[過去ログ] 【走れ!金長たぬき】小松島競輪【ポンスター】2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: 2018/02/06(火) 04:45:00.61 ID:W+OyOmOC(1/10)調 AAS
おはようさんです、爺さんです、やっと来たか大ギア君よ。
わしがここに越してきて約3週間、君がわしを探し始めたのが一昨日。
君どうやらアレっぽいな…チンカス社長よろしくで、君も新しい呼び名考えとくわ。
762: 2018/02/06(火) 04:53:54.64 ID:W+OyOmOC(2/10)調 AAS
>>757
高松初日ですよ、あの子がバックヤードでインタビュー受ける映像があって。
ヒートテック的な薄いシャツを着てた所為か、一段と細く見えましてね…
763: 2018/02/06(火) 05:05:56.01 ID:W+OyOmOC(3/10)調 AAS
あの細い体で年中ハイパフォーマンスやと、逆に心配になります。
「天才の弱点」って設定すら、むしろドラマッチクというか劇画チック。
「もってる」と思いますよ、世間の耳目をひく「なにか」まで持ち合わせてると。
764
(1): 2018/02/06(火) 05:10:01.31 ID:W+OyOmOC(4/10)調 AAS
ちょっとね、面白い記事というかサンプルがあったんで、興味のある方は。

コインチェック和田社長「学生が億万長者になったような男」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
765: 2018/02/06(火) 05:15:47.44 ID:W+OyOmOC(5/10)調 AAS
あ、アンチ諸君は文章読解能力に欠陥があったな…
これで5レスやけども、さわり書こか、君らにもわかりやすいよう。
766: 2018/02/06(火) 05:20:48.60 ID:W+OyOmOC(6/10)調 AAS
和田社長、学生時分から「天才プラグラマー」と謳われた人物だそうで。
プログラミングとは「適性9割」の分野らしい、「持って生まれたセンス」が必要て。
767: 2018/02/06(火) 05:26:28.28 ID:W+OyOmOC(7/10)調 AAS
まあ成功者やから金はうなるほど持ってるはず、にもかかわらず。
金や物にたいした執着もなく、27歳にして世間知らずに見えるそうな。
だから「誤解」を招いてる面があって、今後叩かれるやもしれん、て内容。
768: 2018/02/06(火) 05:42:49.90 ID:W+OyOmOC(8/10)調 AAS
「適性9割の世界で、学生時分から突出、世間知らず感が誤解を招く」、まんまやん?
堤さんは「やっぱ天才」と、香川先生をして「DNAが違う」と言わさしめる。
アンチ諸君のようなドシロウトが、天才と交流のないネラーが言うてるのとはワケが違う。
769: 2018/02/06(火) 05:56:00.55 ID:W+OyOmOC(9/10)調 AAS
かく言うわしも、あの子を直接知ってるわけではないけど、まあコメとか見てたら。
たとえば好きな食べ物が「さしみ」で、嫌いな食べ物が「わさび」よ。
「ええ?」てなるやん、わしの知る天才もそんなとこある、不思議なとこが。
770: 2018/02/06(火) 06:03:18.33 ID:W+OyOmOC(10/10)調 AAS
時間に焦ったわ、ほなまた。
771: 2018/02/07(水) 04:19:01.80 ID:rKNamHIB(1/10)調 AAS
おはようさんです、さっそくいきます爺さんです。
お題は「触発、覚醒」、あるいは「触発、復活」
772: 2018/02/07(水) 04:29:25.28 ID:rKNamHIB(2/10)調 AAS
普通はね、たとえば村上のような実績のあるベテランがですよ。
支部や若手に刺激を与え、活性化させた、そういう話なら自然、わかりやすい。
773: 2018/02/07(水) 04:42:07.35 ID:rKNamHIB(3/10)調 AAS
ところが徳島の場合は、昨日今日デビューしたばかりの若手から刺激を受けた。
真っ先に反応したのが最も実績ある小倉、それがくすぶってた地区にまで及んでる。
わしも含めた一般人には理解し難いというか、仕組みがものすごくわかりにくいと思う。
774: 2018/02/07(水) 04:57:58.48 ID:rKNamHIB(4/10)調 AAS
わしの知る天才氏、>>764和田社長の才を創造力とするなら、氏は記憶力。
逸話は省略しますが、記憶を司る脳器官の機能だか容量だかが、一般とは違ってる。
暗記パンでも食ってるんちゃうかいうね、いうたら「健常者版山下清」、言動も風変わり。
775: 2018/02/07(水) 05:09:13.07 ID:rKNamHIB(5/10)調 AAS
地頭も良くて、事業も成功してる、年収もわしの10倍はあるんちゃうかな。
それでもお約束通りで金欲物欲薄いし、趣味らしい趣味も聞いたことがない。
あの子もたぶんね、インタビュー記事とか見ても、金銭欲や趣味の話は聞こえてこんね。
