[過去ログ] ディープインパクト 〜The 698th impact〜 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: (アンパンW 8589-PiKC) 2022/04/04(月) 10:59:54 ID:4k43sg9H00404(1)調 AAS
ディープ子の種付けの情報とかどこで追ってます?
609
(1): (アンパンW 1596-HAXy) 2022/04/04(月) 11:12:41 ID:Yg1NS45Y00404(1)調 AAS
>>604
今さら仕方ないことだけどその3頭がG1勝利に加算できなかったのは残念だったね
特にアンビシャスは強豪相手に一歩も引けを取らない強さだったのに種牡馬にできなかったのは悔やまれる
あと1年昇格が早かったら運命変わってたかもしれないのに
610: (アンパン Sae9-wmyf) 2022/04/04(月) 11:14:49 ID:L2whwbAxa0404(1)調 AAS
ディープモンスターくんはどうなんだよ
春天でやれそうなの?
611: (アンパンW 23e3-DpFQ) 2022/04/04(月) 12:33:04 ID:qGxGGOkS00404(2/2)調 AAS
>>562
2着の馬は母父ダビルシムなんだな
サクソンウォリアーかスタディオブマンがダビルシム肌の繁殖に付ければ欧州でもサンデー3×4ができるのか
612: (アンパンW 4b84-DpFQ) 2022/04/04(月) 14:29:48 ID:R9dsLgni00404(1/2)調 AAS
ダービー馬担当なのに大阪杯の勝ち馬を祝いたくて労うことなく置き去りにした友道厩舎の某助手元気〜🤪🖕

同じディープ産駒なのにえらい差がついたな
613: (アンパン Sae9-g8g1) 2022/04/04(月) 14:46:51 ID:nvJQo/Tia0404(1)調 AAS
ディープモンスターここ勝って春天行って欲しいな
614: (アンパンW 4b84-DpFQ) 2022/04/04(月) 16:25:53 ID:R9dsLgni00404(2/2)調 AAS
種牡馬失敗以前の問題なのに厚意で引退馬協会のフォスターホースにしてもらったダノンシャーク
より下のダービー馬
615: (アンパンW 2d96-03l7) 2022/04/04(月) 16:29:50 ID:AyC98QxM00404(1)調 AAS
今年の宝塚は面白いな
ボンドにポタジェも参戦するだろうし
616
(1): (アンパンW 1d84-NGUl) 2022/04/04(月) 16:32:46 ID:k0y2lz3800404(1)調 AAS
4、5歳世代古馬成績
キズナ65勝
1勝クラス31勝 2勝クラス19勝 3勝クラス4勝
OP3勝 G?3勝 G?4勝 G?1勝

エピファネイア19勝
1勝クラス10勝 2勝クラス7勝 3勝クラス1勝
G?1勝

ディープインパクト77勝
1勝クラス32勝 2勝クラス18勝 3勝クラス14勝
OP4勝 G?3勝 G?2勝 G?4勝

ロードカナロア64勝
1勝クラス30勝 2勝クラス20勝 3勝クラス8勝
OP2勝 G?2勝 G?1勝 G?1勝

オルフェーヴル40勝
1勝クラス15勝 2勝クラス16勝 3勝クラス5勝
OP1勝 G?2勝 G?1勝

ハーツクライ32勝
1勝クラス19勝 2勝クラス7勝 3勝クラス5勝
G?1勝
617: (アンパン Sae9-g8g1) 2022/04/04(月) 16:38:09 ID:4cCahT3Ea0404(1)調 AAS
サクソン産駒の勝利嬉しいわ
次重賞かな?楽しみが増えるな
618: (アンパンW 0Hcb-viqq) 2022/04/04(月) 16:45:05 ID:lCCqTUOuH0404(1)調 AAS
>>616
もう貼らなくてええぞ
619: (アンパンW a384-JTPT) 2022/04/04(月) 17:11:28 ID:xHMKaJl/00404(1)調 AAS
スノーフォールの弟はいつデビュー?
620
(1): (アンパン 8589-8w8P) 2022/04/04(月) 17:24:26 ID:Si6fmCnO00404(1/2)調 AAS
気になるのに自分で調べようともしないのはなぜ?
バカだから?
621: (アンパン 038a-KXHF) 2022/04/04(月) 18:04:26 ID:nzqn9Lvu00404(2/5)調 AAS
4/6のメイドンだよ
622: (アンパン Sd43-rYVK) 2022/04/04(月) 18:28:13 ID:MuKt8IDzd0404(1)調 AAS
>>620
なにか嫌なことがあったかもしれないけれど、こういった書き方をわざわざ見せるのは遠慮してもらえると嬉しい。
623
(1): 2022/04/04(月) 18:49:45 AAS
プログノーシスのハンデ57キロwww
624: (アンパンW 6d6a-OHjS) 2022/04/04(月) 18:51:28 ID:P6VMIuAE00404(1)調 AAS
スペシャルウィークの末裔であるエフフォーリアもグラスワンダーの末裔であるジャックドールもここまで期待外れだったとは思わなかった

