[過去ログ] 第102回凱旋門賞(GI) 日本時間23:05発走予定[枠順確定] (739レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 2023/10/01(日) 13:47:09.98 ID:6UpVLbgz0(1)調 AAS
よくわからんからムーアの馬とスミヨンの馬とウエストオーバーのワイドボックス買った(´・ω・`)
467: 2023/10/01(日) 13:50:51.62 ID:5gd549lr0(1)調 AAS
>>465
ハーツ入ってるのに海外オッズのが推されてるのは驚きだわな
468: 2023/10/01(日) 13:55:48.80 ID:on9t57EY0(1/5)調 AAS
セントレジャーからはニジンスキー含む
歴代名馬全部負けてるからな凱旋門
仏ダービーで圧勝したエースインパクトが
万全の状態で出走するのに勝てると思えん
469: 2023/10/01(日) 14:01:09.16 ID:E6wRIHTV0(1)調 AAS
2400走ったことない馬が1番人気
日本の宝塚ラキ珍2着牝馬が2番人気
荒れる要素満載やな
470: 2023/10/01(日) 14:03:29.86 ID:HLM7RfqG0(2/3)調 AAS
フクム君には6歳馬とSea The Starsのジンクスを破ってほしいね
471: 2023/10/01(日) 14:05:32.92 ID:PIzyFbh60(1)調 AAS
>>465
セントレジャーのレースレベルが低かったのもあるんじゃないの
472: 2023/10/01(日) 14:08:35.96 ID:0HHrIweX0(1/2)調 AAS
フクくんウエスト〜3歳馬
473: 2023/10/01(日) 14:10:20.06 ID:IB/Lf7BK0(1)調 AAS
ケイリン
パワーアップ!
ウィチケ登録後に
53QNM25I
上のコード入力で6500円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ。
474: 2023/10/01(日) 14:10:32.25 ID:jy0cKdRM0(2/2)調 AAS
ところで【馬柱】ってなんて読んでる?
俺ずっと【ばちゅー】だったんだけど
それだと変換できない
475: 2023/10/01(日) 14:12:29.06 ID:ejg0OnEX0(1)調 AAS
>>465
むしろ何でファンタスティックムーンが人気しないと思ったんだ?
フィードザフレイムに完勝するって相当なことわからんの?
476(2): 2023/10/01(日) 14:12:34.02 ID:on9t57EY0(2/5)調 AAS
良馬場ではジャスタもゴルシもハープも
掲示板にすら載らなかったのに
何故スルーセブンが2番人気になってるんだ
いくらエース以外弱いといっても過剰人気だろ
477: 2023/10/01(日) 14:13:11.73 ID:I0RHOGwW0(1)調 AAS
うまばしら
馬柱
478(1): 2023/10/01(日) 14:13:56.70 ID:bGa/7trB0(1)調 AAS
日本のオッズは参考にならんだろ定期
479(1): 2023/10/01(日) 14:17:41.29 ID:m8ofB8yi0(1)調 AAS
>>476
お前みたいな初心者は凱旋門とか手を出さない方がいいぞ
480: 2023/10/01(日) 14:17:43.61 ID:SKtbLPJ90(1)調 AAS
フクムの人気の無さにびびってんだけど
481: 2023/10/01(日) 14:20:38.32 ID:TxBxs94Z0(2/2)調 AAS
>>476
競馬に絶対はないからな
482: 2023/10/01(日) 14:20:39.70 ID:sJeyJg++0(1)調 AAS
口にフクムよりマンコに入れたいからな
483: 2023/10/01(日) 14:21:22.18 ID:8heritQx0(1)調 AAS
>>478
星取表が役に立たないレースだと現地評もあまり参考にならない気も
484: 2023/10/01(日) 14:21:25.21 ID:on9t57EY0(3/5)調 AAS
>>479
熟練者の予想を教えてくれ
485: 2023/10/01(日) 14:24:13.93 ID:1hvYRavZ0(1)調 AAS
コンティニュアス セントレジャーから
フクム 6歳馬
が嫌われてるな