776: 2018/02/07(水) 05:20:34.99 ID:rKNamHIB(6/10)調 AAS
あ…この逸話だけは書きたいな、氏の「ベンツ」、あの子の「わさび」と似てる。
氏は金品に頓着ないけども、車だけは「ベンツ」にこだわってる、執着というか。
ベンツいうたらまあ富の象徴やん、年式グレード車体価格に成功度合いが反映される的な。
777
(2): 2018/02/07(水) 05:32:48.54 ID:rKNamHIB(7/10)調 AAS
氏のベンツは地球10周はしてるな、角張った旧式で、たぶん元から中古車。
中古のプリウスがまだマシて代物やけど、氏曰く「公の場に行くにはベンツ」
「車は消耗品、でも車種はベンツでなかったらあかん」、わしには意味がわからんよ。
778: 2018/02/07(水) 05:39:20.77 ID:rKNamHIB(8/10)調 AAS
余談が過ぎたけど、「ワサビとベンツ」、天才肌ならではの発想というか。
大事なのはここから、氏の事業に携わるスタッフ、構図が徳島支部に似てる。
779: 2018/02/07(水) 05:49:29.25 ID:rKNamHIB(9/10)調 AAS
氏はスタッフを「お弟子さん」と呼んで、独立開業意思のある者しか受け付けない。
常時5人から10人、入れ替わりが激しいね、すぐやめるか、数年で独立するか。
簡単に言うと、ます「適性と、一定ライン以上の能力」が必要、で「触発、覚醒」
780: 2018/02/07(水) 05:59:46.24 ID:rKNamHIB(10/10)調 AAS
競輪もまず身体能力やろ、そこから適性ありきで選手になれるわけで。
ポテンシャルは秘めてる、でも環境やメンタルで大成せん選手けっこうおる思うで。
あの子や氏のような「天才」と交わる、そこから「本能と理性」が…ほなまた明日。
781: 2018/02/08(木) 04:10:44.72 ID:fivMyWnQ(1/6)調 AAS
おはようさんです、爺さんです、何を書くかまとまってませんが。
とりあえず、「わしが何故にあの子を天才ちゃうかな?」と言い出したか。
今年初戦の小松島、茂さんの談話とあの子のレース内容がきっかけ。
782: 2018/02/08(木) 04:18:26.67 ID:fivMyWnQ(2/6)調 AAS
茂さんのコメントを直訳すると、「不思議な子やな…」て言うてる。
遠回しに「ちょっと天然なんかな?」て、天才肌にありがちのやつよ。
高松ではヤマコーさんも「我々の常識の斜め上いってる」的ニュアンスのことを。
783: 2018/02/08(木) 04:21:45.55 ID:fivMyWnQ(3/6)調 AAS
この話の続きは次回に、今朝はあっち行きたいんで。
ちょ島川君ネタ、昨日のレースな、あのパターンを時々見る。
784: 2018/02/08(木) 04:29:33.18 ID:fivMyWnQ(4/6)調 AAS
伊早坂、わしずっと観察してる、記事によると彼はスプリンターらしい。
それでいて「捲りは苦手」と公言してる、まあ長塚の影はちらつくけどやね。
おそらく長い距離踏む練習しかやってないんちゃうかな、わからんけど。
785: 2018/02/08(木) 04:43:45.28 ID:fivMyWnQ(5/6)調 AAS
島川君もたぶん一緒やろね、だから捲りのキレというか、印象が薄い。
それと「理性」が勝ち過ぎた走りしてる、まわりに気を使い過ぎてる。
786: 2018/02/08(木) 05:01:17.90 ID:fivMyWnQ(6/6)調 AAS
クメコーさんオガジョーさん、昨日の走りよかった、クメコーさんは持ち味出てたし。
二人とも「覚醒」も始まってる思う、「本能の走り」に近づきつつあるかなと。
島川君はそこちゃう?劣ってるんじゃなくて、テーマと「本能と理性」の違いだけ、たぶん。
787: 2018/02/08(木) 13:26:35.50 ID:jgocvTGx(1)調 AAS
>>777
w
788: 2018/02/09(金) 05:27:48.72 ID:RofpcTFU(1/7)調 AAS
あらためまして、爺さんです、1クッション感謝です>>777
いや、アンティークちゃいますからね、プレミアが付くような車とは。
まあ天才と呼ばれる人達の価値観や感性は、わしのような凡人にはね…
789: 2018/02/09(金) 05:33:22.99 ID:RofpcTFU(2/7)調 AAS
さて、「本能の走り」ですわ、かつて手島慶介が専売特許にしてましたが。
わし的には手島より、やっぱオグちゃうかなと、それにふさわしいのは。
790: 2018/02/09(金) 05:43:05.48 ID:RofpcTFU(3/7)調 AAS
オグは発言も常識的やし、義理人情的な人間性がクローズアップされがちで。
が、オグ以上の仕事人が、いまだ出てこないとこ見ると、やっぱ天才肌なのでしょう。
考えてみたら初タイトルも「本能の走り」、「まさかのハンドル投げ」でしたわな。
791: 2018/02/09(金) 05:51:52.40 ID:RofpcTFU(4/7)調 AAS
