 AAS
>>328
外部リンク[php]:www.recomm.co.jp
335
(1): 2006/12/03(日) 01:09:26 ID:OhFZlYpk0(1)調 AAS
口内炎が毎日すくすくと成長している(´ぅω;`)
336: 2006/12/03(日) 01:12:07 ID:lCmZ6y6h0(2/2)調 AAS
>>334
ゲテモノはいらね
337: 2006/12/03(日) 01:12:26 ID:hm7hJfJ20(1/2)調 AAS
327は流布と糊塗がごっちゃになってた?

ていうかルイージ最高。あと「未知の領域」の女の子は
「未知子」って名前にされてるwww
338: 2006/12/03(日) 01:13:25 ID:f8AKFfFE0(3/4)調 AAS
おおおおおおお
京ぽん3は厚さ15mmか
スゴ素
339
(1): 2006/12/03(日) 01:14:12 ID:/Gj8dXwk0(2/5)調 AAS
>>334
「お使いになった方がすぐに直感的に体感頂けるキーワードとして
サクサク感にこだわりました。」

京セラも開発テンポにもっとサクサク感を!
340: 2006/12/03(日) 01:16:30 ID:NNXqv9Ew0(1/9)調 AAS
早速、逮捕されますように
341: 2006/12/03(日) 01:20:40 ID:hm7hJfJ20(2/2)調 AAS
ルイ(ry?
342: 2006/12/03(日) 01:24:02 ID:eXHZEbWC0(3/14)調 AAS
>>339
サクっと切り捨てました
343: eto 2006/12/03(日) 01:32:38 ID:lyFceDIj0(1)調 AAS
ヲタどもがくせえ話題で盛り上がってんじゃねーよクソ野郎
344
(1): 2006/12/03(日) 01:33:14 ID:GDi/H1An0(3/3)調 AAS
なんかnineもいいな…
でもw-sim機だとコロプラやコロニナが遊べないんだよね?
やっぱり京3待ちかなぁ…
345
(1): 2006/12/03(日) 01:34:21 ID:WBO8uaW10(1)調 AAS
>>335
|ω・)つ[イソジン]
一時楽になるよ
346
(1): 2006/12/03(日) 01:36:54 ID:eXHZEbWC0(4/14)調 AAS
>>344
今03とTTの二台持ちなんだけど、やっぱりTTだと使えない部分が多すぎで、外で待ち合わせするときくらいしか
出番がないんだよね。
nineだったらもっと便利になりそうなんだけど、出来ればUSBモデム機能が欲しかった。
347
(1): 2006/12/03(日) 01:40:48 ID:fLGFyfq30(1)調 AAS
店員スレより

409 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/12/03(日) 01:10:10 ID:KgKkG8dVO
WILLCOMカウンターをやっているが、京セラ壊れすぎ。
WX300Kもたいがいだが、WX310Kは怖くて売る気にならん。auの@mail時代の鳥取
三洋並みに壊れまくる。
どっちもだが、修理出す前より出した後のほうが調子悪い時もたまにある。そのた
びに京セラに直で電話するが、修理センサーの人もしんどいみたい。特にクレヨン
しんちゃんみたいな話し方の人には、大変過ぎなのがこっちにも伝わってきて苦情
言うのも気がひけてくる。

