[過去ログ] ディープインパクト 〜The 672nd impact〜 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: (ワッチョイ d29d-PNS0) 2021/09/26(日) 16:12:27 ID:cKwhhw+N0(5/10)調 AAS
春天はアクシデントで2着、アクシデントがなかったら楽勝だったと思う
フォワ賞も楽勝だったし、相当力を付けている
ひょっとする可能性も十分あるぞ
494: (ワッチョイW b396-8PNM) 2021/09/26(日) 16:13:33 ID:NKGOYbjY0(4/8)調 AAS
流石に2勝クラスの馬に着差付けられて負けるってのは相当雨が苦手なんだろうね
495: (スプッッ Sd52-dMdc) 2021/09/26(日) 16:14:20 ID:Xzrb6e4Fd(3/5)調 AAS
>>453
まだコントレイル見捨てるなよw
天皇賞秋は1番人気は確実なんだぞ。w
496(1): (ワッチョイ 6725-S0Wo) 2021/09/26(日) 16:14:23 ID:cJJMQJdS0(9/9)調 AAS
>>491
ボンドは春天でも、あのキックバックが目に直撃して結構酷い外傷負うようなアクシデントあってもあれだけ最後まで粘ってたくらいだしね
497(1): (ワッチョイ 3789-t/PR) 2021/09/26(日) 16:14:46 ID:Peui/nAM0(5/7)調 AAS
ディープボンドの凱旋門での着順と、その後に有馬に出た場合の着順はどのくらいが妥当?
498: (ワッチョイW b396-8PNM) 2021/09/26(日) 16:15:31 ID:NKGOYbjY0(5/8)調 AAS
アンカツ
シャフリヤールは距離に限界が見えた
????
499(1): (ワッチョイ d36a-t/PR) 2021/09/26(日) 16:16:05 ID:YLnkR8GP0(3/3)調 AAS
しかし最近の騎手を見ているとマヤノトップガンを完璧に操縦してG1を勝てないレベルの騎手ばかりだ
フジキセキのような最強レベルの馬に乗らないと勝てない角田レベルの騎手しかいない
500: (ワッチョイW b396-JV57) 2021/09/26(日) 16:17:06 ID:dzWQpa/60(8/8)調 AAS
レイパパレは逃げなきゃダメならむしろ2400の方が良いんじゃないの
あるいはテンの遅い欧州に行くかだけどクラブ馬で賞金安いレースはわざわざ選ばんな
501: (ワッチョイW b7f0-DBkT) 2021/09/26(日) 16:17:28 ID:2+xfoyU80(2/2)調 AAS
>>499
適性を武器に勝ち負けをしているというのが正しい
本当に強い馬がいない
502: (ワッチョイ 279d-t/PR) 2021/09/26(日) 16:18:50 ID:NXVZS26d0(1/2)調 AAS
重馬場適性の問題と距離の問題を区別出来ないんだろうな
アンカツは知らないみたいだが、ダービーは神戸新聞杯より距離が長い
503: (ワッチョイ 0391-6iP1) 2021/09/26(日) 16:19:13 ID:AlDC+lNu0(1)調 AAS
シャフリは1800の馬でしょ
リアルスティール的な
504: (ワッチョイW 1280-2H6+) 2021/09/26(日) 16:20:11 ID:Ve0kjXIt0(9/9)調 AAS
>>496
そういう良い意味で図太い部分があるから遠征で結果出せるんだろうな
505: (ワッチョイ 6b08-2yZa) 2021/09/26(日) 16:21:32 ID:ocCt7gx50(18/24)調 AAS
頭のおかしいキチガイディープアンチ以上に狂ってるモノホンの狂人の6aに触らない
506(2): (オッペケ Sr47-Cb/A) 2021/09/26(日) 16:21:39 ID:XcTApsYYr(1)調 AAS
>>341
この馬場がノーカンなら特殊な高速馬場での今年のダービーもノーカンだな
507(1): (アウアウキー Saef-DBkT) 2021/09/26(日) 16:24:53 ID:O6JLCZkba(3/4)調 AAS
基本アメリカ色の強いスピード牝馬をつけたディープ産
は道悪弱かったり成長力が微妙だったりはありがちな
わけで別にショックではないかな
兄貴も成長して大阪杯勝ったわけでもないでしょ
508: (アウアウキー Saef-pJ9V) 2021/09/26(日) 16:25:02 ID:Wa1EiUEka(1/2)調 AAS
