[過去ログ] 2歳リーディング6 (550レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(1): 2021/07/12(月) 00:42:47 ID:U7thwvE+0(2/9)調 AAS
>>52
商売だから仕方が無いけど
マスコミとか業界紙がノーザンに
真実を教えてやらないと生産界は
苦しむ
ご機嫌取りばかりの連中は要らない
グリチャとか牽制しないとな
64(2): 2021/07/12(月) 00:43:57 ID:AK5G/P9+0(2/2)調 AAS
昨年デビューのモーリスとドゥラメンメだがモーリスは育成のコツを掴んだみたいだけどドゥラメンメは難しいのかね?
65: 2021/07/12(月) 00:44:17 ID:U7thwvE+0(3/9)調 AAS
>>63
今の連中は前院首だな
66: 2021/07/12(月) 00:44:50 ID:kt4vf5gO0(4/8)調 AAS
1000万で種付けしちゃった牧場まだお腹の中だから全部売れてないな
67(1): 2021/07/12(月) 00:46:39 ID:U7thwvE+0(4/9)調 AAS
>>64
モーリスは地力が有るから
産駒の持って生まれた素質が高い
ドゥラは低いからノーザンが助けないとな
68(1): 2021/07/12(月) 00:46:50 ID:pWnEIlvI0(2/2)調 AAS
>>64
ようするに育成の問題ではないということかと
69: 2021/07/12(月) 00:49:13 ID:U7thwvE+0(5/9)調 AAS
>>67
ノーザンのホームページみてる
未だにドゥラメンテがノーザンの
歴史(社台)のメイン馬
誰か忠告してやれよ
70: 2021/07/12(月) 00:51:57 ID:CxpFPp4Z0(3/4)調 AAS
ドゥラメンテはとにかく脚元と気性難に気をつけて育てること
71: 2021/07/12(月) 00:52:54 ID:kt4vf5gO0(5/8)調 AAS
この最近3歳未勝利で勝ち上がってるからオルフェほど酷くないけど1000万の種牡馬としては微妙だな
72(1): 2021/07/12(月) 00:56:02 ID:U7thwvE+0(6/9)調 AAS
>>68
育成も体力的に劣る馬は坂路タイムがつまらない
だから体力を付けないと
これが難しい人間ではないからな
1日1本しか上がれない馬と3本上がれる馬は
総合的な育成に大きな差が生まれる
73: 2021/07/12(月) 00:57:26 ID:NcBIf6Vk0(1)調 AAS
ドゥラはジャスタがしっくりくる
ヴェロックスで満口したところまでそっくり
74(1): 2021/07/12(月) 00:59:21 ID:kt4vf5gO0(6/8)調 AAS
3歳世代はまだ上位に食い込んでるからまだ言い訳できる
馬主としたらダービー勝ちたいので今頃未勝利勝っても魅力は感じないだろうけど
75: 2021/07/12(月) 01:01:18 ID:U7thwvE+0(7/9)調 AAS
>>72
牧場も見込みのある馬はつきっきりで育てる
日高でキズナの産駒をメインに
面倒見てる牧場が多いと聞く
元々生まれたばかりでも丈夫なんだろ
76: 2021/07/12(月) 01:09:46 ID:icwkSDGU0(1)調 AAS
今まで思ったことなかったが
ここの書き込みを見て高額種付をした牧場が心配になってきたわ。
ロードカナロアも今年2歳リーディングでトップやクラシックを取るぐらいの活躍しないと1500万付けた牧場が心配になっちゃう。
77(1): 2021/07/12(月) 01:14:27 ID:lUao/Pln0(1/10)調 AAS
1500万くらいで売れば大した赤字にはならんしヘーキヘーキ
78: 2021/07/12(月) 01:15:52 ID:lUao/Pln0(2/10)調 AAS
>>77
あ、ドゥラ産駒の話ね
ドゥラ牝馬の噂が広まって一口で人気ないのはマジで笑えねえな
噂流してるのマジ営業妨害レベル
