[過去ログ] 藤田菜七子が本格的に干され始めた件 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2022/05/09(月) 12:13:30 ID:+UK3O7vw0(1/2)調 AAS
>>176
更に追加すると、彼はデビュー2年目に重賞制覇してる。
若手のホープ的な扱いをされてたから。
193: 2022/05/09(月) 12:14:21 ID:yjqVnFNX0(1)調 AAS
ここ2,3年デビューの若手騎手(減量)がけっこう乗れる奴多いし
横の比較でも勝ちたけりゃそっちに回すよね
菜七子は今まで贔屓にしてくれてた馬主や調教師がいてくれたけど
その時期に甘えて他の馬主や調教師に気を使わなかった。今になって気が付いて栗東にコネを作ろうといてるのはちょっと遅かったんだろう。
これだけ勝てなくなると逆に応援はしたくなるけど肝心の騎乗技術が進歩いてるように見えないし、やっぱお金が懸かってる真剣勝負なんだから厳しいよな。
194
(1): 2022/05/09(月) 12:16:03 ID:nfVUW79O0(7/8)調 AAS
福永祐一、和田竜二、柴田大知、牧原由貴子、細江純子
この世代で競馬学校主席で卒業した牧原由貴子は最強

藤田菜七子世代、坂井流星以外ゴミwww
195: 2022/05/09(月) 12:19:14 ID:+UK3O7vw0(2/2)調 AAS
北海道シリーズに参戦、今年はあるかな?
196
(1): 2022/05/09(月) 12:23:57 ID:ANAzpEhg0(1)調 AAS
結果を出せない以上乗鞍が減るのは当たり前
ただそれだけのことなのだから信者もアンチもムキになるなよ
197
(2): 2022/05/09(月) 12:26:53 ID:nfVUW79O0(8/8)調 AAS
菜七子の1番のライバルは永島だからなw
198
(1): 2022/05/09(月) 12:40:19 ID:DZ4cRGE80(1)調 AAS
まともに御せないから
びびって馬群に入れないのは致命傷だけど
今の腕で勇気というか蛮勇というか発揮されて最終コーナー馬群でフラフラされても危ないし邪魔だしで詰んでる
結局技術ないのが悪い
199: 2022/05/09(月) 12:51:46 ID:SaB6bEqq0(1)調 AAS
牧原崇拝
別にいいけど自分はジジイですと言っているのも同じ
200: 2022/05/09(月) 12:53:54 ID:i8BF52Rg0(1)調 AAS
>>197
たしかにそうだな
古川はライバルにもならないくらい下手
201: 2022/05/09(月) 12:55:16 ID:ah89dExK0(1)調 AAS
関西来てからキーファーズの馬に稽古から乗ってるらしいけど武に相談したんかな
友道の追い切りに乗れるとか勉強になるだろう
202: 2022/05/09(月) 12:58:14 ID:eYDVm78P0(1)調 AAS
7年目で二軍生活していたら、緊張の年末を迎えるのが野球選手