京セラの開発陣よ、これ以上まわりに迷惑かけないでくれ。
使う側、売る側、治す側、みんなの身にもなってみてくれ。
348: 2006/12/03(日) 01:48:15 ID:rIgwnJJ00(1)調 AAS
京セラ、そんなに壊れるのか?
ZERO3系の方が壊れた報告多いが
349: 2006/12/03(日) 01:54:01 ID:+axiwfkh0(1)調 AAS
漏れの京ぽん2はいまだに壊れる気配は無いなぁ。初代も結局壊れなかったし。
あ、久しぶりにバックアップとっておくかな。なんとなく
350: 2006/12/03(日) 01:54:18 ID:e6Nl81hl0(1)調 AAS
能なしの給料ドロボーなんだな
351: 2006/12/03(日) 01:54:22 ID:EWFL3pXs0(2/9)調 AAS
嘘を嘘と(ry
352: 2006/12/03(日) 01:54:37 ID:NNXqv9Ew0(2/9)調 AAS
>>347
しんちゃん・・
353
(2): 2006/12/03(日) 01:54:53 ID:+K509yd20(4/12)調 AAS
>>346
ZERO3持ってんならSIM差し替えれば済む話じゃないのか?
354
(1): 2006/12/03(日) 01:57:33 ID:hzqAJIzZ0(1)調 AAS
W-OAMのSIMが欲しいんじゃね
355: 2006/12/03(日) 02:04:32 ID:+K509yd20(5/12)調 AAS
>>354
ごめん解りづらかった
>出来ればUSBモデム機能が欲しかった。
>>353はここへのコメントってことで
356
(3): 2006/12/03(日) 02:12:43 ID:eXHZEbWC0(5/14)調 AAS
>>353
TTは非常用だから03と一緒に持ち歩くけど、nineだと単体で持ち歩くことが増えると思うわけよ。
そうなると、nineシカ持っていないときにPC接続で使いたいと思ったとき、出来ないのはかなり不便。
結局03を一緒に持ち歩くことになるのがねぇ。
なるべくそう言う状況になりそうなときは03を持って行くことになるんだろうけど、USBモデム機能があれば
いちいちそういう面倒なことを考えなくて済んだから、惜しいなと思うわけ。
357: 2006/12/03(日) 02:13:41 ID:NNXqv9Ew0(3/9)調 AAS
>>特にクレヨン
>>しんちゃんみたいな話し方の人には、大変過ぎなのがこっちにも伝わってきて苦情
>>言うのも気がひけてくる。
と言いながら、関係者に個人が特定されやすい情報を2ちゃんに書いて晒し者にする
これはこれで素敵な人間像だなぁ
一応、店員のバックヤードと言う設定スレなら無問題なのかなぁ
358
(2): 2006/12/03(日) 02:17:49 ID:NNXqv9Ew0(4/9)調 AAS
>>356
出来れば、便利だと俺も思うし
一応電話なんだから出来て当然、出来ない携帯の方が少数派だろうに(ましてやウィルコム)
とも思うが、大人の事情があるんだろうね
NINEスレじゃNGワードクラスの扱い受けるしw
モデム→マイクが無い(こっから工作員)→他行け!
359: 2006/12/03(日) 02:18:51 ID:7/xZGZ360(1)調 AAS
壊れるってことなら、W-ZERO3の方が圧倒的に多いはずなんだがなぁ・・・
360
(1): 2006/12/03(日) 02:21:14 ID:eXHZEbWC0(6/14)調 AAS
>>358
とてもいい端末だと思うだけにDポ時代の悪癖再来かなぁと思ってますよw

端末に通信ポートが付いたら、イヤホンマイク端子廃止、とか、両方使うだろ、って思った懐かしい日々
361
(1): 2006/12/03(日) 02:22:20 ID:PPF/blnN0(1/2)調 AAS
失敗した…
京3待ちきれず今日京2に変えて、SDカードも買ってきたんだけど相性最悪orz

相性最高な1GのSDカードって何ですかね?おすすめなヤツないですか?
362
(2): 2006/12/03(日) 02:26:23 ID:CV1w6g/N0(1)調 AAS
オレも店頭販売員やってるが、300Kと京ぽん(K3001V)はマジで壊れまくるぞ。
量販なので他社の状況も見てるけど、この2機種は他社ならリコール(回収・販売中止)ものだと思ってる。

310Kも同程度の品質なのかもしれないが、売れないので苦情も必然的に少ない。
最近はnicoの故障・初期不良が結構出てる。
310SA・310Jは故障返品ほとんど無い。(たまにはあるが非常に少ない)
363
(1): 2006/12/03(日) 02:26:57 ID:psBfio740(1/4)調 AAS
>>361
グリーンハウスと、A-DATAと、サンの1Gは試した。
A-DATAのやつ、値段も安くて他のと同じくらい書き込み早くてウマー。
364: 2006/12/03(日) 02:31:31 ID:NNXqv9Ew0(5/9)調 AAS
>>360
>>端末に通信ポートが付いたら、イヤホンマイク端子廃止、とか、両方使うだろ、って思った懐かしい日々
わかんないけど、買う時は「コレ!!」って気持ちよく買えるようにはして欲しいですね。