オグもまだ駆け出しレベルの若手で、たいして吉岡は「西の横綱」全盛期。
そらあんた村本が武田を差したのとはワケが違う、「やっちまった感」しかなかった。
わし「オーマイガー!」言うたで、藪からスティックに吉岡差してまいよったんやから。
792: 2018/02/09(金) 05:56:06.26 ID:RofpcTFU(5/7)調 AAS
「本能」の部分、野生の勘とか一緒かな…まあなんせ。
アスリートは例を挙げにくいな…ガンバ大阪の遠藤、まあ辰吉もそうかな。
明日この続きから始めます。
793: 2018/02/09(金) 06:02:37.24 ID:RofpcTFU(6/7)調 AAS
クメコーさんにオガジョーさん、まあ勝負は水物というか時の運かな、昨日は不運。
クメコーさん今年初ちゃう?蓋されたというより、まああれは流れやね、しゃーないやろ。
オガジョーさんも大久保が生粋マーカーなら…まあいいレースやったよ。
794: 2018/02/09(金) 06:05:20.48 ID:RofpcTFU(7/7)調 AAS
今日からの徳島勢もまずは怪我のないよう、健闘にも期待します。
ちょっと休むかもしれませんが、ほなまた。
795: 2018/02/10(土) 04:30:01.88 ID:bkLmvYtr(1/7)調 AAS
おはようさんです、爺さんです、鉄は熱いうちにということで。
わし書こう思ってたこと、先にあの子がインタビューで言うてまよったんでね。
796: 2018/02/10(土) 04:42:12.13 ID:bkLmvYtr(2/7)調 AAS
「本能の走り」ですわ、今年初戦見て「勝ち負けを嗅ぎ分ける嗅覚だけで走ってるな」と。
ノープラン言うたら言葉悪いけど、まあ本人もそう言うてるんでね、結果はともかく。
797: 2018/02/10(土) 04:53:16.31 ID:bkLmvYtr(3/7)調 AAS
アスリートよりアーティストが喩えやすいかな、「没頭」ていう作業は一緒やし。
芸術分野はよう聞く、創作活動に入ると人格豹変する人、傍若無人になりがち。
寝食忘れるは普通、中には糞尿垂れ流すとか、戦場の兵士の失禁みたいなもんかな。
798: 2018/02/10(土) 05:07:47.96 ID:bkLmvYtr(4/7)調 AAS
パッと出てくるんはガンバ遠藤、辰吉のノーガードとか…長嶋もそうだったんやろな。
監督やセコンドの指示も聞こえんようになるみたい、だから誤解もされる。
自分のフィールドに立った瞬間、スイッチオンよ、痛みも感じんとか、一種の「ゾーン」かな。
799: 2018/02/10(土) 05:25:21.08 ID:bkLmvYtr(5/7)調 AAS
まあスポーツやってた人は、ほとんどが経験してるんちゃうかな。
あの子は毎回スッとそれに入る感じやね、作戦も指示も無意味や思う。
800: 2018/02/10(土) 05:44:45.24 ID:bkLmvYtr(6/7)調 AAS
本能的に「ゴール線を先頭で駆け抜ける」、逃げとか捲りとか、それ以前ちゃう?
「勝ち負け」を嗅ぎ取った位置がジャンか2角か、それだけのこと、誤解されてるけど。
801: 2018/02/10(土) 05:54:29.62 ID:bkLmvYtr(7/7)調 AAS
若手は基本的に「理性の走り」してる、せざるを得ないというか。
ラインが同県の先輩であるとか、まあ競輪道てやつやな、時にそれが邪魔になって…
島川君がその傾向強い思う、まあ彼はそこが魅力でもあるんやけど…から次回、ほな。
802: 2018/02/11(日) 04:50:58.88 ID:9XqwnJoj(1/10)調 AAS
おはようさんです、爺さんです、というかわしのアンチ諸君。
ここにいてるのは知ってるやろ?わかりやすいようageてるわけやし。
まあまあ来たくなければ、別にそれはそれで…
803: 2018/02/11(日) 04:56:16.32 ID:9XqwnJoj(2/10)調 AAS
1 阿竹 智史
今後、この様なケースが増えると思う。

7 太田 竜馬
阿竹さんからは、競りは自分の仕事だから好きに走れと言われていた。
804: 2018/02/11(日) 05:00:04.56 ID:9XqwnJoj(3/10)調 AAS
阿竹待望論やね、不和説も勘繰りが過ぎてただけみたいやし。
まあ先の総大将にふさわしい、気持ちのいいやりとりがあったんやろな。
805: 2018/02/11(日) 05:06:04.52 ID:9XqwnJoj(4/10)調 AAS
あの子もまだやね、最後は上体ブレブレ、110点クラスの自力なら交わされてたやろ。
わし思うに、まあ素人考えではあるんやけども、新山も一緒で「捲りに徹する」
これってどうなのかなと、二人に限らずスランプ気味の、逃げ主体でやってる選手な。
806: 2018/02/11(日) 05:13:02.86 ID:9XqwnJoj(5/10)調 AAS
わしら客でいう「当たり癖」の発想よ、とにかく1着量産して「勝ち癖」つける。
それが自信につながる思うし、新山もスプリンターなわけやろ?
