[過去ログ] 2022年1月16日 第62回 京成杯(GIII)サラ系3歳 part 1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155(2): 2022/01/11(火) 12:46:15 ID:vq/jzWNS0(1)調 AAS
条件戦で負けた相手と重賞で再戦した場合の逆転率はどれくらいなのかな。
今回はヴェールランスとテンダンス
サンストックトンとホウオウプレミア
ホウオウプレミアとオニャンコポン
フジマサフリーダムとロジハービンが該当するが。
156: 2022/01/11(火) 12:50:28 ID:EODg/ocC0(2/2)調 AAS
>>155
ぶっちゃけ同競馬場同距離でもなきゃほとんど意味ないよね。東京と中山でやれば勝ち負け逆なんてたくさんあるだろうし。
157: 2022/01/11(火) 13:21:44 ID:PFdr07y60(1)調 AAS
騎手の顔ぶれ見るだけでクラシックと関係ない低レベル重賞だと分かるな
158: 2022/01/11(火) 13:23:28 ID:1yTmD+2Z0(2/3)調 AAS
>>150
むしろスカイグルーヴでさえ2着に来れるレースなんだが
159: 2022/01/11(火) 13:25:35 ID:OFyzEz8H0(1)調 AAS
テンダンスは枠が良かっただけ
160: 2022/01/11(火) 13:31:58 ID:7U9qNS/10(1)調 AAS
枠が良いくらいで東スポの4着以下を3馬身千切れる馬なんてこのメンバーにはテンダンスしかいないよ
161: 2022/01/11(火) 13:34:05 ID:SB+K4GHe0(1)調 AAS
むしろ内でただ1頭粘ってたテンダンスは相当強いわ
伸びたイクイノックスとアサヒは外から差したわけだし
枠に恵まれてたとかレースもろくに見てない馬鹿
162: 2022/01/11(火) 13:40:56 ID:icJUcHDv0(1)調 AAS
丹内がディープ産駒に乗ってる
いやまさかな
163: 2022/01/11(火) 13:43:52 ID:Xbp5vG5u0(1)調 AAS
熱唱問題チャンネル凄くね?
国分恭 回収率1050%
宮崎北斗 回収率1930%
動画内で公開してるな
動画リンク[YouTube]
164: 2022/01/11(火) 13:50:36 ID:8DsKDOCx0(1)調 AAS
ヴェールランス>テンダンス
ホウオウプレミア>サンストックトン
この2つの新馬の着順は入れ替わると思う
165: 2022/01/11(火) 13:53:11 ID:OhfSzJOQ0(1)調 AAS
やっぱりみんなテンダンスを評価してんだな
俺もこの京成杯はテンダンスが勝つと思う
ヴェールランスにリベンジだぜ
166: 2022/01/11(火) 13:56:32 ID:VZzcq2kp0(3/3)調 AAS
2歳の東京1800平均11.8みたいなレースで内枠が良いなんて当たり前だ
外から差されたのがスピード差
167: 2022/01/11(火) 14:05:55 ID:EdC/fBpc0(1)調 AAS
ヴェールランスとテンダンスの新馬戦
テンダンスの隣の馬が直線で突然ラチに吹っ飛んでるけど
隣でこんなことが起きてるのによく2着まで来たな
168: 2022/01/11(火) 14:17:56 ID:AWYHkhpX0(1)調 AAS
マイルから来る馬は来ない、和田に京成杯は無理、菅原団野永野もまだ無理
岩田と戸崎だろう
169: 2022/01/11(火) 14:26:30 ID:dFxyrd3h0(1)調 AAS
ヴェールは禿だからここは沈むよ
馬券から外して良し
ホウオウ、テンダンス、サンストック、アライバルの馬連、3連複BOXでOK
170: 2022/01/11(火) 14:30:31 ID:gSG+elkH0(1/2)調 AAS
岩田が前走重賞買ったショウナンバルディじゃなくこっちに乗るってことは
ホウオウプレミアかなり状態いいんじゃねえの
171(3): 2022/01/11(火) 14:57:21 ID:Uz5nGKNR0(1)調 AAS
サトノヘリオスがホープフル13着なのにそれに負けてるヴェールランスなんて来るわけ無いだろ
172: 2022/01/11(火) 14:58:50 ID:Iv/smzXE0(1/2)調 AAS
>>171
ローテとか輸送とか考えない系の人?