藤田ももうそんな年なんだよ。
203: 2022/05/09(月) 12:59:33 ID:KjGh5fM80(1)調 AAS
>>187
細江
一番人気での複勝率100パー
204: 2022/05/09(月) 13:01:58 ID:cf4/bJVi0(1)調 AAS
最近は藤原厩舎の馬に調教で騎乗している
205
(2): 2022/05/09(月) 13:02:09 ID:nx34hPLE0(1/5)調 AAS
>>194
牧原さんは調教助手として最強なんだっけ?
すごい人らしいが
206: 2022/05/09(月) 13:03:22 ID:nx34hPLE0(2/5)調 AAS
>>197
園田魂溢れる騎乗のまなみに勝てるのか?
207
(1): 2022/05/09(月) 13:03:25 ID:CaS1gG/w0(2/2)調 AAS
7年目でも新人みたいな乗り方だからもう無理だろ
細江の後釜狙う方がワンちゃんある
208: 2022/05/09(月) 13:04:04 ID:nDDPJBBv0(1)調 AAS
根本の人の良さはいいが厩舎所属馬のレベルが低いから調教では勉強にはならない
209
(1): 2022/05/09(月) 13:06:08 ID:oz/j4VNk0(1/2)調 AAS
>>205
西原
牧原は調教助手としてはほとんど目立たない
210: 2022/05/09(月) 13:07:33 ID:8PprwPyk0(6/13)調 AAS
>>207
無理だろ。
211
(1): 2022/05/09(月) 13:07:42 ID:hoA4Tlnt0(2/3)調 AAS
>>187
おそらく一番は斉藤 澄子さんだろうな
今のJRA、国営競馬の騎手免許試験に合格したが
なんだ女か(笑)で一度もレースに出してもらえる事すらなかった
あの時代に合格しているって事は技術的には男よりも相当高かったはず
そうでなければ騎手学校、騎手試験の前に門前払いされていただろうし
212
(1): 2022/05/09(月) 13:13:01 ID:oz/j4VNk0(2/2)調 AAS
>>211
推測でよく言える
昔の騎手レベルは相当低いぞ
競馬自体のレベルも低い
日本の競馬レベルは上がったといえ未だに外国人騎手と比較したら下に見られている
天才福永親父も現代なら普通
213: 2022/05/09(月) 13:15:55 ID:nx34hPLE0(3/5)調 AAS
>>209
西原玲奈さんだったかさんくす
214: 2022/05/09(月) 13:16:12 ID:ZBTuCpmm0(1)調 AAS
コネなしだから武士沢みたく勝てなくてもいいから誰も乗りたがらない癖馬でも何でも乗って乗り数稼げるように精進せにゃならんな
215
(1): 2022/05/09(月) 13:16:14 ID:4goTpj5A0(4/10)調 AAS
>>184
若手騎手限定競走ってなくなったの?
216: 2022/05/09(月) 13:16:15 ID:4Ia+0jFM0(1)調 AAS
古川は論外として今村や永島の方が上手いもん
217: 2022/05/09(月) 13:18:00 ID:4goTpj5A0(5/10)調 AAS
>>183
細江さんの頃は競馬村のクソ爺共のセクハラパワハラも酷かったからな
それで細江さんは引退して競馬から離れようと思ったらしいが武豊に勧められて今の道に入ったらしい
そんな生易しい世界じゃないと思うよ
218: 2022/05/09(月) 13:18:54 ID:25jrHJ8J0(1)調 AAS
ピッチャーも昔は140km台で速球派と言われたが、現代では150kmだせる投手は増えた
昔と現代のレベルを単純比較なんかできない
間違いなく競馬学校から卒業してきた騎手レベルは上がっている
219: 2022/05/09(月) 13:19:23 ID:nx34hPLE0(4/5)調 AAS
>>183
いじったら即キレるやつ使えないぞ
220: 2022/05/09(月) 13:24:17 ID:xZt3ELtj0(17/37)調 AAS
ナナシンの単発率 w
221: 2022/05/09(月) 13:24:45 ID:hoA4Tlnt0(3/3)調 AAS
>>212
女=社員にすらなれない時代って知っているか?
222
(1): 2022/05/09(月) 13:24:52 ID:oCn++kZ80(1)調 AAS
実際に勝てないのは自分より減量が多い騎手が単純に増えた
同じくらいの技術なら1kgでも軽い方にいく
原の騎乗馬をみればよく分かる。今まで菜七子に回っていた厩舎の馬が原に回しているから
223: 2022/05/09(月) 13:25:48 ID:xZt3ELtj0(18/37)調 AAS
いくらなんでも250戦で1勝て
ありえないよこれは
224: 2022/05/09(月) 13:26:07 ID:4goTpj5A0(6/10)調 AAS
レベルが上がってるからなんだって話だけどね。過去からコツコツと先人達が経験を積み上げてきたから後進はいきなり高いところから始められる
今は150投げるのが当たり前で昔は140で速球だったと言ったって、その昔140投げてた人が今の時代に転生したらもっと速い球を投げられるようになってるよ
225: 2022/05/09(月) 13:30:01 ID:7nhf30od0(1)調 AAS
いいんじゃね?
キッキングに跨がった事で
G3とjpn2勝って
一生分の馬質を使い果たしたと思えばいいでしょ
226: 2022/05/09(月) 13:38:01 ID:fwkRIHul0(3/6)調 AAS
>>198
それを本人に直接言えば?
それを君ができるかな?
227: 2022/05/09(月) 13:43:51 ID:HqrX/dnd0(1)調 AAS
ここ2年は同期で比較しても森より上でしかない5番目の成績
単純な話騎手としての評価が決定したから干すとかじゃなくてもういらない扱い
228: 2022/05/09(月) 13:47:39 ID:01ITXQWV0(1)調 AAS
>>3
テレビの芸人上がりのコメンテーターとかやばいな
229: 2022/05/09(月) 13:49:25 ID:fwkRIHul0(4/6)調 AAS
>>222
それな。
ナナコと原のエージェントは久光。原の騎乗馬が増えたのは久光のおかげででしかない。逆にナナコは損してる。
230
(1): 2022/05/09(月) 13:51:08 ID:LCNn6xsR0(2/2)調 AAS
>>215
いまでももちろんあるよ
231: 2022/05/09(月) 13:54:52 ID:4goTpj5A0(7/10)調 AAS
>>230
だよね。ありがとう
232
(1): 2022/05/09(月) 13:56:57 ID:fwkRIHul0(5/6)調 AAS
>>196
プロの世界は結果がすべてだな。