去年のモーリスもそうだったが
79(1): 2021/07/12(月) 01:19:21 ID:UTu9IYG60(1)調 AAS
>>74
そもそも論で本気でダービー取りたいなら
ここ10年の成績からディープキンカメの
2択以外有り得ないと思うんだが
80(1): 2021/07/12(月) 01:19:58 ID:kt4vf5gO0(7/8)調 AAS
噂じゃなく2歳の成績が不調なのは事実だと思うけどな
81: 2021/07/12(月) 01:20:21 ID:xY0FpGog0(1)調 AAS
モーリス去年より動いてんな
82: 2021/07/12(月) 01:24:08 ID:CxpFPp4Z0(4/4)調 AAS
>>79
これは一昨年までの生産側にもそのまま当てはまるね
83: 2021/07/12(月) 01:26:46 ID:LqpZXBES0(1/2)調 AAS
セレクト楽しみ
現役種牡馬では、やはりカナロア、キズナ、エピあたりが億狙えるか
84: 2021/07/12(月) 01:28:49 ID:kt4vf5gO0(8/8)調 AAS
馬主は情弱多いからまだドゥラメンテのネームバリューはギリギリ保ってるでしょ
85: 2021/07/12(月) 01:31:18 ID:lUao/Pln0(3/10)調 AAS
>>80
そこまで悪くもないだろ
勝ち馬もいるし2着馬もいくらかいる
調教よいのがたくさんいるからすぐに勝てそうなのが待機してるしな
86: 2021/07/12(月) 01:53:51 ID:7r6cpE+10(1)調 AAS
何気にカレンブラックヒルがなかなかエグい成績になってるな
87: 2021/07/12(月) 02:05:33 ID:c86mAlJA0(1/4)調 AAS
ドゥラは成績はともかく、ジャスタとは決定的な違いがあるというか、ジャスタは産駒のばらつきが当歳からはっきりしていて、駄馬が売れないのが社台SSに置いておけない最大の理由
ドゥラの当歳はみんないい仔に見えるから商売しやすいので、成功してほしかったんだろうな
88: 2021/07/12(月) 02:29:37 ID:EP3XrOjQ0(1/2)調 AAS
函館2歳Sはシルバーステート産駒でもドレフォン産駒でもなくキンカメ産駒のポメランチェが本命だろな
だけど新世代の種牡馬の産駒が前世代の成功種牡馬最終の産駒を超えてきたら素敵やん
89: 2021/07/12(月) 02:32:41 ID:lUao/Pln0(4/10)調 AAS
ポメランチェとショウナンマッハだな
90: 2021/07/12(月) 02:36:36 ID:lUao/Pln0(5/10)調 AAS
あ、ショウナンマッハは小倉2歳か
すんまそん
ドゥラ産駒は立ち繋言われる子もそこそこいるけどそうでない好馬体の目を引く馬も目立つよな
91: 2021/07/12(月) 03:25:57 ID:Z1FJrX340(1)調 AAS
結果はともかく人気はポメランチェが抜けた一番人気だろうね
92: 2021/07/12(月) 06:19:35 ID:zGGrFiLY0(1)調 AAS
血統が苦手なんで助かってるよ
結局ダービーはディープ産駒買えばいいんだな
93: 2021/07/12(月) 06:59:29 ID:D+r1fKfV0(1)調 AAS
>>62
オルフェはアベレージ低い種牡馬だし、ノーザンの底上げが減ったらそりゃそうなるとしか
94(2): 2021/07/12(月) 07:03:32 ID:/AWHcyP40(1/2)調 AAS
ステゴもオルフェ出すまで8年だっけ
マックイーンに至っては孫しか走ってねぇ
95: 2021/07/12(月) 07:16:23 ID:oJ8+lLZ90(1/2)調 AAS
ドゥラメンテはセレクションセール以降が悲惨な結果になりそう
96(1): 2021/07/12(月) 07:59:16 ID:OQg9slYh0(1)調 AAS
>>94
ドリジャ「」
名種牡馬ステゴと気性難の池添誕生のきっかけはオルフェでなくこいつの活躍だからね
久しぶりに2歳リーディングに絡まないかな