173(1): 布団 ◆s0W1QuTuZo 2022/01/11(火) 15:06:05 ID:wFV5TPSN0(1)調 AA×

動画リンク[YouTube]

174(1): 2022/01/11(火) 15:22:37 ID:AMGlB35X0(2/2)調 AAS
>>171
確かにマテンロウオリオンに勝ったエバーシャドネーは強いに決まってるよな
175: 2022/01/11(火) 15:27:35 ID:xegzM5Mv0(1)調 AAS
中一週でマテンロウオリオンはシンザン記念勝ってんだから
同じ中一週でサトノヘリオスが負けたのは弱かったからだろ、だからヴェールランスは弱い
176: 2022/01/11(火) 15:37:07 ID:Iv/smzXE0(2/2)調 AAS
たしかにマテンロウオリオンのローテもきついけど阪神2000をレコードで走り切ってからの中一週で中山2000の疲労は計り知れないよ。距離も全然違うし単純比較は無意味。
177: 2022/01/11(火) 15:51:21 ID:gSG+elkH0(2/2)調 AAS
>>174
ハゲの追い出しが遅いのもあるけど
石橋のタックルなかったら二着は分からなかったと思うけどな
178: 2022/01/11(火) 15:51:34 ID:haHSW9Wy0(1)調 AAS
クリスタルブラックって今何してんの?
179: 2022/01/11(火) 15:52:42 ID:L75hb5X30(1)調 AAS
◎アライバル
◯タイセイディヴァイン
▲テンダンス
イクイノックスに思いっきりボコされたテンダンスが入ってくる程度のうっすいメンバーに涙出る
180: 2022/01/11(火) 16:11:16 ID:Lic9XXu30(19/28)調 AAS
テンダンスも怪しいな ジャスタウェイ産駒は10月〜12月までなら成績いいが中山や冬場になると低調になるしな それに母父系のDeputy ministerとの相性も良くない それに前走上がりタイム5位ってのも良くない 買ったとしても抑えまでだな
181: 2022/01/11(火) 16:19:11 ID:TMgu9c3I0(1)調 AAS
テンダンスも枠の有利はあったぞ、前走
182: 2022/01/11(火) 17:01:54 ID:Lic9XXu30(20/28)調 AAS
ヴェールランスは2走続けて上がり35秒台だからな週間隔も短くなってるし 今回勝ち負けは34秒台決着になりそうだし厳しいんじゃないか? この馬も抑えまでだな
183: 2022/01/11(火) 17:32:44 ID:J32xVMlQ0(1/2)調 AAS
アライバル
延長、16以外経験なし
休み明け
坂経験なし
素質はセリフォスよりわりと下
んー、微妙…
184: 2022/01/11(火) 18:08:26 ID:TvAaY/Kt0(1)調 AAS
>>173
お前迷惑やから消えろ
185(1): 2022/01/11(火) 18:13:28 ID:J32xVMlQ0(2/2)調 AAS
サトノヘリオスに関してはもちろん臨戦もあるけど仕掛け位置も明らかにおかしかったでしょ
謎に三角からしごいてギュイーンって四角大外まくったかと思ったらパタりと止まっちゃった
あの脚あるんだから直線、もしくは坂のとっぱなまで待って追い出してりゃあんなに沈むことなかったと思うけどな
186: おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi [◎ヴェールランス○テンダンス] 2022/01/11(火) 18:19:48 ID:sdFn4Qrt0(1)調 AA×
>>185

187: 2022/01/11(火) 18:55:17 ID:+0QHsl+W0(1/3)調 AAS
>>171
オーナー主導のローテだからな
2戦連続レコード勝ちで中一週でG1余力残ってなく調教も軽め参考外だな
188: 2022/01/11(火) 18:59:29 ID:+0QHsl+W0(2/3)調 AAS
ヴェールランスとテンダンスもほとんど差はないだろう新馬は隣の馬ラチにぶつかって驚いてたから
189: 2022/01/11(火) 19:02:36 ID:SahQ52Lx0(3/3)調 AAS
ヴェールざんすは調教見る限り、
気性がな。
走法も、頭高い高いだし。
190: 2022/01/11(火) 19:11:28 ID:+0QHsl+W0(3/3)調 AAS
スローだとかかるからな
前走みたいに流れたらヴェールランスとテンダンスで当たると思えるけど
191: 布団 ◆kNUolLq19w 2022/01/11(火) 19:25:29 ID:Y63uGlNN0(1)調 AAS
キタギマ熱唱チャンネルwwwwwwww
愛知杯 日経新春杯 京成杯
新着動画キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
