[過去ログ] 天 栄 終 了 (819レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2022/04/04(月) 04:06:39 ID:t0Kq/ZAy0(1)調 AAS
外厩が意味わからんことやってないか逐一監視してるのが優秀な調教師
美浦でそれやれるか知らんけど栗東は出来が悪いと送り返す調教師もベテランには多い
205: 2022/04/04(月) 04:38:42 ID:fsHKDtQG0(1)調 AAS
あれだろ天栄にいた馬は地震でメンタルやられたんだろ
206: 2022/04/04(月) 05:55:43 ID:4jaxpsVj0(1)調 AAS
>>176
大竹が毎回苦労して絞るの繰り返しだったな
>>167
ライバルはライバルだよ
内部競争し合ってる関係性
社内で出世争いしてる対抗相手みたいなもん
207: 2022/04/04(月) 07:00:01 ID:Hmbe4dti0(1)調 AAS
>>202
ラスールは脚部不安あって運動軽くしてた時期あるからしゃーないやろ
会員なら知ってるだろ
208(1): 2022/04/04(月) 07:09:22 ID:pROe3VHO0(1)調 AAS
>>178
これ
調教師の成長機会も奪ってるしlose-loseの関係にしか見えない
209: 2022/04/04(月) 07:46:05 ID:I/qn2RWt0(1)調 AAS
中距離界のエース、エフフォーリア、マイルのエース、シュネルマイスターを飛ばす天栄って……
もうこの2頭ピークアウトだろう
210: 2022/04/04(月) 08:45:19 ID:mtKBGGYj0(1)調 AAS
もう種牡馬になる事確定してるから
4歳以降は無理しない方針に変えたんじゃないのかなあ。
目一杯走れば影響あるだろうし
211(1): 2022/04/04(月) 09:55:01 ID:7Rk3y3ix0(1)調 AAS
>>208
調教師の成長なんて必要ないと思ってんだろ
ほしいのはイエスマン
だから偉そうにしてない若手調教師を優遇してる
212(1): 2022/04/04(月) 10:08:33 ID:LANGMFy30(1)調 AAS
とはいえ調教師の成長機会を奪っているのは天栄ではなく美浦トレセンという存在なんだよなぁ
天栄がなかったころなんて20年にも渡り極端な西高東低が継続されていたわけだし
213: 2022/04/04(月) 10:09:57 ID:vAasuCe00(1)調 AAS
>>211
國枝とかベテランに強く当たって餌やりだけやればいいってプライドをへし折るやり方してた時は
天栄もさすがに相当に批難されてたから若手を使う方がいいんだろうな
しがらきのほうはベテラン調教師は尊重してうまくやっていくやり方だけど
214: 2022/04/04(月) 10:21:05 ID:ig0JgYg20(1)調 AAS
>>167
社会に出て働いたことないの?
同じ会社内で鎬を削るライバル部署だの取締役同士のガチンコだの、同様の例は枚挙に暇がなかろうに。
215(3): 2022/04/04(月) 10:21:17 ID:YRAcBlwF0(1/2)調 AAS
>>212
東は天栄以外の外厩があまりにも酷い
人材はわからないけど施設がね
天栄(ノーザン)に媚びなきゃ死を意味する
関西は前から人材も施設もそこそこ揃ってる中でチャンピオンヒルズも出来て施設はノーザンと同格になった
社台系の追分もチャンピオンヒルズを外厩として使ってる時点で間違いない
216: 2022/04/04(月) 10:23:02 ID:YRAcBlwF0(2/2)調 AAS
有力個人馬主が関西の厩舎にばかり預けるのが答えだな
東は天栄が無双してしまってる状況が良くない
217: 2022/04/04(月) 10:37:17 ID:XUmUsf070(1/5)調 AAS
実際個人馬主で非ノーザン産の関東馬って一部の上位厩舎以外は悲惨だからな
218: 2022/04/04(月) 10:39:26 ID:DUWhQUvq0(1)調 AAS
シュネルにしてもエフフォーリアにしても
天栄が優秀すぎて、古馬で到達するピークに3歳の時点で行ってしまったんや
219: 2022/04/04(月) 10:45:40 ID:XUmUsf070(2/5)調 AAS
>>215
関西の外厩はチャンピオンヒルズ出来る前からしがらき以外もそこそこ頑張ってたからな
