[過去ログ] 【悲報】コントレイル世代、大阪杯G1昇格してなかったら未だ王道一勝 (361レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 2022/07/04(月) 00:57:28 ID:lVZToelm0(1/33)調 AAS
>>268
別に、タイトルホルダー入れてもいいよ?
ホレ

【悲報】最強4歳世代(笑)、コントレイルさんが抜けた5歳世代と、王道路線で互角の戦いを演じてしまう

4歳世代の王道は、タイトルホルダーさん1頭に助けてもらってる感じ?
もし、ここからタイトルホルダーさんが抜けたら・・・(ごくり)
---------------------------------------
中距離以上の王道路線(大阪杯、春天、宝塚記念、の春古馬三冠)G1で、
入着した馬の馬齢別頭数(述べ)

4歳馬:5頭
5歳馬:7頭
6歳上:3頭

馬齢別入着率(6歳以上割愛)

4歳馬:12頭中5頭入着で、入着率約41%
5歳馬:15頭中7頭入着で、入着率約46%←←←互角どころかむしろ5歳馬の方が上

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コントレイルに、敵わなかった馬が中心になっているのに、この結果www
271: 2022/07/04(月) 01:00:05 ID:lVZToelm0(2/33)調 AAS
4歳世代を表す表現として

メッキ○禿げ暗黒世代
軽ハンデラキ珍世代
地盤沈下羞恥プレー世代

どれがいいかな?
275: 2022/07/04(月) 03:22:44 ID:lVZToelm0(3/33)調 AAS
今週の競馬の傾向

3歳馬≒5歳馬>>4歳馬≒その他

あららw
277: 2022/07/04(月) 03:28:25 ID:lVZToelm0(4/33)調 AAS
4歳世代のトップクラスが コントレイルに遊ばれてた馬たちと互角なのは、ショックだよね
278: 2022/07/04(月) 03:29:29 ID:lVZToelm0(5/33)調 AAS
あ、ごめん、互角じゃなくて劣勢だったね

【悲報】最強4歳世代(笑)、コントレイルさんが抜けた5歳世代と、王道路線で互角の戦いを演じてしまう

4歳世代の王道は、タイトルホルダーさん1頭に助けてもらってる感じ?
もし、ここからタイトルホルダーさんが抜けたら・・・(ごくり)
---------------------------------------
中距離以上の王道路線(大阪杯、春天、宝塚記念、の春古馬三冠)G1で、
入着した馬の馬齢別頭数(述べ)

4歳馬:5頭
5歳馬:7頭
6歳上:3頭

馬齢別入着率(6歳以上割愛)

4歳馬:12頭中5頭入着で、入着率約41%
5歳馬:15頭中7頭入着で、入着率約46%←←←互角どころかむしろ5歳馬の方が上
280: 2022/07/04(月) 03:36:36 ID:lVZToelm0(6/33)調 AAS
>>279
いくら妄想を5ちゃん(笑)に書いても、現実は変えられないって悲しいね

勲章

コントレイル
・史上3頭目の無敗の牡馬クラシック三冠馬
・生涯馬券内(三冠馬ではシンザンに次ぐ2頭目)
・昨年は日本馬最高レーティング126
・父と同じ初年度種付け料1200万の最高評価でスタッドイン

エフフォーリア
・コントレイルにラキ珍勝ちして粘土代表駄馬に選出
281: 2022/07/04(月) 03:38:52 ID:lVZToelm0(7/33)調 AAS
コントレイルが、歴史的名馬だからこそ、エフフォーリアもラッキー勝ちでも自慢できる勲章が1個あるんだよ?

コントレイルに感謝しなくちゃダメ
282: 2022/07/04(月) 03:47:06 ID:lVZToelm0(8/33)調 AAS
あ、勲章としてもう一つ、史上初の快挙があったよ

コントレイル
・史上3頭目の無敗の牡馬クラシック三冠馬
・生涯馬券内(三冠馬ではシンザンに次ぐ2頭目)
・昨年は日本馬最高レーティング126
・最優秀2歳牡馬→最優秀3歳牡馬→最優秀4歳以上牡馬(史上初)
・父と同じ初年度種付け料1200万の最高評価でスタッドイン

早い時期から素質を見せ、古馬になっても強いまま
ラストランが一番パフォーマンスを上げて来たということは
まだまだ強くなる余地があったってことですねえ
285: 2022/07/04(月) 03:55:21 ID:lVZToelm0(9/33)調 AAS
4歳世代ゴミ(タイトルホルダーでなんとか持っている世代)ってことでオッケだよね
286: 2022/07/04(月) 03:58:26 ID:lVZToelm0(10/33)調 AAS
似非フォーリア
弱ドール
イル恥部パンサー
アリー墓
捨てラヴェローチェ
グレナディア屑
死ネルマイスター