>>506
ダービーが高速なのは毎年のことで特殊なことではい
神戸新聞杯が不良なのは30年ぶり
509: (ワッチョイ 1714-WuAS) 2021/09/26(日) 16:25:27 ID:joQqxUFO0(4/6)調 AAS
>>461
母父ディープは菊花賞の成績がいいからオーソクレースにも期待してるわ
510: (アウアウキー Saef-IKKv) 2021/09/26(日) 16:25:29 ID:d1yyl+wza(1)調 AAS
有力産駒が負けるとアンチが湧き出すの勘弁してくれ
キンカメ系とディープ系の差がなんちゃらってスレで盛り上がってろって
511(2): (ワッチョイ 279d-t/PR) 2021/09/26(日) 16:26:23 ID:NXVZS26d0(2/2)調 AAS
強いウインマリリンが、最後までバテバテのディープボンドの影も踏めなかったんだから
人気でマークされたディープボンドのスタミナはハンパないんだろうな
512(2): (ワッチョイW b396-8PNM) 2021/09/26(日) 16:26:40 ID:NKGOYbjY0(6/8)調 AAS
レイパパレは並ばれるとさっぱりになるっていう疑惑が確信に変わったのは今後かなり厳しいな。
次から真似してくる陣営多いだろ。
特に今日のウイン2頭。
513: (ワッチョイ 7f4f-zD50) 2021/09/26(日) 16:27:04 ID:CMrzRoRZ0(20/22)調 AAS
>>506
いやノーカンって非公式記録になるって意味じゃないから・・・
反論が馬鹿過ぎる
514: (ワッチョイ d29d-PNS0) 2021/09/26(日) 16:27:08 ID:cKwhhw+N0(6/10)調 AAS
シャフリヤールが菊花賞に出走したら勝つよ、安心しろ
福を信じろ
515: (アウアウキー Saef-5QiD) 2021/09/26(日) 16:28:23 ID:mrjr31TAa(1/6)調 AAS
まぁ今日の負けはそう問題ないだろ
どっちも負けた理由が明確
516: (ワッチョイW 5ff0-CBLn) 2021/09/26(日) 16:28:44 ID:Z9JidDLh0(9/11)調 AAS
>>511
阪神で長距離をやることは意義があったってことかも
517(1): (ササクッテロ Sp47-q08b) 2021/09/26(日) 16:29:16 ID:BMprMLY+p(5/7)調 AAS
スノーフォールの凄さがよく分かるな
今回の馬場なんか目じゃない極悪馬場で16馬身だぞ
しかもディープ産駒で
518: (ワッチョイ d29d-PNS0) 2021/09/26(日) 16:29:34 ID:cKwhhw+N0(7/10)調 AAS
>>512
ウィン2頭はデムのアシストに助けられ展開が向いただけ
まともならレイパパレとグローリーヴェイズには勝つのは難しい
519(2): (スプッッ Sd52-dMdc) 2021/09/26(日) 16:29:58 ID:Xzrb6e4Fd(4/5)調 AAS
>>507
春のクラシック勝って古馬になってからもG1勝ったディープ産駒って牡馬だとその兄貴だけなんだよw
520(1): (ササクッテロラ Sp47-qwJZ) 2021/09/26(日) 16:30:45 ID:d9KDWIUdp(1)調 AAS
>>497
凱旋門賞2〜5着、有馬は出ずに香港ヴァーズ行きそうな気がする
521: (ワッチョイ e369-7ukI) 2021/09/26(日) 16:30:49 ID:9ATWgsfR0(5/5)調 AAS
>>483-484
ボンドは欠点多くていい部分見てもらえなかったしここでも邪魔者扱いされることすらあった馬だからな
最近の持ち上げは過小評価の反動もありそうだけどずっと下馬評を覆してきてるから不安より期待が大きいわ
フランスいってからカリカリしなくなったらしいし来年は香港ドバイも視野とか言ってるから本当に楽しみしかない
522: (ワッチョイW 5ff0-CBLn) 2021/09/26(日) 16:31:13 ID:Z9JidDLh0(10/11)調 AAS
>>519
春のってことは菊花賞は除外なんですねえ
523: (ワッチョイW f274-4Yfs) 2021/09/26(日) 16:31:39 ID:Hz6osNRo0(13/14)調 AAS
>>520
マエコーは帰ったら有馬使いたいってコメントしてるし使えるなら有馬かと