486: 2023/10/01(日) 14:36:25.33 ID:EjDT7/Sw0(2/3)調 AAS
愛チャン勝った馬は出ないのか
487: 2023/10/01(日) 14:36:30.08 ID:EjDT7/Sw0(3/3)調 AAS
愛チャン勝った馬は出ないのか
488: 2023/10/01(日) 14:40:38.61 ID:2tTT4acD0(2/2)調 AAS
今年はデータで見たらほとんどの有力馬が飛ぶんじゃねーか
スプリンターなんて当てた事ねーから結構当ててる凱旋門に全て賭ける
489(1): 2023/10/01(日) 14:43:42.33 ID:on9t57EY0(4/5)調 AAS
良馬場凱旋門とか珍しいからな
エース以外何が来るかさっぱりわからんが
重馬場しか好走してない日本馬が来ないのは確定しとる
490: 2023/10/01(日) 14:47:25.99 ID:JyLExuLd0(1/2)調 AAS
15頭立てかぁ…凱旋門賞は欧州の有力馬にも回避されてるしもう数あるG1の中の1つでしか無くなったんやな
世界一決定戦だったのは遠い昔だな
フランス競馬はロンシャン競馬場の水捌けを改善しないともう強い馬は参戦しないだろな
今のままだと馬の消耗が激しすぎて去年の凱旋門賞に出た馬が全頭スランプになったり長期休養になったり死亡したり散々だったからな
491: 2023/10/01(日) 14:47:53.07 ID:HLM7RfqG0(3/3)調 AAS
エースはコースと距離実績なしと
追い込みだからな
ちょっと軸にするには心臓にはよくない
492: 2023/10/01(日) 14:50:01.82 ID:1yhLO7EB0(1)調 AAS
じゃあフクムとファンタスティックムーンのシーザスターズコンビからでいい感じか
493: 2023/10/01(日) 14:50:37.24 ID:0HHrIweX0(2/2)調 AAS
ミヤネのとこで放送あるんやな
494: 2023/10/01(日) 14:51:44.18 ID:JyLExuLd0(2/2)調 AAS
>>489
そりゃ違う
そもそも良馬場になることが少なかった上に、その良馬場の時の前が止まらない展開でたまたま後ろからの競馬になって届かなくなっただけ
495: 2023/10/01(日) 14:53:13.16 ID:on9t57EY0(5/5)調 AAS
エースは凱旋門の為にコースも距離も
試走として使わなかったのに陣営強気なんだよな
よほど馬が強いと自信あるんだろう
前走見るに重馬場なら切るんだが
良馬場じゃ逆らえん
496: 2023/10/01(日) 15:01:54.75 ID:8xU38Rmm0(1)調 AAS
期待されてない今回みたいなときに勝ったりしてな
497: 2023/10/01(日) 18:58:04.28 ID:O/+5nrwF0(1)調 AAS
>>11
グリーンチャンネルの無料放送は22:00からか?
498: 2023/10/02(月) 01:14:55.34 ID:GyHQRtFR0(1)調 AAS
コンティニュアスは中4週くらいあれば勝ち負けあったかも
499: 2023/10/02(月) 01:15:09.01 ID:0mCOua7V0(1)調 AAS
エースインパクト強かったなあ
500(1): 2023/10/02(月) 01:18:02.16 ID:t753wR/r0(1/2)調 AAS
今回の馬場なら日本馬の一線級行ったら勝てたな
501: 2023/10/02(月) 01:18:04.67 ID:DuW8ZRqt0(1)調 AAS
復活したか
502: 2023/10/02(月) 01:19:07.54 ID:t753wR/r0(2/2)調 AAS
今回の馬場なら日本馬の一線級行ったら勝てたな
503: 2023/10/02(月) 01:22:34.05 ID:j+wKRKAf0(1/4)調 AAS
ただいま
504: 2023/10/02(月) 01:23:02.33 ID:j+wKRKAf0(2/4)調 AAS
ただいま
505: 2023/10/02(月) 01:23:41.08 ID:j+wKRKAf0(3/4)調 AAS
ただいま
506: 2023/10/02(月) 01:30:57.86 ID:rIXgIaeM0(1)調 AAS
無理だろ スルーセブンシーズより上とされるのはロンシャン勝てる馬じゃない
軽量級で馬群平気で重馬場や坂も大丈夫 この条件だと現役馬じゃトップじゃね?
