[過去ログ] 【コテNG】PIST6 Championship 17【招待禁止】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 2021/12/12(日) 20:15:46 ID:QnPWiQq8(3/6)調 AAS
潰れる前に行かなくちゃなw
来週はペンライトとハリセンの配給があるぞークワクワクワクワ
613: 2021/12/12(日) 20:20:14 ID:XdlCODNv(15/27)調 AAS
早く潰れろと願ってるハイエナがいそう
614: 2021/12/12(日) 20:26:17 ID:zML70hfS(7/11)調 AAS
三連単10000票届かず
615: 2021/12/12(日) 20:27:23 ID:LmLuPsAx(3/3)調 AAS
決勝戦なのに動員と110円客がすっかり帰ってしまって クワックワッやってる姿が全く写せない光景も通常営業
616: 2021/12/12(日) 20:27:42 ID:k3UGRvfC(1)調 AAS
お客さん入れてんの?制限?
617: 2021/12/12(日) 20:29:58 ID:zML70hfS(8/11)調 AAS
あー外れたw
618: 2021/12/12(日) 20:30:23 ID:XpIs/pzE(13/13)調 AAS
>>609
omedetou
619: 2021/12/12(日) 20:30:39 ID:OTzeUlnv(19/26)調 AAS
第_7R売上68万9600円
第_8R売上52万5800円
第_9R売上68万4900円
第10R売上58万5800円
第11R売上82万7000円
第12R売上153万9100円
後場合計485万2200円
620: 2021/12/12(日) 20:31:12 ID:zML70hfS(9/11)調 AAS
豪くん何もできなかった
621: 2021/12/12(日) 20:31:12 ID:+Pow/fRT(1)調 AAS
岩本のソーローぶりに呆れるんだが
あそこでメロンを出さない理由は?
内に詰まるわけじゃねえのに
622: 2021/12/12(日) 20:31:22 ID:QnPWiQq8(4/6)調 AAS
3もうちょっと頑張っていれば( ´Д`)y━・~~
623: 2021/12/12(日) 20:31:32 ID:Jy+gmSiM(4/4)調 AAS
高配当ゲット
624: 2021/12/12(日) 20:31:54 ID:o4hPzUC+(1)調 AAS
武田お前合わせきったのになんで差されてんだよ
なぜか武田頭超売れてなかったから買ってたのに
625
(3): 2021/12/12(日) 20:32:41 ID:OTzeUlnv(20/26)調 AAS
前場合計527万9800円
後場合計485万2200円
本日売上1013万2000円
626
(1): 2021/12/12(日) 20:34:45 ID:zML70hfS(10/11)調 AAS
1-25-2345で買ってたんだけど
残念
627
(2): 2021/12/12(日) 20:35:40 ID:HIvBn1NT(1)調 AAS
>>625
ミッドのガールズ1レース目に負けてるね
628: 2021/12/12(日) 20:36:37 ID:DKQjt9Q9(1)調 AAS
来週は42歳のおじさんに雨谷以外で勝てる選手がいるのか注目だな
629
(2): 2021/12/12(日) 20:37:44 ID:NVtK80cB(1/2)調 AAS
前回の開催より売り上げてるじゃん
このまま売り上げ上昇すればいつか1日1億達成できるな!!
630: 2021/12/12(日) 20:37:55 ID:zML70hfS(11/11)調 AAS
来週はいろんな意味で楽しみ