97: 2021/07/12(月) 08:00:52 ID:/AWHcyP40(2/2)調 AAS
>>96
ドリジャはラッキーライラックって感じ
98: 2021/07/12(月) 09:32:39 ID:c86mAlJA0(2/4)調 AAS
繁殖レベルよりミスプロクロスがーって、オルフェ基地もいたっけ
ステゴマック配合も、オリエンタルアートとポイントフラッグだけが優秀だったな
99: 2021/07/12(月) 09:52:06 ID:kLVPaQbi0(1/10)調 AAS
まもなくセレクトセール
100: 2021/07/12(月) 09:54:20 ID:G6hrM9Mc0(1)調 AAS
セレクトと種付け料発表が公式の答え合わせみたいなもんだからな
101: 2021/07/12(月) 10:10:01 ID:emJmAP2B0(1/4)調 AAS
モーリス凄いぞ
102: 2021/07/12(月) 10:23:13 ID:kLVPaQbi0(2/10)調 AAS
まだ走ってないリアルスティール産駒の評価が高いのか
103(1): 2021/07/12(月) 10:32:44 ID:bxEhlnBg0(1)調 AAS
リアステ>>モーリス
モーリス値段ついて騒ごうと来たのに未デビューに負けてらw
104: 2021/07/12(月) 10:35:30 ID:kLVPaQbi0(3/10)調 AAS
ドゥラメンテ低評価
105: 馬神 2021/07/12(月) 10:38:44 ID:i3lrLLpM0(1/5)調 AAS
ドゥラアカンどこれww
106: 2021/07/12(月) 10:40:45 ID:Sb3P/typ0(1)調 AAS
>>103
未デビューでクソ上がったドゥラメンテさん……
107: 2021/07/12(月) 10:41:51 ID:KDttVstk0(2/3)調 AAS
ノーザン以外がそもそも値段ついてないから参考にしにくい
108(1): 馬神 2021/07/12(月) 10:44:39 ID:i3lrLLpM0(2/5)調 AAS
プロのオレガ解説してあげよう今馬産地ではキズナの活躍でディープの孫が走ることに気づかれた
一方キンカメ系のカナロアやドゥラの評価が鰻下がり
エピモーリスの登場でドゥラは完全不要になった
109: 2021/07/12(月) 10:54:44 ID:kLVPaQbi0(4/10)調 AAS
ハーツクライも高い
110: 2021/07/12(月) 10:59:51 ID:kLVPaQbi0(5/10)調 AAS
ノーザンでもドゥラメンテ安かった
111: 2021/07/12(月) 11:02:15 ID:r4FzNw/10(1)調 AAS
1000万だからオルフェ600万より被害でかいのでは
112: 馬神 2021/07/12(月) 11:07:27 ID:i3lrLLpM0(3/5)調 AAS
めっちゃ全体的にバブリーなのにドゥラだけ値段付かないのやばいw
113: 2021/07/12(月) 11:25:11 ID:kLVPaQbi0(6/10)調 AAS
エピファネイア2億
114: 2021/07/12(月) 11:25:18 ID:hTqLpqhW0(2/2)調 AAS
エピファ2億!!!
115: 馬神 2021/07/12(月) 11:36:19 ID:i3lrLLpM0(4/5)調 AAS
新興種牡馬
ランクA キズナ
ランクB リアルインパクト、モーリス
ランクC ミッキーアイル、カレンブラックヒル、ディーマジェスティ、カナロア、ルーラー
ランクD ワールドエース
大事故ドゥラメンテ
ドレフォン、シルバーステートはAかB
116: 2021/07/12(月) 11:44:19 ID:emJmAP2B0(2/4)調 AAS
>>108
お前の住んでる所兵庫県て暴かれてたやろw
117: 2021/07/12(月) 11:53:35 ID:d8THXVyd0(1)調 AAS
あれれー?
ドゥラメンテ、弥生賞一着 皐月賞二着 2勝馬多数なのに
この酷い有様は何なんだい???
