[過去ログ] ◆◆武豊・優先主義 Part2707◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777(1): (エムゾネW FF9f-sX+Z [49.106.192.130]) 2021/11/09(火) 18:51:17 ID:8oR+o9fuF(1)調 AAS
外部リンク[html]:biz-journal.jp
JRAみやこS(G3)3人合わせて「161歳」、武豊ら“次世代5爺”に世代交代の波が直撃!?
一方、中堅・若手騎手を前に不甲斐ない結果に終わったのが上位人気馬に騎乗していた2人のベテラン騎手だ。1番人気クリンチャーに騎乗した52歳の武豊騎手は6着、2番人気メイショウムラクモに騎乗した現役最年長55歳の柴田善臣騎手は5着。ともに馬券圏外に沈み、期待に応えることができなかった。
「このレースには54歳の小牧太騎手も騎乗していましたが、14番人気ラストマンで最下位16着に終わっています。ベテランジョッキー3人の年齢を足すと161歳にもなりますが、人気を下回る着順で、存在感を示すことができませんでした。
50代騎手で思い出したのが、とあるエピソードです。武豊騎手が某テレビ番組の特集で調教師に転身したばかりの蛯名正義調教師と対談した際、柴田善騎手、小牧騎手、横山典弘騎手、熊沢重文騎手、そして自身の5人が『5G(5爺)』と呼ばれているという笑い話を披露していました。
某通信会社の5GサービスのCMに登場するキャラクターから命名されたらしいのですが、今回は“5爺”のうちの3人がそろって人気を裏切ってしまい、笑えない結果となってしまいましたね」(競馬誌ライター)
かつてはG1の大舞台でもしのぎを削った“5爺”。今回のように、5人のうち3人が重賞レースで顔を合わせるのは、昨年のファンタジーS(G3)以来、実に1年ぶりだった。ちなみにその時は武騎手のメイケイエールが1着、横山典騎手のオパールムーンが2着で、見事なワンツーを決めていた(小牧騎手は12番人気セレッソフレイムで9着)。
1年前と顔ぶれは違ったが、今回のみやこSでは3人そろって中堅・若手騎手に完敗した。しかし、“5爺”にリベンジのチャンスはすぐにやってくるようだ。
今週末のエリザベス女王杯(G1)には武豊騎手(デゼル)、横山典騎手(クラヴェル)、そして柴田善騎手(コトブキテティス)がそろって騎乗を予定している。3人には“5爺”パワーを遺憾なく発揮してもらいたいところだ。
思糞 馬鹿にされててワロタw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.459s*