631: 2021/12/12(日) 20:41:02 ID:clxq6oPq(1)調 AAS
来週は靴下絡むから勢いで100円入れるやつ増えそう
632
(1): 2021/12/12(日) 20:44:11 ID:OTzeUlnv(21/26)調 AAS
>>627
12個レースあってこれですからね。
スマホアプリなら即座にサ終レベルでしょうが、地方公共団体を巻き込んだリアルコンテンツである以上、そう簡単にはやめられないでしょうし。
633: 2021/12/12(日) 20:52:22 ID:hQvcn9Xa(1)調 AAS
来週は雨谷、中川、脇本の予選準決勝は逆張り勢には注目のレースだな
前二人は競技ルールならまず大丈夫だろうが昨日の多田みたいなのを勝負所でされたら飛ぶ可能性は0ではないし
634
(1): 2021/12/12(日) 21:12:11 ID:D4Ko0a31(1)調 AAS
>>625
1日1000万、1R50万の大台をいつ割るかな
635: 2021/12/12(日) 21:15:00 ID:bhVWEkVW(3/3)調 AAS
>>634
次の次がメンツゴミだし割りそう
636: 2021/12/12(日) 21:15:53 ID:XdlCODNv(16/27)調 AAS
>>626
売上方向ありがとうございます。
637: 2021/12/12(日) 21:17:37 ID:XdlCODNv(17/27)調 AAS
>>632
リアルコンテンツだからこそ
赤字がかさむでしょうね。
638: 2021/12/12(日) 21:19:13 ID:XdlCODNv(18/27)調 AAS
>>629
アホ?元返しの単勝等は売上に反してマイナスだよ。
639: 2021/12/12(日) 21:22:37 ID:XdlCODNv(19/27)調 AAS
>>629
ばか?
640: 2021/12/12(日) 21:26:16 ID:XdlCODNv(20/27)調 AAS
>>627
比較対象がちがうだろ。
641: 2021/12/12(日) 21:29:06 ID:XdlCODNv(21/27)調 AAS
>>625
過去の例でいくとNightのほうが売れてない気がするが。
642
(1): 2021/12/12(日) 21:40:14 ID:gUigUVHi(1)調 AAS
本日決勝戦をリアルで観てきた!
面白かったが客はスカスカで最前列には俺含めて2人だけ。真ん中の列に数えるほどいただけ。売店もほとんど商売にならない。はっきり言えば職員の数のが多い。でもスタート地点の最前列は迫力があった!なくなる前に一度行ってみれば?レースやイベントは良かった良かった。
643: 2021/12/12(日) 21:50:02 ID:GpIIytrn(2/2)調 AAS
ピスト始まる前に誰かさんは
「土日の2開催。1開催あたり売上1億!年間100レース以上するから年間で100億以上の売上でぇす!!」
とか夢語ってたような…
ボロボロやん
644: 2021/12/12(日) 21:55:43 ID:I+47Ks3/(1)調 AAS
船橋オート復活させた方がまだいいだろ
645: 2021/12/12(日) 21:56:53 ID:OTzeUlnv(22/26)調 AAS
>>642
ナイターの客入りなんて、どこの競輪場でもそんな感じだと思いますが。
外国の一流選手が来れば一発逆転、なんて考えているのでしょうか?
646: 2021/12/12(日) 22:15:39 ID:xNJxokbW(2/2)調 AAS
競輪は本場に客が来なくても売れるけどな
647
(1): 2021/12/12(日) 22:16:09 ID:XdlCODNv(22/27)調 AAS
外国人選手は今の状況が改善されても、事前の講習や滞在などレース参加以外に色々面倒見ないといけないから、PIST6なんか簡単に走らせられないよ。