やっぱり新馬戦詐欺種牡馬って評価は合ってたね
当時、おれに粘着してたバカは反省しろよ?w
118(1): 2021/07/12(月) 11:54:43 ID:UwywBVqP0(1)調 AAS
さすが逆神
ドゥラメンテに1億付いた
119: 2021/07/12(月) 11:55:18 ID:k6wzKoPH0(1)調 AAS
エピファネイアすごすぎ
まぁ全く期待していないところから立て続けにだからな
120: 2021/07/12(月) 11:57:01 ID:Bc6h88Fc0(1)調 AAS
>>118
その一億出したやつは、まだ新馬戦詐欺を見抜けてないマヌケなんだ
哀れなやつだよ
121: 2021/07/12(月) 11:59:43 ID:emJmAP2B0(3/4)調 AAS
馬鹿神面白すぎる
122: 2021/07/12(月) 12:02:12 ID:lUao/Pln0(6/10)調 AAS
ドゥラが億超えるわ億連発してるカナロアもスルーしてなかったことにしてるわで馬鹿神苦しいな
123: 2021/07/12(月) 12:17:35 ID:/Ib7AY8W0(1)調 AAS
こんな活況な中、億超えしてない時期エースがいるらしいぞ
124: 2021/07/12(月) 12:23:37 ID:LqpZXBES0(2/2)調 AAS
178のキズナ唯一のノーザン牡がどれくらいの値を付けるか
カナロアもエピも2億付けたらそのあたり
125: 2021/07/12(月) 12:24:29 ID:EP3XrOjQ0(2/2)調 AAS
セレクトセールで馬を買うのは金持ちの見栄
126: 2021/07/12(月) 12:39:48 ID:yVH+nRB+0(1/4)調 AAS
ノーザンファーム凄過ぎ
127: 2021/07/12(月) 12:43:32 ID:9ifnLQzc0(1)調 AAS
やっぱりワッチョイ無しは糞スレになるな
128: 2021/07/12(月) 12:46:18 ID:Oqfw2uqx0(1)調 AAS
ディープは2歳がこの成績でサンデーの通算勝利数抜けるの?
129: 2021/07/12(月) 14:10:06 ID:kLVPaQbi0(7/10)調 AAS
カナロアも3億いった
130: 2021/07/12(月) 14:15:46 ID:pP7A3qfT0(1)調 AAS
クイーンズリング×カナロア×金子
いやでも注目されるし期待も凄いだろな
131: 2021/07/12(月) 14:27:37 ID:g1mfBN950(1)調 AAS
カナロアすげー
132: 2021/07/12(月) 14:29:00 ID:d7Zfayx80(1)調 AAS
めっちゃバブってる
金はあるとこにはあるんだな
133: 2021/07/12(月) 14:52:28 ID:ApPEnZWd0(1)調 AAS
賞金王のアーモンドアイを数に入れなくても
サートゥルナーリアとタガロアがそれなりの価格で種牡馬入り
更にダノンスマッシュも種牡馬確定となればカナロア産駒が他よりワンランク以上に高いのも当然か
134: 2021/07/12(月) 15:34:31 ID:72uIARDx0(1/2)調 AAS
なんだかんだカナロアは期待されてるんだな
135: 馬神 2021/07/12(月) 15:59:53 ID:i3lrLLpM0(5/5)調 AAS
ドゥラ本当に酷いな
オルヘと同じレベル
136: 2021/07/12(月) 16:13:09 ID:yVH+nRB+0(2/4)調 AAS
カナロア単体で見るとえらい高いなって気もするけどサトノアラジンとかサトノダイヤモンドでも良い値になってるの見るとそんなもんなのかなって感じ
137: 2021/07/12(月) 16:49:27 ID:lUao/Pln0(7/10)調 AAS
カナロアがすごすぎてスルーするしかない馬鹿神は哀れだな
138: 2021/07/12(月) 16:53:15 ID:rGra3WPw0(1/2)調 AAS
トーセンレーヴは本来マイル以下の適性だったのに中距離走らされたのが悪かった
二歳からマイル一本ならG1取れたかもしれない
首の低いフォームで走っていたから、首の高い走法の牝馬がレーヴを付ければ