動画リンク[YouTube]
新着動画キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ワロタwwwwwwww
中山金杯◎スカーフェイス 複勝一点的中 www
シンザン記念◎マテンロウオリオン 複勝一点的中www
動画リンク[YouTube]
キタギマ凄すぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
アフリカンゴールド複勝一点的中42.0倍ワロタwwwwwwww
動画リンク[YouTube]
ワロタ
キタギマさんwww
WINS広島とWINS津軽に現れててワロタwwwwwwww
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
移動距離凄すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192: 2022/01/11(火) 19:42:37 ID:Lic9XXu30(21/28)調 AAS
餅はワシら餅屋に任せとったらええんじゃ
極めたわ ◎軸サンストックトン
193: 2022/01/11(火) 20:01:28 ID:qcj+NCH10(1/4)調 AAS
>>111
穴どころか頭まであるやろロジハービン
アライバルとロジハービンどっちが勝つか分からん
この2頭以外洋梨
194: 2022/01/11(火) 20:04:12 ID:9xKE+YN30(1)調 AAS
キタギマ当たり動画多すぎてワロタwwwこんなに一点で当ててたのかwww
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
195: 2022/01/11(火) 20:08:24 ID:cJZmFHGN0(1)調 AAS
まーた一日中書き込んでて草
196(1): 2022/01/11(火) 20:11:08 ID:Lic9XXu30(22/28)調 AAS
ロジハービン推す奴は養分以外の何者でもないw
脇腹が痛いわw 新馬戦でフジマサフリーダムに負けて 前走ではあの位置から上がり35.1しか出せない脚質 全く買い要素ない
197: 2022/01/11(火) 20:15:04 ID:qcj+NCH10(2/4)調 AAS
>>196
レース映像見てない人の典型やん
新馬も馬の力はロジ>>>>>>>フジマサなのは一目瞭然やし未勝利も完全に詰まってラスト50mくらいまで全く追えずに完勝
モノが違うわ
198(1): 2022/01/11(火) 20:22:18 ID:Lic9XXu30(23/28)調 AAS
前走のロジハービンなんて好スタート決めて道中脚溜めて上がり35.1だから 来ねーよこんな馬w
199: 2022/01/11(火) 20:26:10 ID:hWEFNOK50(1)調 AAS
また多レスガイジが湧いてんのか
引退したんじゃねーのかよ
200(3): 2022/01/11(火) 20:26:45 ID:qcj+NCH10(3/4)調 AAS
>>198
600m中50mしかトップスピードで走れてないんだから上がり3Fが遅いのなんて当たり前だろw
最後も流してたし
201(1): 2022/01/11(火) 20:32:26 ID:Lic9XXu30(24/28)調 AAS
>>200 何が50mやw 200過ぎたとこぐらいから抜け出せただろうがw にしても35.1は遅すぎるんじゃw
202: 2022/01/11(火) 20:32:59 ID:uWq9OwK80(1)調 AAS
ここはルメールが勝ちそうだな
203(1): 2022/01/11(火) 20:39:26 ID:8lt0ROxn0(2/2)調 AAS
ホウオウプレミアは馬は良いんだけどなぁ
奥村武厩舎、岩田康誠ってだけでいらんわな
204: 2022/01/11(火) 20:39:43 ID:Lic9XXu30(25/28)調 AAS
>>200 600メートル中トップスピードで長く走れてた馬順を書けw
205: 2022/01/11(火) 20:42:42 ID:Lic9XXu30(26/28)調 AAS
>>200 お前の分かる限りでの馬順でいいぞw
206(1): 2022/01/11(火) 20:42:58 ID:qcj+NCH10(4/4)調 AAS
>>201
200過ぎた時点ではこはまだ前壁で外に持ち出せてない
坂を登りきるちょっと前から前に馬がいなくなりようやくまっすぐ追い出せた
207: 2022/01/11(火) 20:43:29 ID:n3dGHU3P0(1)調 AAS
ルメール年初は気分乗らないぽいからな。
いつもはバカンスで帰国するのがコロナでダメになって苛立ってるのかも。
208: 2022/01/11(火) 20:50:10 ID:Lic9XXu30(27/28)調 AAS
