[過去ログ] 【2016年】吉田拓矢2【頂を夢見る】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831: 2016/03/07(月) 00:38:10.45 ID:Y4/PPum+(1)調 AAS
ちなみに畑段はS級で1勝しかしていないw
832: 2016/03/07(月) 00:41:03.65 ID:bAn6fqOf(1)調 AAS
>>824
馬鹿にしてるだけやろ
833: 2016/03/08(火) 18:57:33.21 ID:KnnTY9Bm(1)調 AAS
吉田拓也頑張れ 嫌味いう先輩もいるだろうけど跳ね返せ
834: 2016/03/10(木) 18:12:10.03 ID:ebzNvI6c(1)調 AAS
平原、武田より賞金ランキング上位の吉田
835: 2016/03/13(日) 21:14:43.73 ID:KeJug9Kc(1)調 AAS
福井11レース 吉田 西村で勝負だ
836: 2016/03/13(日) 21:53:20.65 ID:67tWaCsF(1)調 AAS
宮杯チャンスに向けてここからは決勝以外でも1着狙っていかんと
837: 2016/03/14(月) 07:50:49.70 ID:z2JXqGQY(1)調 AAS
山賀とまた一緒か
838: 2016/03/14(月) 09:06:58.40 ID:yLZTxkJw(1/2)調 AAS
今日は2車でも逃げれば問題ないが捲りになると波乱あるかも
839: 2016/03/14(月) 09:27:35.75 ID:kAPI2Af7(1)調 AAS
伊藤ユウキがかなり好調
負けるかもしれんな
840: 2016/03/14(月) 09:40:38.56 ID:JfMOUhLx(1/2)調 AAS
伊藤思いっきり踏んでくるだろうしな〜
小田原初日みたいにならん事を祈る
841: 2016/03/14(月) 09:45:19.44 ID:QFAtqVie(1)調 AAS
S2がF1戦で9連勝、3連覇で
S1に特昇できるようにしたら
オールスタードリームも夢じゃない。
842: 2016/03/14(月) 14:48:13.80 ID:dyAmlQoC(1)調 AAS
不発になりそうな予感
843: 2016/03/14(月) 16:35:51.40 ID:yLZTxkJw(2/2)調 AAS
逃げて正解、強かった
844: 2016/03/14(月) 16:37:12.11 ID:74Q7d7yZ(1)調 AAS
100点の真崎でも付いて行けるのか…
845: 2016/03/14(月) 16:47:06.30 ID:lTq3SnYT(1)調 AAS
真崎千切れば、取れたのに、バカヤロー
846: 2016/03/14(月) 16:52:07.07 ID:yWX6u+Q1(1)調 AAS
よしだつえぇ
847: 2016/03/14(月) 16:54:48.39 ID:/q1Pzfw4(1)調 AAS
真崎はよく付いていけたな
848: 2016/03/14(月) 16:55:08.96 ID:KdYS3/UY(1)調 AAS
369の3複2000円も着いたのか
849: 2016/03/14(月) 16:56:34.45 ID:0vKprbeZ(1/2)調 AAS
常に記念を斡旋しろよ
850: 2016/03/14(月) 17:11:34.66 ID:LYpuW2/m(1)調 AAS
また特別前後のF1?
いつがきたらトップクラスと対戦するんだ?
851: 2016/03/14(月) 17:28:01.23 ID:CTuh43p/(1)調 AAS
もしかして明日は市田が後ろか?w
852: 2016/03/14(月) 18:30:57.34 ID:FHlzKnM0(1)調 AAS
しばらくはずっとF1
三月末まで点稼げれば宮杯に間に合うかも
記念にどんどん補充されるしかない
853: 2016/03/14(月) 20:02:41.92 ID:Swm6JuBa(1)調 AAS
深谷て、S級に上がってすぐの頃、ここまで強かったんすか?
854: 2016/03/14(月) 20:27:57.42 ID:+U+XrMAL(1)調 AAS
これ以上だろ
855: 2016/03/14(月) 22:03:26.70 ID:JfMOUhLx(2/2)調 AAS
吉田んとこ3車であと細切れかしら?