524: (スプッッ Sd52-dMdc) 2021/09/26(日) 16:31:48 ID:Xzrb6e4Fd(5/5)調 AAS
>>511
あのストライドで欧州の重馬場をこなすのは凄いよな。
525: (アウアウキー Saef-DBkT) 2021/09/26(日) 16:32:01 ID:O6JLCZkba(4/4)調 AAS
>>519
は?それが何なんだよw
526: (ワッチョイ 6b08-2yZa) 2021/09/26(日) 16:32:28 ID:ocCt7gx50(19/24)調 AAS
>>512
逃げりゃいいだけ
幸いエリ女は川田が乗れないので逃げる騎手乗せてくれることを祈る
>>517
その分ヴェルメイユ賞の馬場でも硬かったって言うくらいだからね
恐らく日本で走ってたらG1馬にはなってない
527: (ワッチョイW 4b53-HuA4) 2021/09/26(日) 16:32:31 ID:GPPBa7YS0(10/11)調 AAS
9月に重賞勝てなかった事ってかつてあったかな
10月からは沢山勝ってね
528: (ワッチョイ d36a-t/PR) 2021/09/26(日) 16:32:35 ID:wU5QxhQ90(1/2)調 AAS
エフフォーリアはシャフリヤールという刺客に全てを奪われたのだ
コントレイルより強い三冠馬になれる器だった
エフフォーリアの仕事はスペシャルウィークとシーザリオはディープより上であるということをダービーで証明し、今年の菊花賞を圧勝し、ナリタブライアンとシンボリルドルフのいいところを受け継いだ最強馬であることを証明することなのだ
横山武史というテイエムオペラオーに騎乗していたころの和田以下の騎手を乗せたことがすべての失敗だった
529: (オッペケ Sr47-9IAR) 2021/09/26(日) 16:33:21 ID:xFUCi7Wkr(1)調 AAS
まあデムーロの騎乗もいうほど悪くなかったとは思うな
530: (スップT Sd52-7UIf) 2021/09/26(日) 16:34:34 ID:RqfkJwJSd(1)調 AAS
「安易な逃げ馬にしたくない」と言う騎手に逃げて完勝してる馬を任せる方もどうかしてる
531: (ササクッテロ Sp47-q08b) 2021/09/26(日) 16:35:15 ID:BMprMLY+p(6/7)調 AAS
ドゥラメンテすら殺したアンチに粘着されんのは嫌だなあ
532(1): (ラクッペペ MMde-bmYq) 2021/09/26(日) 16:36:00 ID:yfTeELsPM(4/5)調 AAS
サウジカップてコマンド以外はザコしか出てこんだろ?
533: (ワッチョイ d29d-PNS0) 2021/09/26(日) 16:36:48 ID:cKwhhw+N0(8/10)調 AAS
典キングリーがハゲ兄に執拗に絡まれて負けたレースを思い出した
あの時の勝ち馬の鞍上が確かデム
534: (ワッチョイ 3789-t/PR) 2021/09/26(日) 16:48:51 ID:Peui/nAM0(6/7)調 AAS
ステラヴェローチェは母父ディープだし、孫の勝利として喜んでもいいよな
535: (ラクッペペ MMde-bmYq) 2021/09/26(日) 16:56:06 ID:yfTeELsPM(5/5)調 AAS
重賞未勝利と週でも未勝利のおまけまで付いてきて本当につまらん週だわ
ディープが正義なんだから八百長でもデキレースでもなんでもいいからディープが勝たんとつまらん
馬券なんて買ってないから固かろうが荒れようがどうでもいい
536: (ワッチョイ 6b08-2yZa) 2021/09/26(日) 16:57:17 ID:ocCt7gx50(20/24)調 AAS
道中からしてよくなかった。良馬場でこそのタイプ@いっくん
雨だね。これだけ悪かったらしかたない@藤原
藤原がこの後については無事を確認したあとでオーナーと話し合うとのことで
菊ともJCとも明言はしていないようだ
537: (ワッチョイ 9229-t/PR) 2021/09/26(日) 17:04:38 ID:tSs+HQKs0(1)調 AAS
結局、これからディープ系の前に立ちはだかるのは母父ディープってことだよ
そりゃそうだよな
ディープが最高級の繁殖牝馬を独占してきたんだから、父ディープの繁殖牝馬が日本で一番ポテンシャル高いんだからな
538: (ササクッテロ Sp47-q08b) 2021/09/26(日) 17:04:54 ID:BMprMLY+p(7/7)調 AAS
ロンって重馬場こなせるかな?
母父がデジタルだから期待してもいい?