>>206 自在性のない馬だと言う事は分かったわ
w サンストックトンには勝てねーよ
209: 2022/01/11(火) 20:52:40 ID:9yHcN//Q0(1)調 AAS
ID:Lic9XXu30
210: 2022/01/11(火) 20:56:42 ID:Lic9XXu30(28/28)調 AAS
ID:9yHcN//Q0
211(1): 2022/01/11(火) 20:59:37 ID:1yTmD+2Z0(3/3)調 AAS
朝の4時から5chの競馬スレに張り付き続けて連投とかさ、哀れすぎてもうね
212(1): 2022/01/11(火) 22:01:20 ID:gCM3HNxx0(1)調 AAS
>>203
でもスロー逃げ55kgに恵まれた勝利のショウナンバルディ57kgのタフな2200m替わりよりはマシだからこっち来たんじゃね
213: 2022/01/11(火) 23:41:56 ID:FyBYFabO0(1)調 AAS
>>155
そういうのはバッサリ全部切るといいよ
勝つのはそれらとは別路線
214: 2022/01/11(火) 23:56:52 ID:glkg9F/70(1)調 AAS
じゃあ前走ダートのあいつらですね
215: 2022/01/12(水) 00:02:33 ID:W7xmQmvm0(1/2)調 AAS
hint
唯一のディープ産駒
そして国枝
鞍上は丹内
216: 2022/01/12(水) 00:15:34 ID:8IhV2Mf30(1)調 AAS
一応書いとく
「熱発」
217: 2022/01/12(水) 00:25:37 ID:W7xmQmvm0(2/2)調 AAS
ところで
紅梅ステークスのスレは?
218: 2022/01/12(水) 00:36:44 ID:MNTgjcxh0(1)調 AAS
サトノヘリオスを計りに掛けると痛い目に合うぞ
捲り一発勝負は一瞬の絶妙タイミングが必要なんだ
外すと先行 集団に併せられて惨敗
競輪に詳しいヤツなら丸解りでしょ
219: 2022/01/12(水) 00:55:16 ID:aqYhx6JK0(1)調 AAS
キタギマ熱唱チャンネルwwwwwwww
愛知杯 日経新春杯 京成杯
新着動画キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
動画リンク[YouTube]
新着動画キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ワロタwwwwwwww
220: 湯呑茶碗 2022/01/12(水) 05:24:53 ID:7cbkagss0(1)調 AAS
◎ヴェールランス
父に良く似た自在性があるタイプ
前で流れに乗って抜け出し
221: 2022/01/12(水) 05:25:14 ID:zQ1v9Ko50(1)調 AAS
>>212
それは買材料にはならん
前走騎手が原因で勝てるレース落とした馬が同じ騎手で今度は結果出せるなんて希望的観測だから
そもそも中央でも5本の指に入るくらい折り合いが下手なんだから差し馬乗せたら終わりだよ
前走のゴール後見てみ、管原とかルメールは宥めながらゆっくり減速させてるのにこいつだけ立ち上がって急に減速させてる
逃げ先行以外じゃ無理に抑えるしか脳がないからね
今回も古馬重賞よりこっち選んだじゃ買い要素にはならん
222(1): 2022/01/12(水) 05:57:38 ID:lBnZssE30(1/4)調 AAS
ホウオウプレミアは自在性あるから前目につけると言う事も考えてなきゃニワカと同じだぞw
223(1): 2022/01/12(水) 06:08:45 ID:lBnZssE30(2/4)調 AAS
>>211
次のセミナーは金曜の朝5時からだぞw 寝過ごすなよw
224: 2022/01/12(水) 06:59:35 ID:BN69VoRe0(1)調 AAS
ロジハービンに期待
225: 2022/01/12(水) 07:09:53 ID:+4zMs7Gz0(1)調 AAS
>>223
ヘタクソのセミナーなんか需要ねえよ
さっさと引退しとけ
226(1): 2022/01/12(水) 08:22:16 ID:hrRZd+ZO0(1/3)調 AAS
>>222
前走折り合いに苦労したのに出していくわけない
227: 2022/01/12(水) 09:01:30 ID:jXVkIWw30(1)調 AAS
ロンスパ持久戦になればヴェローナシチーが浮上してくる
228: 2022/01/12(水) 09:08:07 ID:L9/T675E0(1)調 AAS
オニャンコポンは百日草で名前買いしたらおいしい思いさせてもらったし、このメンツの中でも中山の経験豊富だし鞍上菅原だしで頑張ってはほしいな
229(1): 2022/01/12(水) 09:36:07 ID:pVskwrdJ0(1)調 AAS
ヴァンノ誰が乗るん?