507: 2023/10/02(月) 01:32:36.42 ID:LE6ltbzG0(1)調 AAS
馬単GET
ウエストよく耐えてくれた
508(1): 2023/10/02(月) 01:32:53.32 ID:ahehEwK30(1/2)調 AAS
凱旋門賞で大外一気は、ダンシングブレーヴ以来だわ。エースインパクトはシーザスターズ以来の牡馬の超がつく大物だろう。
エースインパクト 132
ウエストオーバー 127
オネスト 126
スルーセブンシーズ 123
レーティングはこんな感じかと思う。
509(1): 2023/10/02(月) 01:34:28.20 ID:ahehEwK30(2/2)調 AAS
凱旋門賞で大外一気は、ダンシングブレーヴ以来だわ。エースインパクトはシーザスターズ以来の牡馬の超がつく大物だろう。
エースインパクト 132
ウエストオーバー 127
オネスト 126
スルーセブンシーズ 123
レーティングはこんな感じかと思う。
510: 2023/10/02(月) 01:36:06.92 ID:DoILA7Sq0(1/3)調 AAS
確かにキズナは大きかったが時代が違う
日本馬は小さい馬でそのうえ牝馬であればなおいい
ドウデュースは馬体重で無理
武は残念ながらずれてるんだよな
511: 2023/10/02(月) 01:36:28.77 ID:3FOrFJ1M0(1)調 AAS
やっと復活したか
ネット競馬はポエマーだらけできついわ
512: 2023/10/02(月) 01:50:22.04 ID:UgZa5q4n0(1)調 AAS
エースインパクト強すぎワロタスレはまだか
513: 2023/10/02(月) 01:50:45.36 ID:OPaaDLWl0(1)調 AAS
スルーセブンシーズはエースインパクトの競馬をしたかっただろうな
勝ち馬に閉じ込められるとは
514: 2023/10/02(月) 01:51:30.13 ID:sSjTZ1CU0(1)調 AAS
無断で海外競馬やJRAなどの映像を流した鳳凰という配信者は糞過ぎる(笑)
外部リンク:live.nicovideo.jp
515(1): 2023/10/02(月) 01:54:15.53 ID:uC5ZTgxG0(1)調 AAS
これでまた来年も凱旋門に出なきゃいけない事になるジャポン馬w
516: 2023/10/02(月) 01:55:54.11 ID:pnENWqq+0(1)調 AAS
エースが強かったから勝てたとは言わないが、上手く乗れてたら2着はあったな
517: 2023/10/02(月) 01:56:18.50 ID:vHGugbaO0(1)調 AAS
よう頑張ったわ
一瞬ハラハラした
518(1): 2023/10/02(月) 01:56:35.21 ID:bJ57l4Av0(1)調 AAS
おいおい大事な時に落ちやがって
速くスルーセブンシーズについて語りたいぜ!
519: 2023/10/02(月) 01:56:54.52 ID:QCsR55EM0(1)調 AAS
リバティアイランドが460キロ台で良さげだけど
どうせ来年はいつものように沼地なんだろ
520: 2023/10/02(月) 02:04:49.78 ID:LQOnf3pD0(1/3)調 AAS
たらればだけど、今年イクイノックスやドウデュース、タイトルホルダーあたりが遠征したら勝てたんじゃね?
j
521: 2023/10/02(月) 02:06:36.10 ID:j+wKRKAf0(4/4)調 AAS
別にスルーセブンシーズの会員じゃないけど特例で引退先延ばししてあげなよキャロット
会員に結構な金額リスク背負わせた上で結果出したんだし馬が本格化したならもっと見たいわ
522: 2023/10/02(月) 02:06:54.16 ID:VlblbhGm0(1)調 AAS
>>515
いいんじゃないの?