539: (ワッチョイ 3789-t/PR) 2021/09/26(日) 17:06:43 ID:Peui/nAM0(7/7)調 AAS
>>532
サウジアラビアロイヤルカップならステルナティーアが出てくる
540: (ワッチョイW b396-eyM3) 2021/09/26(日) 17:14:00 ID:NKGOYbjY0(7/8)調 AAS
本番は来週のスノーフォールだし、今日みたいなつまらない日もたまにはあるさ。
来週がディープにとって集大成の運命の凱旋門。
541: (ワッチョイ 12f0-2Lmd) 2021/09/26(日) 17:14:30 ID:yBU6EvpM0(1/7)調 AAS
チェック
542: (ワッチョイW 12e3-9sok) 2021/09/26(日) 17:15:01 ID:baRUv37X0(2/5)調 AAS
コントレイルも弱かったな
543: (ワッチョイW 5f9d-6nXD) 2021/09/26(日) 17:15:16 ID:cCj9OiA20(14/15)調 AAS
川田のコメントみたら鞍上代わってほしいと思った
544(1): (ワッチョイ 12f0-2Lmd) 2021/09/26(日) 17:15:43 ID:yBU6EvpM0(2/7)調 AAS
やっと書き込める
ずっと規制で書き込めなかったから嬉しいが
そんな日に未勝利なんて喜んでいいのか・・・
545: (ワッチョイ f22a-F8K1) 2021/09/26(日) 17:16:40 ID:BNt9f+ND0(1)調 AAS
ウインマリリンには完敗
進路塞いで相手は一旦ブレーキ掛かったのに一瞬で抜かれたし、どうやっても勝てなかった
546: (ワッチョイ 12f0-2Lmd) 2021/09/26(日) 17:17:45 ID:yBU6EvpM0(3/7)調 AAS
どうせ本番では洋ナシなくせにw
547: (アウアウウー Sa43-9rv3) 2021/09/26(日) 17:18:39 ID:lWnqxgNTa(1/2)調 AAS
ドーブネはききょうSに登録してるけど出否は未定か
同厩のウォーターナビレラも両睨み
548: (アウアウウー Sa43-9rv3) 2021/09/26(日) 17:19:28 ID:lWnqxgNTa(2/2)調 AAS
>>544
Cougarを応援しよう
549(1): (オッペケT Sr47-t/PR) 2021/09/26(日) 17:19:55 ID:hY7Hg2lKr(1)調 AAS
レッドジェネシスが重でも強いことがわかっただけでも収穫
G1でも勝負になる馬だ
バゴの重馬場適性は半端ないし、シャフリヤールは途中ソラつかっていたから、気合が乗らなかったんじゃないか
550: (ワッチョイ d36a-t/PR) 2021/09/26(日) 17:22:44 ID:wU5QxhQ90(2/2)調 AAS
来週の凱旋門賞は歴史的低レベルだ
薬中ディープ産駒の牝馬に現役時代凱旋門賞から逃亡したガリレオ産駒やフランケル産駒が本命であるという悪夢のようなレース
歴史的に見ても凱旋門賞に相応しくないメンバーがここまで集まった凱旋門賞は珍しい
モンジューの末裔もリボー、ミルリーフ、ダンシングブレーヴ、ニジンスキーの血を引く馬もほとんどいない
現代のヨーロッパ競馬が昔と比べ衰退しているかを証明するレースだ
551: (ワッチョイ 6f89-zD50) 2021/09/26(日) 17:23:07 ID:gqjMVCWD0(3/4)調 AAS
>>549
ソラをなんか勘違いしてそうだな
552: (ワッチョイ 6b08-2yZa) 2021/09/26(日) 17:34:31 ID:ocCt7gx50(21/24)調 AAS
ドーブネ元々はもみじの予定だからな
兄貴も隔離期間の短縮で乗れるようになったからもみじでいいと思うんだけど
あと3週もあるとなると空きすぎるという判断なのかもね
553: (ワッチョイW 2f6c-+QBC) 2021/09/26(日) 17:39:20 ID:1QkxfYLn0(1)調 AAS
シャフリヤール菊花賞は取ったな
554: (ワッチョイW 7230-Xr1d) 2021/09/26(日) 17:41:16 ID:XKPF40ic0(2/2)調 AAS
また雨降ったら消しだけどな
555: (ワッチョイW b396-eyM3) 2021/09/26(日) 17:44:07 ID:NKGOYbjY0(8/8)調 AAS
シャフリヤールもソーヴァリアントも菊回避ならステラ一強だろうな
556: (ワッチョイW 4b33-2RGd) 2021/09/26(日) 17:46:08 ID:8z4lUeVz0(1)調 AAS
雨降って弱くなる時点で馬場不問の強さじゃないんやな