>>362
NINE機種変幾らですか?
新端末の情報はどの程度まで入ってますか?
年内に安売りの予定ありますか?
365: 2006/12/03(日) 02:32:07 ID:UQ8Bn5PW0(1)調 AAS
売れてる機種は壊れやすい
売れない機種は壊れない
新機種出ない、リークもない
なんだよ 全然だめじゃん
366: 2006/12/03(日) 02:36:12 ID:LyxJEt1/0(1)調 AAS
京セラは仕事遅いくせに作り込みまで甘いのか
俺は小学生の頃、何かの課題とか
「どうせ時間かけたっていいの出来やしないんだからせめて早く終わらせろ」って教わったぞ
367
(1): 2006/12/03(日) 02:37:30 ID:PPF/blnN0(2/2)調 AAS
>>363
どうもありがとう!
事前によく調べるべきでしたです。今後半年はROMって勉強します…
368
(1): 2006/12/03(日) 02:40:55 ID:+K509yd20(6/12)調 AAS
ここをROMってもあんまり役に立たない気が・・・
369: 2006/12/03(日) 02:42:15 ID:Qf2yMAnL0(6/27)調 AAS
>>367
ここみれ

外部リンク[html]:memn0ck.com
370: 2006/12/03(日) 02:42:55 ID:sMPoTKdd0(1/2)調 AAS
>>368
RAMってるかもしれん

RAMるってもう死語かな
371: 2006/12/03(日) 02:43:20 ID:WlAXlF870(1)調 AAS
俺の京改はトイレに落ちても生還したぞ
372: 2006/12/03(日) 02:45:20 ID:EWFL3pXs0(3/9)調 AAS
>>358
実際アンチのつつくのもモデムとイヤホン端子だからねぇ。

>>362
実際どのくらいの割合よ?
単に別の理由で印象に残りやすいだけで、実は大差ないとか言わない?
373: 2006/12/03(日) 02:45:55 ID:f8AKFfFE0(4/4)調 AAS
リアルに荒らすメンバー?
374: 2006/12/03(日) 02:46:18 ID:NNXqv9Ew0(6/9)調 AAS
店頭販売員さーん
375: 2006/12/03(日) 02:52:37 ID:izOprvuF0(1/4)調 AAS
>>356
特に使う気が無くてもPCは持ち歩く前提なのか?
376
(4): 2006/12/03(日) 02:54:33 ID:BvYKHJc80(1)調 AAS
ID:NNXqv9Ew0
ID:eXHZEbWC0

世の中携帯持つのにイヤホンマイクもPC通信機能も使わない人の方が圧倒的に多い
いつまでもウィルコムがマニアのためだけの商売してると思わないほうがいい

とか書くとイヤホンマイクは普通に使うだろとか言い出すんだろうが、
イヤホンマイク使ってるおとんやおかんなんて聞いたことないぞ
377: 2006/12/03(日) 02:58:32 ID:EWFL3pXs0(4/9)調 AAS
そういや高校生でイヤホンマイクってのも居ないよな。
ノートPC所有率も少なそうだからモデムも使ってないだろうし。
378: 2006/12/03(日) 03:00:10 ID:M4ZuQ3Bh0(1)調 AAS
310Kが壊れやすいとか
インチキ臭いな
京ぽんの頃と比べたら故障報告少ないし
379: 2006/12/03(日) 03:01:11 ID:NNXqv9Ew0(7/9)調 AAS
>>376
俺もイヤホンは使ったこと無いよ
でもイヤホン端子の付いてない端末は未経験
携帯と2個持ちで
合計6機種使ってきたけど
ドコモのシティフォンですらモデムになったよ
んで、モデムにならない端末も未経験だよ
380
(1): 2006/12/03(日) 03:01:24 ID:eXHZEbWC0(7/14)調 AAS
>>376
車に乗るときは普通に使いますが何か?
突っかかるところが違うと思うんだけど。

