[過去ログ] ユーバーレーベン手塚調教師「便秘で春は腹痛との戦いだった」 (221レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/10/06(水) 11:27:05 ID:XAaT8oyN0(1/4)調 AAS
美浦ではオークス馬ユーバーレーベンが南ウッドで3頭併せ。僚馬アサマノイタズラ、ココロノトウダイ(ともにオープン)の真ん中で追走併入した(5ハロン71・1―55・2―39・4―11・4秒=G前強め)。
手塚調教師は「予定より時計は遅くなったが、先週しっかりやったことで良化は見られる。騎乗した津村(レースはM・デムーロ)も同じ感想だったね。便秘で春は腹痛との戦いだったが、そういう面が見られないのもいい傾向。態勢は整ってきました」と及第点の評価だ。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
95: 2021/10/06(水) 13:54:27 ID:3OXO9pag0(1/2)調 AAS
>>2
糞だけに糞ワロタwwww
96: 2021/10/06(水) 13:55:13 ID:3OXO9pag0(2/2)調 AAS
>>6
優勝wwww
97(1): 2021/10/06(水) 14:01:19 ID:A0/FF8fH0(1/3)調 AAS
>>93
今日の追いきりは時計が遅くなってしまったから仕上げが間に合わんかも
98: 2021/10/06(水) 14:03:43 ID:le8n0ERr0(1)調 AAS
調教師が便秘でもそれほど問題なのか?
やるのはスタッフだべ
99: 2021/10/06(水) 14:16:09 ID:6bylIDYf0(1/2)調 AAS
女の子の便秘をばらすなんて手塚にはデリカシーってもんが無いのか
100: 2021/10/06(水) 14:17:56 ID:5Oee2D8x0(2/3)調 AAS
>>97
今週レースだったら、万全の仕上げで終い重点で軽くしたのかな?と思ってしまいそう。
101: 2021/10/06(水) 14:31:56 ID:5KHtTRgl0(1)調 AAS
内臓に問題があるのか大腸菌が少ないのか
引退後はぽっくり逝きそうだな
102: 2021/10/06(水) 14:50:32 ID:Fn/Wye5k0(1)調 AAS
キンカメ菌だっけ?あれ飲ませてないのか?ノーザン専用なのか?
103: 2021/10/06(水) 15:05:02 ID:1VC9s4r30(4/6)調 AAS
>>92
あいつだけ昭和に生きてるな
104: 2021/10/06(水) 15:25:41 ID:4f8HAP9m0(1)調 AAS
女の子が便秘だったとか明かされたら
もうお嫁行けないだろこれ
手塚がもらってやれよな
105: 2021/10/06(水) 15:29:45 ID:xk6NV0Qw0(2/2)調 AAS
そういう一族の定めだろしゃーない
106: 2021/10/06(水) 15:32:12 ID:wJ4SvBp00(1)調 AAS
「最低!もう走んない!」
107: 2021/10/06(水) 15:35:58 ID:MczzuqV50(1/3)調 AAS
>>37
また〜?
108: 2021/10/06(水) 15:37:11 ID:r6BslBfj0(1)調 AAS
あーこれ長生きできないぞ
最悪来年だわ
109: 2021/10/06(水) 15:38:12 ID:MczzuqV50(2/3)調 AAS
>>67
マックイーンも故障は多かったしステゴの血一本で頑丈さ補強してる中で歯良くやってる方か
いくら頑丈を伝える血統とは言え足元弱い血の補強に使って孫の代まで行くと流石に薄まるわな
110(2): 2021/10/06(水) 15:51:01 ID:VWsd2BAV0(1)調 AAS
長距離G?洋ナシの総帥系も総帥死んでから重りがとれたように順調やな
ノーザンが牝馬の仕上げをうまくやって牝馬無双時代を作り上げたが、
総帥系も牝馬優勢の時代に乗ってきたで いい薬の配合でも見つけたか?