スペシャルウィークやグラスワンダーが今の日本競馬において時代遅れだというのか

ディープこそ今の世界競馬の最先端だというのか
625: (アンパンW 0344-g8g1) 2022/04/04(月) 19:02:46 ID:D3hNtiOZ00404(1)調 AAS
Onlyも4/6だね
どっちも英ダービーいってくれ
626: (アンパン 038a-KXHF) 2022/04/04(月) 19:13:12 ID:nzqn9Lvu00404(3/5)調 AAS
onlyは牝馬やろ・・・
627: (アンパンW cb6c-7Hxa) 2022/04/04(月) 19:28:08 ID:89uL/vJ300404(1)調 AAS
>>609
アンビシャスはG2番長でしかなかったやろ
628: (アンパンW 5d08-Fxfn) 2022/04/04(月) 19:34:18 ID:xs3QsmHH00404(1/3)調 AAS
>>623
これは酷い
同じ前走2勝クラス勝った昇級組の成田やヒルノと3kg差はねえわ
629: (アンパン Sae9-g8g1) 2022/04/04(月) 19:37:36 ID:NzzU9myQa0404(1)調 AAS
ディープモンスターもハンデ重いな
まぁプログノーシスといいこれくらいのハンデでも勝てないと上でやれないと言えばその通りなんだけど、負担はかかるからなぁ
630: (アンパンW 5d08-Fxfn) 2022/04/04(月) 19:41:05 ID:xs3QsmHH00404(2/3)調 AAS
ニューファンドランドは水曜のレパーズタウンの2000mで出馬投票したけど
Onlyのほうは出馬投票せずだな
631: (アンパン 8589-8w8P) 2022/04/04(月) 20:29:10 ID:Si6fmCnO00404(2/2)調 AAS
OnlyもNewfoundlandもムーアだな
騎手的に期待されてそうだ
632: (アンパンW 5d08-Fxfn) 2022/04/04(月) 20:52:54 ID:xs3QsmHH00404(3/3)調 AAS
onlyは5Rのマイルの方か
どっちのレースもオブライエン親子いっぱい出てるのにムーアということは評価は高いっぽいな
633: (アンパン 038a-KXHF) 2022/04/04(月) 21:03:11 ID:nzqn9Lvu00404(4/5)調 AAS
ムーアを配してるのはスノーフォールからの単なるリップサービスか
期待してるから確実に勝つためにムーアなのか
634: (アンパンW 15e3-viqq) 2022/04/04(月) 21:06:56 ID:lIsbGtqV00404(3/3)調 AAS
期待でしょ。じゃなきゃ欧州で上位騎手なんてそうホイホイ乗ってくれないよ。いくらオブライエンと言えど。例えばディープ産駒ですらないyoozunaのデビュー戦にギュイヨンが乗ってくれたのもシャネルのオーナーの期待馬だったからだし
635: (アンパン Sd43-fjnw) 2022/04/04(月) 21:10:06 ID:tkAXb+ZJd0404(1)調 AAS
何戦もしてやっとこさ勝ちあがった馬と一発で勝って重賞実績もある馬じゃ3キロ差は妥当すぎる
ディープモンスターもOP勝ちで実績トップなんだし56は当然
636: (アンパンW 4d53-sgGH) 2022/04/04(月) 21:11:17 ID:y3gO8x+A00404(1)調 AAS
ムーアも可哀想だよなスノーフォール騎乗してた時フランキーに話題さらわれちゃって
637: (アンパン 038a-KXHF) 2022/04/04(月) 21:40:58 ID:nzqn9Lvu00404(5/5)調 AAS
ムーアはアイスマンだからああいう衝撃的なレースならフランキーで良かったと思った
638: (スップ Sd43-YVr9) 2022/04/04(月) 22:42:53 ID:2JpRHRLGd(1/3)調 AAS
テスト
639
(1): (スップ Sd43-YVr9) 2022/04/04(月) 22:45:54 ID:2JpRHRLGd(2/3)調 AAS
あ、規制解除されてた
何ヶ月も書き込めなかったんだが