史上最悪のガッカリ世代w
287: 2022/07/04(月) 04:00:33 ID:lVZToelm0(11/33)調 AAS
>>284

それは失礼ですよ
エフフォーリアさんは21世紀最高のラキ珍です
バカにしないで頂きたい
289: 2022/07/04(月) 04:13:08 ID:lVZToelm0(12/33)調 AAS
4歳で、秋の古馬三冠路線で、掲示板は間違いなしって馬・・・



いない(笑)

タイトルホルダーが体調崩さず戻って来たら、掲示板は確実ぐらいかな?
それも欧州遠征だからどうなるかわからんし、ヤバいな
291: 2022/07/04(月) 04:27:14 ID:lVZToelm0(13/33)調 AAS
春の古馬三冠レースで入着した馬

大阪杯
1着:ポタジェ(5)
2着:レイパパレ(5)
3着:アリーヴォ(4)
4着:ヒシイグアス(6)
5着:ジャックドール(4)

天皇賞春
1着:タイトルホルダー(4)
2着:ディープボンド(5)
3着:テーオーロイヤル(4)
4着:ヒートオンビート(5)
5着:アイアンバローズ(5)

宝塚記念
1着:タイトルホルダー(4)
2着:ヒシイグアス(6)
3着:デアリングタクト(5)
4着:ディープボンド(5)
5着:マイネルファンロン(7)
292: 2022/07/04(月) 04:28:38 ID:lVZToelm0(14/33)調 AAS
>>290

だから、互角の戦いって言ってるじゃんwww
293: 2022/07/04(月) 04:31:11 ID:lVZToelm0(15/33)調 AAS
まあ、オーソリティと互角のシャフリヤールが凱旋門やめて日本にすれば、デアリングタクトといい勝負できるかもな
301: 2022/07/04(月) 07:30:54 ID:lVZToelm0(16/33)調 AAS
春の古馬三冠レースで入着した馬

大阪杯(入着頭数:4歳馬2頭、5歳馬2頭)
1着:ポタジェ(5)
2着:レイパパレ(5)
3着:アリーヴォ(4)
4着:ヒシイグアス(6)
5着:ジャックドール(4)

天皇賞春(入着頭数:4歳馬2頭、5歳馬3頭)
1着:タイトルホルダー(4)
2着:ディープボンド(5)
3着:テーオーロイヤル(4)
4着:ヒートオンビート(5)
5着:アイアンバローズ(5)

宝塚記念(入着頭数:4歳馬1頭、5歳馬2頭)
1着:タイトルホルダー(4)
2着:ヒシイグアス(6)
3着:デアリングタクト(5)
4着:ディープボンド(5)
5着:マイネルファンロン(7)

入着頭数合計
4歳馬:5頭(入着率41%)
5歳馬:7頭(入着率46%)
303: 2022/07/04(月) 07:47:40 ID:lVZToelm0(17/33)調 AAS
エフ基地
コントアンチ

イライラし過ぎだろwwwwwwwwwwwww
禿げるぞ
304: 2022/07/04(月) 07:53:15 ID:lVZToelm0(18/33)調 AAS
コントレイル
・史上3頭目の無敗の牡馬クラシック三冠馬
・生涯馬券内(三冠馬ではシンザンに次ぐ2頭目)
・昨年は日本馬最高レーティング126
・最優秀2歳牡馬→最優秀3歳牡馬→最優秀4歳以上牡馬(史上初)
・父と同じ初年度種付け料1200万の最高評価でスタッドイン

エフフォーリア
・コントレイルにラキ珍勝ちして粘土代表駄馬に選出

エフフォーリアは、コントレイルが歴史的名馬で良かったよね
例えラッキー勝ちでも、歴史的名馬に勝てたことで唯一の勲章があるんだから
喜んでいいよ
306
(1): 2022/07/04(月) 08:09:04 ID:lVZToelm0(19/33)調 AAS
>>302
そうそう
コントレイルにとっては三冠馬なんて数ある勲章の中の一つにすぎないよね
そう言えば「無敗」ってのは「三冠馬」とは別の勲章にしてもいい?
307: 2022/07/04(月) 08:14:30 ID:lVZToelm0(20/33)調 AAS
そうに(笑)
308: 2022/07/04(月) 08:19:08 ID:lVZToelm0(21/33)調 AAS
あ!忘れてた。
そう言えば、エフフォーリアには「2021年リーディングホース」と言う勲章があったんだ!
まあ、コントレイルも「2020年リーディングホース」なんだけどねw
310: 2022/07/04(月) 09:12:05 ID:lVZToelm0(22/33)調 AAS
イライラしてるなー
アホとか言っちゃだめでしょ(笑)
たのしくやらないと
312: 2022/07/04(月) 09:19:39 ID:lVZToelm0(23/33)調 AAS
更新したでー

コントレイル
・史上8頭目の牡馬クラシック三冠馬
・無敗での牡馬クラシック三冠馬は史上3頭目の快挙
・生涯馬券内(三冠馬ではシンザンに次ぐ2頭目)
・2021年ワールドサラブレッドランキングで日本馬最高のレーティング126
・最優秀2歳牡馬→最優秀3歳牡馬→最優秀4歳以上牡馬(史上初)
・父と同じ初年度種付け料1200万の最高評価でスタッドイン

エフフォーリア
・コントレイルにラキ珍勝ちして粘土代表駄馬に選出
314
(1): 2022/07/04(月) 11:21:28 ID:lVZToelm0(24/33)調 AAS
ガッカリ4歳世代の錚々たる面々wwwwwwwwwwwwww

似非フォーリア(前代未聞の羞恥プレー)

弱ドール(2強対決とはなんだったのか?)