イヤホンマイクと通信端子は同列に扱えない機能なのに、片方が付いたらいままで付いていた物が廃止になったのが
おかしいって書いてるだけですよ。

feelH"でイヤホンマイク端子は標準装備にしてやっとまともになったと思ったのに、また始まったと思ったわけ。>Dぽ時代の悪癖

イヤホンマイクはTTにも付いてないし、使い方の工夫でどうにもなるが、USBモデム機能がないのは使い方の工夫じゃどうにもならん。
381
(1): 2006/12/03(日) 03:03:24 ID:eXHZEbWC0(8/14)調 AAS
>>376
で、nineってリナクスで動作したり、DS並のCPUを装備してるんでしょ?
ターゲットはマニアも対象だと普通に思うがねw
382: 2006/12/03(日) 03:04:50 ID:r5sp97Rg0(1)調 AAS
>>309
おい星崎、綺麗なオチを付けるな
383: 2006/12/03(日) 03:08:50 ID:izOprvuF0(2/4)調 AAS
>>380
PCに008入れときゃどにでもなる。
384
(3): 2006/12/03(日) 03:09:40 ID:vF0MfU8h0(3/17)調 AAS
>>376
うーん。
「使わない人が多いから付けない」んじゃなくて、
「使う人だっているから付ける」のが普通なんじゃ?
385: 2006/12/03(日) 03:11:18 ID:EWFL3pXs0(5/9)調 AAS
>>381
これと勘違いしてるだろ。
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
nineにはLinuxなんか載ってないぞ。
386
(1): 2006/12/03(日) 03:14:24 ID:izOprvuF0(3/4)調 AAS
>>384
nico.に「使う人が居るからフルブラウザ載せろ」と言ってるようなもんだ。
387: 2006/12/03(日) 03:19:39 ID:vF0MfU8h0(4/17)調 AAS
>>386
>>384のはイヤホン端子の話。誤解があったらスマン。
>nico.にフルブラウザ
それはあくまで「シンプルケータイ」だからフルブラウザは関係ないでしょ。
388: 2006/12/03(日) 03:23:15 ID:W54fKLLU0(1)調 AAS
PHSビデオフオン
389: 2006/12/03(日) 03:27:51 ID:7KJSswap0(1/3)調 AAS
;y=ー( ゚д゚)
390
(1): 2006/12/03(日) 03:33:58 ID:mwJ5Pd/P0(1/2)調 AAS
正直、miniSDなんか512Mで十分なんだが。
発売時に一緒に買って、まだぜんぜん容量空いてる・・・
391: 2006/12/03(日) 03:34:13 ID:vF0MfU8h0(5/17)調 AAS
ビデオフオンって要するにビジュアルフォンの事でしょ?!??!?!?!
64kなあんんかで顔が見られるんでそよよお!・??

もうわかんないよ!”!!!!!!!!!!!
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
392
(1): 2006/12/03(日) 03:35:44 ID:EWFL3pXs0(6/9)調 AAS
>>384
それ、他キャリアの高額端末の理論。
開発コストが掛かる→沢山売る必要がある→全部入りで販売機会を増やす

nineが安いとまでは言わないが、全ての層を取り込むような全部入りは必要ないと思うぞ。
WX300Kやnicoを買うような層にアピールする製品のような気がするし。
393: 2006/12/03(日) 03:36:27 ID:7KJSswap0(2/3)調 AAS
;y=ー( ゚д゚) カチャッ
394
(1): 2006/12/03(日) 03:37:18 ID:L137X+cR0(1)調 AAS
"PHSビデオフオン"の検索結果 1件中 1- 1件目 (0.09秒)
>>390
漏れミュ(ry使いまくっちゃだから1GBテラホシス
395
(1): 2006/12/03(日) 03:38:57 ID:vF0MfU8h0(6/17)調 AAS
>>392
イヤホン端子って全ての製品に必ずある筈の「標準機能」だと思ってた。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
396: 2006/12/03(日) 03:44:01 ID:mwJ5Pd/P0(2/2)調 AAS
>>394
ミュ(ryは着うた着声用のためにしか装備してないや・・・
着メロは1から自作で数百本ほどストックしてるけど、まったく容量食わないしw
もう1年なのに1/3しか使ってない・・・
397
(1): 2006/12/03(日) 03:45:54 ID:eXHZEbWC0(9/14)調 AAS
リナクスは勘違いだったスマン。

だけど、USB端子に関しては、俺は凄くもったいないと思ってる。
PHSは充電端子が各社バラバラで、携帯のように充電アダプタや通信端子の統一が出来ていなかったため
市販のバッテリー充電器などが使えないなど、不便を強いられていた。昔のPHSは電池が持ったが、カラー化や
その他電池の持ちは悪くなってきたときに、USB端子の装備は逆転大ホームランだった。
USBならそこらじゅうで充電が出来るし、専用の充電アダプタなどを買わずに、汎用のUSBケーブル1本で
いろんな所から充電が可能になった、こんな便利なことはない、後出しじゃんけん的大逆転だと思った。