遅ればせながらポタジェおめ

ビクターモアやソングライン、ボンド、バスラットレオン、シャフリ、サクソン仔とここで一緒に盛り上がりたかったぜ
640
(1): (ワッチョイ 23f0-91fs) 2022/04/04(月) 22:54:48 ID:MBMQmb6R0(2/2)調 AAS
>>639
お帰り
641: (ロソーンW FF79-mD+0) 2022/04/04(月) 22:56:27 ID:SS5vuQJ2F(1)調 AAS
シャリアーの勝ち鞍
東京優駿とドバイシーマクラシック

種牡馬コース
642: (スップ Sd43-YVr9) 2022/04/04(月) 22:58:57 ID:2JpRHRLGd(3/3)調 AAS
>>640
どうも

一時期過疎りまくってたのってほぼ規制のせいだと思うわ
643: (ワッチョイ 038a-KXHF) 2022/04/04(月) 23:06:54 ID:nzqn9Lvu0(6/6)調 AAS
シャフリは秋天JCと来年ドバイSC連覇してほしい
コントレイルとは別方向の最高傑作になってほしい
644: (ワッチョイ 23f0-91fs) 2022/04/05(火) 00:21:28 ID:ws6dHwBD0(1/5)調 AAS
おやすみん
645: (ワッチョイW adf0-7ZK9) 2022/04/05(火) 01:31:46 ID:rc7Sdb7V0(1/3)調 AAS
シャフリヤールは使い分け気にしなくて良いのならJCから有馬で良いと思うんだけどな
ドバイシーマみたいな競馬出来るんならよっぽど酷い馬場にならない限り中山2500も対応出来ると思うんだよな
レースの価値も賞金もこの2つが国内最高峰だし狙える力が有ると思うからチャレンジして欲しい
646: (ワッチョイW 852d-16uZ) 2022/04/05(火) 02:01:54 ID:poQ032Gp0(1)調 AAS
サクソン産駒が活躍し出したら孫も安泰だな
647: (ワッチョイW 0344-g8g1) 2022/04/05(火) 02:04:50 ID:iwSrfiB+0(1)調 AAS
海外ってゲート下手くそ多いし日本の感じだとあっさり先行できちゃったりするよね
デニムアンドルビーが逃げちゃったのは草生えたわ
648: (ササクッテロレ Sp01-4nE0) 2022/04/05(火) 04:39:40 ID:5lS1qlmJp(1)調 AAS
キラーアビリティに期待してるがどうだろうか
649
(2): (ワッチョイW 6d6a-OHjS) 2022/04/05(火) 04:48:25 ID:0u52TTEl0(1)調 AAS
ディープ産駒のダービー馬vsサンデー産駒のダービー馬(コントレイルとディープを除く)

古馬になって燃え尽きたものどおし
ワグネリアンvsタヤスツヨシ

同期が強く、怪我により三才で引退
ロジャーバローズorディープブリランテvsアドマイヤベガ

2着馬が菊花賞の勝ち馬
マカヒキvsアグネスフライト

種牡馬として結果を残したもしくは今残しているダービー馬
キズナvsネオユニヴァース

海外G1勝ちか日本総大将か
シャフリヤールvsスペシャルウィーク
650: (ワッチョイW 25ec-VSUP) 2022/04/05(火) 04:51:34 ID:An23d0RX0(1)調 AAS
おはよう
651
(1): (ワッチョイW 6d6a-OHjS) 2022/04/05(火) 08:59:56 ID:Ghg2bhW30(1)調 AAS
シャフリヤールとスペシャルウィークの共通点

3歳時にジャパンカップに出走して3着

古馬になって初出走したG1を勝利
スペシャルウィーク 天皇賞春
前年王者メジロブライト、菊花賞でレコード勝ちした同世代のセイウンスカイに勝利

シャフリヤール
同世代のオークス馬ユーバーレーベン、香港ヴァーズを2回制覇したグローリーヴェイズ、ジャパンカップで先着を許したオーソリティ、その他海外からの強敵に勝利
652: (ワッチョイ 038a-KXHF) 2022/04/05(火) 09:35:59 ID:7VKjL1RJ0(1/9)調 AAS
>>649
こうしてみるとSSもディープもダービー馬に関しては大して変わらんな
どちらにせよ燃え尽きやすいのはダービー馬自体がそういうものだし