最も自分が得意であろう戦法でやって、調子上がってきたら逃げる、みたいな。
807: 2018/02/11(日) 05:22:02.05 ID:9XqwnJoj(6/10)調 AAS
クメコーさんがまったく逆やろな、元来「位置取って捲り」が持ち味や思う。
それが今ガンガン逃げてるやん、湊っさんもコメ出してたけど確実に強くなってる。
結果が出るのはもうちょい先やろうけど、わしのような素人が見ても違いがわかる。
808: 2018/02/11(日) 05:27:53.14 ID:9XqwnJoj(7/10)調 AAS
今日からオガシンさんも走る、110点の壁というか洗礼というか、今揉まれてる。
せやけどもうね、見とくだけ、あの子も一緒で心配とかまったくない、大丈夫。
上位との戦いでの凡走こそが、身になって成長していくと思う、そういう時期やろ。
809: 2018/02/11(日) 05:33:52.49 ID:9XqwnJoj(8/10)調 AAS
わし「競走得点」、これうまいこと作ってあるなと、たまに得点詐欺はいてるけど。
肉でいうたら110点を境に下はテンダー、上がサーロ、ていうかマグロで喩えよか。
下は中トロ、上は大トロ、112点前後から天然本鮪、SSは大間産てとこかな。
810: 2018/02/11(日) 05:42:10.75 ID:9XqwnJoj(9/10)調 AAS
105点前後にも壁がある、わしの基準では、そこが「本能と理性」の境目、わしの主観な。
ガタヤマンも「競り1戦1敗」、気が小さいというか、彼も優しいんやろうな…
暴君になりきれてない、なられへんが正解か…川島君と同じく「理性」が勝ってる思う。
811: 2018/02/11(日) 05:50:04.42 ID:9XqwnJoj(10/10)調 AAS
前に書いた大阪68期中瀬一郎君、彼もそれが大きかったと思う。
いつ会っても笑ってる、北津留っぽいね、怒るとこが想像つかんというか。
だからたぶん体をぶつけ合うようなジャンルはね…次はこの続きから、ほなまた。
812: 2018/02/12(月) 04:57:04.12 ID:9AB7hTYO(1/6)調 AAS
あらためまして爺さんです、わし以前から桑原をかなり高く評価してて。

5 桑原 大志
今日の太田君? いつもいつも引いていたら、このクラスでは通用しない。
競輪をやっていたし、それで良いんじゃないかな。
813: 2018/02/12(月) 05:04:52.42 ID:9AB7hTYO(2/6)調 AAS
人格者であるとは聞いてますが、コメントもそれに相応しく知的なんやね。
「地位が人を作る」ていう言葉がある、S班デビューもまだ一ヶ月ちょいや。
こないだの桐山戦に垣間見たけど、春にはもっと「S班らしさ」出てくるんちゃうかな。
814: 2018/02/12(月) 05:17:45.29 ID:9AB7hTYO(3/6)調 AAS
さて、昨日の続きの中瀬君、キャラに加えて性格も北津留に似てる思う。
パーキンスがオグに激怒したように、競輪はボディコンタクト色強いやろ。
中瀬君は、おそらく北津留も、性格的に激しい当たりは苦手なんちゃうかな。
815: 2018/02/12(月) 05:30:25.12 ID:9AB7hTYO(4/6)調 AAS
北津留てたしか、学生時分はヨーロッパだかに自転車留学してたような…
なんせ素材としては90期No.1だったはず、師匠がいてないのも話題になった記憶ある。
そんな逸材がポテンシャルを持て余してるのはたぶんメンタル、いささか「闘争心」が…
816: 2018/02/12(月) 05:56:34.50 ID:9AB7hTYO(5/6)調 AAS
素人目にね、105点超えるあたりは身体能力でなんとかなってる感じやね。
努力と戦術次第で109点前後までは、ただ「嵌れば」が勝つ条件で伸び悩んでる。
817: 2018/02/12(月) 05:59:10.21 ID:9AB7hTYO(6/6)調 AAS
キーワード「理性」、「闘争心」、「本能の走り」、次回こっから。
うん、ちょっと休憩必要かな…ほなまた。
818: 2018/02/13(火) 05:07:10.08 ID:qfGoA7n3(1/5)調 AAS
さて、爺さんです、今開催は徳島勢の落車0ということで、まずはホッとしてます。
ハラケン戴冠なら一区切りかなと思ってましたが、新田が強過ぎますな…
まあ、まだまだ応援する楽しみは続くてことで、先にちょっと木村隆弘ことキムタカさんを。
819: 2018/02/13(火) 05:16:43.62 ID:qfGoA7n3(2/5)調 AAS
わしA級戦は基本的に買いませんが、キムタカさんは何度か買わせてもうた一人。
わし好みの渋い突っ込みと配当を演出してくれる選手で、以前から密かに期待してて。
貴重なアラサー追マ候補の一人、まずは105点超え目指して頑張ってもらいたいですな。
820: 2018/02/13(火) 05:26:19.20 ID:qfGoA7n3(3/5)調 AAS
昨日のオガシンさんもよかったね、ヤマコーさんの評価も赤丸急上昇。