PIST6が契約から滞在など全て単独で出来るなら別ですが。
648
(1): 2021/12/12(日) 22:19:00 ID:pMfUKlZv(1)調 AAS
250志田最強説
649: 2021/12/12(日) 22:23:30 ID:XdlCODNv(23/27)調 AAS
>>648
今日の決勝見る限りはまだまだですね
650: 2021/12/12(日) 22:28:26 ID:ZYSVoTT/(1/2)調 AAS
ガールズもピストやるなら見てみたいな。児玉のけつみながら飲みてえ
651
(2): 2021/12/12(日) 22:29:40 ID:Kbldsfgw(1)調 AAS
無観客化して日またぎミッドナイトとかできないかね
23時〜26時くらいで
本家は車券販売システム上日またぎが不可能らしいが、こちらは可能なのでは
652: 2021/12/12(日) 22:31:18 ID:NG3r1j9l(2/2)調 AAS
一発逆転はガールズしかないよなあ
あとは売るサイト拡充
653
(1): 2021/12/12(日) 22:32:59 ID:NVtK80cB(2/2)調 AAS
ガールズが250走るのは男走らせるよりはなんとかなりそう
ちゃりんこ乗り一流が走って金を稼げる土台は日本に無いからな
654: 2021/12/12(日) 22:48:17 ID:eI35VCcE(2/3)調 AAS
博打のナイターは家でまったりポチポチが基本
655: 2021/12/12(日) 22:50:57 ID:R1fpD1IU(2/2)調 AAS
>>653
ピストで金稼げる土台なんて欧州にもない
656: 2021/12/12(日) 22:51:30 ID:AqblWFYg(1)調 AAS
テコ入れ第一弾
選手の賞金を減らし1日3回走らせる
雨谷を殿堂入りさせる
ピザ屋を自販機ピザにする
657: 2021/12/12(日) 22:52:28 ID:Yv7cAYnM(1)調 AAS
決勝が一番売れないというわけではなくなって来たのは良い傾向だと思う
658: 2021/12/12(日) 22:53:58 ID:QnPWiQq8(5/6)調 AAS
問題はガールズ36人集められるかだな…
目玉になる児玉真備あたりは来てくれるか不明だし
あるいは代謝寸前のやつをメインメンバーに入れてオッズぐちゃぐちゃにしてテラ銭稼ぐかw
659: 2021/12/12(日) 22:54:53 ID:eI35VCcE(3/3)調 AAS
>>651の時間帯にやれるなら多方面の層も根こそぎGET出来るが
選手がウン!と言わんやろうねえ
660: 2021/12/12(日) 22:56:12 ID:Y+2dD0Pp(1)調 AAS
>>651
そんな事しようものならそれこそ選手にリスペクトを欠いた行為でしょう
夜中に落車して救急搬送にでもなったらどうするんだってね
661: 2021/12/12(日) 23:02:29 ID:DKQz/gwr(1)調 AAS
出場選手見ると追い込み屋が毎回結構来てるけど彼らもたまには自分で風を切りたい欲求があるんだろうか
662: 2021/12/12(日) 23:04:31 ID:ZYSVoTT/(2/2)調 AAS
児玉真備こなくても荒川、本多あたりのアイドル性がある選手が出れば人気出そう。
663: 2021/12/12(日) 23:06:22 ID:JZlNweJU(1)調 AAS
台風の真っ只中とかでレースしようぜPIStならできるだろ
664: 2021/12/12(日) 23:09:54 ID:QnPWiQq8(6/6)調 AAS
アイドル級ガールズレースならすごい売り上げ叩き出しそう!
育子太他代謝選抜メンバーレースは違う意味ですごい売り上げ叩き出しそうwww