でも、弱い馬ばかりだと勝てんわ。
233: 2022/05/09(月) 13:57:51 ID:4goTpj5A0(8/10)調 AAS
>>232
そうでもなかった時に結果を出せなかったんだからしゃーない
234: 口臭正則 ◆TJ9qoWuqvA 2022/05/09(月) 13:59:07 ID:WpQDhsU80(1)調 AAS
下手くそな人は結局馬質ダウンしたら終わりよな🐙
女騎手で馬質悪くても勝負できてたのは引退した北島ちゃんくらいか🐙
235: 2022/05/09(月) 13:59:29 ID:nx34hPLE0(5/5)調 AAS
どんな馬でも笑顔で乗れば良いが不貞腐れてるのがな
来年また新人来るともうどうしようもなくなる
236: 2022/05/09(月) 14:01:54 ID:AqPX0wZU0(1)調 AAS
>>173
コパさんええ人や
村山先生もコパさんの希望は分かっているだろうから
あとは藤田が結果出して村山先生の心を動かすしかないわな
237: 2022/05/09(月) 14:08:01 ID:P0qzjvqp0(1)調 AAS
先週の騎乗馬では勝てなくても仕方がない
今週は勝てる可能性がある馬に騎乗する予定
1番人気になるような馬ではないが少ないチャンス馬で勝たないといい方向にはいかない
条件戦は来月から3才と混合戦になるから勝負がかりになる馬もいる
238
(1): 2022/05/09(月) 14:08:49 ID:aWaczsXO0(1)調 AAS
望来や武史なんか高望みしないで菊沢とでも結婚して引退しとけ。彼はいずれ調教師だから
239: 2022/05/09(月) 14:11:45 ID:0xjrKKBT0(1)調 AAS
>>238
菊澤は結婚したぞ
240: 2022/05/09(月) 14:20:01 ID:w0qDaH8s0(1)調 AAS
ド下手くそな上に空気すぎて信者からもアンチからももう見捨てられてそう
241: 2022/05/09(月) 14:23:09 ID:e8aqeB6E0(1/3)調 AAS
ローカルは減量が多いから斤量の優位性なんか少ないし、減量が少ない本場で弱い馬に騎乗している方がまだマシだ。
242: 2022/05/09(月) 14:23:23 ID:oHLb+6pM0(1)調 AAS
武史と菅原が育ってしまい、そこに眠っていたカズオまでがやる気出してしまって三浦がローカル行くくらいなんだから藤田は諦めろ。
新潟くらいだと岩田親父でも参戦しない限り三浦は無双だ
243: 2022/05/09(月) 14:23:56 ID:AVmQroFR0(1)調 AAS
風水屋はただの目立とう精神で乗せてたけど乗せてくれた事実は感謝せんとな
244: 2022/05/09(月) 14:25:07 ID:BrG+NaF80(1)調 AAS
落馬してからさっぱりやな
245
(1): 2022/05/09(月) 14:27:28 ID:fwkRIHul0(6/6)調 AAS
>>88
セイウンハルカニは確かに騎乗ミスだ。それは認める。下位騎手がそれやっちまうと次はない。実際、更に馬質落ちた。