「本能の走り」でしたな、今書いてるまさにそれ、その内の一つ。
後ろが他地区だったからこそ持ち味発揮できた思う、やっぱメンタル面大事やて。
821: 2018/02/13(火) 05:35:06.40 ID:qfGoA7n3(4/5)調 AAS
北津留と…中川誠一郎もそうかな、脚はSS級やけど足りないものがあって。
本能の走りはやってる思う、けれども「闘争心」、体の当たりが苦手に見える。
SS維持できんのはそれちゃう?まあ北津留は「作戦」という理性がランク下げてる思うけど。
822: 2018/02/13(火) 05:40:08.09 ID:qfGoA7n3(5/5)調 AAS
わし大昔に禅というか瞑想というか…今日はここまで。
家族が起きてきました、ほなまた。
823: 2018/02/14(水) 05:45:18.52 ID:7+8BmnfZ(1/4)調 AAS
寝坊してもうた爺さんです、なかなかのロングランに結構疲れてます。
まあまあ、大方のことはあっちに書いてしまったんでね、まとめよかな。
824: 2018/02/14(水) 06:00:15.73 ID:7+8BmnfZ(2/4)調 AAS
ガタヤマン含め、クメコーさんを筆頭とする徳島100期台の自力選手な、名前挙げてる人。
みな105点の身体能力は持ってる思うし、「触発」受けてるのも見れば分かる。
ただ「覚醒」には至ってないんちゃうかと、ガタヤマンと島川君な。
825: 2018/02/14(水) 06:05:56.99 ID:7+8BmnfZ(3/4)調 AAS
見てると「理性の勝った走り」してる、本能とか闘争心が若干…
が、それってまだ伸びしろがあるてことや思うで、スイッチ一つで変わる。
826: 2018/02/14(水) 06:06:56.73 ID:7+8BmnfZ(4/4)調 AAS
だからディスられても的がズレてるのよ、「能力の限界じゃない」て話。
時間過ぎてました、ほなまた。
827: 2018/02/15(木) 04:21:23.51 ID:KbvbiGKB(1/5)調 AAS
おはようさんです、爺さんです、明日から休憩に入ります。
繁忙期も相まって、長めになるかもですが、毎日Vチェックは欠かさずに。
828: 2018/02/15(木) 04:44:29.29 ID:KbvbiGKB(2/5)調 AAS
クメコーさん、いつ見ても走ってる気がしますが、配分詰まり過ぎでは…
暮れの平塚から、前検含めて中5.6日、休みを取れば練習もままなるまいし…
829: 2018/02/15(木) 04:53:17.18 ID:KbvbiGKB(3/5)調 AAS
オグ見てもたいがい詰まってる、そら調子も落ちてくるやろうて。
ましてクメコーさんは自力、てまあプロやからしゃーないんでしょうが…
830: 2018/02/15(木) 05:11:49.10 ID:KbvbiGKB(4/5)調 AAS
オガジョーさん、今日は番組的にも楽しみやね、どんなレースなるか。
わし、彼は捲ってこそやと思ってたけど、まさかの「ゾンビ脚」てやつかね?
前走和歌山もそう、止まったと思ったとこから伸びてくる、85ギアで。
831: 2018/02/15(木) 05:28:26.81 ID:KbvbiGKB(5/5)調 AAS
まあ1レス3行足らずに20分かかってるようでは…
稲毛の話を書きたかったんやけども、文章にならんというね。
とにかく徳島勢ガンバレ、こっち休んでも見とくし、ほなまた。
832: 2018/02/17(土) 05:51:12.79 ID:xFJnHvDo(1/3)調 AAS
おは爺です、15分程度、オガジョーさん回顧いきます。
林の「主導権だけは譲らん」、A級でこれはいい経験になったかなと。
赤板からのせめぎあいで、九州勢からの評価の高さもうかがえたし。、
833: 2018/02/17(土) 05:57:21.04 ID:xFJnHvDo(2/3)調 AAS
わし的には最後の締めくくりがよかった、今テーマに上げてる「闘争心」やね。
「林と松尾だけには先着を」、その意地というか気概というかが垣間見れて。
客からすれば、一番人気へのイヤキチに見えて、でも収穫は多かったと思います。
834: 2018/02/17(土) 06:01:40.18 ID:xFJnHvDo(3/3)調 AAS
今日は堤さんに注目やね、ハラケンの捲りを追走してどうか。
オグ見てても、どうもハラケンの仕掛けは追走が難しいようなので、そこ。
ライブで見れないのが残念ですが…明日起きれればまた入ります、ほな。
835: 2018/02/21(水) 05:51:11.90 ID:+DUq90j8(1)調 AAS
age
836: 2018/02/22(木) 05:33:32.54 ID:0PWjJgJg(1/4)調 AAS
おは爺です、ヘタレのマンカス君は現れず…やね。
あっちでは威勢がええけど、サシはアレみたいやな。
837: 2018/02/22(木) 05:41:41.24 ID:0PWjJgJg(2/4)調 AAS
オガシンさんいいね、稲川内藤をよう凌いだよ。。
今年26歳、もう自分のレースしてもええんちゃうかな?