ゴルシが使ってた吉澤ステーブルやキタサンブラックが使ってた宇治田原優駿ステーブルとか
220(1): 2022/04/04(月) 10:52:05 ID:l9y4Hjff0(1)調 AAS
あれだけ使わないのに勝てもしないんじゃ全く存在意義無いな
今やノーザンクラブの駄馬なんて季節ごとに一走みたいな感じなのに
221: 2022/04/04(月) 10:56:43 ID:PqW77PVa0(1)調 AAS
>>220
その駄馬にすら負けるのが日高の駄馬ですよwww
222(1): 2022/04/04(月) 10:57:31 ID:ZQ7QmyBL0(1)調 AAS
藤澤を広告塔にして金を集めて関東に外厩を作ってほしかった
藤澤ならそれが出来たのにまさかJRAの犬になるとはガッカリだよ
223(1): 2022/04/04(月) 11:02:40 ID:Ng518rLe0(1)調 AAS
叩きのレースなしに勝つ馬もいれば、そうじゃない馬もいるってだけ
でしかないよなぁ
どうせ勝ち馬は当該レースで1頭しかいないんだから、
勝っても負けても、過去に良績残していて、引退後にもお仕事があるんだとしたら、
無駄に使わないに越したことないだろうし、
彼らにとっては痛くもかゆくもない案件なんだろうなって思うけども
要は彼らの仕事は馬券買う人の方を向いてないんだよね
馬を買ってくれる人に向いてるだけ
224: 2022/04/04(月) 11:04:31 ID:23FR9sUa0(1)調 AAS
天栄は馬を天栄に拘束すればするほど儲かるからな
厩舎に送り出すと利益が減るから経営者としては牧場に拘束するのが正解
225: 2022/04/04(月) 11:05:40 ID:r9yIDARw0(1)調 AAS
結果出せないならスタッフ刷新するしかねえな
226: 2022/04/04(月) 11:24:28 ID:jrYncVaj0(1)調 AAS
1ヶ月も後の出走までは面倒見きれんだろ
227: 2022/04/04(月) 11:29:25 ID:9nEA9aPJ0(2/2)調 AAS
絶不調で帰ってくる外厩でいくら金取ってんの?
228: 2022/04/04(月) 11:40:44 ID:SbKaO4Lv0(1/2)調 AAS
>>222
それを防ぐためなのかなぁ
229: 2022/04/04(月) 11:45:13 ID:1Mz6+tx50(1)調 AAS
外厩の魁のシンボリと関係が深かった藤澤にやられたらJRAは困るだろうからな
230(1): 2022/04/04(月) 12:18:58 ID:XUmUsf070(3/5)調 AAS
吉澤ステーブルWESTを拡張するようどっかが投資しろよ
231: 2022/04/04(月) 12:19:30 ID:XUmUsf070(4/5)調 AAS
>>230
EASTだったわ
232(1): 2022/04/04(月) 12:21:26 ID:mct0E4GM0(1)調 AAS
>>223
馬を買う人だってレースいっぱい出て賞金いっぱい稼いで来てくれた方がいいだろ
233: 2022/04/04(月) 12:46:49 ID:E/+kgAKM0(1/4)調 AAS
コスモバルクみたいな地方所属で外厩から中央のレースに直接出走するパターンとか増えてもいいのに
234(1): 2022/04/04(月) 13:14:48 ID:gJclr8rL0(1)調 AAS
美浦と栗東以外で調整したら、
今後失格にすればいいのに。
ずるいよマジずるい
235(2): 2022/04/04(月) 13:19:09 ID:5C/pwgA60(1)調 AAS
>>215
最近では関東の調教師もチャンピオンヒルズを使い出す始末
美浦の周り、ロクな土地がないんだよな
236: 2022/04/04(月) 13:29:33 ID:zKn3XrsC0(1)調 AAS
馬房制限緩和して外厩無くしてくれ
ブラックボックス過ぎて賭けの対象にできん
237(1): 2022/04/04(月) 13:53:29 ID:v9bNHj4n0(1/2)調 AAS
>>235
茨城とか群馬とか福島とかいくらでも土地ありそうなのにな
238(1): 2022/04/04(月) 13:58:22 ID:XhyYTGxj0(1)調 AAS
>>235
加藤征しか見つからなかったけどあと誰よ?w
239: 2022/04/04(月) 15:59:29 ID:AsQQi9dM0(1)調 AAS
>>234
でもそのせいで美浦の下位厩舎に預けられたら嫌だろ?