ルナエルモッサは横山タケシに絡まれただけだぞw
246: 2022/05/09(月) 14:31:14 ID:e8aqeB6E0(2/3)調 AAS
ローカルにいても有力馬は回ってこなくなったので減量が少ない本場で騎乗していた方がいいよ
247: 2022/05/09(月) 14:32:00 ID:L922wQw00(1/3)調 AAS
上位クラスもローカルに流れてきているし
減量も多いから本場で乗ったほうがいいと思うよ
248: 2022/05/09(月) 14:32:25 ID:JVFc7dy60(2/3)調 AAS
女性騎手の道筋作ったし、来年以降もどんどん入ってくる
菜七子の役目は終わったと言っても過言ではないかもしれないな
249: 2022/05/09(月) 14:33:42 ID:8P4eSjMj0(1)調 AAS
結果が出てないかは本当限界だって
馬乗り下手で武士沢のような仕事任せてもらえる訳でなく、取引先や同僚だと好きでもない女は酒やゴルフに行っても邪魔で面白くないからな。馬主からしたら後輩にも当たらないし
250: 2022/05/09(月) 14:34:00 ID:e8aqeB6E0(3/3)調 AAS
丸山もローカル回りになりだした
251: 2022/05/09(月) 14:34:33 ID:rwS8vHDc0(6/13)調 AAS
>>245
もうこいつにそういう言い訳はいいからw
事実上240連敗してんだからとにかく結果が全て
他の子達はきちんと人気薄持って来てるんだからそんな言い訳は通用しない
何年目だよこいつ。全く経験生かされてないやん
252: 2022/05/09(月) 14:37:20 ID:ctCL5ugv0(1/2)調 AAS
5ちゃんねるにスレが立ってレスが伸びるうちはまだマシ
服部くんなんか話題にもならない
253
(2): 2022/05/09(月) 14:37:39 ID:AMRitZsn0(1)調 AAS
まぁ藤田菜は人付き合いが下手そうよな。
254: 2022/05/09(月) 14:39:24 ID:07Bf4h5J0(1)調 AAS
ミカエル・ミシェルに脳を破壊された女
255: 2022/05/09(月) 14:41:18 ID:ctCL5ugv0(2/2)調 AAS
>>253
エージェントがいない時は週に18鞍とかあったのだから人付き合いが下手ならそんなに回ってこない
256: 2022/05/09(月) 14:42:57 ID:hz3W2CM00(1/2)調 AAS
あの頃は女性騎手で話題性十分だったからだろ
TVや雑誌でも取り合いだったし
257: 2022/05/09(月) 14:42:59 ID:/qCmB8o70(1)調 AAS
あくまでも結果論だが久光が貧乏神になった
258: 2022/05/09(月) 14:47:34 ID:L922wQw00(2/3)調 AAS
ヤフーのコメント欄見ているとまだ熱心なファンが多いんだな
259
(1): 2022/05/09(月) 14:49:00 ID:Vv6i1yy60(1)調 AAS
早くミシェル来ないかな。
260: 2022/05/09(月) 14:49:10 ID:LsRCNCd80(1)調 AAS
久光を介することでコミニュケーションが齟齬になったと思える
成績だしている騎手はエージェントがいた方がいいけどたいした事がない騎手はいてもいなくても同じかマイナスもある
261
(1): 2022/05/09(月) 14:50:04 ID:8PprwPyk0(7/13)調 AAS
>>259
ミシェルは中央では騎乗できないよ。
あくまでも地方競馬
262: 2022/05/09(月) 14:51:24 ID:j3B1FL7a0(1)調 AAS
>>173
コパも馬群怖がってるとこ指摘してたよな
263: 2022/05/09(月) 14:53:24 ID:hz3W2CM00(2/2)調 AAS
コパノキッキングはGⅠ取れたのにもったいなかったな
あの馬なら戸崎で余裕だったろ
264
(1): 2022/05/09(月) 14:55:54 ID:L922wQw00(3/3)調 AAS
菅原は重賞勝って評価されたけど
菜七子は馬の力としか見られていないってことだよね
265: 2022/05/09(月) 14:57:30 ID:wVOLzVni0(1/2)調 AAS
それはどうかな?
コパノキッキングは浦和1400で戸崎が騎乗していたら勝っていたとか分からないぞ
266: 2022/05/09(月) 14:58:29 ID:UzNYw6iT0(1/3)調 AAS
JRA女性騎手 通算成績