ちゃんとSSにとってのディープ、スペに対応するような産駒も出してるし十分だろ
むしろ今のハイレベルなところでよくやってるよ
653
(1): (ワッチョイW 5599-sgGH) 2022/04/05(火) 09:52:10 ID:i21NVkiR0(1)調 AAS
>>651
ユビアーをその他海外の強敵なんて適当な書き方したらダメでしょw
名門ゴドルフィン×アップルビーのドバウィ産駒、去年3連勝でBCターフ制覇して明け4歳の今回1番の強敵やw
654
(1): (ワッチョイW 6d6a-OHjS) 2022/04/05(火) 10:16:33 ID:YjOThYJr0(1)調 AAS
>>653
ブリーダーズカップターフを勝っていた強敵が出走していたというのか

そんな馬にシャフリヤールが勝ったというのか

そんな馬であればメジロブライトやセイウンスカイが勝てる可能性すらないレベルであり、エルコンドルパサー、グラスワンダー、スペシャルウィーク、全盛期のサイレンススズカ、ハマったときのステイゴールドクラスでも厳しいではないか
655: (ワッチョイW 1596-aDc5) 2022/04/05(火) 10:21:22 ID:XE1yqCGN0(1)調 AAS
>>654
少しくらい調べろ
656: (スッップ Sd43-BFAS) 2022/04/05(火) 10:23:53 ID:rTlZfHcmd(1)調 AAS
ぶっちゃけBCターフなんて大したレベルじゃないけどな
ユビアーはまあまあ強いけど
657: (ワッチョイW 15e3-viqq) 2022/04/05(火) 10:25:01 ID:qXrymZXZ0(1)調 AAS
タルナワが自滅したら後は大したメンバーじゃないしな
658: (ワッチョイ 038a-KXHF) 2022/04/05(火) 10:25:02 ID:7VKjL1RJ0(2/9)調 AAS
ユビアーが今後負けなしで引退したら全盛期のユビアーに唯一勝った馬みたいな感じになるけどね
まぁスタイル的に欧州でも先行勢に負けることはありそう
659: (アウアウウー Sae9-7Hxa) 2022/04/05(火) 10:35:12 ID:xPIJ3kEka(1/3)調 AAS
シャフリヤールにはまだ牡馬が勝ってない宝塚記念出てほしい
660: (アウアウウー Sae9-g8g1) 2022/04/05(火) 10:41:40 ID:ZY+Tdy4Xa(1)調 AAS
去年の宝塚は珍しく馬場よかったんだよな
661: (ワッチョイ 8d5d-Bvlu) 2022/04/05(火) 10:47:52 ID:y3xB4YSw0(1)調 AAS
そそ
結果論だけどコントレイルがでてたらなーって馬場と展開だった
662: (スップ Sd03-OHjS) 2022/04/05(火) 11:55:32 ID:fZAKg9C3d(1/3)調 AAS
今年の宝塚はエフフォーリアが出ない可能性が高い

ジャックドールも期待外れだ

ディープ軍団の二軍三軍レベルにすら負けるとはもはや日本競馬は暗黒時代だ
663: (ワッチョイW 8593-wmyf) 2022/04/05(火) 11:59:44 ID:wS5xKeb60(1/2)調 AAS
冗談はおいておいて宝塚はエフフォもジャックも出ないとするとライバルいないか?
オーソリティも出ないだろうしステラぐらいじゃないか?
久しぶりにとれそうだなボンドが勝つかもしれないが
664: (スププ Sd43-ysQV) 2022/04/05(火) 12:02:22 ID:U1qq2S2Zd(1)調 AAS
Twitterリンク:So_yutaka_deep

強い馬なら雨でも勝つよディープみたいに
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
665: (アウアウウー Sae9-wmyf) 2022/04/05(火) 12:07:50 ID:TguzS5L6a(1)調 AAS
と思ったらエフフォ出るっぽいな宝塚
666
(1): (スップ Sd03-OHjS) 2022/04/05(火) 12:08:34 ID:fZAKg9C3d(2/3)調 AAS
宝塚記念にはステイフーリッシュは参戦するようだ