なかなか馬場不問の馬てでてこないよねー
現役でいくとクロノジェネシスぐるいか
557: (ワッチョイ 7f4f-zD50) 2021/09/26(日) 17:48:09 ID:CMrzRoRZ0(21/22)調 AAS
クロノは東京の良ではまず勝てない
558: (ワッチョイ 1796-t/PR) 2021/09/26(日) 17:52:56 ID:P2rmA0YU0(4/4)調 AAS
クロノは東京の良でもアーモンドアイとフィエールマンと接戦だしかなり強い
559: (ワッチョイW 3784-+7tZ) 2021/09/26(日) 17:53:30 ID:lmwejAid0(1)調 AAS
クロノジェネシスは良だとようなしだな
560(1): (スププ Sd32-kAg4) 2021/09/26(日) 17:55:20 ID:DAlyQf4Hd(1/2)調 AAS
ウインマリリンの進路カットとかいう姑息なことしたのに間からぶち抜かれて負けてて草
これがスクリーンヒーローの成長力
そして2着ゴールドシップ産駒w
成長力が如実に現れてるな
561: (ワッチョイW 5ff0-CBLn) 2021/09/26(日) 17:56:59 ID:Z9JidDLh0(11/11)調 AAS
2着に来ても成長といえるならレッドジェネシスにも期待が持てるね
562: (ワッチョイ 12f0-2Lmd) 2021/09/26(日) 17:57:06 ID:yBU6EvpM0(4/7)調 AAS
>>560
どこを縦読み?
563(1): (スププ Sd32-kAg4) 2021/09/26(日) 17:57:22 ID:DAlyQf4Hd(2/2)調 AAS
レイパパレ、グローリーどうこう言ってるけどランブリングアレーも見事に成長止まってて草
564: (ワッチョイ 1342-F8K1) 2021/09/26(日) 18:05:56 ID:/qPuSSm40(1)調 AAS
レイパパレは距離もあるだろうけど追い切りの動きもイマイチに見えたんだが
565: (ワッチョイ 1714-WuAS) 2021/09/26(日) 18:06:36 ID:joQqxUFO0(5/6)調 AAS
>>563
ランブリングアレーは忘れた頃に馬券になる馬
566: (アウアウクー MM87-ycJI) 2021/09/26(日) 18:07:37 ID:cKRxNd6XM(1)調 AAS
ディープ全滅か
567: (ワッチョイW 5f9d-6nXD) 2021/09/26(日) 18:11:03 ID:cCj9OiA20(15/15)調 AAS
馬場悪くならなければヨーホーレイクもチャンスある
568: (スップ Sd52-1Brw) 2021/09/26(日) 18:12:04 ID:4um79g2Sd(1)調 AAS
ヨーホーはこのタイミングで放牧出たらチャンスもクソも出れるかどうか微妙やろ
569: (ササクッテロロ Sp47-q08b) 2021/09/26(日) 18:18:30 ID:8t8L+XVHp(1)調 AAS
アンチ理論によると不良、重馬場に強くて良馬場でもそこそこ走る馬が最強なのか
570: (アウアウキー Saef-pJ9V) 2021/09/26(日) 18:24:21 ID:Wa1EiUEka(2/2)調 AAS
それだとスノーフォール最強なんだよな
571: (ワッチョイW 5f9d-9IAR) 2021/09/26(日) 18:42:10 ID:T9PFRVyS0(9/9)調 AAS
さすがにエプソムロンシャンの馬場は重すぎると思う
572: (アウアウウー Sa43-oox+) 2021/09/26(日) 18:45:41 ID:4IalhXfPa(1)調 AAS
キタサンみたいな重馬場の鬼でありながら春天でスーパーレコード作っちゃうのが真の最強馬なんよな
573: (ササクッテロラ Sp47-dQ4/) 2021/09/26(日) 18:46:12 ID:9zbwkhl3p(1)調 AAS
スノーフォール重い馬場に寄りすぎてロンシャンがむしろ軽かったのには笑った
本番はぜひ適応してくれ
574: (ササクッテロロ Sp47-q08b) 2021/09/26(日) 18:56:30 ID:OamPwkUkp(1)調 AAS
そのキタサンは有馬でサトダイに差されてるけどアンチ的にはノーカンの模様
575(1): (ワッチョイ 7230-rWBV) 2021/09/26(日) 19:10:46 ID:LiZDOxwz0(5/7)調 AA×

576: (アウアウキー Saef-5QiD) 2021/09/26(日) 19:34:36 ID:mrjr31TAa(2/6)調 AAS
Harajuku ロワイヤリュー賞でるんか!!