マリリン、キートス、ユーバが無事ならノーザンの牙城の長距離G?でもソコソコ戦えるやろ
111(1): 2021/10/06(水) 15:59:07 ID:A0/FF8fH0(2/3)調 AAS
>>110
マイネルキッツ「せやろか?」
112(2): 2021/10/06(水) 15:59:47 ID:RaWDOTk50(1)調 AAS
つまりパドックでブリブリしてたら買いか
わかるかそんなもん
113(2): 2021/10/06(水) 16:03:23 ID:LcV2KyWT0(1)調 AAS
実はあの時こうだったんだよと後から言う厩舎は信用できん
114: 2021/10/06(水) 16:05:40 ID:s3eQFui70(1)調 AAS
>>111
神の馬だった疑惑
115: 2021/10/06(水) 16:07:31 ID:pFGede3g0(1)調 AAS
上にも書いてあるが疝痛でチューリップ賞回避してるし後出しでもなんでもない
116: 2021/10/06(水) 16:08:00 ID:A0/FF8fH0(3/3)調 AAS
>>113
疝痛でチューリップ賞回避したのに後だしもくそもない
117: 2021/10/06(水) 16:14:14 ID:yOVpNLPx0(1)調 AAS
ピンクの小粒コーラック飲めばイイじゃん
118: 2021/10/06(水) 16:15:34 ID:VpbTjeWE0(1)調 AAS
>>112
下痢はマイナスだぞ
119: 2021/10/06(水) 16:19:20 ID:fIG4u4XG0(1)調 AAS
>>6
なるほどなぁww
120: 2021/10/06(水) 16:31:54 ID:BbpPkZJ40(1)調 AAS
とりあえずデムーロやめとけ
121: 2021/10/06(水) 16:37:58 ID:6bylIDYf0(2/2)調 AAS
>>110
ただ単に上位騎手使い始めたからだろ
丹内はともかく何が悲しくて大知縛りなんかしてたのやら
122: 2021/10/06(水) 16:57:47 ID:cUMYqUHG0(1)調 AAS
マイネルにコスモカルナックとかいう父キングヘイロー、母父メジロマックイーン、母母父ニホンピロウイナーとかいう長距離にしたいのか短距離にしたいのかわからん馬いるけどデムーロに変えたら走るのかな?
123: 2021/10/06(水) 17:01:45 ID:MczzuqV50(3/3)調 AAS
主戦丹内じゃ無理やろ
124(1): 2021/10/06(水) 17:12:52 ID:65WzvZpz0(1)調 AAS
パドックでぶりぶりは普通に皆やっとるわ
ソダシはオークスで本馬場入場後ぶりぶりしてるところ思いっきし映されてて可哀想だった女の子へのデリカシーないんか
125: 2021/10/06(水) 17:18:56 ID:1VC9s4r30(5/6)調 AAS
>>113
当時から言ってたしラフィアンはクラブ会員じゃなくても公式で情報見られるが
126: 2021/10/06(水) 17:19:20 ID:k9rpfGLt0(1)調 AAS
>>6
糞騎手ってことか
127: 2021/10/06(水) 17:29:42 ID:2HhlFWqa0(1)調 AAS
>>124
当時そこテレビで流れた時
実況で「裸の女児が脱糞してると思うと興奮するな」って言ってたおっさんいたから
ああいうマニアは喜んでるんだろな
128: 2021/10/06(水) 17:29:54 ID:0cXMAwiL0(1)調 AAS
腹痛でもG1勝つとか不屈の精神やな
129: マエストロ 2021/10/06(水) 17:30:19 ID:CgmkoiTD0(1/2)調 AAS
子供はうんち大好き
3~5才児の発想だぞ
130: マエストロ 2021/10/06(水) 17:31:00 ID:CgmkoiTD0(2/2)調 AAS
アフィカスの精神年齢が実は学齢にも達してないことがよくわかったわw
131: 2021/10/06(水) 17:38:52 ID:wyKZefWj0(1)調 AAS
手塚調教師がお腹痛いみたいなスレタイにしか見えんw
132: 2021/10/06(水) 17:47:36 ID:xSurmVl30(1)調 AAS
牡馬で馬っ気出しながらウンコしてるとこ見ると笑っちまいよな
133: 2021/10/06(水) 17:49:13 ID:l3ZCuFp40(1)調 AAS
>>19
そういえばユーバーはメイクデビューのパドックでカメラに映った瞬間ちょうど停止してウンコしてたよね。
134(2): 2021/10/06(水) 17:59:56 ID:TMaZ1+fU0(1)調 AAS
>>20
便秘なのに馬体重減ってたのか?