良い屋根なら勝っちゃうぞこんなとこ
230: 2022/01/12(水) 10:22:54 ID:RXYULrbZ0(1/2)調 AAS
正直中山なら藤岡兄より菅原のが断然うまい
231: 2022/01/12(水) 11:50:40 ID:e2aNXCdm0(1)調 AAS
アライバル1強だなあ
流石にルメールももう負けらんないでしょ
232: 2022/01/12(水) 12:02:59 ID:IVbdBIu+0(1)調 AAS
藤岡の馬がいいな
233(2): 2022/01/12(水) 12:08:58 ID:LDPH0yx/0(1/5)調 AAS
>>226 どの折り合いだよ 折り合わないって事は馬が走りたがってんだから前に進めてやりゃいいんだよ それが自在性だろうが
234: 2022/01/12(水) 12:24:00 ID:cBt35FKf0(1)調 AAS
>>229
スーリヤの詫びに和生乗せないかな
235(2): 2022/01/12(水) 12:25:35 ID:Yxc7l94C0(1)調 AAS
>>233
3歳のこの時期に好きに行かせるのなんて今後考えたらNGだわ
京成杯のことクラシックかなんかだと思ってんの?
236: 2022/01/12(水) 12:27:57 ID:LbsKIv3t0(1)調 AAS
21年京成杯ルメール1人1着
20年京成杯ルメール1人2着
19年京成杯ルメール4人1着
これはルメール一択ですわ
237: 2022/01/12(水) 12:35:32 ID:LDPH0yx/0(2/5)調 AAS
>>235 何がNGや 全然遅くねーわ クラシックとか関係ねーんだよ クラシックだろなんだろうがやればいいんだよ
238: 2022/01/12(水) 12:36:40 ID:dSs9HQ5I0(1/3)調 AAS
ハロン11.5から12.5に落としたりのコントロールが自在性と折り合いだ
この時期に気ままなワンペース競馬ばっか教えても、騎手の評価にはならんのよ
239: 2022/01/12(水) 12:37:07 ID:LDPH0yx/0(3/5)調 AAS
>>235 てかクラシックで試してたら遅せーんだよ
240: 2022/01/12(水) 12:40:15 ID:dSs9HQ5I0(2/3)調 AAS
まあ前走岩田があれだけ頑張って、その後調教積んでるしな
賢い馬なら今度は無難に出せるだろう
241: 2022/01/12(水) 13:01:37 ID:cK+dwPGb0(1/2)調 AAS
ホウオウプレミアは今日の3頭立ての追い切りもWコースで岩田が乗って前半抑えてコーナーは内を回しラスト1ハロン10秒8と明らかな末脚勝負。
しかも奥村調教師のコメントが「これまでいい形の競馬をしてくれています。動きは良かったですね。思ったより反応できるようになっていました」なんだから今さら先行させる気はなくクラシックに向けて差す競馬を練習するでしょ。
242(1): 2022/01/12(水) 13:06:33 ID:Kt7rIg8L0(1)調 AAS
>>233
本気で言ってんなら相当な馬鹿w
243: 2022/01/12(水) 13:10:17 ID:2timD2Dd0(1)調 AAS
アライバルって左回りの1600しか経験なく中山2000で負けたコマンドラインとそっくりじゃん
鞍上も人気も
また騙されるわけ?