母系的に滅茶苦茶楽しみ!
577: (ワッチョイ 1714-WuAS) 2021/09/26(日) 19:35:37 ID:joQqxUFO0(6/6)調 AAS
テルツェットはどこから始動するか決まってないのか
578: (ワッチョイW 1689-odIM) 2021/09/26(日) 19:39:50 ID:BB7s9Nsq0(3/4)調 AAS
BBCの天気予報だと凱旋門賞は稍重くらいかな
このくらいならスノーもボンドも良さそう
579: (ワッチョイ 7230-rWBV) 2021/09/26(日) 19:55:13 ID:LiZDOxwz0(6/7)調 AAS
新馬予定 (中山/中京 9/11〜10/3)
10/3中山9日芝1800m ウィズグレイス(ルメール) 国枝栄厩舎 社台レースホース 社台ファーム 母は北米G1-3勝馬
新馬[入厩馬](東京/阪神/新潟 10/9〜10/31)
10/09阪神1日芝2000m ショウナンアデイブ(浜中) 高野友和厩舎 国本哲秀 ノーザンファーム 半姉Cathryn Sophia セレクトセール5億1000万円
10/10東京2日芝1600m フォレスクライト(**) 萩原清厩舎 キャロットファーム レイクヴィラファーム 母はアメリカンオークス勝ち 初仔
10/10東京2日芝2000m チェルノボーグ(福永) 藤原英昭厩舎 社台レースホース 社台ファーム 全兄ギベオン、サトノフウジン
10/16東京3日芝1600m牝 ルージュカルミア(**) 岩戸孝樹厩舎 東京ホースレーシング ノーザンファーム 全兄レッドラトゥール
10/24阪神6日芝1800m リアド(福永) 友道康夫厩舎 大塚亮一 ノーザンファーム 半兄ストロングタイタン セレクトセール4億7000万円
フォーブス 藤原英昭厩舎 飯田正剛 千代田牧場
アスクヴィヴァユー 藤原英昭厩舎 廣崎利洋HD 千代田牧場 全兄ダノンプラチナ セレクトセール1億2000万円
ディサイド 高野友和厩舎 前田幸大 ノースヒルズ
ゲーテ 武幸四郎厩舎 キーファーズ 社台ファーム 半兄Style Vendome
アイキャンドウイッ 池江泰寿厩舎 吉澤ホールディングス 岡田スタツド セレクトセール9000万円
サンセットクラウド 矢作芳人厩舎 前田晋二 ノースヒルズ 全兄コントレイル
ハイエスティーム 金成貴史厩舎 社台レースホース 社台ファーム 母は北米G1-3勝 全姉サトノルーチェ
ルヴェルディ 岩戸孝樹厩舎 サンデーレーシング ノーザンファーム 全兄レクセランス
トーセンリョウ 加藤征弘厩舎 島川隆哉 社台ファーム 全兄トーセンカンビーナ、ファルコニア セレクトセール2億円
580: (ワッチョイ 7230-rWBV) 2021/09/26(日) 19:56:07 ID:LiZDOxwz0(7/7)調 AA×

581: (ラクッペペ MMde-bmYq) 2021/09/26(日) 20:22:05 ID:1jSJ+MJeM(1)調 AAS
府中牝馬多すぎやろ
582: (ワッチョイW 279d-r0rZ) 2021/09/26(日) 20:22:46 ID:+rXksVsr0(3/4)調 AAS
キタサン持ち上げんのはいいけどディープの血の優秀さを証明してしまうだけだぞ
まあタイドはディープと違う完全な一発屋タイプだけど
583: (スッップ Sd32-+7tZ) 2021/09/26(日) 20:24:14 ID:pv3+X8L0d(1)調 AAS
ボンドは凱旋門賞後はJC有馬記念て感じか
1ヶ月後のロンシャン3000mG1ロワイヤルも出てほしいが
584: (ワッチョイW 279d-r0rZ) 2021/09/26(日) 20:26:06 ID:+rXksVsr0(4/4)調 AAS
>>575
フォレ賞はサンデーより前に日本の競馬のレベルアップに貢献してくれた
名種牡馬ノーザンテーストの勝ち鞍だし勝って欲しいな
585: (ワッチョイ 7f4f-zD50) 2021/09/26(日) 20:30:08 ID:CMrzRoRZ0(22/22)調 AAS
エントシャイデンはフォレ賞に決めたのか
イカットもオペラ賞だし凱旋門賞ウィークエンドやばいな
586: (ワッチョイW 12e3-9sok) 2021/09/26(日) 20:34:12 ID:baRUv37X0(3/5)調 AAS
コントレイルを負かした馬も雑魚
コントレイルが負かした馬も雑魚
アーモンドアイ以外糞ばかりやな
587: (ワッチョイ de56-t/PR) 2021/09/26(日) 21:30:59 ID:97VH8w2I0(1)調 AAS
今週雨降るからハリケーンレーン出るってさ
588: (ワッチョイ 12f0-2Lmd) 2021/09/26(日) 21:37:40 ID:yBU6EvpM0(5/7)調 AAS
府中牝馬ステークスは
ほぼ毎年ディープ産駒が多頭出ししていたにも関わらず
なかなか勝てずにようやく去年勝ったんだよな
589: (アウアウキー Saef-5QiD) 2021/09/26(日) 21:46:10 ID:mrjr31TAa(3/6)調 AAS
Cougar現在何番人気?