ステイゴールド産駒で宝塚記念とは相性は良い

勝つ可能性は高い
667: (アウアウウー Sae9-DpFQ) 2022/04/05(火) 12:18:13 ID:+cbD9dnaa(1)調 AAS
>>649
失敗種牡馬でも母父でスノードラゴン出したタヤスツヨシと一緒にすんな
668
(1): (ワッチョイW 65f0-MJKC) 2022/04/05(火) 12:34:50 ID:KmMKb8kU0(1/4)調 AAS
宝塚って今は微妙なG1になってるよね
669: (アウアウウー Sae9-nSWI) 2022/04/05(火) 12:35:34 ID:xSPb80LCa(1)調 AAS
>>666
阪神8回走って一度も勝ってないのに?
670
(1): (スッップ Sd43-sgGH) 2022/04/05(火) 12:38:07 ID:Act8/wO9d(1)調 AAS
去年はクロノジェネシスとレイパパレだったかユニコーンライオンはどこいったんだ
671: (アウウィフW FFe9-6Xlg) 2022/04/05(火) 12:44:17 ID:Gm6GND2mF(1)調 AAS
>>670
去年の京都大賞典前に蟻洞を発症して休養中
672: (ワッチョイW 4b4b-sgGH) 2022/04/05(火) 12:57:15 ID:mHc7pdIR0(1)調 AAS
祝コントレイル種あり確定
673: (アウアウウー Sae9-7Hxa) 2022/04/05(火) 12:59:36 ID:xPIJ3kEka(2/3)調 AAS
>>668
ディープ産駒が唯一苦手といえるG1な気がする
牡馬は勝ってないし
シャフリヤールに出て勝ってほしい
674
(1): (ワッチョイW adf0-7ZK9) 2022/04/05(火) 13:24:45 ID:rc7Sdb7V0(2/3)調 AAS
芝中長距離路線のG1なら何気に天皇賞秋が一番相性悪いと思うわ
1回勝ってるけど勝ち負けして当然って有力馬も結構出てるのに中々勝てない
675: (ワッチョイ 038a-KXHF) 2022/04/05(火) 13:39:20 ID:7VKjL1RJ0(3/9)調 AAS
宝塚もそうだけど58kgがな
676: (アウアウウー Sae9-7Hxa) 2022/04/05(火) 13:41:00 ID:xPIJ3kEka(3/3)調 AAS
>>674
天皇賞秋に関しては1番良い時に凱旋門行くから仕方ないしアーモンドアイってバケモノが同時期にいたのもデカい
マカヒキ、サトノダイヤモンドあたりは良い時に出ていればなあ
ダノンプレミアムとフィエールマンは相手が悪いし
677
(2): (ワッチョイ 35e3-JKCU) 2022/04/05(火) 13:47:14 ID:Na5yeWwW0(1/4)調 AAS
正直宝塚記念なんて勝っても種馬としての価値なんて上がらんやろ
宝塚しか勝ってない馬って大抵種牡馬失敗するし
678: (ワッチョイ 35e3-JKCU) 2022/04/05(火) 13:48:14 ID:Na5yeWwW0(2/4)調 AAS
宝塚や天皇賞・秋といい、斤量58が少し苦手なんかな?
てかなんでこの2レースだけ58なん?
679: (ワッチョイW 0d89-0E/6) 2022/04/05(火) 14:14:58 ID:k3dkCngd0(1/6)調 AAS
とはいえアンチを黙らせるには宝塚勝つ必要あるんじゃないだろうか
比較対象がサンデーだからつつこうと思えばいくらでもつつけるんだがな
680: (ワッチョイW b59d-uN/G) 2022/04/05(火) 14:16:35 ID:+9JbGauj0(1)調 AAS
ジャスティンパレスも中々の良血よな
681: (ワッチョイ 35e3-JKCU) 2022/04/05(火) 14:16:54 ID:Na5yeWwW0(3/4)調 AAS
別にアンチの目を気にしても仕方なくね?
そんなんで煽り合いしても相手のレベルにおちるだけやで
682: (ワッチョイW 0d89-0E/6) 2022/04/05(火) 14:27:19 ID:k3dkCngd0(2/6)調 AAS
まあアンチを気にしてもしょうがないのはそうなんだけど、ケチがつく度にそれを覆してその度にアンチを黙らせてきた親父みたいになれたら格好いいやん

