[過去ログ] 【2016年】吉田拓矢2【頂を夢見る】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: 2016/03/16(水) 21:17:07.16 ID:TZ/BhenC(1)調 AAS
三年くらいで1つ獲ればあとはダラダラ豚になろうが¨怪物¨扱いしてくれるからのんびりやれやw
938: 2016/03/16(水) 21:56:10.08 ID:kHXYj3ia(1)調 AAS
大西のチンタラも敗因だけど、伊藤が出た時に6番について行くくらいのタイミングはあったと思う。一番の敗因は伊藤-西村の二段くらいは余裕で捲れるという過信だよね。
939: 2016/03/16(水) 22:05:08.06 ID:td4gVb3G(2/2)調 AAS
僻みや妬みが凄いなwww
こんなところに張り付いてる暇があったらもっと練習しろ
940: 2016/03/17(木) 14:26:49.79 ID:ozDwOcfG(1)調 AAS
こいつは木暮よりは弱いの確定
941
(1): 2016/03/17(木) 14:38:56.99 ID:npuGHaiR(1)調 AAS
吉田はもう伸びない
優勝戦になると色気出して捲くりばかり
942: 2016/03/17(木) 17:13:42.24 ID:sFHPZTXZ(1)調 AAS
地区が関東ってのが最大の不運だな。
記念、特別だとこれから2年くらいは武田、神山の介護人決定。
九州、中国、四国に移籍したほうが自由に走れるぞ
943
(1): 2016/03/17(木) 17:25:48.63 ID:2V9JBcT7(1)調 AAS
こいつのどこがスーパールーキーなんですか
944: 2016/03/17(木) 17:40:44.33 ID:yuDK8qOl(1)調 AAS
>>943
きにするな!
945: 2016/03/17(木) 17:40:55.73 ID:tIDZ+hj9(1)調 AAS
デビュー8ヶ月で3スレ目へwww
946: 2016/03/17(木) 17:55:53.66 ID:3YSEhulC(1)調 AAS
畑段>>>吉田
947: 2016/03/17(木) 20:35:47.26 ID:3u+iC4qC(1)調 AAS
だから、吉岡や深谷と比べられてる時点、可笑しいんだよ! 確かに期待の新人だけど2人と比べられてはさすがに厳しいよ!
まだ実力はG1後のF1裏チャンピオンたからね!

小嶋、市田なんかと同じくらいの実力しかないよ!
948: 2016/03/17(木) 23:49:23.19 ID:mlOa1Mv/(1)調 AAS
原田や郡司と五分だな
949: 2016/03/18(金) 03:04:54.49 ID:X637fTEh(1/2)調 AAS
原田や郡司と五分っぽいな確かに
ただまだデビュー1年未満だしあと何年かすれば原田や郡司を抜き去って競輪界の主役候補になるのはほぼ間違いないな

原田や郡司のデビュー1年くらいの時期どこで走ってたかをみればどっちの方が将来性あるかは火を見るより明らかだ
950: 2016/03/18(金) 08:56:57.05 ID:6lk7EXNa(1)調 AAS
ここ数年の新人じゃダントツに強い
点数はフロックじゃないね

今年一年予選回りだから最多勝になるでしょ
951: 2016/03/18(金) 11:54:18.25 ID:bpmQQbTs(1)調 AAS
>>941
それもあるが、他の選手は見切っていると思う
952
(3): 2016/03/18(金) 12:08:25.88 ID:c7Skaeel(1/6)調 AAS
ただし捲くりに拘るならタイトルも見えてくるね
逃げっていうのは勝ちを放棄だから
別に成長もしません
953: 2016/03/18(金) 12:40:02.57 ID:O8lksyV2(1)調 AAS
>>952
見えてきません
横のけん制があんまりないF1戦ならまだしも
百歩譲って記念や特別の決勝に乗ったとしても
見切られ毎回後方に置かれて捲くり不発