135: 2021/10/06(水) 18:16:28 ID:BMNkGjI40(3/3)調 AAS
>>134
ヒトも出るもん出さないと気持ち悪くて食べれんし…
136(2): 2021/10/06(水) 18:19:56 ID:nBAe3A/L0(1)調 AAS
総帥馬が3歳秋まで持つイメージ皆無なんだが…
137(1): 2021/10/06(水) 18:23:50 ID:/bbm8T3a0(1)調 AAS
産まれたときからヨーグルトと納豆食わせろ
腸内細菌は減ったら増えないんだぞ
138: 2021/10/06(水) 18:27:25 ID:ZSVvmkz10(1)調 AAS
>>6
天才
139: 2021/10/06(水) 18:29:21 ID:1VC9s4r30(6/6)調 AAS
>>134
便秘からセン痛になって食欲が減る
140(1): 2021/10/06(水) 18:30:16 ID:cbHAAVyb0(3/3)調 AAS
>>136
総帥馬がクラシック勝てるわけないだろと言われていたのに騎手縛り止めたらあっさり勝っちゃったわけで分からんよ
手塚は腕利きだしな。どんどん有能調教師が離れていってたのに手塚が残っててよかったねって感じ
141: 2021/10/06(水) 18:33:46 ID:jRDSV51O0(1)調 AAS
便秘は不治の病
もうダメだな
永遠のサヨウナラ
142: 2021/10/06(水) 18:36:46 ID:s9yOX1jv0(1)調 AAS
>>136
あそこ晩成か2歳世代で終わる超早熟が基本
143: 2021/10/06(水) 18:39:57 ID:lBCOQTI90(1)調 AAS
>>112
パドック見るの好きだからコロナ前はよく現地でウンコチェックしてたわ
144: 2021/10/06(水) 18:41:10 ID:Xx+/6zPA0(1)調 AAS
サラダとキウイとヨーグルトをもっと食べさせろ
つるるん!やで!
145: 2021/10/06(水) 18:42:32 ID:x0Q2aSdX0(1)調 AAS
>>3
アドマイヤミヤビに謝れ
146: 2021/10/06(水) 18:43:24 ID:LMJTtFV60(1)調 AAS
>>2
はえーな
147: 2021/10/06(水) 18:51:36 ID:Qkt6P3nv0(1)調 AAS
>>140
誰が離れたん?
148: 2021/10/06(水) 18:54:34 ID:c2hzifzI0(1)調 AAS
便秘は治らないから二度とレースは勝てないな
149: 2021/10/06(水) 18:56:49 ID:5Oee2D8x0(3/3)調 AAS
おいらが初めて出たラフィアンに出資した馬は国枝厩舎の馬だった。3番目に出資した馬は藤澤厩舎の馬だった。
150(2): 2021/10/06(水) 19:05:37 ID:QREP0uiU0(1)調 AAS
ソダシって名前からして快便ぽいな
151: 2021/10/06(水) 19:17:19 ID:ja1Xgz0r0(4/4)調 AAS
>>150
ボロ出してる所撮られてクソダシって言われてたからな、うん
152: 2021/10/06(水) 20:18:23 ID:TRPVI3j70(1)調 AAS
>>6
ははぁ...それに気づくとは天才か
153: 2021/10/06(水) 20:36:33 ID:m3hHUmCT0(1)調 AAS
総帥って腸の病気で亡くなったの?
自死?
154: 2021/10/06(水) 20:44:38 ID:3tO2G6X+0(1)調 AAS
>>150
今週土曜日の夕方テレ東でソダシの特番やるな
予告動画にソダシの弟初公開ってあって
ブチコとモーリス産駒のソダシの弟の白毛馬が走ってるとこ流れてたんだけど
このソダシの弟デビューすんのかな
155: 2021/10/06(水) 21:02:46 ID:A8VgHhW30(1)調 AAS
野菜食えよ
156: 2021/10/06(水) 22:35:25 ID:W+Tma0Oq0(1)調 AAS
「ぬか玄」一択だろ
サプリとか頼らないで原点に戻りなよ
157(1): 2021/10/06(水) 22:40:36 ID:UOacB26G0(1)調 AAS
ウインキートスが四歳から覚醒してるしユーバーも行けるんちゃう?
158(3): 2021/10/06(水) 22:49:13 ID:D1rNeMcJ0(1)調 AAS
【悲報】優駿図鑑さんゴールドシップをネタ馬、駄馬としてウマ娘ファンに紹介
驚異的な凡走率である。2着もなさそうな展開に、裏切られたことに気付いて、馬券を買ったファンは大きなため息をつく。
ゴールドシップ史上最大、そしておそらく日本競馬史上最大のため息は、6歳の宝塚記念で漏らされた。
ゲートが開く瞬間を待ち構えていたように、後ろ脚で大きく立ち上がった。ゆっくりと着地して走る態勢が整ったときには、全馬すでに遠く離れた場所にいた。
また騙された!