ぜひやってくださいmixiさんクワクワクワクワ!
665
(1): 2021/12/12(日) 23:10:14 ID:dXFMvbk1(1)調 AAS
明らかに西日本の選手の方がこれに協力的なんだから西日本の競輪場でやれば良かったのにな
近畿、中四国、九州の選手が多い多い
666: 2021/12/12(日) 23:10:50 ID:OTzeUlnv(23/26)調 AAS
>>647
PIST6が外国人選手の選定、契約、研修、選手登録といったことをすべて完結させられるならば、理屈的には競輪選手じゃない日本人をPIST6で走らせることが可能になりそうです。
667: 2021/12/12(日) 23:18:46 ID:BuxNWMuz(1)調 AAS
オミクロン持ちでも気にせずやろうぜ
668
(1): 2021/12/12(日) 23:24:48 ID:OTzeUlnv(24/26)調 AAS
>>665
改築費用をすべて持つし収益保証もするから250競走やらせてくれ、と言えば、休止中の熊本なら何とかなったのではないか?
玉野はミクシィが金出して改修しているけど、改修後は千葉みたいな特殊な競輪場にするという話は出ていないように思う。
ミクシィが本当に今の250競走が成功すると考えているなら、玉野も250に変えるはずでは?
669
(1): 2021/12/12(日) 23:26:48 ID:XdlCODNv(24/27)調 AAS
>>668
ミクシィが成功すると考えても、どこの施行者もそこまで馬鹿じゃないと思います
670
(1): 2021/12/12(日) 23:37:39 ID:/i6YRFRV(6/6)調 AAS
ミクシィが建物にカネだしてるところもあるのかい
671
(1): 2021/12/12(日) 23:40:30 ID:OTzeUlnv(25/26)調 AAS
>>669
国有地取得の件を含め、千葉市は競輪施行者としてはバカだったということになるのでしょうか?
672: 2021/12/12(日) 23:44:53 ID:XdlCODNv(25/27)調 AAS
>>671
ご覧のとおりです
673
(1): 2021/12/12(日) 23:47:22 ID:OTzeUlnv(26/26)調 AAS
>>670
富山競輪の施設所有者が、ミクシィの子会社。
(土地まで所有しているかどうかは不明)
674
(1): 2021/12/12(日) 23:49:50 ID:XdlCODNv(26/27)調 AAS
>>673
富山地所から買い取ったチャリロトですね。
675: 2021/12/12(日) 23:52:19 ID:XdlCODNv(27/27)調 AAS
>>674
失礼、富山地所はその前の所有者で、枡田酒造から買い取ったチャリロトでした
676
(1): 2021/12/13(月) 00:13:33 ID:vFE0Wk8E(1)調 AAS
千葉市は名目上の施工者赤字だああ知らんわ 
おら契約内容とおり金払え
この件については気楽 JKAとの契約はどうなってんだろう売上に応じて上納金払ってんだろうなあ 
677: 2021/12/13(月) 01:13:11 ID:qP6WzlY1(1/2)調 AAS
場内で立ち食いそばとか煮込みはないのかな
678: 2021/12/13(月) 03:31:14 ID:k5Qs4jeT(1)調 AAS
冬はおでんもいいよな
679: 2021/12/13(月) 04:33:23 ID:76INwTr9(1)調 AAS
>>597
その隣の養老乃瀧
昔は競輪ジジイがいっぱいいたけど
今は来ないんだわ
安くて美味しいから行ってやって
680: 2021/12/13(月) 05:44:37 ID:QkTfIR5n(1)調 AAS
キン肉マンも愛した
養老牛丼も食べれるぞ
681: 2021/12/13(月) 09:12:30 ID:PFykdFYT(1)調 AAS
売店もキャッシュレス決済?
682: 2021/12/13(月) 09:32:34 ID:uA+jCxfa(1)調 AAS
そもそも競輪選手使ってるのが間違いだろ
金掛けて育成して、なんで協会は認めてるのかそっちの方が疑問
250もつまんないし、パフォーマンスから受け付けなかったけど
683: 2021/12/13(月) 09:52:14 ID:zfHB0Pty(1)調 AAS
方向転換でガールズ選手が乙πぷるんぷるんでレース
見物料1万
684: 2021/12/13(月) 11:42:51 ID:U4fhn9wE(1)調 AAS
優勝賞金123万円って志田くんの記事で出ているなw
売上は?
数百万円ちょっとでーっすwww
やればやるほど赤字、って珍しいわw
685: 2021/12/13(月) 12:16:23 ID:jocughRT(1/17)調 AAS
何もかも間違えてる商売だったね
どれくらい持つのかなぁ
足掻いて粘るのもよし、さっさと見切りつけて畳むのもよし