もはやサンデーのケチのつけどころって「血が増えすぎて飽和した」くらいの言いがかりしかないでしょ

宝塚秋天、ダートの大物、この辺を全部潰して欲しいよ
683: (ワッチョイW adf0-7ZK9) 2022/04/05(火) 14:27:58 ID:rc7Sdb7V0(3/3)調 AAS
勝たないとって言われても勝ってないのならともかく天皇賞秋も宝塚も既に勝ってるレースだからな
684: (アウアウウー Sae9-DpFQ) 2022/04/05(火) 14:31:14 ID:y/kBi9aSa(1)調 AAS
来月の栄光の名馬たちでコントレイルの後方でズルズル下がるワグネリアンが見られるのか〜
楽しみだね
685: (ワッチョイW 2d96-03l7) 2022/04/05(火) 14:33:02 ID:s8eUjDgo0(1/3)調 AAS
>>677
スピードの裏付けにならんからな
686: (ササクッテロル Sp01-01eK) 2022/04/05(火) 15:05:14 ID:2P0J4T0zp(1)調 AAS
まあ特定のレースを貶める気はないが、阪神の宝塚を勝った名馬ってオペオルフェくらいなんよな
名馬の必要条件ではない気がする
687
(2): (スッップ Sd43-MJKC) 2022/04/05(火) 15:19:15 ID:ym6oppnxd(1)調 AAS
種牡馬の話でいうなら実は秋天もっていう
688
(1): (ワッチョイ 038a-KXHF) 2022/04/05(火) 15:28:37 ID:7VKjL1RJ0(4/9)調 AAS
なんだかんだで種牡馬は東京2400mよ
689: (アウアウウー Sae9-g8g1) 2022/04/05(火) 15:28:47 ID:S7/4XOLea(1)調 AAS
コントレイル×サンライズシェル(レイパパレのキンシャサ種の半姉)の受胎確認か。面白そうだな
690: (ワッチョイW 4d53-sgGH) 2022/04/05(火) 15:31:17 ID:wcxSVM8e0(1/3)調 AAS
京都使えないのによく結果出せたと思う
691: (アウアウウー Sae9-0rXO) 2022/04/05(火) 16:31:53 ID:Roc+qoZIa(1)調 AAS
>>688

ダービー ジャパンカップがなんだかんだで成功率高いよな。後は以外に菊花賞か
692: (ワッチョイW 0d89-0E/6) 2022/04/05(火) 16:35:37 ID:k3dkCngd0(3/6)調 AAS
菊JC勝ったエピファは最強ってことか
693: (スッップ Sd43-MJKC) 2022/04/05(火) 16:47:34 ID:DDm62vBSd(1)調 AAS
サトイモも
694: (スップ Sd03-OHjS) 2022/04/05(火) 16:49:15 ID:fZAKg9C3d(3/3)調 AAS
エフフォーリアが宝塚記念に出走する可能性があるようだ

ディープ系の敗北は確定した
695: (ワッチョイW 5d08-Fxfn) 2022/04/05(火) 17:05:04 ID:x+ATMG2g0(1/2)調 AAS
>>687
種牡馬にとって秋天は呪われたG1だからな
本当に悲しいくらいの死屍累々
696
(2): (ササクッテロロ Sp01-4nE0) 2022/04/05(火) 17:15:41 ID:IobB7hX4p(1)調 AAS
エフフォーリアはコントレイルと違って実力負けはしてないからな
697: (アウアウウー Sae9-g8g1) 2022/04/05(火) 17:19:54 ID:s1uLdlyIa(1/2)調 AAS
アフリカンゴールド宝塚いいね
淀みない流れの方がボンドが出てきた時にありがたい。エフフォーもハイ苦手だろうしな