更なる高みを目指すためにも、持ち味をフルに生かすべきかと。
838: 2018/02/22(木) 05:46:07.12 ID:0PWjJgJg(3/4)調 AAS
湊っさんやね、暮れから今年始めにかけてのレースで二つ。
4角手前あたりで、踏めるコースあっても踏まずを2回見た。
839: 2018/02/22(木) 05:51:08.53 ID:0PWjJgJg(4/4)調 AAS
まあ他地区の三番手やったしね、それが彼の競輪道なんでしょう。
わし的にはちょっと勿体無い気がして…という話でした。
840: 2018/02/22(木) 08:46:27.01 ID:SG7CJ69F(1)調 AAS
小松島が生んだ名優、大杉漣死す!
841: 2018/02/23(金) 04:58:11.82 ID:T9RqvX8X(1/4)調 AAS
おは爺です、ワンクッションに感謝です。
いや、昨日まで大杉漣が小松島出身とは知りませんでした。
wiki見ると、なんや若い頃は苦労されてるみたいで…
842: 2018/02/23(金) 05:11:04.46 ID:T9RqvX8X(2/4)調 AAS
せやけど年齢はともかく、最期としてはある意味理想的ちゃいますかな。
今井雅之さんのように、闘病含めて壮絶やと、家族やまわりが心身ともにね。
それ考えると、人の手も気苦労もかけずとは…あらためて名優にご冥福を。
843: 2018/02/23(金) 05:20:58.06 ID:T9RqvX8X(3/4)調 AAS
さて、競輪に話を戻して松戸決勝、わしの注目はキムタカさんですわ。
内藤が相手で厳しいけど、更なる高みを目指すためには避けて通れんしね。
まあまあとにかく怪我だけはないよう祈っておきます。
844: 2018/02/23(金) 05:31:30.87 ID:T9RqvX8X(4/4)調 AAS
今日は早いし、桑原スレに遠征したかったんやけども。
ちょレスに時間がかかってるんで、日を改めますか…
とりあえず、あの子のスレに行ってからの都合で。
845: 2018/02/24(土) 05:38:40.77 ID:cER8HrJc(1/4)調 AAS
おは爺です、なるほど、それが湊っさんの流儀ですか。
レースを壊さないよう、誰も怪我の無いように、と。
そらそうですわな、落車が選手も客も、競輪そのものの問題点ですしな。
846: 2018/02/24(土) 05:44:53.94 ID:cER8HrJc(2/4)調 AAS
松戸もよかった、番組自体がいい、メンバーのレベル高くて。
木暮内藤と、それぞれの相手に一日の長あるし、結果はしゃーない。
今後の糧やね、F1にしては肥やしになる開催やったと思いますわ。
847: 2018/02/24(土) 05:48:39.31 ID:cER8HrJc(3/4)調 AAS
録画見ると、キムタカさんがオガシンさんに言うたみたいやね。
阿竹さんよろしく、「こっちは気にせず、自分のレースを」と。
848: 2018/02/24(土) 05:56:52.72 ID:cER8HrJc(4/4)調 AAS
これな、選手間の縦関係の美しさはもちろんなんやけども、よ。
こういうコメントを出すて、客にとってはめっちゃ大事、金を賭けるだけに。
わしらもインタビュー聞かなあかんし、他地区の選手もこういうコメを心がけて欲しいね。
849: 2018/02/26(月) 05:26:02.95 ID:dVf773lJ(1/3)調 AAS
おは爺です、昨日の湊っさんを誤解されてる方もおられるようで。
今朝はそこから入って、都合で桑原スレに遠征しますかな。
850: 2018/02/26(月) 05:39:40.41 ID:dVf773lJ(2/3)調 AAS
昨日の8Rは、元砂に地元のアドバンテージがほとんど…いやもう皆無の番組。
同型2車はもちろん、格上吉澤が最大の敵で、先行して逃げ残れる要素なし。
851: 2018/02/26(月) 05:48:09.24 ID:dVf773lJ(3/3)調 AAS
それでも逃げたわけよ、主導権取りにだけ燃えた、で取り切った。
家人起床にて今朝はここまで、ほなまた。
852: 2018/02/27(火) 05:39:36.19 ID:COhTSsB1(1/4)調 AAS
おは爺です、いやいや整形なんか必要ないで、島川君。
君のその人モテの相、魅力的な笑顔は手術では作れんのやて。
853: 2018/02/27(火) 05:49:35.28 ID:COhTSsB1(2/4)調 AAS
しかし特別準決クラスを喰ってまうとはなあ…勝ち方が強いしな。
やっぱジャイアントキリング持ってる、わし的には「意外性の塊」よ。
公式の一押し見たら、これまで3回買ってノーヒット、なんかワロタ。
854: 2018/02/27(火) 05:58:35.80 ID:COhTSsB1(3/4)調 AAS
ここまで見た感じ、体当てられるとたまに止まることあるね。
まあでもまだデビュー2年足らずやからね、追って見ときます。
855: 2018/02/27(火) 06:04:32.61 ID:COhTSsB1(4/4)調 AAS