240: 2022/04/04(月) 16:22:09 ID:5F1w59lB0(1)調 AAS
全体に高速馬場といってもパンパンという感じじゃなくてスタミナ要求されるの多くね?
241: 2022/04/04(月) 16:31:26 ID:zvsV3dDF0(1)調 AAS
場長にF澤…
242(1): 2022/04/04(月) 17:07:08 ID:wubQ2/c10(1)調 AAS
同じノーザンファームでもしがらきはあんまり言われないのに
天栄ばかり何か言われるのはやっぱりあの出たがり場長なのかね…
しがらきは場長誰?ってレベルだし
243: 2022/04/04(月) 17:10:35 ID:UEJgw2KR0(1)調 AAS
一般社会と牧場を同じに見てるとか頭悪すぎる
244(1): 2022/04/04(月) 17:43:58 ID:E/F831qY0(1)調 AAS
>>238
国枝
245(1): 2022/04/04(月) 17:47:02 ID:M1iEGiyO0(1)調 AAS
>>237
北関東は農業地帯だからな
大津のやつですら汚水問題で農家と裁判沙汰になってたし全く新規で馬の施設作るのは結構難しいんじゃね
246: 2022/04/04(月) 17:50:42 ID:hgF5fjrk0(1)調 AAS
関西はチャンピオンヒルズとか吉澤WESTとかライバルがいるけど
関東は実質天栄しかないから気が緩んでるんだろう
247: 2022/04/04(月) 17:56:33 ID:v4HS663P0(1)調 AAS
>>244
これ調教師ってより東サラの意向じゃないの?
加藤のところも東サラだし
248: 2022/04/04(月) 17:58:50 ID:zonrVKp50(1)調 AAS
適当にやっても藤沢国枝が仕上げてただけなんじゃね
249: 2022/04/04(月) 18:03:30 ID:E/+kgAKM0(2/4)調 AAS
社台系列って兄弟同士で競わせてたくらいだし
しがらきと天栄で競って互いに結果出せば、ノーザン的には万々歳ってところじゃないの?
250(1): 2022/04/04(月) 18:19:42 ID:IE3JdKgF0(1)調 AAS
>>242
ドウデュースの時にちょっと出たくらいかね
天栄は完全に主導権握ってるアピールがな
251: 2022/04/04(月) 18:22:38 ID:v9bNHj4n0(2/2)調 AAS
>>250
最近はネット競馬のコンテンツに出るね
YouTubeでも見れたりする
本人曰くあまり出たくなかったけど………なんたらかんたらと言っていたが
252: 2022/04/04(月) 18:38:43 ID:E/+kgAKM0(3/4)調 AAS
西高東低とずっと言われてるように、クラブ馬も美浦所属と分かると敬遠されてきたから
そこで天栄で育成、調教をした馬が結果を出して、美浦所属でもいい馬いまっせ
ってアピールするためにキミヤがメディアに出て喋っているんだろ
253: 2022/04/04(月) 18:44:29 ID:XUmUsf070(5/5)調 AAS
>>245
社台が三重の鈴鹿でやってるみたいに規模縮小したいゴルフ場なりスキー場なりから土地買うのが一番手間かからなそう
254: 2022/04/04(月) 18:46:16 ID:bI0FiYz80(1)調 AAS
イクイノックスで完全終了だから
トランキーロ、あっせんなよ!