好きな方選びなさいな日写&ミクシィさん
686: 2021/12/13(月) 12:18:58 ID:POGXXNoU(1/5)調 AAS
>>676
千葉市は赤字になっても補填しなくいいって条件で廃止から一転存続になったはず。だがこのままでは破綻するのは時間の問題だろうから破綻した場合の施設の扱いについて検討してると思う
687: 2021/12/13(月) 12:59:19 ID:fFPAG0N6(1/3)調 AAS
11月以降の売上をまとめてみました

11/04 100,594,500
11/05 _20,419,200
(11/04は、7個レースで単勝元返し)

11/13 _13,041,600
11/14 __9,752,500

11/27 _10,900,800
11/28 __8,681,200

12/04 _14,561,200
12/05 __8,864,600

12/11 _13,780,300
12/12 _10,132,000

なお、単位は円です
票数ではありません
688
(1): 2021/12/13(月) 13:10:36 ID:fFPAG0N6(2/3)調 AAS
ちなみに直近4節(11/13~12/12)の売上合計額は、89,714,200円
その25%は、22,428,550円

この4節の賞金総額は、33,428,000円
この数字には、決勝以外の4着以下に支給される手当は含まれていません
旅費・日当・出走手当も含まれていません
689: 2021/12/13(月) 13:18:27 ID:jocughRT(2/17)調 AAS
早くも110円で入れる割引チケットがメルカリで投げ売りされててワロタ
690: 2021/12/13(月) 13:30:37 ID:jocughRT(3/17)調 AAS
なんにせよここまでの値引きを一度してしまったらもう2000円なんつうクソボッタクリ価格で入る奴はいなくなる
もう諦めて100円にしなさいな

にしても2000円ていう値段で客が入ると思ってたって頭の中どうなってたんだろな
仮にもそれなりの規模の会社なのに不思議でしゃーないわ
691
(2): 2021/12/13(月) 13:35:25 ID:0t9cEGm2(1/11)調 AAS
100円で人入れてもいいことねえだろ
警備等のコストかかるんだから
もう無観客、車券販売なしで勝手にやってりゃいいじゃん
692: 2021/12/13(月) 13:36:00 ID:POGXXNoU(2/5)調 AAS
>>688
わずか1ヶ月で軽く1億以上の赤字で今後改善見込みなし。敗戦処理をどうする?か検討の段階っぽい
693: 2021/12/13(月) 13:38:39 ID:POGXXNoU(3/5)調 AAS
バンクの部分を簡単にフラットにできれば、幕張メッセや横浜アリーナなみたいな施設として使えそう
694
(1): 2021/12/13(月) 13:44:05 ID:jocughRT(4/17)調 AAS
>>691
100人以下しかいなくても警備コストはかかってるでしょ
中の飲食もガッラガラだろうし、人入れない事には話にならんよ

客がある程度入る事が前提のビジネスモデルなんだから客が入らなきゃお話にならん
695
(1): 2021/12/13(月) 13:47:37 ID:jocughRT(5/17)調 AAS
まぁ自分らが展開するコンテンツのブランド力がプロ野球やJリーグ、有名テーマパーク並だと勘違いしてビジネスモデルを考えた会社の末路を見れると思うとワクワクしてくるよなw
696
(1): 2021/12/13(月) 13:48:07 ID:0t9cEGm2(2/11)調 AAS
>>694
100円で人入れて儲かると思ってる?
儲かるわけないんだから、いっそ警備代もかからないように無観客にしろって言ってるんだが
697
(1): 2021/12/13(月) 13:53:49 ID:jocughRT(6/17)調 AAS
>>696
今の段階で無観客にするならもう潰した方が良いと思う

俺は客有りで粘るならって前提で話をしてる
その前提で言えばガラガラさ加減を解消する度力をした方が利益が出る可能性が僅かに上がると思ってるよ
698
(1): 2021/12/13(月) 13:57:22 ID:0t9cEGm2(3/11)調 AAS
>>697
日本語わかりまっか?
俺は最初から「もう無観客、車券販売なしで勝手にやってりゃいいじゃん」って言ってるんだが
この意味わかる?
公営競技として続けても意味ないだろって言ってるの