永島まなみ
11−10−12−340/373
勝率2.9% 連対率5.6% 複勝率8.8%
平均人気10.1 平均着順9.8
単勝回収率63 複勝回収率41

今村聖奈
6−2−4−75/87
勝率6.9% 連対率9.2% 複勝率13.8%
平均人気8.4 平均着順8.6
単勝回収率42 複勝回収率43

古川奈穂
11−21−10−168/210
平均人気7.7 平均着順8.1
勝率5.2% 連対率15.2% 複勝率20.0%
単勝回収率42 複勝回収率70

藤田菜七子
140−159−120−2665/3084
勝率4.5% 連対率9.7% 複勝率13.6%
平均人気7.9 平均着順9.1
単勝回収率36 複勝回収率46
267: 2022/05/09(月) 14:58:58 ID:wVOLzVni0(2/2)調 AAS
>>264
古川が矢作馬で勝っても評価が上がらないのと同じ事だな
268
(1): 2022/05/09(月) 15:04:48 ID:UzNYw6iT0(2/3)調 AAS
古川は少し特殊

矢作厩舎
10−14−6−74/104
勝率9.6% 連対率23.1% 複勝率28.8%
平均人気5.8 平均着順6.6
単勝回収率81 複勝回収率93

矢作厩舎以外
1−7−4−94/106
勝率0.9% 連対率7.5% 複勝率11.3%
平均人気9.6 平均着順9.5
単勝回収率4 複勝回収率48
269
(1): 2022/05/09(月) 15:08:25 ID:xZt3ELtj0(19/37)調 AAS
代理人のせいは草
アクロバティック擁護やばいね
270: 2022/05/09(月) 15:10:16 ID:Z65zeQtj0(1/2)調 AAS
今村は1年目だが上手いのはたしかだ
ただ完成度が高いのでそれ以上伸びるかは疑問
結局は女には限界がある
271: 2022/05/09(月) 15:10:47 ID:xZt3ELtj0(20/37)調 AAS
>>261
騎乗できなくてよかったね信者的には w
もう関係ないかどっちにしろ w
272: 2022/05/09(月) 15:12:41 ID:xZt3ELtj0(21/37)調 AAS
斤量軽い方が不利ってのも笑ったけどこんどは代理人のせいですかそうですか w
273: 2022/05/09(月) 15:12:53 ID:Z65zeQtj0(2/2)調 AAS
>>269
実際は違うかもしれないけどそう思われても仕方がないよ。エージェント久光になってから右肩下りになった
274: 2022/05/09(月) 15:12:59 ID:9VAVgOCu0(1)調 AAS
菜七子にご執心だったドクターコパやグリグリ君ももう飽きちゃったの?
275
(1): 2022/05/09(月) 15:13:35 ID:UzNYw6iT0(3/3)調 AAS
ついでに…
女性騎手の代表的な存在

リサ・オールプレス
7−12−12−152/183
勝率3.8% 連対率10.4% 複勝率16.9%
平均人気8.5 平均着順8.9
単勝回収率87 複勝回収率87
276: 2022/05/09(月) 15:16:11 ID:rwS8vHDc0(7/13)調 AAS
>>268
古川奈穂すげ〜
矢作厩舎の古川奈穂はめちゃくちゃ買いだな!
こんなに自厩舎で結果残してる騎手は調教師にかなり信頼関係築けてるだろな!
近い将来矢作馬で重賞勝ちそうだな