590(1): (ラクッペペ MMde-bmYq) 2021/09/26(日) 21:48:32 ID:SfD57ZgLM(1/2)調 AAS
重賞はサウジカップ、王冠と土日連続勝利できると思うけどな
まぁ今週重賞両取りできるもんだとしか思ってなかったからかなりショックだけど
591(1): (アウアウウー Sa43-9rv3) 2021/09/26(日) 21:56:19 ID:7rNU7OZca(1/2)調 AAS
Cougar一番人気かな
592: (アウアウエーT Saaa-Zygu) 2021/09/26(日) 21:57:51 ID:4GkB5bFza(1)調 AAS
4.5倍の一番人気
593(1): (ワッチョイW 4b53-X0+7) 2021/09/26(日) 22:00:49 ID:GPPBa7YS0(11/11)調 AAS
>>590
中々勝てないなと言ったら神戸新聞杯とオールカマーは間違いなく勝てるからってこのスレで言われたわ
594: (アウアウキー Saef-5QiD) 2021/09/26(日) 22:01:21 ID:mrjr31TAa(4/6)調 AAS
>>591 592
さんきゅー。素直に楽しみにしとくわ
595: (ワッチョイW 1689-odIM) 2021/09/26(日) 22:03:07 ID:BB7s9Nsq0(4/4)調 AAS
7着くらいかな
596: (アウアウウー Sa43-9rv3) 2021/09/26(日) 22:03:42 ID:7rNU7OZca(2/2)調 AAS
7着かな
スタート後に他の馬に挟まれて下がってしまった
597: (ワッチョイ 6f89-zD50) 2021/09/26(日) 22:03:56 ID:gqjMVCWD0(4/4)調 AAS
包まれてポジション下げて終わった
598: (ラクッペペ MMde-bmYq) 2021/09/26(日) 22:03:59 ID:SfD57ZgLM(2/2)調 AAS
>>593
ごめん。
多分言った中の一人は俺だと思う
あおるわけでもなくてオカマはレイパパレ、神戸新聞はシャフリヤールが確勝だと信じてたから
599: (ワッチョイ 2f6c-t/PR) 2021/09/26(日) 22:04:10 ID:yP0yFxyE0(1)調 AAS
まずまずの調教だったな
600: (アウアウキー Saef-5QiD) 2021/09/26(日) 22:06:19 ID:mrjr31TAa(5/6)調 AAS
7着まぁ1400ならそんなもんか。
欧州組のデビュー戦はあまり期待しないようになってきてるな。
601: (ワッチョイ 6b08-2yZa) 2021/09/26(日) 22:07:33 ID:ocCt7gx50(22/24)調 AAS
ただの調教の一環だからなw
問題は次どうなるかだね
602: (ワッチョイ d29d-PNS0) 2021/09/26(日) 22:22:08 ID:cKwhhw+N0(9/10)調 AAS
マックスはタイヤ戦略でアウト、マジでもったいないレースでした
603: (ワッチョイ d29d-PNS0) 2021/09/26(日) 22:23:58 ID:cKwhhw+N0(10/10)調 AAS
誤爆 すまん
604: (ワッチョイW c260-oox+) 2021/09/26(日) 22:32:41 ID:Th9dWbFi0(1)調 AAS
しかしまあ3歳秋以降の成長力に難ありだったのはもう誤魔化しようがないなあ
結局古馬戦はほぼ斤量有利か人気薄でしか勝てなかった
605(1): (ワッチョイ 12f0-2Lmd) 2021/09/26(日) 22:36:13 ID:yBU6EvpM0(6/7)調 AAS
だからアンチは何で古馬G1で勝った産駒を無視するんだろうね
都合が悪いんだろうなw
606: (ワッチョイW 12e3-9sok) 2021/09/26(日) 22:38:37 ID:baRUv37X0(4/5)調 AAS