「俺は客有りで粘るならって前提で話をしてる」とか言われてもなあ
お前の前提なんか知らんがな
699: 2021/12/13(月) 13:59:02 ID:/3xs3yUl(1/2)調 AAS
>>695
そこはクワクワだろw
700
(1): 2021/12/13(月) 14:03:29 ID:jocughRT(7/17)調 AAS
>>698
君がそう思うのは自由。勝手に無観客にしろって言ってなさいな
俺はそれは違う、無観客にするくらいなら潰せって思ってるだけ

話の流れはおわかりかな?
701: 2021/12/13(月) 14:05:23 ID:0t9cEGm2(4/11)調 AAS
>>700
そっちから絡んできたくせに「話の流れはおわかりかな?」って???
ただのキチガイですか
未だに俺の言ってる意味理解してないし
702
(2): 2021/12/13(月) 14:07:36 ID:jocughRT(8/17)調 AAS
後は現実的に今すぐ無観客なんかにできるわけがないよね
中で働く人達も多数いるのだから、当然契約期間が決められている事もあるだろう
ぱっと思いつくだけで警備、飲食、ダンサー等の客あり前提で契約し働いてる人達がいる

そういう事情くらい考えてから発言した方が良いよ君は
馬鹿さ加減を晒すだけだから
703
(1): 2021/12/13(月) 14:08:57 ID:jocughRT(9/17)調 AAS
え?絡んできたのは君からですが?

>>691の書き込みしたの覚えてないのかい?
アンカーつけてないなんて言い訳は聞かないよw
704: 2021/12/13(月) 14:09:13 ID:0t9cEGm2(5/11)調 AAS
>>702
バカですか?
100円で入れてもコストかさむだけだってわかってねえの?
さんすうできないひとですか?
705: 2021/12/13(月) 14:10:02 ID:0t9cEGm2(6/11)調 AAS
>>703
アンカつけてない意味わかってねえの?
俺は俺の主張を勝手にしただけ
そこにお前が絡んで来たわけですよ
706
(1): 2021/12/13(月) 14:11:46 ID:jocughRT(10/17)調 AAS
はい言い訳w

馬鹿だなぁ君は
707: 2021/12/13(月) 14:12:29 ID:0t9cEGm2(7/11)調 AAS
>>702
そもそも競輪場が無料あるいは少額に入場料を設定してる理由わかってる?
本場・場外車券を勝ってくれるからなんですよ

車券売ってもない場でそれをやる時点でビジネスとして破綻してるとわからないんですか?
708
(1): 2021/12/13(月) 14:16:54 ID:jocughRT(11/17)調 AAS
まぁこの程度の脳みそだから無観客にしろなんて言っちゃうんだよねぇw
709: 2021/12/13(月) 14:17:39 ID:l81v0Imb(1/7)調 AAS
この前行った時ピザ屋の厨房スタッフとんでも無い人数いたなそういや…
10人ぐらいいたかな
710: 2021/12/13(月) 14:18:37 ID:sal52H+F(1)調 AAS
>>706
どう見てもお前の負けだな
711: 2021/12/13(月) 14:20:46 ID:0t9cEGm2(8/11)調 AAS
100円で人入れて延命できると思ってる奴の脳みそってクソ競技に2000円で客が入ると思ってたアホよりやべーだろ

100円で入った客がピザばんばん買うとでも思ってる?
712: 2021/12/13(月) 14:22:27 ID:0t9cEGm2(9/11)調 AAS
>>708
お前みたいな日本語読めないゴミでも生きていけてる日本て国の福祉は素晴らしいね
713: 2021/12/13(月) 14:23:50 ID:l81v0Imb(2/7)調 AAS
警備代減らすなら客席の間引き
ゴール前以外の席全閉鎖
714
(2): 2021/12/13(月) 14:26:38 ID:jocughRT(12/17)調 AAS
顔真っ赤にして怒りの連投してて草
自爆した君が悪いんだけどな
まともに話してもらいたいならまず自分の過ちを認め謝罪なさいね
うやむやにしたまま君の相手をまともにする程甘くないよ俺は
715
(1): 2021/12/13(月) 14:30:24 ID:0t9cEGm2(10/11)調 AAS
>>714
キチガイでも「まともに話してない」という自覚はあったのか
別に相手してくれなんて一度も言ってないし、思ってもないよ