信じるべきでないものを信じた愚かさを後悔する時間は、レースが終わるまで2分以上残っていた。
159: 2021/10/06(水) 22:56:15 ID:uCsOp4K20(1)調 AAS
バナナ食えバナナ
160: 2021/10/06(水) 23:22:29 ID:JNSFlrf80(3/3)調 AAS
>>158
頭おうまPじゃん
草
161: 2021/10/06(水) 23:29:04 ID:3ff+uPTb0(1)調 AAS
女の子の便秘をばらすとか手塚最低
傷付いて走らなくなったらどうすんの?
162: 2021/10/06(水) 23:29:54 ID:dFYM13Gk0(1)調 AAS
S レイパパレ カフェファラオ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+++++++++++++ コントレイル(´・ω・`)
A+ エフフォーリア シャフリヤール
A ピクシーナイト
A- シュネルマイスター テーオーケインズ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++++++ レシステンシア
B+++++ デアリングタクト(´・ω・`)
B++++ ソダシ サリオス(´・ω・`)
B++ ウインマリリン ラウダシオン
B+ ディープボンド
B アリストテレス オーソリティ(´・ω・`) ダノンファラオ
B- ユーバーレーベン ステラヴェローチェ タイトルホルダー ウインキートス
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ テイエムサウスダン
C メイケイエール ヨカヨカ サトノフラッグ サンライズホープ バビット ビアンフェ
メイショウカズサ
163: 2021/10/06(水) 23:31:48 ID:+0IYHBes0(1)調 AAS
>>41
www
164(1): 2021/10/06(水) 23:37:13 ID:E0hJWln70(1)調 AAS
ナイシトール効くよ
服用し始めてから
めちゃくちゃウンコ出る
大便一日1回だったのが2〜3回になる
3回とも結構な量の大便なのが驚き
165(2): 2021/10/06(水) 23:43:32 ID:L62kuEYS0(1)調 AAS
>>157
つかゴルシ産駒は成長ゆったりでいつの間にか良くなってるわ
キートスもそうだしジュニパーベリーとかエドノフェリーチェあたりもいい走りしとる
166: 2021/10/06(水) 23:57:06 ID:854XDyLq0(2/2)調 AAS
シロイアレノムスメから茶色いアレが出ない
ってか
167: 2021/10/07(木) 00:35:46 ID:5YkmNG8l0(1)調 AAS
>>165
総帥と言うかラフィアンの意図が
晩成と思われるゴールドシップ産駒
如何に成長前倒させるかの実験がユーバーレーベンの世代っぽい
早生まれに早熟血統の母父ロージズと
普通なら早熟なる要素をふんだんに使ってる
168: 2021/10/07(木) 00:37:34 ID:4CBiFP8V0(1)調 AAS
便秘といえば菊4着の直後に逝ったレーヴドリアン思い出してしもた
ホンマに命取りなんだよなあ…
>>137
納豆は実際食べるんだよな、JRAが出してたおまけ冊子に載ってたキンカメのご飯に納豆入ってた
ヨーグルトはともかくビオフェルミンは馬用もあるっぽい
169: 2021/10/07(木) 00:40:32 ID:8s9b1tSb0(1/2)調 AAS
腸内フローラ移植と言う手が
170(1): 2021/10/07(木) 00:41:34 ID:GeiN1Njl0(1)調 AAS
>>165
同じSS系でもオルフェとかステゴは晩成なの不思議だな
エピファとかその辺は早く使えるけど
171(1): 2021/10/07(木) 00:46:27 ID:8s9b1tSb0(2/2)調 AAS
父がゴルシかステゴの違いしかないマイネルファンロンのクラシック成績の悪さは主戦の責任になるのかな
172: 2021/10/07(木) 00:48:00 ID:RY2xBRQz0(1)調 AAS
>>170
ノーザンテーストが叩き良化の晩成だしな
ステゴもオルフェーヴルもノーザンテーストがわりと濃い
173: 2021/10/07(木) 00:50:59 ID:Y5W9Mq800(1)調 AAS
>>171
勝因は騎手やぞ
174(1): 2021/10/07(木) 00:51:09 ID:xN+4dKoV0(1/2)調 AAS
便秘でつらそうなときにも出走するの?