時間やね、昨日の湊っさんの続き、あれは出るべきや思うて話。
やないと、元砂が暴走気味に先行しただけで終わってまうて。
伏見が決勝前夜、若手にステーキ食わせたのとはワケが違う、ほな。
856: 2018/02/28(水) 05:24:33.61 ID:JhIVt1Qo(1/7)調 AAS
おは爺です、まずは訂正から>体当てられるとたまに止まることあるね。
「たまに止まる」やなくて、「途端に消極的になることあるね」でした。
857: 2018/02/28(水) 05:30:11.15 ID:JhIVt1Qo(2/7)調 AAS
「オフスイッチに手を掛けて走ってる」、て表現が合ってるかな…
消極的になるや否や、キョロキョロするんやね、後続を気にし始める。
それが島川君の人柄なのでしょう、邪魔ならんよう離脱するのを結構見る。
858: 2018/02/28(水) 05:38:39.64 ID:JhIVt1Qo(3/7)調 AAS
初日二日目と「理性的な走り」やった思うよ、イメージ通りの展開作れたんちゃうかと。
昨日は考えすぎた感あるね、わしも買おうか思った、せめて柏野を絡めた車券を。
せやけど、なんぼ位置を入れ替えても中近有利不動でやめた、ザキさんもいてたし。
859: 2018/02/28(水) 05:44:01.03 ID:JhIVt1Qo(4/7)調 AAS
今節は「我武者羅」もほどほどやったし、まあ今は敗戦も勉強、しゃーないよ。
そのうち「本能の走り」も見せてくれるんやないかと期待しながら見守ります。
860: 2018/02/28(水) 05:47:20.97 ID:JhIVt1Qo(5/7)調 AAS
さあ今日は堤さんですが、もったいない番組やで、瀬戸内自力3車とか。
もっと斡旋をうまく調整して、小松島記念に機動力をまわすとかやね…
861: 2018/02/28(水) 05:54:36.85 ID:JhIVt1Qo(6/7)調 AAS
堤さんもジャン発進やと最後息上がってるけど、ホームなら問題無いね。
去年なら昨日のパターンも怪しかったやろうけど、ほんま戻ってる。
今日はゴチャつくやろうから落車だけないようね、しかし松本ええな…
862: 2018/02/28(水) 05:57:00.14 ID:JhIVt1Qo(7/7)調 AAS
桑原スレ行きたいけど、時間あれやなし、あの子んとこ行こうかな。
それと、オグの走りが以前とは変わってるて話、メモっとく。
863: 2018/03/01(木) 06:01:19.82 ID:r+JNGzxl(1/2)調 AAS
クメコーさん、いよいよ93解禁、まあお試しやろうけども楽しみ。
一次二次は「自分のレース」をやって突破して欲しいね。
864: 2018/03/01(木) 06:02:22.59 ID:r+JNGzxl(2/2)調 AAS
今日も桑原スレ行けず…ほなまた。
865: 2018/03/02(金) 05:31:22.47 ID:qwmRoXID(1/5)調 AAS
おは爺です、いやアンチ諸君もこのスレは見てくれてる、でも来れない。
まあ「洞察」と「後出し」を混同する日本語力では、来ても恥晒すだけやわな。
866: 2018/03/02(金) 05:43:25.29 ID:qwmRoXID(2/5)調 AAS
さて、ざっとミッドスレを見ると、かなりオガジョーさんの評価が上がってる。
それがスタナミなのか、ハートの強さであるのか、わしもよくわかりませんが。
なんにせ、あの「止まったかに見えて」の粘り腰ですわ、やはりアレなのか…
867: 2018/03/02(金) 05:50:46.69 ID:qwmRoXID(3/5)調 AAS
三谷三男も渡辺雄太も、なかなかのもんやと思いますよ。
せやけど、わし的には高谷雅彦のインパクトが強烈過ぎて。
「おお!」て言うで、ゴール前で伸び返してくると、あれをもう一回見たいんやね。
868: 2018/03/02(金) 05:57:57.53 ID:qwmRoXID(4/5)調 AAS
クメコーさん、今日も番組的には逃がされるか…というか、先行するやろね。
後ろは復調気配のノリさん、スポニチやったか、かつて「黒潮先行」と呼ばれ。
オグを引っ張ってたあの頃が…て、クメコーさんは知らんかな。
869: 2018/03/02(金) 06:02:09.91 ID:qwmRoXID(5/5)調 AAS
まあまあ今回は、わしも3.93お試し開催くらいの位置付けで見ときます。
あっち行きたいけど時間やね…明日はもうちょい早起きやな、ほなまた。
870: 2018/03/03(土) 05:45:33.52 ID:WqnJjO1N(1/5)調 AAS
クメコーさんのレース、わし「池田て実は木暮派か?」て妙な勘ぐりしたわ。
諸橋は、池田も引けんようなったんちゃうかと言うてるけども…
871: 2018/03/03(土) 05:50:27.47 ID:WqnJjO1N(2/5)調 AAS
まあレースは生き物みたいなもんで、色んなことありますわな。
わし的にはケメコーさんの進化というか、意識の変化が見て取れたかな。
なんなら8番どかそうかというアグレッシブさ、初めて見たような気がして。