さんすうもできないあほにようはありません
716
(1): 2021/12/13(月) 14:39:15 ID:jocughRT(13/17)調 AAS
てことでpist6の今後について考えてみようか
まずさっきも言ったように100円程度まで入場料を下げなきゃ話にならん
すでに110円券をばら撒いてる辺り100円かそれに近い値段まで定価を下げるのは時間の問題だろう
それでも客が入るかはわからないが、まず客を入れない事には始まらない

客席がある程度埋まってる事によって盛り上がってる感を出す事ができるし、その様子をインフルエンサーに宣伝してもらう事も忘れずに

既存の競輪客がそのまま買ってくれたミッドナイト競輪と違って
既存客がほとんど存在してないのがpist6なのは売上から明白
新規を獲得しなければいけない大事な時期に盛り上がってる感を一切出せない無観客はありえない

とにかく今の運営がやるべき事は客席を埋める事
だからさっさと入場券を100円にするか、飲食チケット込みでチケット売る等の方策やるのが急務よ
717: 2021/12/13(月) 14:44:03 ID:jocughRT(14/17)調 AAS
人が多くて盛り上がってる感が出てるのが大事ってのは飲食でもエンターテイメントでも共通だね

入った事のないラーメン屋に入る時に中を覗いて客が皆無な店に入りたいと思うかい?
近くに繁盛してるラーメン屋があったらそちらを選ぶだろう?