255(1): 2022/04/04(月) 18:55:58 ID:25OJG0Nl0(1)調 AAS
まぁ、栗東の調教師およびしがらきが有能なのは間違えないわな。今の調教師ランキング20位中16人が栗東、美浦の4人のうちの一人は藤沢和だしw
256: 2022/04/04(月) 19:05:01 ID:rMDYfkO20(1)調 AAS
下級戦はそもそも西高東低の気がまだ残ってるけど重賞でも西高東低に戻ったら面白いな
257: 2022/04/04(月) 20:59:39 ID:O29l/YvT0(1)調 AAS
イクイノックスでやらかしたら
夏のボーナスなしな
258(2): 2022/04/04(月) 21:08:31 ID:5nBbBVyg0(1)調 AAS
美浦は立地が最悪
山梨か静岡に移そうぜ
259(1): 2022/04/04(月) 21:13:04 ID:bHwq6WWF0(1)調 AAS
お前ら天栄憎しでしがらき持ち上げるとかアホ?
ノーザンかアンチノーザンの2択だろ競馬なんて
ノーザン内のことなんて興味無いよ
260: 2022/04/04(月) 21:20:06 ID:8wsPCxz60(1)調 AAS
一口やるにしてもPOGやるにしてもノーザン一択なんだから天栄かしがらきは重要だろ
261(2): 2022/04/04(月) 21:21:03 ID:E/+kgAKM0(4/4)調 AAS
>>258
よく言われるのは栗東は主要4場の内側にあるのに対して
美浦は関西への輸送の際に、栗東より更に向こう側へ行くから
輸送距離という点で関西馬のほうがメリットがあるとか何とか
262: 2022/04/04(月) 21:40:50 ID:X8Jbr50c0(1)調 AAS
天栄クラブ馬の遠征は割り引きだな
263: 2022/04/04(月) 21:49:55 ID:mlGNvAGh0(1)調 AAS
>>261
美浦から阪神と、栗東から中山じゃ実際に輸送距離も100km以上違うしな
264: 2022/04/04(月) 21:59:03 ID:jmzvBXm20(1)調 AAS
>>258
富士山噴火と、静岡は津波が来るから無理なのよ
265: 2022/04/04(月) 22:14:10 ID:SbKaO4Lv0(2/2)調 AAS
>>259
アンチ天栄だよ
266: 2022/04/04(月) 22:18:56 ID:zMkutDc/0(1)調 AAS
>>261
古くから交通の要衝の栗東と美浦では全く条件は違うわな
美浦じゃなく横浜や厚木になってたらまた違っただろうな
267: 2022/04/05(火) 02:33:23 ID:IcP6Ov/i0(1)調 AAS
新しい薬物が良くないんだろ
268(5): 2022/04/05(火) 02:37:12 ID:JwEt/14+0(1)調 AAS
イクイノックス勝ったら晒してやるからな
269: 2022/04/05(火) 04:17:16 ID:piqwxh6b0(1)調 AAS
ちゃんと前哨戦の重賞だせ
270: 2022/04/05(火) 04:17:31 ID:cLZXrDRh0(1)調 AAS
>>268
頼むからちゃんと仕上げてくれ
271: 2022/04/05(火) 04:18:24 ID:kt0Vh3a30(1)調 AAS
>>268
晒して良いからしっかり仕上げてくれよ
272: 2022/04/05(火) 04:23:04 ID:LW8wQQuP0(1/7)調 AAS
>>268
イクイノックスは化け物かもしらんくらい
思ってるからちゃんと仕上げてくれ
ダノンベルーガ以外なら
勝って当たり前レベルの相手だぞ
負けた地点で天栄のミスな
273: 2022/04/05(火) 06:56:31 ID:f9SARAZl0(1)調 AAS
やっぱりひと叩き仕様のしがらきだな
274: 2022/04/05(火) 07:05:13 ID:CUWJ+aWG0(1/2)調 AAS
大阪杯と同じく
叩き
友道
ドウデュースだよ
275: 2022/04/05(火) 07:40:20 ID:MJm/TI4k0(1)調 AAS
>>255
昔から今もずっとそうだしな
最近天栄の影響で美浦が活躍してるような錯覚になるけど
276: 2022/04/05(火) 08:09:31 ID:hzuqwv0t0(1/2)調 AAS
>>268
キムテツが余計なことをしなければ勝てるだろうな
277: 2022/04/05(火) 08:46:03 ID:hEs8hj+A0(1)調 AAS
>>268
勝つわけねーだろバーカ
278: 2022/04/05(火) 09:37:16 ID:t6KgdDYO0(1)調 AAS