毎年馬券買って気楽に見れ
523(1): 2023/10/02(月) 02:07:18.98 ID:bRml7wxT0(1)調 AAS
なんかずっと弾む?ように走ってたな
やっぱ馬場が違いすぎて走りにくかったんかな?
それでも4着まで来たのは頑張ったと思う
ほぼ出し切ってた
524: 2023/10/02(月) 02:09:40.46 ID:mUYroTb90(1)調 AAS
今年の凱旋門賞は簡単だったな
2400mを2:25~26前後で走れそうな馬買うだけで良かった
オネストが旨すぎるwww
525: 2023/10/02(月) 02:09:55.29 ID:GuqaNNuV0(1)調 AAS
他のG1未勝利馬は二けた順位だな
スルーセブンは中々よくやったぞ
出来れば2着くらいになってほしかったけど
526(1): 2023/10/02(月) 02:10:19.58 ID:jMzLvsm00(1)調 AAS
出資してる会員だけど、能力は間違いなく日本トップクラスだからあと1年引退延長してほしいね・・・
527: 2023/10/02(月) 02:12:36.12 ID:KU2paHki0(1)調 AAS
>>523
脚バッタバッタしてたよな
あれがあの馬なりの向こうでの走り方だったんだろうか
垂れちゃうと思ったら良く伸びた
528: 2023/10/02(月) 02:18:17.60 ID:xFE3BbzW0(1)調 AAS
2013年 オルフェーヴル2着
動画リンク[YouTube]
2012年 オルフェーヴル2着
動画リンク[YouTube]
2010年 ナカヤマフェスタ2着
動画リンク[YouTube]
1999年 エルコンドルパサー2着
動画リンク[YouTube]
529(1): 2023/10/02(月) 02:19:28.53 ID:31NX3VUQ0(1/2)調 AAS
エースインパクトに上手く外蓋されてたな
ポジション逆だったらマジでチャンスあった
530(3): 2023/10/02(月) 02:33:39.08 ID:Co2Ksrzq0(1/3)調 AAS
>>508
強かったとは思うけど、ウエストオーバー基準で付けるかな…
1着馬の持ってる値とも近しいのでスルーセブンシーズ基準で
126~8・123・122~3・120(117)
ってな気もする
まあ盛る可能性は確かにあるけど
531: 2023/10/02(月) 02:38:58.80 ID:dM6j/Cn90(1/2)調 AAS
>>509
レーティング計算ガバすぎ
もう少し真面目に基準馬決めろ
532: 2023/10/02(月) 02:41:21.97 ID:O7DbXRgQ0(1/2)調 AAS
>>530
Timeformはすでにエースインパクトにイクイノックス+1のレーティングを付けている
今年唯一の130以上は確定事項だろうな
533(1): 2023/10/02(月) 02:43:31.01 ID:LYSzjajC0(1/2)調 AAS
前に行った2匹がただのペースメーカーと化してたな
古き良き欧州競馬を見たよ
534(1): 2023/10/02(月) 02:44:49.40 ID:EvFzAWhP0(1)調 AAS
今年の馬場ならイクイノックスとリバティアイランドが参戦してたら勝ててたろ
もったいない
535: 2023/10/02(月) 02:45:07.34 ID:heqfMuqn0(1)調 AAS
>>500
無理
向こうにしては高速なだけで力要るのは間違いないからな
その馬場で25秒台で走る力が必要
536: 2023/10/02(月) 02:47:44.06 ID:31NX3VUQ0(2/2)調 AAS
やっぱ馬体重は重くない馬の方が間違いなく良さそうだな
537: 2023/10/02(月) 02:48:20.64 ID:gT11z7nr0(1)調 AAS
>>190
スプリンターズSも簡単に当ててるな
538: 2023/10/02(月) 02:48:44.65 ID:/rNy7NWL0(1)調 AAS
>>533
タイトルホルダー「だから前走っちゃダメだって」
539: 2023/10/02(月) 02:52:40.79 ID:1vdxF3V50(1/2)調 AAS
貧弱なジャップ牡馬が59.5に耐えられると思えない
540: 2023/10/02(月) 02:54:32.03 ID:nKsSFbVk0(1)調 AAS
レース中ずっと落ちてて意味なかったなこのスレ というかこの板
541: 2023/10/02(月) 02:55:27.02 ID:5Slg4EXT0(1)調 AAS
エーパクはパドックでガイアメンテしてたから\(^o^)/と思ったよ?