充電も通信もUSBケーブル1本でできるというすばらしさ。
こいつをウリにしていくべきだと思っていたので、nineがUSB端子非搭載なのは凄く残念。
398
(1): 2006/12/03(日) 03:46:14 ID:+K509yd20(7/12)調 AAS
イヤホン端子もモデムも欲しけりゃWX買えって事なんじゃないの
結局スタンダードモデルはWXシリーズ、WSに万能は求めるなってことで

でもノキアみたいにUSBイヤホンとかはできなかったんかなぁ
399: 2006/12/03(日) 03:46:46 ID:eXHZEbWC0(10/14)調 AAS
>>395
feelH"以前のDポ端末はイヤホンマイク端子がないものがほとんどだったんだよね。
400
(2): 2006/12/03(日) 03:47:20 ID:eXHZEbWC0(11/14)調 AAS
>>398
03と使い分けしたいのでW-SIMじゃないとね。
401
(1): 2006/12/03(日) 03:48:38 ID:EWFL3pXs0(7/9)調 AAS
>>397
スレ違いなのであまりツッコむのもアレだが。
外部リンク:arena.nikkeibp.co.jp
USB端子は付いてる。
402: 2006/12/03(日) 03:49:26 ID:7KJSswap0(3/3)調 AAS
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
403: 2006/12/03(日) 03:50:37 ID:eXHZEbWC0(12/14)調 AAS
>>401
そうなんだ。ずっと前から内って聞いてたもんで。俺の早とちりだったか。
とりあえず発売したら買って確かめてみるよ。
404
(1): 2006/12/03(日) 03:53:02 ID:+K509yd20(8/12)調 AAS
>>400
それは解ってるんだけどウィルコムの施策的にはって事

なんで京ぽんスレでZERO3と併用を前提の話題で盛り上がるのかは知らんが
405: 2006/12/03(日) 03:54:41 ID:NNXqv9Ew0(8/9)調 AAS
つか、SIM皮を余計に売りたい売らせてやりたいからかな
としたらウィルコムの方針か・・・
406: 2006/12/03(日) 03:58:35 ID:dI6cEw8U0(1)調 AAS
おはよう(・∀・)キラキラ...
407
(1): 2006/12/03(日) 04:01:58 ID:izOprvuF0(4/4)調 AAS
>>400
イヤホンとモデムは03で使えるじゃないの。
408: 2006/12/03(日) 04:03:33 ID:eXHZEbWC0(13/14)調 AAS
>>407
>>356
409: 2006/12/03(日) 04:06:50 ID:/Gj8dXwk0(3/5)調 AAS
>>345
外部リンク[html]:www.k-plaza.com
イソジン
410: 2006/12/03(日) 04:11:20 ID:MAMXv1Rf0(1)調 AAS
mp3だけ聞き続けた場合、電池はどのくらいの時間持つの?
411: 2006/12/03(日) 04:11:40 ID:eXHZEbWC0(14/14)調 AAS
>>404
京ぽんだって将来的にはSIM化する可能性だって内分けじゃないし、同じウィルコムの端末の情報を知っておいて
損はないでしょ?今後SIM機が増えれば選択肢も増えるわけで、知っておいて無駄な情報ではないと思うけど
雑談でスレをのばすよりは有意義だと思うけど。
そろそろウザイだろうからやめるけどね。
412: 2006/12/03(日) 04:12:02 ID:S7UHflsg0(1/9)調 AAS
結局は小型端末だとSIMがスペース食うからイヤホン端子つけれんのかね
干渉するとかは無いだろうけど
413: 2006/12/03(日) 04:14:46 ID:vF0MfU8h0(7/17)調 AAS
外部リンク[html]:www.k-plaza.com
いつも思うけど、すごい名前だよなぁ
414: 2006/12/03(日) 04:16:55 ID:NNXqv9Ew0(9/9)調 AAS
そうすると、これから先もドッかしらが
きっちり欠けたSIM皮が量産されていくのかなぁ
まぁ、沢山出るのはうれしい事だけど
もう少し買う側についても配慮して欲しいな
415
(2): 2006/12/03(日) 04:20:02 ID:S7UHflsg0(2/9)調 AAS
( ゜Д゜)ファンシネ!です
婿養子を向かえました
旦那のフェです
( ゜Д゜)フェシネ!
416
(2): 2006/12/03(日) 04:24:58 ID:S7UHflsg0(3/9)調 AAS
もしかして…
韓国は苗字が先か…
417: 2006/12/03(日) 04:26:17 ID:vF0MfU8h0(8/17)調 AAS
>>415-416
ワロタ。