コマンドラインってもう無理なんか
279: 2022/04/05(火) 11:16:30 ID:Esq2xez90(1)調 AAS
イクイノックスまじで13着とかだろ。天栄+キムテツ仕込みだし
280(1): 2022/04/05(火) 11:49:28 ID:Lv34ypei0(1/5)調 AAS
天栄が過保護に育て出したらすぐ結果が出なくなるの笑う
281: 2022/04/05(火) 11:51:03 ID:Lv34ypei0(2/5)調 AAS
料理が下手なやつの原因はレシピを無視するかアレンジするからなんだよな
天栄がまさにそれ
282: 2022/04/05(火) 12:08:38 ID:WZA4y9hO0(1)調 AAS
>>232
それが目的ならノーザンの馬買わなきゃよくね?w
283(2): 2022/04/05(火) 12:16:30 ID:cbSQxGm/0(1)調 AAS
しがらきは今の立場(あくまで現役競走馬の休養調整拠点として調教師と連携して進めていく)に誇りを持ってやってる感じだけど
天栄は常に卑屈というか、それ以上の力を持つことに執着してる感じがする
284(1): 2022/04/05(火) 13:20:30 ID:CUWJ+aWG0(2/2)調 AAS
>>283
美浦の調教師連中がショボイのと美浦の坂路がダメだからな
285: 2022/04/05(火) 13:23:06 ID:STYdPLok0(1)調 AAS
イクノなんとかなんか勝つわけないわ
286: 2022/04/05(火) 13:28:38 ID:hzuqwv0t0(2/2)調 AAS
イクイノックスの素質自体は高いと思うが
栗東ではなく美浦しかもキムテツ所属になってしまったのが不運としか言いようがない
287(1): 2022/04/05(火) 14:19:34 ID:gjEUT3Pg0(1)調 AAS
キムテツって復帰以降G1勝ってたっけ?
288: 2022/04/05(火) 14:38:42 ID:6OX58phg0(1/5)調 AAS
>>287
そもそもキムテツがGIを勝ったのはマイルCSのステルヴィオだけ
289: 2022/04/05(火) 14:49:00 ID:PwcsSxUi0(1)調 AAS
>>284
それとこれとは話が別じゃね
290(1): 2022/04/05(火) 14:53:04 ID:SOKhk3rt0(1)調 AAS
キタサン産駒は使い減りする間隔空けないといけないタイプで東京得意で阪神壊滅だから天栄はありだろ多分
291(1): 2022/04/05(火) 14:53:15 ID:05lHIzf00(1)調 AAS
アーモンドアイやグランアレグリアのような歴史的名馬になるにはやっぱり調教師の力が大きいんだなって
292: 2022/04/05(火) 14:55:47 ID:6OX58phg0(2/5)調 AAS
>>290
情報のアップデートしろ
293: 2022/04/05(火) 15:20:42 ID:Lv34ypei0(3/5)調 AAS
>>291
天栄にとっては目の上のたんこぶだもんな
年が近い調教師やパッとしない調教師なら使い方も提案できるけど藤澤や国枝相手にそんな事できるかって話
294(1): 2022/04/05(火) 15:26:19 ID:IOHJnkTY0(1)調 AAS
>>283
松本に誇りなんてない
インタビューでも不満たらたらで本当はハゲみたく全権握りたいのを我慢して調教師の意見聞いてるだけだから
295: 2022/04/05(火) 15:30:23 ID:6OX58phg0(3/5)調 AAS
栗東には実績ある調教師が多いからな
296(1): 2022/04/05(火) 15:36:36 ID:LW8wQQuP0(2/7)調 AAS
>>280
ルージュバックで10日競馬中2週やった
秋天で負けたのもそうだけど
期待馬程エゴ出して自滅するな
天栄は施設がいいだけで人が有能には思えないのはそこ
>>294
ってことはしがらきが
天栄化する時もいつか来る可能性があるのか
外野から見てたら天栄無能にしか思わないんだけどな
297: 2022/04/05(火) 15:54:14 ID:kOS5hW4s0(1)調 AAS
天栄ホースパーク時代の残党が残ってるもんな。シルク暗黒時代
298: 2022/04/05(火) 16:16:40 ID:qda7RSpx0(1)調 AAS
あの薄らハゲの場長もキモいと思ってたんだよ
299: 2022/04/05(火) 16:27:08 ID:8Mpxm1C00(1)調 AAS
>>4
2着馬は違うのか?