市田緊張するだろうなー
856: 2016/03/14(月) 22:54:27.20 ID:IYG6FisQ(1)調 AAS
長く良い脚あるけどダッシュが弱いわな、今のところ脇本のスケール小さい版だな
857: 2016/03/14(月) 23:02:33.95 ID:0vKprbeZ(2/2)調 AAS
以上、全て妄想です
858: 2016/03/14(月) 23:16:34.38 ID:3EoCYAwO(1)調 AAS
畑段>吉田
859: 2016/03/14(月) 23:17:42.01 ID:Ddj8PV2C(1)調 AAS
吉岡越えてる
860: 2016/03/15(火) 00:39:00.95 ID:q39fsqVR(1)調 AAS
今の真崎新太郎にぴったりマークされる吉岡なんて想像できない(笑)
861: 2016/03/15(火) 02:39:31.55 ID:zvDiHuY9(1/2)調 AAS
市田からハチマキ受け取ったならやることは1つやで!
市田信者が多い近畿の選手は注目してるぞ!もちろん大将もガン見やで!
862: 2016/03/15(火) 02:45:50.99 ID:8aUYNyd/(1)調 AAS
早く上のクラスで走ってくれ
後ろで飯嶋と諸橋が競るのをみたい
863: 2016/03/15(火) 10:44:29.18 ID:FCzoN1tv(1)調 AAS
深谷以来のルーキーだけどやはり深谷の方が強かった印象
それでも強い事は間違いない、これからの成長に期待してる!
864: 2016/03/15(火) 12:18:17.00 ID:ahovY5AA(1/2)調 AAS
畑段はA級S級行ったり来たりで小銭稼ぐタイプ選手になりそう
865(1): 2016/03/15(火) 13:53:28.84 ID:IGn4yHcf(1)調 AAS
今日は地元の市田がつくのか 大変だな吉田
866: 2016/03/15(火) 15:00:02.26 ID:cfHNRJk/(1/2)調 AAS
>>865
大変なのは吉田じゃなくて市田な。
吉田は逃げても捲っても落車しない限り頭だから
867: 2016/03/15(火) 15:09:20.30 ID:M5eqZKau(1)調 AAS
今日は小川と先行争いはせず小川にバック取らせて
後ろは即席ラインでも敵だし三角から捲り と思ってもおかしくないな
868: 2016/03/15(火) 15:21:48.29 ID:2MYK1kAD(1)調 AAS
市田千切れて、吉田 大竹で勝負だ
869: 2016/03/15(火) 16:35:16.34 ID:d5vCPWfA(1/2)調 AAS
ちょってだけヒヤヒヤしたねw
870: 2016/03/15(火) 16:35:24.17 ID:BtqgbNqv(1/2)調 AAS
ダッシュはマイルドだからついていけるけどあと半周走っても差せません
871: 2016/03/15(火) 17:09:02.75 ID:NVhWWBxy(1/2)調 AAS
市田はいっぱいいっぱいだったけど吉田はまだ余力あったね
F1ばっかで面白くないな
872(1): 2016/03/15(火) 17:30:09.88 ID:RNHAGuI2(1/2)調 AAS
早く記念とか特別での走り見たいな
なんで斡旋がF1ばかりなんだ
873(1): 2016/03/15(火) 17:52:08.95 ID:+smX76Qw(1)調 AAS
ハチマキポイントゲット
874: 2016/03/15(火) 17:58:07.20 ID:BtqgbNqv(2/2)調 AAS
>>872
こんなに早く出世したらそりゃしゃーない
875(1): 2016/03/15(火) 17:58:26.38 ID:vRLAoxJq(1)調 AAS
>>873
せめて中部までにしといてやw
876: 2016/03/15(火) 18:17:10.76 ID:ahovY5AA(2/2)調 AAS
マイルドダッシュw
877: 2016/03/15(火) 18:53:42.53 ID:d5vCPWfA(2/2)調 AAS
オールスターは出れるんかいな?
878: 2016/03/15(火) 19:09:10.81 ID:zvDiHuY9(2/2)調 AAS
きっちり地元の大エースを気遣いながら決勝乗せたんやから合格や(*^^*)
ヨシタクええ奴やん!
879: 2016/03/15(火) 19:11:18.45 ID:KUg0k33r(1)調 AAS
去年森川がFI2回優勝で推薦されてるから
ルーキーが初S級戦初記念で2着でFI優勝3回で
そんで今後もF1の優勝回数は選考対象期までに増えるだろうし
これで推薦されないなら推薦制度の意味がない
つーかS2でも投票名簿に入れて良いと思うがな特にネットのほうは
880: 2016/03/15(火) 19:11:45.41 ID:Ri+77g//(1)調 AAS
ダッシュはわざとマイルドに、
捲りも意図的に一気には捲らない
881(2): 2016/03/15(火) 20:08:46.45 ID:3pOoKT6k(1)調 AAS
確かに強いが。相手もダービー出れないS級のクズ共だらけ笑
こんなとこで負けてるようじゃ、吉岡や深谷と五分なんて言えないよ!