根本厩舎の誰かさんとは雲泥の差
あいつは根本さんが拾ってくれたから卒業出来たって根本さんに暴露されたからなw
信頼関係全く無さそうw
勝手に栗東行っちゃてるしなw
277: 2022/05/09(月) 15:16:18 ID:xZt3ELtj0(22/37)調 AAS
>>275
今年の成績もらえますか?女性騎手の
278: 2022/05/09(月) 15:17:12 ID:f4xNReHg0(1)調 AAS
得意の新潟に岩田、丸山、津村、三浦、丹内がいたら厳しいな。同じ減量なら今村や永島の方を乗せたくなるしな。
他の減量も菜七子よりは原とか秋山とか松本の方がいいだろうし。
279
(2): 2022/05/09(月) 15:17:24 ID:jzebfdzZ0(1/4)調 AAS
ぐりぐり君は先週騎乗依頼していたけれど予定馬が除外になるので中京に回った
コパの手のひら返しはすごいな
280
(1): 2022/05/09(月) 15:21:19 ID:xZt3ELtj0(23/37)調 AAS
>>279
よくあんなG1級の馬乗せてもらって文句言えるね
281: 2022/05/09(月) 15:21:26 ID:jzebfdzZ0(2/4)調 AAS
キッキングは仕方ないがコパの駄馬も依頼しなくなった
実際の騎手選択は調教師に任せているのだろうけど
282
(2): 2022/05/09(月) 15:22:46 ID:8PprwPyk0(8/13)調 AAS
>>280
文句なんか言ってませんよ
手のひら返しがすごいねという話なんだけど勘違いしないでください
283
(1): 2022/05/09(月) 15:23:31 ID:xZt3ELtj0(24/37)調 AAS
>>282
同じでしょ
頭悪すぎない?
284: 2022/05/09(月) 15:23:58 ID:Kts8sQ7O0(1)調 AAS
そもそもコパ自体が今年1勝しかしていない
285
(1): 2022/05/09(月) 15:24:32 ID:jzebfdzZ0(3/4)調 AAS
>>283
君の事ですね
286: 2022/05/09(月) 15:24:54 ID:85T5lFFG0(1)調 AAS
コパの器の小ささは笑える
287: 2022/05/09(月) 15:25:51 ID:rh0SEqOA0(2/2)調 AAS
エージェントに関してはナナシンのせいで中村が辞退したりしたからナナシンが文句言える立場かよw
288: 2022/05/09(月) 15:26:04 ID:xZt3ELtj0(25/37)調 AAS
>>285
正論で返せない
低学歴の底辺すぎません?
289
(1): 2022/05/09(月) 15:27:52 ID:jzebfdzZ0(4/4)調 AAS
こうなるとコパは菜七子を利用しただけと思われても仕方がない
インタビュー記事でかなり風呂敷広げていたからあんなに言わなければいいのにと思った
290: 2022/05/09(月) 15:28:50 ID:xZt3ELtj0(26/37)調 AAS
>>289
ID変えて頭大丈夫?
291: 2022/05/09(月) 15:29:29 ID:bAvs0lYp0(1)調 AAS
しゃべり下手だからポスト細江は無理。
コミュ力もなさそうだし。
将来は騎手と結婚して主婦業でしょ。
292: 2022/05/09(月) 15:30:53 ID:xZt3ELtj0(27/37)調 AAS
ナナシンが頭悪すぎて話にならないわさようなら
なんでコパと代理人のせいにしてんの?
293: 2022/05/09(月) 15:31:59 ID:+VwVb5S50(1)調 AAS
正論とかバカがもっともらしく使う言葉
考え方が違えば正論は人によっては異論になる
294: 2022/05/09(月) 15:40:34 ID:TrPUDK5j0(1/4)調 AAS
コパと代理人のせいとかマジでいってんのかよ
そんなだからこんなことになったんだろ
295: 2022/05/09(月) 15:45:06 ID:Lsl6tZ3D0(1/2)調 AAS
先週でいえば栗東行けば勝てるんやーって行った菜七子には美浦の馬だけの依頼で
同じエージェントの原くんが同じ新潟で関西馬の依頼受けて勝ってたのはなんとも皮肉だったな
296: 2022/05/09(月) 15:51:26 ID:TxTFv1yU0(1/3)調 AAS
原もたいして上手くはないけど藤田より斤量軽いからそちらに馬がいく
1kg重くても藤田でと言ってもらえないとダメだ
297
(1): 2022/05/09(月) 15:54:34 ID:uEWRgQBp0(1)調 AAS
枕、拒否ったの?
298: 2022/05/09(月) 15:57:07 ID:FloDXCV10(1)調 AAS
最近は今村がプッシュされてるよね
299
(2): 2022/05/09(月) 15:58:19 ID:TrPUDK5j0(2/4)調 AAS
>>297
枕どころか会食も拒否してるし休業中に馬主や厩舎そっちのけでインスタ活動してるぞ
300: 2022/05/09(月) 16:00:27 ID:rwS8vHDc0(8/13)調 AAS
女性騎手本年回収率