300(3): 2022/04/05(火) 16:33:27 ID:IpFagWbw0(1)調 AAS
美浦の体質自体がノーザンから信用されてないって話は聞いたことあるけど
どこらへんが信用されてないんだろう?
301(1): 2022/04/05(火) 17:20:34 ID:oQb7DwvB0(1)調 AAS
藤沢はシンボリルドルフ時代から外厩バンバン使うことに抵抗はなさそうだし
国枝はアパパネで関西のレースに使う際に、栗東に滞在させてG1勝たせてたり
ノーザンと連携してたベテランも、美浦の施設に何らかの不満を抱いてたんだろうな
302: 2022/04/05(火) 17:22:36 ID:PyW0+ILD0(1)調 AAS
>>300栗東の厩舎よりも成績が悪いと信用されない
303: 2022/04/05(火) 17:23:14 ID:cptgbib+0(1)調 AAS
>>300
美浦というより競馬村そのもの
競馬の中で一番発言力あるのは馬主
それがひと昔ふた昔前はおざなりにされてた
304: 2022/04/05(火) 17:28:13 ID:jBZTAXqk0(1)調 AAS
こういう噂流れてくれるほうが皐月賞のイクイノックスで美味しい思いできるからありがたい
305: 2022/04/05(火) 17:58:37 ID:sM3GGque0(1/2)調 AAS
>>300
労基が強すぎて仕事しない
306(1): 2022/04/05(火) 18:03:04 ID:Lv34ypei0(4/5)調 AAS
>>296
ベテランが引退したら天栄化するよ
だから今必死に斉藤や高野や池添を贔屓して餌やりとして育ててる
307(1): 2022/04/05(火) 18:10:20 ID:Lv34ypei0(5/5)調 AAS
栗東の調教師がイニシアチブを握ってる一番の理由はノーザンクラブ馬がいなくなっても食いっぱぐれないという人脈から来る自信
外厩もノーザン以外にちゃんと仕事できるところが多いしな
ドウデュースも直接皐月に行きたかったのは弥生賞前のインタビューからダダ漏れだったしな
ダメージがどうの今どき弥生使う?みたいな恨み節が凄かった
結果無惨に負けて正しかったわけだけどこれで皐月も落としたら正当化される
308: 2022/04/05(火) 18:15:11 ID:R1Mo/ONe0(1)調 AAS
テレ東にしゃしゃり出てくるキモヤ
309: 2022/04/05(火) 18:15:32 ID:4jwjP0lV0(1/2)調 AAS
武が弥生賞を使うというから仕方なくみたいな話だな
ああいうことやってるからキーファーズは庭先でいい馬を回してもらえないんだろ
310(1): 2022/04/05(火) 18:49:29 ID:VJeid6ME0(1)調 AAS
>>307
これ友道より武の意見=キーファーズの意見を尊重したってこと?