早く一線級とばかり走らせて、一流路線で勝ち負け出来る様にしてやるのが競輪関係者の使命じゃないか!
まるで売り上げ目当てに吉田使ってる感じだけど?気のせいか? 深谷や浅井と早く対戦させろ!
882: 2016/03/15(火) 22:00:12.08 ID:y33GTtXP(1)調 AAS
>>875
魂
市田は苦しい時、辛い時、二人三脚でやって来た仲や
市田がおらんかったら今のワイはなかったかもしれん
そんな市田の役に立ってくれたんや
ここは地域が違ってもポイントをやるのに何ら惜しみはないで
883(1): 2016/03/15(火) 22:06:01.34 ID:RNHAGuI2(2/2)調 AAS
>>881
まだデビューから1年も経ってないんだぞ
十分じゃないか
884(1): 2016/03/15(火) 22:25:05.51 ID:cfHNRJk/(2/2)調 AAS
>>883
デビューして1年後には神山も吉岡も深谷でさえもう怪物だったよ。だいたい吉田はダッシュ力が無さ過ぎる。レースの組み立ても下手。引くなら引く、逃げるなら打鐘前からせめて逃げないと。吉岡なんか普通に赤板前から逃げてたし、33バンクなら青板から逃げてたからね
885: 2016/03/15(火) 22:35:10.01 ID:EDu7lUWv(1)調 AAS
だから1年たってない。
1年後に書きましょう。
886: 2016/03/15(火) 22:38:54.23 ID:HvKbNRy8(1)調 AAS
市田を引き離して駆け抜けるわけにはいかないからな。
その辺は空気読んで調整してくれたんだろう。
887: 2016/03/15(火) 23:31:13.66 ID:C8hfjdgl(1)調 AAS
全盛期の頃の神山、吉岡
そして深谷クラスとは思ってない
思ってる奴ら期待し過ぎ
一歩劣るよ
888(1): 2016/03/15(火) 23:56:31.41 ID:NVhWWBxy(2/2)調 AAS
そもそも神山吉岡と深谷を比べるな
神山吉岡に失礼過ぎる
889: 2016/03/16(水) 01:06:00.19 ID:esA5vsVV(1)調 AAS
神山はS級に上がるまで少し時間が掛かっただろうに。
890: 2016/03/16(水) 02:11:53.76 ID:CBZsq1xq(1/2)調 AAS
>>881
ほんとそれ
記念の追加くらい入れてもよさそうだが入らないのも怪しいよな
891: 2016/03/16(水) 02:15:50.39 ID:IeVYK5og(1)調 AAS
>>884
逃げてたいうてもチンタラ外柵走行で相当距離稼いでたけどな
イエローラインができてからはそれもできなくなったし単純に比べられないよ
892: 2016/03/16(水) 02:48:38.94 ID:X6ZnXBJ2(1)調 AAS
誰々と比べても答え出ない
今の競輪界で一番の期待の若手でいいだろ
俺もコイツのレースだけは見るし
特別出るようになったら大体分かるよ
893: 2016/03/16(水) 06:49:18.13 ID:5dWOAw5W(1/2)調 AAS
>>888
正論だな 神山吉岡が横綱なら深谷など小結がいい所だもんな
894: 2016/03/16(水) 06:55:23.71 ID:Rjt27HR3(1)調 AAS
今日の番手は加藤か?
加藤はダッシュ力なんて全然ないから、間違いなくちぎれるな。
895: 2016/03/16(水) 12:18:52.05 ID:RRZi7PFs(1/2)調 AAS
吉田 加藤で勝負だ
896(1): 2016/03/16(水) 12:38:17.87 ID:7igH3YIg(1)調 AAS
加藤が付けきったとして
3着は誰が来る?
897: 2016/03/16(水) 12:39:59.63 ID:cPzf0SJi(1)調 AAS
95一万勝負や
898: 2016/03/16(水) 12:43:42.87 ID:7zAT0lnu(1)調 AAS
このレベルだと引いてホームがまし一発で抜け出て決まるけど
記念クラスになるとそうもいかなくなるからそこからどうなるか次第
今日はメンツ的に楽勝だろうけど
899: 2016/03/16(水) 14:26:48.18 ID:RRZi7PFs(2/2)調 AAS
>>896
西村 市田 伊藤
900(1): 2016/03/16(水) 14:36:58.59 ID:azjHar/w(1)調 AAS
吉田は後ろがついてこれるようにダッシュを加減し、
捲りは意図的に時間をかけながらジワジワ捲る。
賢い!