首の高さを改善できるだろうからその需要を狙ったらどうかな
139(1): 2021/07/12(月) 16:56:42 ID:oJ8+lLZ90(2/2)調 AAS
セレクトの取引金額みるとドゥラメンテは社台グループ以外に種付け出来る金額じゃないね
140: 2021/07/12(月) 17:10:36 ID:kLVPaQbi0(8/10)調 AAS
ドゥラメンテは避けられてるね
特に牝馬
141: 2021/07/12(月) 17:21:17 ID:2pyH/tXg0(1)調 AAS
>>139
今年権利持ってない人で付けた人いたのかな
キズナやエピファと同じ金額の成績ではない
142: 馬神 2021/07/12(月) 17:24:19 ID:3Wqpipq80(1/4)調 AAS
カナロア安いな
全体的厳しい
143(1): 2021/07/12(月) 17:32:19 ID:c86mAlJA0(3/4)調 AAS
今から見たら、去年のセレクトでモーリがお得感あったように、ドゥラは今の相場感ならお得感あるけどな、繁殖が優秀なだけにそこそこ走ってくる馬もいると思う
144: 2021/07/12(月) 17:38:46 ID:72uIARDx0(2/2)調 AAS
ワッチョイつけないから馬鹿神わいてるじゃん
145: 2021/07/12(月) 18:37:54 ID:kLVPaQbi0(9/10)調 AAS
シルバーステートくるぞ
146: 2021/07/12(月) 18:38:19 ID:3dJv6Jbo0(1)調 AAS
>>143
はあーん??何言ってんすかあ???
ぼったくり価格を正当化するのはヤメロ!
恥ずかしくないのか??
147: 2021/07/12(月) 18:39:32 ID:c86mAlJA0(4/4)調 AAS
逆にシルステやドレフォンは、今のタイミングは割高になりやすいわな
148: 2021/07/12(月) 18:42:32 ID:Nn1lL1ne0(1)調 AAS
ドゥラメンテでも1億で売れるのにモーリス(笑)
149: 2021/07/12(月) 18:59:46 ID:lUao/Pln0(8/10)調 AAS
モーリスは明日が本番
評価上がってからつけたのが今の当歳からでしょ
150: 2021/07/12(月) 19:16:10 ID:ezZt2Kel0(1)調 AAS
シルステ凄いな
151: 2021/07/12(月) 19:17:26 ID:H93AXzaK0(1)調 AAS
シルステ評価うなぎ登りやな
セレクトで種付け考えると1番評価高いんじゃないか
152: 2021/07/12(月) 19:20:00 ID:emJmAP2B0(4/4)調 AAS
シルステ26000万に全部持ってかれた感
153: 2021/07/12(月) 19:22:58 ID:9uGwGIHp0(1)調 AAS
100万の繁殖で2億6000万ワロタw
154: 2021/07/12(月) 19:27:51 ID:lUao/Pln0(9/10)調 AAS
去年のリアパク祭の比じゃねぇなこれ
大した祭ではなかったけども
155: 2021/07/12(月) 19:31:01 ID:Ed/OrMH/0(1/2)調 AAS
シルステの26000万に持っていかれてスイープトウショウの2020がワンビット20000万で終わった
156(2): 2021/07/12(月) 19:36:22 ID:lUao/Pln0(10/10)調 AAS
ロゴタイプ800万主取りの牝馬見てたら競馬が嫌になってきた
こんなかわいい顔してるのにこのまま殺されるためにしごかれるんだよな
ほんと競馬は罪なもんだ 廃止されてもしゃあない
と思いながら競馬続けるんだけどもね
でも嫌なもんだよ、こういう走る前からの産まれ育ちの格差を見せつけられちゃうと
157: 2021/07/12(月) 19:38:21 ID:TUXrjqlN0(1)調 AAS
ワッチョイIPなしで建ててんじゃねえよ
馬鹿神避けにワッチョイIP付きで建てることになってんだよ
158: 2021/07/12(月) 19:38:45 ID:h+yT/lok0(1/3)調 AAS
>>156
心配しなくても庭先とか千葉セールで売れるから余裕。セレクトに上場できる馬は質が高い。