そういう事なわけね
718: 2021/12/13(月) 14:48:46 ID:1CxyIWv4(1/2)調 AAS
お、平日昼からバチバチやってんな
見た感じ
>>715の人は売り上げ至上主義(無駄な事はさっさと切り捨てて新しい事すべき)
>>714の人は売上よりも損取して得取れ(まずは今の路線を続けて定着させろ)
って感じだな
まー見た感じ>>715の人に話は通じてなさそうだけど>>714の人も熱くなりすぎだわ
719: 2021/12/13(月) 14:51:26 ID:Q6YsWHNb(1)調 AAS
なんでもいいから、とんでもない赤字垂れ流して会社が潰れるのを期待してるんだ(笑)
720: 2021/12/13(月) 14:51:52 ID:2FaZjYfD(1)調 AAS
動員かけても割引しても来るやつは限られるし、コンテンツがウンコなんだから盛り上がらんというのが既に答えとして出てるよね
721: 2021/12/13(月) 14:52:17 ID:l81v0Imb(3/7)調 AAS
最初500円ぐらいからスタートして客が入るようなら1000円に値上げ検討とかすれば良かったんだよ
後から値下げは悪手
もう100円じゃないと客は来ない
今から500円にしてもダメ
これは人の心理
722: 2021/12/13(月) 14:53:48 ID:l81v0Imb(4/7)調 AAS
サッカーチームの経営もするらしいがこの客商売センスだとそっちの方も色々危うそうだな
723: 2021/12/13(月) 14:56:03 ID:jocughRT(15/17)調 AAS
もう何やっても無理なのが濃厚なのは俺も思ってるよ当然
まぁ色々と足掻いて駄目なら早めに畳みなさいって感じ
724: 2021/12/13(月) 15:00:37 ID:l81v0Imb(5/7)調 AAS
クワクワダンサーズとの握手会とかやればキモオタが付きそうだな
会場でPIST6の車券購入5000円分につき1分間みたいな
725: 2021/12/13(月) 15:03:25 ID:1CxyIWv4(2/2)調 AAS
ルールはガールズ競輪と同じなんだから売り出し方で化けると思う
改善点はいっぱいあるけどまず投票サイトを増やす事とゼッケンの色わかりやすくするのは最優先事項と思うけどなあ
726: 2021/12/13(月) 15:10:10 ID:jocughRT(16/17)調 AAS
投票サイトがティップ一つなのも致命的だわね
まぁこれに関しては改善は無理じゃない?
現状の環境が日写とミクシィで手を組んで利益を独占しようとした結果なわけだし
727: 2021/12/13(月) 15:11:57 ID:/3xs3yUl(2/2)調 AAS
けんかをーやめてー ふたりをーとめてー
PIST6のためーにー 争わないーでー もうこれ以上〜♪
クワクワ♪
728
(1): 2021/12/13(月) 15:20:57 ID:0t9cEGm2(11/11)調 AAS
TIP登録すらめんどくさがる人が他のサイトで売ってたとしてもわざわざ出走表やレースをチェックして買うとは思えんな
ガールズみたいに普通の競輪に組み込まれてるなら流れで買うだろうけど
729
(1): 2021/12/13(月) 15:30:13 ID:HT2qHuJ+(1)調 AAS
>>728
tipが他の投票サイトと同じ売り上げがあるのならそういう言い分もいえるが
実際tip経由で買ってる奴が少ないんだから他の投票サイトでも売ったらは間違いじゃないよ
730: 2021/12/13(月) 15:34:25 ID:qKdecw8n(1)調 AAS
中間決算でtipの登録者計画未達と言われてたもんなw
mixiのサービスってモンスト以降ヒットなしだから
まぁいくら考えても先が見えてる事業(笑)
731: 2021/12/13(月) 15:40:30 ID:0qRBdyM6(1)調 AAS
>>729
そもそもpist6購買意欲が低いのでtipに登録してないんでしょ?
そんな購買意欲が低い人が自分が使ってるポータルで売ってたとしてどれだけ買うのか
732: 2021/12/13(月) 15:42:26 ID:POGXXNoU(4/5)調 AAS
もう今さら細かいところを改善してどうにかなるような状況じゃないことは明らか
733: 2021/12/13(月) 15:47:26 ID:2o3tQGis(1/2)調 AAS
入場券2000円の中に、施設内利用分(飯食うとか)
含めればまだワンチャンあった
734: 2021/12/13(月) 15:49:57 ID:tx/RRHSo(1)調 AAS
TIPは使ってた奴もTIPマネー配らなくなったら撤退した奴多数だろ?
稼働しなくなったフレンド多数だわ
735: 2021/12/13(月) 15:51:00 ID:l81v0Imb(6/7)調 AAS
TIPは使い勝手が悪過ぎる
金バラマキ無ければ使う理由が無い
736
(2): 2021/12/13(月) 15:53:41 ID:z9RIZzXr(1)調 AAS
ワシなんか客入れした初日に2000円払って入ってグッズ何千円も買って客なんてほとんどいないアリーナで酒食らって一人でいい気分でいたら

いきなりいかつい男がやってきて「マスクしろ!」と難癖付けてきやがるから「オイコラマスクしてたら酒の飲めねーだろ!」って言い返したら

「五分以上マスクして無い客には指導してやんよ」って言ってきたからこいつ俺のことずーっと監視していたのかと思ったら酔いもさめて気持ち悪くなって

きてアリーナのソファーでうつらうつらしてたらまたいかつい男が今度は二人でやってきてソファーに足のせるなとかなんとか難癖つけてきたから

頭にきて会場を出ようとしたらなんか偉そうね奴が出口のところで待ち構えていたから俺は怖くなって小走りに千葉公園駅まで逃げてきておうちまで帰りました。

千葉は恐ろしいところだ二度と行くことはないだろうし250には二度と関わるまいと心に誓った。
737
(2): 2021/12/13(月) 15:58:43 ID:S3Z68vI4(1)調 AAS
ミクシィって宅配サービス業にも手を出してたの知ってる?ww
デリバリーアプリmikumaって言うんだけど
今年の4月にサービス開始でコロナ禍で売上が上がるかと思いきや今月ひっそりサ終w
738: 2021/12/13(月) 16:06:48 ID:7bE3Ig4e(1)調 AAS
入場料が2000円だろうが100円だろうが登録したり顔写真撮られたりするのが面倒くさいな
1-
あと 264 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s