542: 2023/10/02(月) 02:57:51.37 ID:zwEbKAqP0(1)調 AAS
向こうの芝に適性がある
馬体重が重すぎない
重い斤量背負っても平気
高低差のある坂を上り下りしても平気
スルーセブンシーズはこれ全部クリアしてるんだから普通に強いだろ
序盤の坂の上りで引っ掛かってる日本馬見たのオルフェ以来だぞ
543(1): 2023/10/02(月) 03:00:01.39 ID:LYSzjajC0(2/2)調 AAS
重馬場~別競技
良馬場~3歳馬のためのレース
3歳ダート馬とか連れてったらどうなるんだろう
544: 2023/10/02(月) 03:03:12.28 ID:O7DbXRgQ0(2/2)調 AAS
>>543
良馬場だと2:25で走れなくてキツイと思うがウシュバは江田照で東京2400勝ち上がってるんだよなぁ
成長した今ならいけるか?
545(2): 2023/10/02(月) 03:04:02.94 ID:LQOnf3pD0(2/3)調 AAS
まあ来年もエースインパクトが出走するなら散水しない可能性は高いし日本馬もチャンスあるんじゃないか?
今年の馬場で無敗の凱旋門馬出してフランス人大喜びなのに来年も散水したらアホだし
546(2): 2023/10/02(月) 03:04:29.94 ID:Js1slrHm0(1)調 AAS
例年好走してたドイツ血統全滅してるじゃん
547: 2023/10/02(月) 03:07:51.97 ID:LQOnf3pD0(3/3)調 AAS
>>546
フランス人はドイツ嫌いだからな
ドイツ血統が走る馬場にはしたくなかったんだろう
548: 2023/10/02(月) 03:11:27.03 ID:1vdxF3V50(2/2)調 AAS
馬場が乾き過ぎたから水巻いてるぞ
549: 2023/10/02(月) 03:11:28.25 ID:j9YHBSU00(1)調 AAS
>>534
勝てる訳ねえだろ、ど素人が
550: 2023/10/02(月) 03:12:30.81 ID:5SpRRtNh0(1)調 AAS
ドイツ血統は馬場が悪くなると強い
逆にいうと馬場がいいならそんな
551(1): 2023/10/02(月) 03:12:59.66 ID:Co2Ksrzq0(2/3)調 AAS
>>546
ガリレオ系が馬券圏内独占して、4・5着がサンデー系
この馬場ならドイツ系は要らんと思ったがその通りだった
ただスルーセブンシーズからワイドで数点で十分美味しい配当だと思って
買い目を抑えてたからタテ目だった
552: 2023/10/02(月) 03:17:53.11 ID:dM6j/Cn90(2/2)調 AAS
イクイノックスは欧州スピード系だって何回言えば分かるんだよ合ってないのは日本なんだよ
陣営はほんと行っとけよ
553: 2023/10/02(月) 03:24:41.79 ID:/ThyVyTf0(1)調 AAS
イクイクが逃げたのは分かるけどドウデュースは出る出る言ってただろw
554: 2023/10/02(月) 03:29:53.96 ID:pV5wHr9N0(1/5)調 AAS
内枠そのままにポジション確保してウエストオーバーの流れになったんだが最後は斤量差が響いてしまった
今年は充実してたから去年以上にはやれる自信はあったが
それにしてもオネストはキープできなかったわ愛チャンピオンがあまりに評価できんかった
555: 2023/10/02(月) 03:32:34.42 ID:FYDz+2KD0(1)調 AAS
イクイノックスほんまダサいな…