6勝 今村聖奈 単43 複44
4勝 古川奈穂 単54 複97
4勝 永島まな 単44 複59
1勝 藤田菜七 単 4 複28
301: 2022/05/09(月) 16:00:58 ID:TrPUDK5j0(3/4)調 AAS
今思えば記者の誕生日ケーキ拒否した時に記者側叩かれてたけど、
それによってマスコミからの援護も無くしてるのか
302
(1): 2022/05/09(月) 16:04:25 ID:TxTFv1yU0(2/3)調 AAS
>>299
あんなインスタあげるのに何分かしか使わねーよ
それも週に1回あるかないかだぜ
303: 2022/05/09(月) 16:09:27 ID:oZ4pXFgB0(2/4)調 AAS
>>279
ぐりぐりって新年会に藤田誘って断られたのにまだ依頼してるのかよw
まんま二代目バカ社長が脈なしのキャバ嬢に入れ込んでるのと同じ構図じゃねえかw
304: 2022/05/09(月) 16:09:52 ID:TrPUDK5j0(4/4)調 AAS
>>302
女は最高の1枚に全力尽くすから
けどこれいい争っても仕方ないので引いときますわ
305: 2022/05/09(月) 16:15:04 ID:TxTFv1yU0(3/3)調 AAS
藤田のインスタを見たけど最高の1枚とかの代物じゃないぜ。
306: 2022/05/09(月) 16:20:19 ID:1Vt60JYe0(1/2)調 AAS
>>115
これはなんの問題もないやろ
307: 2022/05/09(月) 16:22:57 ID:CfbwARM90(1)調 AAS
最近は逆に引く場面が多いよ
舐められて寄せられている事もある
308: 2022/05/09(月) 16:23:37 ID:UNqWSoQ50(1)調 AAS
芸能事務所入ってたよね
309
(1): 2022/05/09(月) 16:25:16 ID:1Vt60JYe0(2/2)調 AAS
ま、いまはどんな馬にでも乗せてもらって、ひとつでも上の着順取ったり、いい騎乗を見せることで地道に信頼を勝ち取るしかないわな

俺らの場合、四着以下は馬券にならんけど、関係者の場合八着とかでも賞金あるやろ
あとは厩舎や厩務員さんとのコミュニケーションやな。乗り方の指示もあるとおもうし、着狙いに徹するとか
310
(2): 2022/05/09(月) 16:51:00 ID:xZt3ELtj0(28/37)調 AAS
>>309
もう7年目ですよ
しかも今年一勝です
311
(1): 2022/05/09(月) 16:56:35 ID:EArVhjui0(1)調 AAS
>>310
もっと年上の騎手に言ってやれよ
本物のバカだ
312: 2022/05/09(月) 17:01:27 ID:28+lnmHj0(1)調 AAS
菜七子が性被害告白したら笑える
313: 2022/05/09(月) 17:28:16 ID:xZt3ELtj0(29/37)調 AAS
>>311
ローカル主戦にしてこれだけ数乗って馬質いい騎手は1人もいないんですけど?
頭大丈夫ですか? w
314
(1): 2022/05/09(月) 17:29:38 ID:4goTpj5A0(9/10)調 AAS
>>282
関東のヘタクソな若手が関西の重賞級に乗れたのはコパさんの鶴の一声があったから
村山調教師からしたら貴重な大物をなんで関東の若手にっていう思いはあっただろうからね
そこから掌を返されたっていうのはコパさんがあいつはもう乗せるなって言った場合でしょ?
コパさんは藤田を乗せてやってと言わなくなっただけでそれは掌返しとは言わない。そしてコパさんが何も言わなくなった結果依頼が来なくなったということはチャンスをもらってる間に村山調教師の信頼を勝ち取れなかったということ
315
(1): 2022/05/09(月) 17:30:34 ID:xZt3ELtj0(30/37)調 AAS
ローカル主戦で250戦1勝のやばさをよくわかってない人がいますね
316
(2): 2022/05/09(月) 17:34:12 ID:nvoQH+Hl0(1/2)調 AAS
>>314
それはキッキングの話だよね
コパの下級クラスとかまったく騎乗しなくなっている
317
(1): 2022/05/09(月) 17:35:01 ID:xZt3ELtj0(31/37)調 AAS
>>316
だって250戦1勝だよ? w
318
(1): 2022/05/09(月) 17:35:34 ID:8PprwPyk0(9/13)調 AAS
>>315
Dキチガイ必死だな
お前どんだけ菜七子好きなんだよ
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s