若いうちは馬やらないといけないのにそのような事は許されません。
954: 2016/03/18(金) 13:12:18.23 ID:S/E+UsBB(1)調 AAS
確かに逃げで勝つのは強い選手でも難しい
だけど逃げるとこを見せとかないとタイトルはとれない
955
(4): 2016/03/18(金) 13:28:09.37 ID:c7Skaeel(2/6)調 AAS
あのさお前らに競輪の何がわかってるの
タイトルへの道、そして賞金王への道を切り開くのはいつだって捲くりなんだよ
逃げてればいつか取れるなら栗田と脇本はとっくに取ってんだよ
脇本竹内はそのうち取るかもしれないけど、
それが後ろ回らせて貰えるようになればって言うなら、そんなのは遠回りで余生でひとつふたつ取る程度
そんな小さな選手で満足するならそれでもいい
しかしタイトル量産で賞金王になるのは捲くり屋であることが圧倒的に多いのはお忘れなく
956: 2016/03/18(金) 13:41:28.59 ID:X637fTEh(2/2)調 AAS
逃げで勝つって自転車競技の本質から逆行してるよね。昔は追い込みがカスみたいな脚力しかなかったから逃げ切れたけど今は捲りを搭載してる自力脚持ってるのが番手にいるから逃げてタイトル取るって無理だよね
後ろが浅井や村上の時の中近の逃げ屋は絶対に逃げたら差されるし

若いときは逃げなきゃダメなんていう風潮もまさに日本の企業を長く支配してる年功序列主義の悪しき伝統だよね
そんな古臭いこといつまでもやってんだから若い奴らから見向きもされず廃れてるんだよな競輪はw
957: 2016/03/18(金) 13:56:43.64 ID:c7Skaeel(3/6)調 AAS
一度捲くりでタイトルを取ったやつが、心の余裕とタイトルホルダーに対して逃げ強要ができなくなったことで、
普通の位置から逃げてタイトルを取ることはあるが、初タイトルが逃げというのは、近年ではめっきり減った
中部ライン全盛以前はまあまああった
その時は犠牲的な逃げ圧力なんてなくて、二段駆けなんてやってなかったからな
タイトルの決勝戦ともなれば、仕掛けが普段より遅くなるのが当たり前だったし、
普通に後ろを競らせたりしてたもんだ
958: 2016/03/18(金) 14:09:48.14 ID:ISK8Dd0X(1/2)調 AAS
>>952
あなたは競輪知らないんだねー
情けない
959: 2016/03/18(金) 14:12:36.22 ID:3vFmomMe(1/2)調 AAS
まあ逃げも強ければ戦法の幅も凄い広がるし
先行できる時は先行すればいいんじゃねーの
先行が強いことに越したことはない
960: 2016/03/18(金) 14:13:14.30 ID:ISK8Dd0X(2/2)調 AAS
>>955
君も競輪ってのをわかってないんだねー。
961: 2016/03/18(金) 15:11:47.26 ID:NvnO0KdJ(1/3)調 AAS
>>952
>>955
競馬でもやってろやw。
その講釈は往年の名選手の滝沢、井上、中野等々と真逆の考え。
962: 2016/03/18(金) 15:17:17.53 ID:c7Skaeel(4/6)調 AAS
吉田が強ければ強くなるほど、
周りが逃がすのを許容しなくなるし、7番手におこうとする
絶対強者はいつだってこういう戦いを強いられてきた
タイトルを取るには7番手からでも捲くれる絶対的な捲くり力というのはこういう面もあるわけだな
それでも逃げるために、長い距離をもがくという間違った志向で粘れるはずもなく、
捲くり足を身につけられなかったやつは、永遠にタイトルが取れず、
年寄りになっても機関車人生になるわけです
963: 2016/03/18(金) 15:24:37.07 ID:c7Skaeel(5/6)調 AAS
申し訳ないけど、その3人は時代遅れの競輪だからな
ルールは変わった、誘導のスピード、仕掛けどころも変わった
結局逃げ信奉者の論は旧式レースの時代の考えなんだよな
そして中野なんてずっと捲くりだし、井上は1年でマーク屋転向
行動は俺論証明派なんだよね残念ながら
964: 2016/03/18(金) 15:35:13.40 ID:3vFmomMe(2/2)調 AAS
952 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 12:08:25.88 ID:c7Skaeel
ただし捲くりに拘るならタイトルも見えてくるね
逃げっていうのは勝ちを放棄だから
別に成長もしません