文章がよくわからなくなってるぞ
311(2): 2022/04/05(火) 18:55:31 ID:LW8wQQuP0(3/7)調 AAS
>>306
そうなった時が本当に
ノーザンの時代終了の始まりになりそう
最大手だけどビッグレースは勝てないってふうになっていくだろうな
312: 2022/04/05(火) 19:00:56 ID:4jwjP0lV0(2/2)調 AAS
友道はオーナーに従順だからね
どこで使ってほしい誰を乗せてほしい全部イエスマン
だから金子松島里見みたいなこだわりがある馬主はお気に入り
クラブ馬も数を使わないと叩かれるけどオーナーの意向に沿ってるだけだろ
313: 2022/04/05(火) 19:15:34 ID:K37t5umM0(1/5)調 AAS
>>311
ならねえよカス。血統も育成も規模も何もかも違うのに馬鹿じゃねえのこいつ。
314(1): 2022/04/05(火) 19:20:57 ID:LW8wQQuP0(4/7)調 AAS
>>311
なるよ
今ですら
一時期よりは非ノーザンが健闘できてるじゃん
自分はリーディングから陥落するとは言ってないからな
315: 2022/04/05(火) 19:21:24 ID:6OX58phg0(4/5)調 AAS
>>310
そりゃそうやろ
ノーザン産て言ってもノーザンのクラブ馬じゃないし
そんな命令に近い要望なんか出せないよ
316: 2022/04/05(火) 19:24:40 ID:K37t5umM0(2/5)調 AAS
>>314
非ノーザンが健闘(大嘘)wwww
去年のG1勝利数数えてから言えな知的障害くんw
317(1): 2022/04/05(火) 19:25:21 ID:6OX58phg0(5/5)調 AAS
ほら、またノーザン君がやってきた
318(1): 2022/04/05(火) 19:28:48 ID:K37t5umM0(3/5)調 AAS
>>317
事実ですよゴミクズくん
去年平地G124個のうち15個ノーザンファーム優勝wwww
非ノーザンが健闘(笑)
319: 2022/04/05(火) 19:29:13 ID:jjxVQ6xe0(1)調 AAS
ノーザン君というかクロムだろ
320(1): 2022/04/05(火) 19:33:33 ID:LW8wQQuP0(5/7)調 AAS
>>318
9個も取られてるやん
もっと独占してなかったか
321: 2022/04/05(火) 19:37:28 ID:85l10qxA0(1)調 AAS
地方重賞にも出だしたからなダート制圧も時間の問題やぞ
322(1): 2022/04/05(火) 19:38:34 ID:K37t5umM0(4/5)調 AAS
>>320
9個も取られてるってwwwwアホすぎワロタ
323: 2022/04/05(火) 19:43:31 ID:wldbLAhf0(1)調 AAS
単純にキミヤの虚栄心でさまざまなものが振り回されてるようにしか見えない。
324: 2022/04/05(火) 19:47:18 ID:sM3GGque0(2/2)調 AAS
一時期と比べたら非ノーザンが結果出し始めてるのも事実ではあるでしょ
それが一時的なものなのかは知らんが
325(1): 2022/04/05(火) 19:48:29 ID:LW8wQQuP0(6/7)調 AAS
>>322
ノーザンの施設、資金力、肌馬の質考えたら
3分の2もG1を取れてない地点で物足りないよ
もっと取れるだけ突出してるのに
326(1): 2022/04/05(火) 19:57:31 ID:OdzWQadE0(1)調 AAS
BTCだっけ
日高系の牧場が集まって育成してるけど機能してきてるね
三嶋牧場も利用するようになってから調子が上がってきてる
育成のノウハウなんかも共有しあえてるんだろうか知らんけど
327: 2022/04/05(火) 19:59:20 ID:LW8wQQuP0(7/7)調 AAS
>>326
もう日高連合でやらないと
完全に太刀打ちできないからな
流石にそこはやってるでしょ
328(1): 2022/04/05(火) 20:06:07 ID:K37t5umM0(5/5)調 AAS
>>325
こいつ最高にアホだなwwww肌馬、資金力に優れたクールモアやゴドルフィンがヨーロッパでG13分の2も取れてまっか?
社会に出ろ池沼w
329: 2022/04/05(火) 20:11:39 ID:Lc4SePs10(1)調 AAS
>>328
お前いつもいきり立って飛んでくるな
おもろい奴w
ノーザンの犬の鑑だ
330(3): 2022/04/05(火) 21:37:57 ID:7AmQLXeL0(1)調 AAS
これからはチャンピオンヒルズの時代!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*