マカヒキは宝塚か札幌
698: (ワッチョイW 2d96-03l7) 2022/04/05(火) 17:47:36 ID:s8eUjDgo0(2/3)調 AAS
ジャックドールも出てくるでしょ
宝塚楽しみだな
699: (ササクッテロル Sp01-4nE0) 2022/04/05(火) 18:00:04 ID:xjXe9XpMp(1)調 AAS
シャフリヤールもディープボンドもハイペースの方が良さそうだからな
700: (アウアウウー Sae9-g8g1) 2022/04/05(火) 18:02:07 ID:s1uLdlyIa(2/2)調 AAS
シャフリヤールは時計勝負は得意だけど重が気になるな
去年とかアーネストリーみたいな時の馬場もあるし分からんけど
701: (ワッチョイ 038a-KXHF) 2022/04/05(火) 18:06:53 ID:7VKjL1RJ0(5/9)調 AAS
恥ずかしい競馬をしなければ秋に得意な舞台で結果出してくれればいいかな
702: (ワッチョイ 23f0-91fs) 2022/04/05(火) 18:09:38 ID:ws6dHwBD0(2/5)調 AAS
>>696
ダッサw
703
(1): (スップ Sd43-ysQV) 2022/04/05(火) 18:12:59 ID:jU4xASsEd(1)調 AAS
コントレイル、グラン、ラブズの引退で今年は相当厳しいと思ってたけど、ディープは層が分厚すぎる
まんまサンデーだね
704: (ワッチョイW 65f0-MJKC) 2022/04/05(火) 18:15:22 ID:KmMKb8kU0(2/4)調 AAS
しかし来年は本当に直仔がいないから寂しくなる…
705: (ワッチョイ 038a-KXHF) 2022/04/05(火) 18:25:13 ID:7VKjL1RJ0(6/9)調 AAS
>>703
ポタジェはどこかで重賞勝つかなぁぐらいで古馬G1はプログノーシスとかグレートマジシャンだと思ってたわ
706: (ワッチョイW 2d96-03l7) 2022/04/05(火) 18:25:31 ID:s8eUjDgo0(3/3)調 AAS
え?いるでしょ
707: (ワッチョイW 65f0-MJKC) 2022/04/05(火) 18:58:00 ID:KmMKb8kU0(3/4)調 AAS
あぁ、正確にはデビューする産駒がってことね
708: (ワッチョイW 4d53-sgGH) 2022/04/05(火) 19:15:07 ID:wcxSVM8e0(2/3)調 AAS
雨降ったとしてもポタジェなら頑張ってくれそう
709
(2): (ワッチョイW 8569-y16K) 2022/04/05(火) 19:15:13 ID:M39sbpxj0(1)調 AAS
>>696
古馬になった途端に重賞未勝利馬スカーフェイスに完敗9着
斤量57と関西遠征はあまりに過酷だった
あまりに弱すぎるよ年度代表駄馬F9
710: (ワッチョイ 254f-KXHF) 2022/04/05(火) 19:18:38 ID:J8PyXxJ/0(1/2)調 AAS
ポタジェとボンドは宝塚得意だろ
711
(1): (アウアウウー Sae9-0rXO) 2022/04/05(火) 19:22:31 ID:7aeUppO5a(1)調 AAS
>>709

あんまり煽るなよ
去年はそれをコントレイルがやられてたんだぜ
712: (スププ Sd43-fjnw) 2022/04/05(火) 19:25:06 ID:jlANcf4hd(1/2)調 AAS
ジャックドールはすでに使いづめだし秋に備えるとコメントしてるから出ないぞ
713: (ワッチョイW 8593-wmyf) 2022/04/05(火) 19:27:53 ID:wS5xKeb60(2/2)調 AAS
一番合いそうなのはヨーホーなんだけどな
714: (ワッチョイW 0344-g8g1) 2022/04/05(火) 19:28:58 ID:m8dkbJRQ0(1)調 AAS
ポタジェは重馬場どうかね
大阪杯は少し荒れ始めた良って感じだったけど
米血統だと重の芝得意なイメージないなぁ
715: (アウアウウー Sae9-6dct) 2022/04/05(火) 19:39:51 ID:d61zx/rea(1)調 AAS
明日のニューファンドランドはムーアだね。
これは期待されてるってことかな。
716: (ワッチョイW 5dbf-6Xlg) 2022/04/05(火) 19:50:58 ID:4rT24LDZ0(1)調 AAS
>>711
だよな