159(1): 2021/07/12(月) 19:39:01 ID:yVH+nRB+0(3/4)調 AAS
シルバーステートでもノーザンで見栄え良い牡馬出るとアホみたいな値段になるのか
160: 2021/07/12(月) 19:40:58 ID:Ed/OrMH/0(2/2)調 AAS
>>156
サマーセールには間に合わないが、セプテンバーやオータムに出せば売れるから問題ないぞ
161: 2021/07/12(月) 19:42:12 ID:Sc9q4xmW0(1/3)調 AAS
>>159
ノーザンで見栄えが良い馬出しても、こんな値段付く馬はそうそういない
1億超えなら、どんな種牡馬でも行けるけど
162: 2021/07/12(月) 19:43:03 ID:JwxGBxt/0(1)調 AAS
シルステ産駒が2億超え
ドゥラとモーリスにはムリだな
163(1): 2021/07/12(月) 19:45:03 ID:yVH+nRB+0(4/4)調 AAS
馬主金有り過ぎてバブってんな
金有り余ってるけどその金がノーザンにしか行かないって構図が完全に出来上がってる
164(3): 2021/07/12(月) 19:49:53 ID:woOAMBdV0(1)調 AAS
ドレフォン、シルステとキタサン命運くっきりだな。
やっぱり新種牡馬はセレクトセールまでに走らせまくるべきだな、
ノーザンはキタサンを売る気なかったのか…
165: 2021/07/12(月) 19:50:39 ID:Sc9q4xmW0(2/3)調 AAS
>>163
ノーザン以外じゃそうそう勝てない事が、みんなわかってるからw
ノーザン×トップ種牡馬の組み合わせなら、当然のように最高価格出すけど
ノーザン以外でも、見栄えが良いディープ産駒なら値が付くわけで
馬主が見てるのは、「勝てる馬」って事に尽きる
166: 馬神 2021/07/12(月) 20:03:54 ID:3Wqpipq80(2/4)調 AAS
シルステ活躍してるからわかるけど
二億六千万はやりすぎw
ディープ産駒種牡馬の時代だな
日高のお助けボーイシルステ
でも来年から種付け料300くらいになるかなw
ドゥラと入れ替わりで社台にはいるかも
167: 2021/07/12(月) 20:05:07 ID:UaledzCn0(1)調 AAS
もう完全にディープ系の時代だな
あらゆるカテゴリの種牡馬が網羅されて堅実に結果を出している
168(1): 馬神 2021/07/12(月) 20:07:32 ID:3Wqpipq80(3/4)調 AAS
シルステの成功でこれからディープ産駒種牡馬どんどん増えるからな
ダノプレとかたぶんお買い得になる
個人的には海外に少しばらまいて欲しいわ
169: 2021/07/12(月) 20:10:00 ID:h+yT/lok0(2/3)調 AAS
>>164
長い目で見て馬のことを優先しただけでしょ。身体ができてないのに走らせてもいいことないのは昨年のモーリスでわかってるから。
普通にドナブリーニや夏秋デビューの主力は活躍しそうだし。
170(1): 2021/07/12(月) 20:14:00 ID:Sc9q4xmW0(3/3)調 AAS
>>164
キタサンも、全く出走してないわけではない
産駒の中でも、仕上がりの早かった馬は出しただろう
その結果が今の成績
オルフェなんかもそうだけど、こういうスタートで伸びる馬は少ないから
セレクトの値段は伸びなくなる
171: 2021/07/12(月) 20:39:35 ID:kLVPaQbi0(10/10)調 AAS
シルバーステートも驚きだけど
まだ産駒が勝っていないサトノアラジンで億超えたのも驚きだ
172: 2021/07/12(月) 20:50:19 ID:h+yT/lok0(3/3)調 AAS
>>170
ゼロじゃないだけでほとんど出てないぞ。出た馬の半分は3着以内に入ってるし。
173: 2021/07/12(月) 21:04:56 ID:VLFvKB6u0(1)調 AAS
1億以上は28頭
ハーツクライ×5
ロードカナロア×4
ディープインパクト×3
エピファネイア×2
ドゥラメンテ×2
サトノダイヤモンド×2
ルーラーシップ
リアルスティール
バゴ
ハービンジャー
ダイワメジャー
シルバーステート
サトノアラジン
キズナ