成長しないとか勝ち放棄って考えはわからない
逃げもある程度は必要だろ??
965: 2016/03/18(金) 15:35:32.96 ID:c7Skaeel(6/6)調 AAS
逃げ信奉者の唯一当たってるかも知れないのは、
いつかは番手を回らせて貰えて取れるかも知れないってところくらいかな
しかしそれでも失敗例が圧倒的多数だしな
順番待ちしている選手はたくさんいて結局番手のチャンスは来なかった
ずっと逃げばっかやってて番手を走るがなく、
技術がないからずっと逃げやってたわけで、いざチャンスが来たら、撃沈したなど
そして若いうちに先行やめてマーク屋になったやつも、点数上げていけば番手回るから、
逃げに拘る必要やっぱりないんじゃないかという疑問も
966: 2016/03/18(金) 15:37:12.11 ID:AoeodpwJ(1)調 AAS
>>955
よほどの馬鹿ですか
967: 2016/03/18(金) 16:01:32.94 ID:NvnO0KdJ(2/3)調 AAS
はい馬鹿です。
捲り屋が最強ですw。
968: 2016/03/18(金) 16:04:09.63 ID:Rn8oV3HY(1)調 AAS
今マーク屋で特別獲るのはほとんどいないしな
ここ数年でまともに勝負になったのは成田くらいじゃないか
やっぱ自力の捲り屋最強と言わざるをえない
969: 2016/03/18(金) 16:07:33.27 ID:NvnO0KdJ(3/3)調 AAS
今の選手は時代遅れの競輪を学校で学んでいるんですね。
じゃ今すぐ校長を変える必要がありますね。
誰が適任ですかね?
970: 2016/03/18(金) 17:57:54.39 ID:hB38BCYn(1)調 AAS
やっぱり伏見俊昭かな?(適当)
971: 2016/03/18(金) 19:22:36.13 ID:s7d6Ex90(1)調 AAS
なるほど、一昔前〜現代では乞食と呼ばれてたのが九州や南関の自力は次世代型の競輪をしてるんだな。
972
(1): 2016/03/19(土) 00:06:25.90 ID:NLV/ovkk(1)調 AAS
若い頃から捲りに味しめたら、成長しなくなる。若手の時期に逃げまくって地道に地足つけなきゃ伸びない。
973: 2016/03/19(土) 01:19:02.93 ID:ZhxIAtFt(1)調 AAS
逃げまくって地脚つけるとか意味わからん。練習でつければいいだけの話
つかそれって競技レベルが低い競輪でまかり通ってる風潮だけどさ、他のどのスポーツでレースで力をつけるなんてバカな事言ってる競技があんだよおっさん

試合やレースってのはあくまで普段の練習の成果を出す場であり練習の場では決してない。こんな簡単な事もわからないバカが先行教に入信してるんだなw
974: 2016/03/19(土) 08:31:44.23 ID:0itWjX7N(1)調 AAS
当代一の捲くり屋になれば賞金王になれるし、
当代三、当代五くらいの捲くり屋でもタイトルが取れる
だが先行屋は当代一になってもタイトルは取れずタイトルプレゼンターで終わる
悲しすぎる
975: 2016/03/19(土) 08:41:32.09 ID:3uk7Q9ue(1)調 AAS
捲りを大事に稲村ナルみたいに若くして獲れば後は息の長い活躍してくれたらいいよ

先行選手じゃないからなぁ…タイプ的に捲りや捌き兼備な器用な感じやし
976: 2016/03/19(土) 08:50:08.06 ID:8Zj2/R1n(1)調 AAS
先行力はあるんだから 勝ち上がりでは先行重視でいった方が 成績が安定することは間違いないけどな
977: 2016/03/19(土) 08:55:48.06 ID:0C4JpAex(1)調 AAS
今後の出走予定

■松阪 【F1】
3/23 〜 3/25
■伊東 【F1】
4/1 〜 4/3
■高知 ルーキーC
4/14 〜 4/17
■富山 【F1】
4/27 〜 4/29

相変わらず記念の配分がないがヒラ開催なら確勝級だ
978: 2016/03/19(土) 21:35:53.32 ID:XzCM669Y(1)調 AAS
次スレ
【記念に】吉田拓矢3【呼んでください】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:keirin
979: 2016/03/20(日) 09:58:13.41 ID:ewtgYEbo(1/2)調 AAS
吉田くんも新田くんと同じ馬鹿の臭いがプンプンしてる
980: 2016/03/20(日) 13:32:25.99 ID:1gZVRLew(1/2)調 AAS
>>955
正論だな
981: 2016/03/20(日) 13:34:11.37 ID:1gZVRLew(2/2)調 AAS
>>972
↑これは単なる思い込み
反例が多すぎる
982: 2016/03/20(日) 14:49:00.25 ID:XqV8jd71(1/3)調 AAS
吉田では先行逃げ切りでタイトルなんて取れないぞ!