244: 2022/01/12(水) 13:19:37 ID:LDPH0yx/0(4/5)調 AAS
ホウオウプレミアが前だろうが後ろからだろうが関係あらへん ワシの◎軸はサンストックトンだからな 前走は熱発明けで6、7割のデキ 状態は前走以上勝つね(-.-)y-∼
245: 2022/01/12(水) 13:20:33 ID:LDPH0yx/0(5/5)調 AAS
>>242 よう カスw
246(2): 2022/01/12(水) 13:22:44 ID:kUyuyTv00(1/5)調 AAS
前走と血統見て、そう思えるのなら買わなきゃいいと思うよ。
247(1): 2022/01/12(水) 13:25:50 ID:kUyuyTv00(2/5)調 AAS
>>246
242へのレス
248: 2022/01/12(水) 13:26:43 ID:kUyuyTv00(3/5)調 AAS
>>247
間違った243だった
249: 2022/01/12(水) 13:45:56 ID:NEBkcTAn0(1)調 AAS
グリチャで過去のレースみたけど将来1円もいらない馬を買うレースだな
250: 2022/01/12(水) 14:31:59 ID:lVNH9BO10(1)調 AAS
マイルでスローの上がり勝負しか経験してない馬が一人気な時点で荒れるの確定だろうなあ
251: 2022/01/12(水) 14:33:26 ID:Blq+IgNm0(1)調 AAS
シンザンよりはだいぶマシだぞ
252: 2022/01/12(水) 16:05:55 ID:Ic5+1K8u0(1)調 AAS
1600→2000に距離延長で重賞勝つ新馬ってどのくらいいるもん?
253: 2022/01/12(水) 16:15:17 ID:7V0joQa80(1)調 AAS
新馬勝ちからここに来てるの2000しかおらん
254: 2022/01/12(水) 17:06:27 ID:qW8Bk7780(1)調 AAS
弱気、後ろからの可能性、追い切り明日
前走を見る限り、同じ競馬ではさすがに上のクラスで敵わないなという気がします。まだ具体的な話はしていないですが、ジョッキーとは位置取りを今までのようにあまり前にこだわらず、もう少し溜めた競馬をするのもありではないかという話はしています。最終的にはジョッキーに任せると思いますが、イメージとしては今までとは違うことを考えています。
そうしないと結果は出せないかと思うので、次のことを考えた競馬、調教も次のことを考えています。それでどう変わってくれるか楽しみにしています。
これから大きなところを…と思っている馬がいる中で、うちの馬がそこに参加できるかどうかという立場です。みんな未知の部分が多いので、前走のことを踏まえて今回に活かせれば良いかなと思っています。
255: 2022/01/12(水) 17:30:03 ID:jFWdEtQh0(1)調 AAS
誰の話よ
256: 2022/01/12(水) 17:34:38 ID:iW2F8vaE0(1)調 AAS
新馬のドスロー2000mの方が
重賞の2000mのペースに対して教育に悪いんじゃね?w
257: 2022/01/12(水) 17:40:12 ID:DdK8jTxH0(1)調 AAS
今日の美浦はものすごい追い風で最後の1Fはみんなタイムがよかったそうな
参考まで
258: 2022/01/12(水) 17:40:35 ID:qHQVORR60(1)調 AAS
明日にはわかるんだろ?w 遅くても当日にはなw
259(1): 2022/01/12(水) 17:55:24 ID:aNsrBg/H0(1)調 AAS
3歳だと主流血統が走らない条件だからね
ここは人気薄から
260: おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi [◎ヴェールランス○テンダンス] 2022/01/12(水) 18:25:14 ID:tRLrFnQ20(1)調 AA×
>>259

261(1): 2022/01/12(水) 18:39:38 ID:DpY8vT+g0(1)調 AAS
美浦は確かにみんなタイムいいけど、それでもホウオウプレミアはかなりいいなあ
262(4): 2022/01/12(水) 18:42:36 ID:b7YdNO/40(1)調 AAS
ロジハービンって強いんか?