Saxon Warrior
Justify
174(1): 2021/07/12(月) 21:05:38 ID:iHRMLCUg0(1)調 AAS
いっくんはシルステ産駒の売上の3割は貰う権利あるよね
175: 2021/07/12(月) 21:16:44 ID:I9MX1jpy0(1)調 AAS
>>168
お買い得になったところで走らないから意味がない
シルステは別格なんだよ、他のゴミディープとは違う
176: 2021/07/12(月) 21:17:38 ID:HJXw9EWS0(1)調 AAS
>>174
あるな
てかシンジケートの1株くらいは本当にもらってもいいんじゃないかと思う
177: 2021/07/12(月) 21:20:37 ID:DnWHdms+0(1)調 AAS
モーリスが高値にならないのは予想通り
クラシック狙いに向かないんだから
178: 2021/07/12(月) 21:30:06 ID:EXLWTtXV0(1)調 AAS
母が未出走で母母の産駒もあまり活躍していないのに26000万で買われるシルバーステート
こりゃ来年から代用としてヘンリーバローズが大人気になるな
179: 2021/07/12(月) 21:33:46 ID:KDttVstk0(3/3)調 AAS
ドレフォンやモーリスはコスパ重視系の馬主に人気ある感じで棲み分けができてるな
高値にはならないがきちんと売れているね
180(1): 2021/07/12(月) 21:40:01 ID:ZmPWPH6x0(1)調 AAS
ディープ系同士の流行り廃りが凄いよ
ちょっと前まで、リアパク、ワーエーでキャッキャッしてたのに
この流れではもう消えつつある
181: 2021/07/12(月) 21:41:43 ID:gt+PqJfV0(1)調 AAS
エピファネイア ノーザン育成8頭 億越え2頭
ロードカナロア ノーザン育成7頭 億越え4頭
ドゥラメンテ ノーザン育成6頭 億越え1頭
モーリス ノーザン育成6頭 億越え0頭
ハーツクライ ノーザン育成5頭 億越え5頭
キズナ ノーザン育成3頭 億越え1頭
ディープインパクト ノーザン育成2頭 億越え3頭
182: 馬神 2021/07/12(月) 21:44:52 ID:3Wqpipq80(4/4)調 AAS
シルステ2億6000万
183: 2021/07/12(月) 21:46:01 ID:PGHXmEr/0(1)調 AAS
シルステはサンデーで言うところのエイシンサンディ枠かと思ったら主役級じゃねーか
あくまで現時点でたけど
184: 2021/07/12(月) 21:57:30 ID:T6GhzrFg0(1)調 AAS
>>164
走らせたいのに走らせられない
ってのが駄目なんだろうな
レースに出せるまで仕上がらない
いま走らせてもダメだと判断されてる
ってことだからな
185: 2021/07/12(月) 22:27:28 ID:2BYvxOyE0(1)調 AAS
ディープ基地はただのグロハンだから勝つ見込み高いやつに乗り越えるだけだ
したがって負けること有り得ない
186: 2021/07/12(月) 22:28:19 ID:U7thwvE+0(8/9)調 AAS
こいつはやばいな エピファネイア 63 17 21 2-1-5-13 9.5 800 2738 1.18 タガノフィナーレ
モーリス
エピファネイア
頭数 回数1.2.3着 賞金 AEI
17 21 2-1-5-13 2738 1.18
ロードカナロア
12 13 3-0-1-9 2280 1.39
187: 2021/07/12(月) 22:29:15 ID:U7thwvE+0(9/9)調 AAS
こいつらやばいな
エピファネイア
頭数 回数1.2.3着 賞金 AEI
17 21 2-1-5-13 2738 1.18
ロードカナロア
12 13 3-0-1-9 2280 1.39
188: 2021/07/12(月) 22:42:36 ID:eJ8oSrpv0(1)調 AAS
頭悪いな
189: 2021/07/12(月) 23:13:56 ID:/oLI18Ws0(1)調 AAS
馬神やばいな昼起床で張りつきかよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*