901: 2016/03/16(水) 15:01:51.35 ID:jrwhzrc3(1/4)調 AAS
今日はゴール後もう1周しても1着確定
902: 2016/03/16(水) 15:07:55.58 ID:wkiVyaAV(1)調 AAS
>>900
二十歳の若造のにそんなレース出来るわけないだろ。ちょっとは頭使えよ。一応脳みそあるんだろ?
903(1): 2016/03/16(水) 15:36:32.01 ID:aPskQRNK(1/2)調 AAS
二段駆け粉砕できんのか?
今日は負ける
904: 2016/03/16(水) 16:11:34.13 ID:7uF8EpOJ(1)調 AAS
お金が無いから差し目に入れましたわ
マークから差されたことあるんかな?
905: 2016/03/16(水) 16:34:43.89 ID:9YxvXMoJ(1/2)調 AAS
逃げちゃえばよかったのに
906: 2016/03/16(水) 16:35:16.23 ID:sWYwN+g0(1)調 AAS
8番手じゃなー
907(1): 2016/03/16(水) 16:36:37.20 ID:sR/YCwN+(1)調 AAS
>>903
正解です!
908: 2016/03/16(水) 16:37:30.42 ID:xeq/549e(1)調 AAS
弱い
909: 2016/03/16(水) 16:39:01.60 ID:vFb0tFTd(1)調 AAS
競輪舐めすぎ
910: 2016/03/16(水) 16:44:27.79 ID:uK+9/D7G(1)調 AAS
7対2じゃさすがに無理よ 大西が吉田潰す事しか考えてないんだもん
911: 2016/03/16(水) 16:49:39.05 ID:5dWOAw5W(2/2)調 AAS
まあ今日の展開で勝てるのは新田か好調時の深谷くらいだろうけどね
912: 2016/03/16(水) 16:53:07.55 ID:9YxvXMoJ(2/2)調 AAS
加藤程度なら千切るくらいにダッシュはあるがさすがに実質15番手は全盛期のザキヤマでもないと
913: 2016/03/16(水) 16:54:08.56 ID:AR8OPbva(1)調 AAS
中部近畿は八百長やるからな〜
準決勝を捲りで市田と田中ふるい落とす頭脳プレーも今後は必要課題だな
914: 2016/03/16(水) 16:55:53.82 ID:por3OH5A(1)調 AAS
あの展開ならいくら強くても無理w
そして大西が酷い
915: 2016/03/16(水) 16:56:34.01 ID:jrwhzrc3(2/4)調 AAS
買い被り杉田
916: 2016/03/16(水) 17:03:31.96 ID:NeHACY6l(1)調 AAS
あんな負け方していいのは晩年の吉岡とザキヤマだけ
917: 2016/03/16(水) 17:12:15.81 ID:aPskQRNK(2/2)調 AAS
>>907
58しか持ってなかった
市田余計なことしやがって
918: 2016/03/16(水) 17:13:32.58 ID:jrwhzrc3(3/4)調 AAS
ダービー前後のクソメンバー相手に2場所続けて優勝出来ずにただのちょっと強い選手だったのかよー
命より大事な金賭けた爺達に、吉田くん金返えしてやってくれなはれ
919: 2016/03/16(水) 17:16:58.34 ID:INw07qQE(1)調 AAS
相手が腹くくってくる可能性を考えてなかったな
920: 2016/03/16(水) 17:17:36.17 ID:BWQHwsO/(1)調 AAS
あれは吉田じゃなく大西が悪い
いつもはレースに参加せず、後方からの捲りだけの選手が吉田飛ばすことしか考えず走ったのが原因
921: 2016/03/16(水) 17:33:53.78 ID:td4gVb3G(1/2)調 AAS
たしかに。あの展開で勝てるのは新田だけだね。
922(1): 2016/03/16(水) 17:46:38.06 ID:ENyBomrA(1/4)調 AAS
ジミー大西は馬鹿だなって事だけ学習したな(笑)
ふるさと〜(笑)
923: 2016/03/16(水) 18:00:16.14 ID:RWoayaEz(1)調 AAS
>>922
学歴を考えたら大西は馬鹿とは言えない
924: 2016/03/16(水) 18:55:00.78 ID:tdN22CIN(1)調 AAS
展開は不利だけど自分で車間空けすぎ
そしてこいつは瞬発力ない地脚だな
キレがない
925(1): 2016/03/16(水) 19:06:46.44 ID:bEfbpbfg(1/3)調 AAS
たまにああいうレースって見るけど
あれ何でなんの?