556: 2023/10/02(月) 03:34:58.40 ID:aKPrrLHP0(1/2)調 AAS
日本馬がまともに勝負になったの久々に見たわ
557: 2023/10/02(月) 03:35:13.68 ID:aKPrrLHP0(2/2)調 AAS
日本馬がまともに勝負になったの久々に見たわ
558: 2023/10/02(月) 03:36:37.42 ID:eSg1z8F+0(1)調 AAS
3着以内に入らないと意味ねんだわ
559: 2023/10/02(月) 03:36:39.57 ID:DoILA7Sq0(2/3)調 AAS
アホか
放送見ろよ
今年は天気よくてあんなぼこぼこが映ってる馬場だぞ
560: 2023/10/02(月) 03:39:53.82 ID:A96u6PnX0(1/2)調 AAS
>>529
府中ならルメールの方が上手い。ロンシャンならデム次郎の方が上手い
それは最初から分かっていた。
561: 2023/10/02(月) 03:43:19.34 ID:4H9wkU0w0(1)調 AAS
>>545
今年で引退だろ
つーかもうラストラン終えたところ
562: 2023/10/02(月) 03:50:55.58 ID:HbSmj6Ix0(1)調 AAS
>>551
サンデー系(笑)なんて無いんだわ
ノーザンダンサーのクロス、ノーザンテーストのクロス持ってる馬がスピード能力発揮しただけ
563: 2023/10/02(月) 04:04:50.98 ID:KTUdS09A0(1)調 AAS
ドベの馬ってND5x5x5持ってねーか?
564: 2023/10/02(月) 04:11:19.26 ID:zHXPMion0(1)調 AAS
やっぱ勝ち負け可能なのはステゴの血
インチキドーピングの血なんざ場違い
565: 2023/10/02(月) 04:48:39.96 ID:Q2sZESEu0(1)調 AAS
ジャップ騎手なら二桁着順だったろうな
ルメールだから4着いけた
566: 2023/10/02(月) 04:52:56.51 ID:A96u6PnX0(2/2)調 AAS
蛯名なら2着だったな。ルメールだから4着までw
567: 2023/10/02(月) 04:56:53.94 ID:ZBP3XtMI0(1)調 AAS
超絶低レベルクソメンツ・マシな馬場
今年が日本馬勝つ最大のチャンスだった
グランプリ2着馬が出てこの有様、、
4着に入ってよく頑張ってくれたが、
悲しいことに例年の凱旋門なら良くて9〜10着の走り
568: 2023/10/02(月) 05:13:32.16 ID:Wekej2fM0(1)調 AAS
>>526
たまに湧くよなこういう奴
引退間近に条件戦勝っただけでも言ってくるのいるわ
なんでも特別扱いされなきゃ気が済まないのかな
出資とか向いてないわ
569(1): 2023/10/02(月) 05:26:22.32 ID:X5LQAiGc0(1)調 AAS
レベルの高下はともかくルメール頑張った
詰まって終わりかな大敗かなと思ってたら中をスルーっと抜けてきた、でもどこまで行っても4着までだわ
570: 2023/10/02(月) 05:31:31.97 ID:lO7ac2AH0(1)調 AAS
凱旋門行け行け言いまくるけど行って惨敗してもなんも責任取らなくて良いから気楽だよな
最近ならなんだっけ?タイトルホルダーなら絶対勝てるとか言ってた奴ら居たよな?
571: 2023/10/02(月) 05:34:04.02 ID:F2ai+ENQ0(1)調 AAS
牝馬だと歴代日本調教馬では最先着?