返し馬のときに
うぉぉぉおぉ便秘解消しそうぉぉぉ
ってなったら怖いね
175: 2021/10/07(木) 00:51:38 ID:SZvXwORT0(1/3)調 AAS
お前ら便通良いもの食えばうんこ出るって連呼してるけどメンタルからきてる場合もあるだろ
デリカシーがないな
176: 2021/10/07(木) 00:53:14 ID:rHBwa3oE0(1)調 AAS
羆も冬眠中は便秘なんだよ
冬眠したかったんだろ
177(3): 2021/10/07(木) 00:54:14 ID:SZvXwORT0(2/3)調 AAS
>>174
快便というか出過ぎて下痢のやつたまにいるよ
ビシャビシャになってる
178: 2021/10/07(木) 00:58:13 ID:xN+4dKoV0(2/2)調 AAS
>>177
まだビシャビシャ見たことないわ
買ってる馬やと悲しくなりそう
179: 2021/10/07(木) 02:13:47 ID:MeyA0CfG0(1/2)調 AAS
春天大敗した時のオルフェが確か下痢してたんだっけ
180: 2021/10/07(木) 02:26:50 ID:kTYsSJmA0(1)調 AAS
JC一回目の時のシンボリルドルフも菊から間隔ほぼなし下痢ピーでぶっつけだった
181: 2021/10/07(木) 02:30:24 ID:7bV5LrBI0(1)調 AAS
ホッコータルマエがドバイ行ったときやばかったんでしょ?
182(1): 2021/10/07(木) 02:58:52 ID:IzuJzRhL0(1)調 AAS
俺も今下痢ピーで1時間トイレにおる
明日の出走取り消ししてもらうわ
183(1): 2021/10/07(木) 03:08:23 ID:mBbgfXmM0(1/4)調 AAS
ただの下痢なら頑張れや
184: 2021/10/07(木) 03:11:47 ID:g/D61Ycg0(1)調 AAS
>>177
パドックでうんこしてるのは別に問題ないけど
下痢してるのは消しってのは聞いたことがあるな
185(1): 2021/10/07(木) 03:40:44 ID:MeyA0CfG0(2/2)調 AAS
>>183
人間だって下痢気味の時は頑張れないだろ…
186(1): 2021/10/07(木) 04:13:16 ID:mBbgfXmM0(2/4)調 AAS
>>185
>>182 に対してや
わかりにくくてすまんかった
187(1): 2021/10/07(木) 04:25:50 ID:tqm2ZSA20(1)調 AAS
>>186
人間だって下痢気味の時は頑張れないんだよ
188(1): 2021/10/07(木) 04:58:08 ID:D1NOMVOI0(1)調 AAS
草しかくわねーのに便秘とか
189: 2021/10/07(木) 06:11:40 ID:3eEzyf6H0(1)調 AAS
下痢でも全部出ちまえば逆にスッキリしないか?
固めの便でキレがイマイチの時の方がモヤモヤする
190(1): 2021/10/07(木) 06:16:53 ID:mkyoIlE80(1)調 AAS
善戦続きだった馬がオークスで強かったのは、便秘が治まってスッキリしたからか
191: 2021/10/07(木) 06:20:42 ID:P2io8V/J0(1)調 AAS
テスト
192: 2021/10/07(木) 06:54:42 ID:eSPOqjsx0(1/2)調 AAS
>>164
一日一回ってもともと正常じゃないのか
193: 2021/10/07(木) 07:12:54 ID:mBbgfXmM0(3/4)調 AAS
>>187
人間は下痢止めとかで頑張れよ
194: 2021/10/07(木) 07:15:57 ID:pa9Hd9Eh0(1)調 AAS
>>6
なるほどwwwwwww
195: 2021/10/07(木) 07:33:38 ID:XNmgdQvS0(1)調 AAS
>>6
津村ごときが奴らを便秘呼ばわり出来るのか・・・?