武田、平原でも取れないのに、簡単に逃げ切りでタイトルなんて取れるかよ!
983: 2016/03/20(日) 15:17:25.81 ID:9oh4wrcJ(1/2)調 AAS
勝ち上がりで固く3着ぐらいに入りたい時は無理なく駆けるって条件つきで逃げればいいんだよ
決勝はそれを餌にきっちり捲って勝てばいい

先行教信者のバカな要求を聞く必要はない。自転車競技の基本すらわかってないバカ達なんだから
984
(1): 2016/03/20(日) 15:24:25.05 ID:rI5sudx+(1/2)調 AAS
結局先行しろって言われるのは捲りという戦法を生かす為だからな。バカ川みたいに脚あっても先行しないから毎回他のラインを楽さした展開のままの最後方になる。
985: 2016/03/20(日) 17:13:25.01 ID:ESQIU6oi(1/2)調 AAS
>>984
正論。
捲りにこだわりすぎて畑段みたいになる のもな
986: 2016/03/20(日) 17:36:27.18 ID:9oh4wrcJ(2/2)調 AAS
先行教の信者はそういう思考じゃないのが痛々しいんだよね

逃げで勝たなきゃ意味がない!とかマジで思ってるからね
あとは脚をつけるために逃げろ(失笑)とかw
987: 2016/03/20(日) 17:37:46.07 ID:Ynp2kUTo(1)調 AAS
博打打ちの貧乏人どもが偉そうに語るスレですか?
988: 2016/03/20(日) 18:42:39.10 ID:XqV8jd71(2/3)調 AAS
先行逃げ切りが王道なんてwww
989
(1): 2016/03/20(日) 19:27:22.57 ID:ESQIU6oi(2/2)調 AAS
先行逃げ切りが王道とは言わないけど一番強い勝ち方ではあるよな。アクシデントに巻き込まれる不運も少ないだろうし。
弱メン相手の時は逃げたほうが賢いっちゃあ賢いわな。勝ち上がれるレースで捲りに構えて落車に巻き込まれて怪我とか一番アホらしい
990: 2016/03/20(日) 20:10:05.61 ID:rI5sudx+(2/2)調 AAS
>>989
間違いないね。ライン3車で力上位で3着権利の勝ち上がりとかなら絶対に逃げた方が得。捲りはブロックされたり煽り喰らって終了なんてのはザラだしね。
武田なんかでも強かった一昔前はそういう走りだったしね。
だから吉田はそういう事も教えてもらえる茨木なんだから俺は期待してる!
991
(2): 2016/03/20(日) 20:18:38.72 ID:XqV8jd71(3/3)調 AAS
人生でも競輪でも勝てばいいんだよ! 捲りで勝った奴がどうこうよりも。勝った奴はG1王者だよ!
992: 2016/03/20(日) 20:42:32.34 ID:WnL8Tx4b(1)調 AAS
次スレ
【記念に】吉田拓矢3【呼んでください】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:keirin
993: 2016/03/20(日) 21:50:14.70 ID:ewtgYEbo(2/2)調 AAS
>>991
ふーん
994: 2016/03/21(月) 08:31:10.05 ID:bKNTdIg/(1)調 AAS
>>991
美学の欠片もないただの乞食
995
(1): 2016/03/21(月) 08:45:43.12 ID:8veQmMRY(1)調 AAS
チャレンジでさ、2.2.3の3分線。新人が二人いてその二人がジャン前から
叩き合って二人とも潰れ、第3ラインに楽々と捲られ万車券。自分は潰れ
た二人を良くやった、とか、美しいとか思えない。脳みそ無いのか、と
思う。捲りに構えたら良くやったと思うわ。間違ってる?
996: 2016/03/21(月) 10:03:15.34 ID:ZuygoB5S(1)調 AAS
勝てば官軍、負ければ賊軍
997: 2016/03/21(月) 10:25:52.96 ID:3TIRJdlL(1)調 AAS
>>995
小手先の小さいレースでは成長は望めない
どの競技でも一緒。
998: 2016/03/21(月) 11:24:47.99 ID:8rsc2JtK(1)調 AAS
滝澤校長もタイトルは逃げ切りでは決まりづらいが
勝ちあがり戦は絶対に逃げないとダメ取りこぼすから
勝ち上がって決勝に乗らないと優勝はないので
とおっしゃっています

動画リンク[YouTube]

999: 2016/03/21(月) 12:16:04.33 ID:kcAGtHm6(1)調 AAS
ume
1000: 2016/03/21(月) 12:26:31.64 ID:qdDLmBzj(1)調 AAS
最後GET
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 79日 20時間 32分 30秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
外部リンク:pink-chan-store.myshopify.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s