イル恥部パンサー(G1の壁あるある)

アリー墓(小倉じゃ史上最強馬(笑))

捨てラヴェローチェ(ドバイに散って行方不明)

グレナディア屑(二桁着順が定位置の2歳王者)

死ネルマイスター(鮮烈の世界デビュー8着)
322
(1): 2022/07/04(月) 14:30:00 ID:lVZToelm0(25/33)調 AAS
まあ、これでいいんじゃね?

コントレイル
・史上8頭目の牡馬クラシック三冠馬
・無敗での牡馬クラシック三冠馬は史上3頭目の快挙
・生涯馬券内(三冠馬ではシンザンに次ぐ2頭目)
・2021年ワールドサラブレッドランキングで日本馬最高のレーティング126
・最優秀2歳牡馬→最優秀3歳牡馬→最優秀4歳以上牡馬(史上初)
・父と同じ初年度種付け料1200万の最高評価でスタッドイン

エフフォーリア
・コントレイルにラキ珍勝ちして粘土代表駄馬に選出

エフフォーリアは、コントレイルが歴史的名馬で良かったよね
例えラッキー勝ちでも、歴史的名馬に勝てたことで唯一の勲章があるんだから
喜んでいいよ
330
(1): 2022/07/04(月) 20:17:28 ID:lVZToelm0(26/33)調 AAS
まるでフリーフォールのように

垂直落下の勢いで没落していった

フリーフォーリア

とそのゴミ世代www
331
(1): 2022/07/04(月) 20:27:04 ID:lVZToelm0(27/33)調 AAS
>>329

フリーフォーリアさんが、コントレイルさんにラッキーが勝ちして、粘土代表駄馬になった意外に、なんか勲章あったっけ?
333
(4): 2022/07/04(月) 20:37:37 ID:lVZToelm0(28/33)調 AAS
春の古馬三冠レースで入着した馬

大阪杯(入着頭数:4歳馬2頭、5歳馬2頭)
1着:ポタジェ(5)
2着:レイパパレ(5)
3着:アリーヴォ(4)
4着:ヒシイグアス(6)
5着:ジャックドール(4)

天皇賞春(入着頭数:4歳馬2頭、5歳馬3頭)
1着:タイトルホルダー(4)
2着:ディープボンド(5)
3着:テーオーロイヤル(4)
4着:ヒートオンビート(5)
5着:アイアンバローズ(5)

宝塚記念(入着頭数:4歳馬1頭、5歳馬2頭)
1着:タイトルホルダー(4)
2着:ヒシイグアス(6)
3着:デアリングタクト(5)
4着:ディープボンド(5)
5着:マイネルファンロン(7)

入着頭数合計
4歳馬:5頭(入着率41%)
5歳馬:7頭(入着率46%)

コントレイルさんに敵わなかった馬たちと、互角の戦いをする、4歳トップクラスの馬に涙出る
335
(1): 2022/07/04(月) 20:49:30 ID:lVZToelm0(29/33)調 AAS
>>334

フリーフォーリアさんが、コントレイルさんにラッキーが勝ちして、粘土代表駄馬になった意外に、なんか勲章あったっけ?

教えてみてよ
336: 2022/07/04(月) 20:50:55 ID:lVZToelm0(30/33)調 AAS
奈落の底まで

ふりーーーーーーふぉーーーーーーりあああああ
339: 2022/07/04(月) 20:55:35 ID:lVZToelm0(31/33)調 AAS
>>337

ほほう、ついに認めましたなwww

王道路線で

4歳トップクラスが

コントレイルに敵わなかった馬たちと

互角の戦い、いやむしろ劣勢な戦いしてるってことを

いいよいいよ

それが事実だもんな
342
(1): 2022/07/04(月) 20:59:17 ID:lVZToelm0(32/33)調 AAS
>>338
それは否定されたみたいですよ
根拠張っておきますね

公式レーティング

皐月賞レーティング
コントレイル:120★
ディープインパクト:118
オルフェーヴル:118

日本ダービーレーティング
ディープインパクト:124★
コントレイル:122
オルフェーヴル:122

菊花賞レーティング
オルフェーヴル:122★
コントレイル:118
ディープインパクト:118
353: 2022/07/04(月) 23:58:53 ID:lVZToelm0(33/33)調 AA×

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*