263(1): 2022/01/12(水) 20:03:12 ID:lBnZssE30(3/4)調 AAS
>>262 知るかボケ 強いんですか?教えて下さいだろ?カス 地面にテメェの頭擦り付けて頼めや
264: 2022/01/12(水) 20:04:21 ID:cK+dwPGb0(2/2)調 AAS
>>262
アエローザ級
265: 2022/01/12(水) 20:14:04 ID:lBnZssE30(4/4)調 AAS
一つのコメだけでホウオウが後ろからの競馬すると決めつけてるようじゃ本質は見抜けないぜ
266(1): 2022/01/12(水) 20:21:56 ID:P6Ds71ec0(1)調 AAS
>>246
コマンドラインは2000ダメな血統じゃないだろ
ああ、コマンドライン買ってたくせにコマンドラインとは違うと言いたい人か
267(1): 2022/01/12(水) 20:28:12 ID:SLArs0xi0(1)調 AAS
>>262
1年後準オープン走ってそうな名前
268: 2022/01/12(水) 20:29:53 ID:cTezM9m70(1)調 AAS
藤岡はウェスタールンドしか買わない
269: 2022/01/12(水) 20:35:36 ID:qgJcj3gA0(1)調 AAS
>>261
ショートカット詐欺だぞ
270: 2022/01/12(水) 20:48:19 ID:01FDcxo/0(1)調 AAS
ロジハービン良いと思うよ
戸崎×国枝×同舞台勝利
271: 2022/01/12(水) 20:49:51 ID:xZRkRgUI0(1)調 AAS
>>262
ローソンで売ってる、
吉村家のスープ級
272: 2022/01/12(水) 20:50:11 ID:Nzi2lo310(1)調 AAS
ハービンはハービンでもロジハービン
273: 2022/01/12(水) 20:54:48 ID:115SobOv0(1)調 AAS
ロジの馬はネーミングセンスゼロばかりだけれどロジハービンは馬のセンスは良いな
274: 2022/01/12(水) 21:15:23 ID:KINwVEFc0(1)調 AAS
ロジの馬はネーミングセンスって言うかただの作業だろ
275(2): 2022/01/12(水) 21:37:14 ID:kUyuyTv00(4/5)調 AAS
>>266
逆だ。
中山2000なんてハービンジャー産駒の一番得意な条件じゃないか。血統的にここで切るのはナンセンスじゃないかと言ってるんだよ。
ディープ産駒のコマンドラインとは違って不利にはならないと思ってる。
そもそも新潟マイルなんてハービンジャー産駒からしたら最悪の条件だろ。
それわかってんの?
276: 2022/01/12(水) 21:44:47 ID:vfGd7C6x0(1)調 AAS
禿息子はまたパパの馬か
この組み合わせで遠征って人気薄じゃないと抑えたくないなあ
277: 2022/01/12(水) 21:51:30 ID:KUqk4XGg0(1)調 AAS
前走から距離延長、かつ上がりがかかるレースでのハービンジャーの単複回収率は買えるレベルにはある。
ディープインパクト産駒は期待値的に買えないレベル。
アライバルは調教、特に坂路でのラスト見てると身体能力の高さが目立つので、ここで消す選択肢は俺にはない。
278: 2022/01/12(水) 21:55:36 ID:8WXIIPNI0(1)調 AAS
>>267
準オープンまで行けりゃいいほうだろ
このメンバーの中に今後1勝もできない馬がいっぱいいるはずなんだから
279(2): 2022/01/12(水) 22:23:41 ID:W0Ye9LM50(1)調 AAS
ホウオウプレミアの前走見ると2000mで我慢できる馬とは思えないんだよな
向こう正面でガツンとかかってロデオしてるのが目に見えるよ
280: 2022/01/12(水) 22:28:08 ID:+PTAVmv10(1)調 AAS
>>279
前走は超スローだったし
今回はペース流れるだろうから問題ないやろ
281: 2022/01/12(水) 22:28:30 ID:gAKMCq+L0(1/2)調 AAS
ロジはほとんど冠名+親の名前
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s