シャフリヤールは底見えたな
いくら重馬場でも条件馬に負けるのはなぁ
ディープ牡はダービー以降の成長力があまりに無さすぎる
607(1): (ラクッペペ MMde-bmYq) 2021/09/26(日) 22:41:51 ID:hVA5GkY7M(1/2)調 AAS
まだ見限るのは早いだろ
不良に特殊な形態の中京という言い訳はできる
これが良馬場や例年通りの阪神開催なら言い訳もできない負けだったろうけど
608(1): (ワッチョイ 6b08-2yZa) 2021/09/26(日) 22:43:17 ID:ocCt7gx50(23/24)調 AAS
>>605
現実を見たくない妄想の世界でしか生きられないアホだからな
609: (ワッチョイW 12e3-9sok) 2021/09/26(日) 22:45:20 ID:baRUv37X0(5/5)調 AAS
>>607
底見えたって話よ
怪物ではないし名馬でもない
高速馬場なら活躍するかもね
610: (ワッチョイ 12f0-2Lmd) 2021/09/26(日) 22:47:11 ID:yBU6EvpM0(7/7)調 AAS
>>608
確かにディープ産駒のダービー馬で古馬G1を勝った馬はいない
これは認めるが、クラシックを勝って古馬G1を勝った馬は
牝馬を含めても普通にいるのにねw
611: (ラクッペペ MMde-bmYq) 2021/09/26(日) 22:49:37 ID:hVA5GkY7M(2/2)調 AAS
勝負にたらればは禁句だが、良馬場で走ればどうなってたのかは気になるわ
612: (アウアウウー Sa43-4Yfs) 2021/09/26(日) 22:50:59 ID:sdGA0eBOa(1)調 AAS
まぁシャフリは菊やろ
福永的にもノーザン的にも問題ない使い分け
今回は馬場の一点。
613: (ワッチョイ 6b08-2yZa) 2021/09/26(日) 22:54:33 ID:ocCt7gx50(24/24)調 AAS
JCだと思うよ
藤原があそこまで仕上げた馬を中3週で使うとは思えない
ましてこんな疲労の残るレースしてさ
馬場は3ヶ月使う予定だから去年以上の超絶コンクリに固めてくれてるはずなので
雨さえ降らなきゃ軽くて早い毎日杯レベルの状態になるとは思うんだけどね
614: (ワッチョイW f274-4Yfs) 2021/09/26(日) 23:00:16 ID:Hz6osNRo0(14/14)調 AAS
まぁ一番権限あるのはオーナーであるノーザンだし何とも
情報を待つしかないでしょう
615: (アウアウキー Saef-5QiD) 2021/09/26(日) 23:13:07 ID:mrjr31TAa(6/6)調 AAS
まーた成長力ガーとか言ってるアンチ湧いてきたのかw
毎回だな、たかがトライアル1つで良くもまぁウキウキとw
616: (ワッチョイW 1218-9QcI) 2021/09/26(日) 23:28:08 ID:/xJz7rBP0(3/3)調 AAS
クロノみたいに良馬場でも勝ってるならわかるけど
なんで今日みたいな特殊な馬場の結果だけで勝ち誇れるんだろう
しかも応援してる馬が勝ったとかじゃなくてディープが負けただけなのに
617(2): (ワッチョイW f3f0-1Brw) 2021/09/26(日) 23:34:52 ID:bk5hSZng0(1)調 AAS
ダービー馬の神戸新聞杯馬券外は初かな?
618: (ワッチョイW de0c-nXzz) 2021/09/26(日) 23:46:59 ID:SuQ1XtkI0(5/5)調 AAS
菊はディープモンスターの復権に期待してる
619: (ワッチョイW 17e3-Ofnx) 2021/09/26(日) 23:54:17 ID:t80XAW8Y0(3/3)調 AAS
>>617
タヤスツヨシ「せやろか?」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.525s*