何があっても馬券外に飛ばなかったコントレイルが立派だったと証明されたのは嬉しいが、エフフォーリアはあれが実力って訳ではさすがにないからな

エフフォーリアで煽っても、もともと使い捨ての叩き棒にしか思ってない連中には痛くも痒くもないし、スレが荒れるだけ住人が損する
まあ、荒らしは即NGするだけだけど
717: (ワッチョイW 5d08-Fxfn) 2022/04/05(火) 19:53:22 ID:x+ATMG2g0(2/2)調 AAS
去年と同じで今年の宝塚も2週目だから当週というか金曜以降に雨がふらなければ普通の良馬場でやれるんだよ
問題は梅雨時に3日降らないが2年続く確率だけ
718: (ワッチョイ 23f0-91fs) 2022/04/05(火) 19:58:47 ID:ws6dHwBD0(3/5)調 AAS
>>709
F9w
719: (ワッチョイW 1596-PiKC) 2022/04/05(火) 20:40:37 ID:TGtrFfWD0(1)調 AAS
>>518
調教師がゲートに顔をぶつけたって言っている事を否定している奴は誰もいないぞ
それが敗北の直接的な原因ではないと推量してるだけ
コントが繋靭帯炎だったてのも事実だろうな
720: (スププ Sd43-fjnw) 2022/04/05(火) 20:47:22 ID:jlANcf4hd(2/2)調 AAS
コントレイルはモズベッロに負け、シャフリヤールは条件馬のモンテディオに負け、ジェンティルドンナは重賞未勝利のホッコーブレーヴに負け
馬は生き物だし強い馬でも負ける時はそんなもん、今日はやる気なかったなで終わり
次何事もなかったかのように走り出す
721
(1): (ワッチョイW 0d89-0E/6) 2022/04/05(火) 20:55:24 ID:k3dkCngd0(4/6)調 AAS
煽り煽られの繰り返しで馬を自分達の代理戦争に使っていつになったら勝者を讃え敗者を敬う心構えを身に付けるようになるんだ

エフフォーリアは去年までは間違いなく強かったよ
まだ一戦負けただけだし
722: (ワッチョイ 23f0-91fs) 2022/04/05(火) 21:10:52 ID:ws6dHwBD0(4/5)調 AAS
>>721
雑音君わかりやすぎですよ
723: (ワッチョイW e3d1-XaRT) 2022/04/05(火) 21:24:29 ID:yPitEVAx0(1)調 AAS
ディープみたいな上も下も同世代も相手にしない馬が出てこれば全て終わるのにな
ディープの生き写しが見たかった
724: (ワッチョイ 038a-KXHF) 2022/04/05(火) 21:33:59 ID:7VKjL1RJ0(7/9)調 AAS
他の産駒ですら出てきてないんだからそれは求め過ぎよ
三冠馬出しただけでも奇跡だと思う
725: (ワッチョイ 35e3-JKCU) 2022/04/05(火) 21:37:03 ID:Na5yeWwW0(4/4)調 AAS
無敗の三冠馬から無敗の三冠馬が出てきただけでも凄いことだよ
726: (ワッチョイW 0d89-0E/6) 2022/04/05(火) 21:48:33 ID:k3dkCngd0(5/6)調 AAS
スイープアワーズが総ナメしてくれるドラマに期待
スイープトウショウの牡馬はとりあえず勝ち上がり率100%
727: (ワッチョイW 1596-HAXy) 2022/04/05(火) 21:50:07 ID:KdApea0/0(1/2)調 AAS
ディープインパクトみたいな馬は二度と現れないよ
728: (ワッチョイ 038a-KXHF) 2022/04/05(火) 21:55:00 ID:7VKjL1RJ0(8/9)調 AAS
スイープアワーズがG1でも勝ちようものならすごいことだよ
729: (オッペケ Sr01-kw/x) 2022/04/05(火) 21:59:45 ID:+Q1+pmHar(1)調 AAS
そうなったら最高だけど今年の2歳は全頭無事にデビューしてくれるだけでも充分
730: (ワッチョイ 254f-KXHF) 2022/04/05(火) 22:00:59 ID:J8PyXxJ/0(2/2)調 AAS
一発2億円のスイープトウショウの子か
夢を見させて欲しいもんだな
731: (ワッチョイW 4d53-sgGH) 2022/04/05(火) 22:10:09 ID:wcxSVM8e0(3/3)調 AAS
来年の産駒は数だけなら海外の方が多いんだっけ
732: (ワッチョイW cb6c-7Hxa) 2022/04/05(火) 22:56:13 ID:Y/oMTeXi0(1/2)調 AAS
>>677
ディープインパクトの価値がさらに上がるだろ
733: (ワッチョイW cb6c-7Hxa) 2022/04/05(火) 22:57:58 ID:Y/oMTeXi0(2/2)調 AAS
>>687
なのに天皇賞秋で種牡馬価値上がる主張するやつ多いよな、あと安田記念
734: (ワッチョイ 038a-KXHF) 2022/04/05(火) 23:00:59 ID:7VKjL1RJ0(9/9)調 AAS
来年ではなく今年デビューで最後だけどね
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s