再婚してフェシネでいいのでは。
418: 2006/12/03(日) 04:33:09 ID:xzcl02qt0(1)調 AAS
>>415-416
結婚しても姓かわらないよあの国
419: 2006/12/03(日) 04:40:23 ID:S7UHflsg0(4/9)調 AAS
何もかも間違ってたのかorz
;y=ー(゜д゜)・∵.ターン
420: 2006/12/03(日) 04:41:47 ID:exwbSjwd0(1)調 AAS
保存版だな、このスレ
421: 2006/12/03(日) 04:52:58 ID:S7UHflsg0(5/9)調 AAS
保存なんてしちゃ駄目
422: 2006/12/03(日) 04:55:15 ID:TiT7FBAN0(1)調 AAS
保存に失敗しました
423: 2006/12/03(日) 05:13:06 ID:YtUyBt+J0(1)調 AAS
保存したら絶交
424
(2): 2006/12/03(日) 05:17:46 ID:Ef5dg8L10(1)調 AAS
nineですが、発売準備はとっくに出来ているのですが、価格設定で紛糾しています。
カメラ無し、画面小さい、ゲームも出来ない、シンプル端末に2万近く払うライトユーザーがいるのか疑問です。
資金に乏しい学生だったら尚更ですよ。私が言うのもなんですが、その価格だったらWX300Kを買いますよ。
「慢性的に新機種に飢えていて、ある程度自由なる金がある社会人独身男性」という特殊な層を基準に価格設定しているんでしょうか。
そういう取り巻きの声をユーザーの声と思っているアノ人らしい勘違いですよ。本当に。
425: 2006/12/03(日) 05:24:36 ID:jb9ETdRk0(1)調 AAS
いや普通払わんわ。まじで。
俺個人としては、なんでこんなにもてはやされてるのか疑問。
機能のわりに高い。
426: 2006/12/03(日) 05:31:38 ID:S7UHflsg0(6/9)調 AAS
SIMは高くなる運命だからなぁ…
トランシーバーだってあんくらい高機能なら2万でも安いだろうし…
インセがきかないから
427: 2006/12/03(日) 05:32:47 ID:txuXzZWa0(1)調 AAS
リアルな愚痴だな。中の人?
俺はその特殊な層なんで結構欲しいけどね。
2万ぐらいなら出してあげるから早く発売日発表してくれよ。
ボーナス前に発表しないとスルーしちゃうよ。
428: 2006/12/03(日) 05:34:59 ID:vF0MfU8h0(9/17)調 AAS
>>424
SIMとっかえ用に単体だけででも売ってくれないかな。
429: 2006/12/03(日) 05:35:16 ID:CSr1ERh20(1)調 AAS
アンパンマンはじまた…鬱だ…
430
(4): 2006/12/03(日) 05:35:34 ID:uA/zdR4A0(1/2)調 AAS
310K購入検討しています。
ヤフーブログやミキシィへの投稿などはできますか?
431: 2006/12/03(日) 05:38:15 ID:LISnHti20(1)調 AAS
>>430
質問は質問スレで。>>1
432: 2006/12/03(日) 05:40:44 ID:S7UHflsg0(7/9)調 AAS
>>430
なせばなる
なさねばならぬなにごとも
ならぬはひとのなさぬなりけり
433: 2006/12/03(日) 05:51:26 ID:vF0MfU8h0(10/17)調 AAS
浦和でサポーター大暴れ。警官暴行で逮捕。

なんつーか、もうどうしようもないね
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
434
(1): 2006/12/03(日) 05:52:37 ID:yRzU1v2m0(1/4)調 AAS
>>430
モバイル版のサービスは全般的に無理>Yahoo
ミクシは知らない。
PC版なら使えるとか以前見たような記憶がある。
435: 2006/12/03(日) 05:54:30 ID:yRzU1v2m0(2/4)調 AAS
アップルパイアンパンマン…ってあんパンではないのでは?
436
(1): 2006/12/03(日) 05:56:13 ID:S7UHflsg0(8/9)調 AAS
Yahooはもうモバイルからウィルコム切ったね
露骨過ぎてひくわん
437
(1): 2006/12/03(日) 06:00:29 ID:yRzU1v2m0(3/4)調 AAS
>>436
「別世界」と言いながらライバル視してるからぬw
1-
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s