196: 2021/10/07(木) 07:43:48 ID:OQxscYgG0(1)調 AAS
俺みたいに切れ痔になるぞもう1年以上校門周り痒いわ
197: 2021/10/07(木) 07:59:40 ID:UXQDhcBI0(1)調 AAS
>>158
競馬史上最弱のG1馬扱いされてるからな
198: 2021/10/07(木) 08:34:37 ID:Ao8eQYDu0(1)調 AAS
>>190
いや単に前が潰れたからだろ
199(1): 2021/10/07(木) 09:31:33 ID:QNHd3dCe0(1)調 AAS
>>158
こっちも酷いと思う
優駿図鑑で「障害競走は愛想を尽かされて行き場の無くなった馬が行き着く場所」という内容を書いたライターとホビージャパン
200: 2021/10/07(木) 09:39:00 ID:ciVeQ2Ck0(1)調 AAS
>>199
欧州じゃ平地より障害競走が人気なのに
201(1): 2021/10/07(木) 09:42:29 ID:Mqe7/eA70(1)調 AAS
酷いって日本じゃ障害馬の扱いなんてそんなもんだろ
オジュウとか見てみ?あれだけ勝ってんのに種牡馬価値ないから骨折してもまだ走らされてるじゃん
202: 2021/10/07(木) 09:56:48 ID:CSwuvYK/0(1)調 AAS
>>201
あれ調教が良いから陣営が諦めきれない
本番駄目調教も駄目なら引退よ
203: 2021/10/07(木) 10:19:14 ID:pI5gwle20(1)調 AAS
馬体重の推移見る感じまだこの馬のトップパフォーマンス見れてないってことかな
強いて言うならオークスが今までで1番状態良さそう
204: 2021/10/07(木) 10:22:39 ID:tEDueu7z0(1)調 AAS
シロイアレノムスメ「通じが良くなってオークス勝ちました」
205: 2021/10/07(木) 10:26:45 ID:J+VhcTIG0(1)調 AAS
>>4
これユーバーはセクハラで手塚訴えられるよね
女の子の便秘世間に公表してるんだから
206(1): 2021/10/07(木) 11:08:59 ID:zo7XEme80(1)調 AAS
ユーバーレーベンって牧場では怪我も病気もしない手が全くかからない馬らしいから
体質弱いよりストレスやろな
207: 2021/10/07(木) 11:21:17 ID:cdSTVPU30(1)調 AAS
チャイロイクソノムスメ
208: 2021/10/07(木) 12:12:38 ID:SZvXwORT0(3/3)調 AAS
>>206
意外と神経質なんだよ
209: 2021/10/07(木) 12:19:09 ID:eSPOqjsx0(2/2)調 AAS
便秘のべっぴん
210(1): 2021/10/07(木) 15:27:46 ID:bcdCkVrW0(1)調 AAS
手塚先生が便秘なの?
ユーバーレーベンが便秘なの?
211: 2021/10/07(木) 15:37:18 ID:X7FjJ9PS0(1)調 AAS
>>177
オリンピックのクロスカントリーで水みたいなの
出してた馬がいた かなり疲れたみたいで、そのあと騎手が中止したけど
あれ水下痢だったんだ
212: 2021/10/07(木) 16:24:31 ID:UUJ3fb8D0(1)調 AAS
わかるわ
213: 2021/10/07(木) 16:31:50 ID:XRf/hRgL0(1)調 AAS
>>210
両方だよ
214: 2021/10/07(木) 18:54:02 ID:q45sBa9i0(1)調 AAS
アドマイヤミヤビは許されたんだな
215: 2021/10/07(木) 18:54:18 ID:OmZkiWEf0(1)調 AAS
ユーバーレーベンって馬体重の変動激しかったもんな
プラス20kgだったりマイナス14kgだったり
2歳時最高484kgで3歳時最低454kgとか成長期にマイナス30kg差あったからな
216: 2021/10/07(木) 19:39:10 ID:mBbgfXmM0(4/4)調 AAS
>>188
人間と違って食物繊維も消化してしまうだろうからね
217(1): 2021/10/07(木) 19:50:36 ID:zmErc0/n0(1)調 AAS
馬は知らんが水をしっかり取らないとうんこ出ない
218: 2021/10/07(木) 21:39:50 ID:rIYlU8MH0(1)調 AAS
俺はめかぶいっぱい食うと下痢になる
酒飲んであれ食うと一発だ俺限定ぽいけど
219: 2021/10/07(木) 23:10:42 ID:mZGGYmY20(1)調 AAS
>>6
目からうんこが落ちたwww
220: 2021/10/08(金) 00:36:09 ID:dGt3z8IB0(1)調 AAS
>>217
ユーバーの父親のゴールドシップが干し草は水でふやかしてからしか食べないのは生活の知恵だったのか
221: 2021/10/08(金) 00:43:46 ID:ai0cfpmi0(1)調 AAS
総帥はウンコとまらなくて自殺したのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*