872: 2018/03/03(土) 05:54:40.38 ID:WqnJjO1N(3/5)調 AAS
しかし今日は悩ましい番組やね…
クメコーさんの人柄的に…
873: 2018/03/03(土) 06:01:53.82 ID:WqnJjO1N(4/5)調 AAS
オガジョーさんいいね、目に見えて強くなってる。
日野は上でも大穴あけたり、そこそこやる選手やからね。
それだけにワンツーの価値大きい、楽しみ膨らむよ。
874: 2018/03/03(土) 06:03:33.19 ID:WqnJjO1N(5/5)調 AAS
阿竹さんと桑原な…まあ明日にしよか、ほなまた。
875: 2018/03/05(月) 05:48:52.01 ID:bFQ+MYqN(1/3)調 AAS
今節は皆良かったですな、怪我も無く、それなりに着もまとまってて。
増てっちゃんもなかなかの健闘ぶりで、二日目かな、一瞬キラッと光ってた。
876: 2018/03/05(月) 05:57:25.52 ID:bFQ+MYqN(2/3)調 AAS
もう20年以上前やね、「てっちゃ〜ん!」て追っかけギャルが数名いてて。
どこの場かは忘れたけど、なかなかモテるんやなと、ビジュアルとのギャップというか。
それがなんでかやっとわかった、e-新聞のコメントおもろい、なるほどなと。
877: 2018/03/05(月) 06:03:41.54 ID:bFQ+MYqN(3/3)調 AAS
クメコーさん、て時間やな…
あれやね、三日目四日目は勝った選手のレース、あれがホンマやろね。
八谷鈴木の位置取り仕掛けが、実はクメコーさんの…続きは明日、ほなまた。
878: 2018/03/06(火) 05:58:57.72 ID:PlY4aOav(1/2)調 AAS
書きたいことは山程あるんですが、いかんせん時期的に時間に追われて。
まああれですよ、クメコーさんが捲られたレースは、実はクメコーさんの得意な形で。
新山もクメコーさんくらい徹底すれば、また課題もはっきりしてくる思うんやけどね。
879: 2018/03/06(火) 06:05:18.76 ID:PlY4aOav(2/2)調 AAS
伊早坂もそうやね、徹底先行で売ってきた、そしてついに92解禁。
わしは先行信者やないけども、「ブレない選手」は客にも良心的よ。
予想しやすいしね、選手自身も課題なり適性なり見つかる思う、ほな。
880
(1): 2018/03/07(水) 05:51:25.40 ID:i2S9ewPP(1/2)調 AAS
おは爺です、いや、今日の岸和田決勝は面白そうですな。
高原の好サポートありきとて、今節の島川君は連日強いレースしてる。
この時間帯にオッズが見れないのがなあ…
881
(1): 2018/03/07(水) 05:56:22.82 ID:i2S9ewPP(2/2)調 AAS
そろそろわし的節目の900レス、次スレ立てるか別スレかを悩み中で。
わしも他地区の人間だけに、ここは敷居が高いというか、心苦しさがあって…
882
(1): 2018/03/07(水) 06:52:35.63 ID:cQ/uGhG8(1)調 AAS
>>880
まだ発売してないのにオッズ出るわけないだろ
883
(1): 2018/03/07(水) 11:46:23.12 ID:YpwO46zf(1)調 AAS
>>881
いつも楽しく読まさせてもらってます。これからも思ってる事、言いたい事、書いて下さい。
884: 2018/03/08(木) 05:27:31.72 ID:0AUdWptw(1/4)調 AAS
おは爺です、語感がチンカス君ぽいが…違ってたら申し訳ない>>882
そうなのよ、F1も前夜から売れば、勤め人も参戦しやすいんやけどね。
とにかくワンクッションありがとう、そこは感謝します。
885: 2018/03/08(木) 05:35:29.28 ID:0AUdWptw(2/4)調 AAS
>>883
そう言って頂けると気分が楽になりますよ、というか読んで貰ってありがとうございます。
あっちに書いた「車券勝負」的なことをやり始めると、選手そっちのけになるでしょうしね…
とりあえず970くらいまではこのままいってみます、そこでもう一回考えてみますよ。
886: 2018/03/08(木) 05:42:47.67 ID:0AUdWptw(3/4)調 AAS
しかし昨日の島川君、時々見かけるあのパターンは「気負い」が原因のようですな。
結果を見た後にインタビューを見ると、いつもの彼とは違ってることに気づきますね。
初日とかならもっとニコニコしてるのが、冗談一つ言わずで、荒い鼻息を感じました。
887
(1): 2018/03/08(木) 05:59:58.18 ID:0AUdWptw(4/4)調 AAS
ほんまスイッチ一つやと思いますよ、島川君もポテンシャルはかなり高い。
というふうに、天才に触れて開花していく過程を見届けたいなと、彼に限らず。
徳島にはなかなかの好素材が揃ってると、わしにはそう見えてます。
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s