572: 2023/10/02(月) 05:37:28.96 ID:pKH6M0on0(1)調 AAS
ディクタスが強めに出てる血のやつでいかないとダメだな
573: 2023/10/02(月) 05:38:06.44 ID:06MAu18c0(1)調 AAS
前半は折り合い重視で運んで馬群の後ろで我慢させ、直線馬群を縫うように伸びて来た
馬場が良かった事もあるが、宝塚2着の充実度は本物だったんだなって
馬場や馬のコンディションが良ければ、ぶっつけでも好走可能、認識を新たにした。
574: 2023/10/02(月) 05:47:28.07 ID:Qxxp5uLi0(1)調 AAS
合田と外人の予想は邪魔なだけ
575: 2023/10/02(月) 05:57:41.66 ID:3I88gSq00(1)調 AAS
>>569
なんなら最後コンティニュアスのが脚色良かったしな
力出し切った大健闘だったと思う
576: 死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士 2023/10/02(月) 06:01:35.27 ID:ZrhuMNWz0(1/5)調 AAS
インパクトなんだから日本馬じゃん フランケルが異名で。
577: 死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士 2023/10/02(月) 06:02:08.54 ID:ZrhuMNWz0(2/5)調 AAS
インパクトなんだから日本馬じゃん フランケルが異名で。
578: 死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士 2023/10/02(月) 06:02:15.04 ID:ZrhuMNWz0(3/5)調 AAS
インパクトなんだから日本馬じゃん フランケルが異名で。
579: 2023/10/02(月) 06:03:29.01 ID:yh+h2YlC0(1)調 AAS
芝2400m未経験馬が勝つのは33年ぶりか
エースは強かったんだね
自分はフクムから流したのが失敗。ウエストから流せばオネストも抑えてだだけに3連複当たってた
580: 死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士 2023/10/02(月) 06:04:19.00 ID:ZrhuMNWz0(4/5)調 AAS
ディープの知られざるマイル路線なのか。
581: 2023/10/02(月) 06:06:35.32 ID:IMaAVsK90(1)調 AAS
タラレバだけど現地でゆっくり走るレースを経験させてたら本番も力まず走れたかもな
582(1): 2023/10/02(月) 06:11:16.00 ID:QVJlemQh0(1)調 AAS
前半は折り合いに専念して直線勝負したけど最後脚が上がったところ見ると距離が長かったな
でも見所あったし大健闘だろ
583: 2023/10/02(月) 06:12:43.22 ID:pV5wHr9N0(2/5)調 AAS
買える材料無かったし切ってたからこの4着はこれ以上ない健闘だわ
距離、OP、混合戦と様々な実績が足りない上にロンシャンどころか海外で出走歴も無いんだから
こんなパッとしない古牝馬がこれだけ走ったのは驚き
584: 2023/10/02(月) 06:16:59.11 ID:SRgM+vCu0(1)調 AAS
フランケル凄いな
後継種牡馬もバンバン出すし
585: 2023/10/02(月) 06:26:55.28 ID:MjccQb0T0(1)調 AAS
しかし合田氏は毎度毎度予想下手糞だなぁ
586: 2023/10/02(月) 06:32:53.98 ID:vdUCYhIv0(1)調 AAS
>>582
フォルスストレートでも掛かってたからね
最後の直線と馬が勘違いしたんだろう
その割には頑張ってる
587: 2023/10/02(月) 06:40:40.27 ID:w6rRBwk40(1/2)調 AAS
コンティニュアスは中1週の過酷ローテだったけど5着によくきたな。
588: 2023/10/02(月) 06:40:58.57 ID:lX2ryTYO0(1)調 AAS
CデムーロとMデムーロの関係性は
アンカツとアンミツみたいなもんか
589: 2023/10/02(月) 06:47:29.62 ID:0m85AtMQ0(1/2)調 AAS
やっぱ凱旋門はステゴだな
血が薄まる前にどんどん行け
590: 2023/10/02(月) 06:47:59.06 ID:0m85AtMQ0(2/2)調 AAS
やっぱ凱旋門はステゴだな
血が薄まる前にどんどん行け
591: 2023/10/02(月) 06:49:57.25 ID:9g0+kGFj0(1/2)調 AAS
外枠不利な凱旋門賞で外から差したエースインパクトは強かったな
スルーセブンシーズもウエストオーバーあたりと差のない競馬
馬場が良かったのもあるけど、かなり力つけてるね
久々に好走と言える部類、直線はつい大声だしてしまったw
592: 2023/10/02(月) 06:54:38.35 ID:3yC+ctd+0(1)調 AAS
今年なら勝てた日本馬はたくさんいたかもしれないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*