今日の吉田は捲り勝負だろ。
Cの後ろで脚溜めていればいいだだろ!
何故離れるの?
慢心?
926: 2016/03/16(水) 19:11:12.69 ID:ENyBomrA(2/4)調 AAS
>>925
ジミーちゃんが車間空けたからだよ(笑)
やってるやってる(笑)
927(1): 2016/03/16(水) 19:16:07.55 ID:FreKjpIG(1)調 AAS
ID:ENyBomrA みたいなアホに馬鹿扱いされるとか大西も情けないな
928(1): 2016/03/16(水) 19:22:09.67 ID:KOE4XHzX(1)調 AAS
ん〜
何で一旦前抑えたのに、大西にすんなり出させたかな〜
もうあの時点では誰にも出させたらダメなのにな〜
伊藤ばかり気にしてミスったのかな〜
929: 2016/03/16(水) 19:22:17.03 ID:CBZsq1xq(2/2)調 AAS
大西より車間空けすぎた吉田がバカだろ。
930: 2016/03/16(水) 19:24:20.90 ID:ENyBomrA(3/4)調 AAS
>>927
ご機嫌ななめですねー(笑)
931: 2016/03/16(水) 19:53:11.98 ID:bEfbpbfg(2/3)調 AAS
いや大西の車間空けじゃなく大西の番手のC馬場の後ろに何故ぴったり張りついてなかったのか?なんだよ
932: 2016/03/16(水) 19:53:26.28 ID:VqcJvv/g(1)調 AAS
>>928
ほんとあの時点でさっさと逃げればよかったのにな
933: 2016/03/16(水) 20:02:20.50 ID:A1LGgDxt(1)調 AAS
吉田の舐めきった走りが通用しなかった
それが競輪というもの
934: 2016/03/16(水) 20:06:29.57 ID:ENyBomrA(4/4)調 AAS
ワッキーじゃないんだからあそこでジミー釣っっパ寝ても意味ないでしょ(笑)
やっぱこのレースの戦犯はジミー 競輪に学歴なんか関係ねーんだよ(笑)
935: 2016/03/16(水) 20:08:55.26 ID:bEfbpbfg(3/3)調 AAS
戦犯って!
あれは吉田が勝たなきゃいけないレース!
936: 2016/03/16(水) 21:01:34.11 ID:jrwhzrc3(4/4)調 AAS
戦犯も何も強いのが認められれば今日くらいの事は普通に起こる
そこを勝ち切らないと並のちょっと強い選手で終了です
937: 2016/03/16(水) 21:17:07.16 ID:TZ/BhenC(1)調 AAS
三年くらいで1つ獲ればあとはダラダラ豚になろうが¨怪物¨扱いしてくれるからのんびりやれやw
938: 2016/03/16(水) 21:56:10.08 ID:kHXYj3ia(1)調 AAS
大西のチンタラも敗因だけど、伊藤が出た時に6番について行くくらいのタイミングはあったと思う。一番の敗因は伊藤-西村の二段くらいは余裕で捲れるという過信だよね。
939: 2016/03/16(水) 22:05:08.06 ID:td4gVb3G(2/2)調 AAS
僻みや妬みが凄いなwww
こんなところに張り付いてる暇があったらもっと練習しろ
940: 2016/03/17(木) 14:26:49.79 ID:ozDwOcfG(1)調 AAS
こいつは木暮よりは弱いの確定
941(1): 2016/03/17(木) 14:38:56.99 ID:npuGHaiR(1)調 AAS
吉田はもう伸びない
優勝戦になると色気出して捲くりばかり
942: 2016/03/17(木) 17:13:42.24 ID:sFHPZTXZ(1)調 AAS
地区が関東ってのが最大の不運だな。
記念、特別だとこれから2年くらいは武田、神山の介護人決定。
九州、中国、四国に移籍したほうが自由に走れるぞ
943(1): 2016/03/17(木) 17:25:48.63 ID:2V9JBcT7(1)調 AAS
こいつのどこがスーパールーキーなんですか
944: 2016/03/17(木) 17:40:44.33 ID:yuDK8qOl(1)調 AAS
>>943
きにするな!
945: 2016/03/17(木) 17:40:55.73 ID:tIDZ+hj9(1)調 AAS
デビュー8ヶ月で3スレ目へwww
946: 2016/03/17(木) 17:55:53.66 ID:3YSEhulC(1)調 AAS
畑段>>>吉田
947: 2016/03/17(木) 20:35:47.26 ID:3u+iC4qC(1)調 AAS
だから、吉岡や深谷と比べられてる時点、可笑しいんだよ! 確かに期待の新人だけど2人と比べられてはさすがに厳しいよ!
まだ実力はG1後のF1裏チャンピオンたからね!
小嶋、市田なんかと同じくらいの実力しかないよ!
948: 2016/03/17(木) 23:49:23.19 ID:mlOa1Mv/(1)調 AAS
原田や郡司と五分だな
949: 2016/03/18(金) 03:04:54.49 ID:X637fTEh(1/2)調 AAS
原田や郡司と五分っぽいな確かに
ただまだデビュー1年未満だしあと何年かすれば原田や郡司を抜き去って競輪界の主役候補になるのはほぼ間違いないな
原田や郡司のデビュー1年くらいの時期どこで走ってたかをみればどっちの方が将来性あるかは火を見るより明らかだ
950: 2016/03/18(金) 08:56:57.05 ID:6lk7EXNa(1)調 AAS
ここ数年の新人じゃダントツに強い
点数はフロックじゃないね
今年一年予選回りだから最多勝になるでしょ
951: 2016/03/18(金) 11:54:18.25 ID:bpmQQbTs(1)調 AAS
>>941
それもあるが、他の選手は見切っていると思う
952(3): 2016/03/18(金) 12:08:25.88 ID:c7Skaeel(1/6)調 AAS
ただし捲くりに拘るならタイトルも見えてくるね
逃げっていうのは勝ちを放棄だから
別に成長もしません
953: 2016/03/18(金) 12:40:02.57 ID:O8lksyV2(1)調 AAS
>>952
見えてきません
横のけん制があんまりないF1戦ならまだしも
百歩譲って記念や特別の決勝に乗ったとしても
見切られ毎回後方に置かれて捲くり不発
若いうちは馬やらないといけないのにそのような事は許されません。
954: 2016/03/18(金) 13:12:18.23 ID:S/E+UsBB(1)調 AAS
確かに逃げで勝つのは強い選手でも難しい
だけど逃げるとこを見せとかないとタイトルはとれない
955(4): 2016/03/18(金) 13:28:09.37 ID:c7Skaeel(2/6)調 AAS
あのさお前らに競輪の何がわかってるの
タイトルへの道、そして賞金王への道を切り開くのはいつだって捲くりなんだよ
逃げてればいつか取れるなら栗田と脇本はとっくに取ってんだよ
脇本竹内はそのうち取るかもしれないけど、
それが後ろ回らせて貰えるようになればって言うなら、そんなのは遠回りで余生でひとつふたつ取る程度
そんな小さな選手で満足するならそれでもいい
しかしタイトル量産で賞金王になるのは捲くり屋であることが圧倒的に多いのはお忘れなく
956: 2016/03/18(金) 13:41:28.59 ID:X637fTEh(2/2)調 AAS
逃げで勝つって自転車競技の本質から逆行してるよね。昔は追い込みがカスみたいな脚力しかなかったから逃げ切れたけど今は捲りを搭載してる自力脚持ってるのが番手にいるから逃げてタイトル取るって無理だよね
後ろが浅井や村上の時の中近の逃げ屋は絶対に逃げたら差されるし
若いときは逃げなきゃダメなんていう風潮もまさに日本の企業を長く支配してる年功序列主義の悪しき伝統だよね
そんな古臭いこといつまでもやってんだから若い奴らから見向きもされず廃れてるんだよな競輪はw
957: 2016/03/18(金) 13:56:43.64 ID:c7Skaeel(3/6)調 AAS
一度捲くりでタイトルを取ったやつが、心の余裕とタイトルホルダーに対して逃げ強要ができなくなったことで、
普通の位置から逃げてタイトルを取ることはあるが、初タイトルが逃げというのは、近年ではめっきり減った
中部ライン全盛以前はまあまああった
その時は犠牲的な逃げ圧力なんてなくて、二段駆けなんてやってなかったからな
タイトルの決勝戦ともなれば、仕掛けが普段より遅くなるのが当たり前だったし、
普通に後ろを競らせたりしてたもんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s