[過去ログ] ディープインパクト 〜The 662nd impact〜 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: (ワッチョイ 23e3-6Mb1) 2021/07/12(月) 19:23:36 ID:kLVPaQbi0(11/14)調 AAS
いよいよだ
660: (ササクッテロラ Spa1-qlrI) 2021/07/12(月) 19:24:45 ID:tox1pEczp(4/5)調 AAS
なんか泣けてくるな
661: (ワッチョイW e374-fbKZ) 2021/07/12(月) 19:25:33 ID:JymrBeav0(11/12)調 AAS
そんな上がらんかぁ
662: (アウアウウー Sa09-fbKZ) 2021/07/12(月) 19:26:38 ID:8VIqoaMja(2/2)調 AAS
まぁスイープだしなぁ
活躍微妙だし体質弱いし
663: (ワッチョイW 4da1-jeFO) 2021/07/12(月) 19:26:52 ID:++eqe6O30(14/18)調 AAS
やっぱり競らなかったね
市場はクールだ
664: (ワッチョイW 45ec-sVKH) 2021/07/12(月) 19:26:55 ID:A3VxrGf40(15/17)調 AAS
え?w
シルバーステートの方が高いとかまじかwww
665: (オイコラミネオ MM51-C+do) 2021/07/12(月) 19:28:01 ID:17yPa3v8M(3/5)調 AAS
種付け料80万のシルバーステートがディープスイープを越えただと…???
666: (オイコラミネオ MM2b-NbyY) 2021/07/12(月) 19:28:11 ID:QTyl6y1tM(3/3)調 AAS
シルステより安いってうそやろ?笑
667: (テテンテンテン MMcb-pM4a) 2021/07/12(月) 19:28:49 ID:Ism77qnUM(2/3)調 AAS
まあ、予想通り
ラヴズとかシルバースカヤなら
ぶっ飛んでただろうけど
668: (ワッチョイW 4da1-jeFO) 2021/07/12(月) 19:28:59 ID:++eqe6O30(15/18)調 AAS
ま、事実上、ディープのセレクトセールは昨年で終わってたからね

寂しいな
669: (ワッチョイW cb89-PCXs) 2021/07/12(月) 19:29:04 ID:6AwxFcOw0(3/3)調 AAS
ロマンねーな
670: (アウアウウー Sa09-8MeL) 2021/07/12(月) 19:29:45 ID:hrspEt13a(3/14)調 AAS
中尾御大の語りでちょっと涙出て来たのに返してくれや…
671: (ワッチョイW 45ec-sVKH) 2021/07/12(月) 19:30:27 ID:A3VxrGf40(16/17)調 AAS
まぁ
シルバーステートが社台入りして
ディープからシルバーステートにバトンを渡そうという事だ

シルバーが社台入りしたらぶっちぎりでリーディングだろうからな
672: (ワッチョイ 454f-jjVx) 2021/07/12(月) 19:30:53 ID:/3cK+K8Y0(4/7)調 AAS
とんでもないものを見た
シルステがディープ×スイープを超えたところで孫にバトンタッチということか
673: (アウアウウー Sa09-H9x6) 2021/07/12(月) 19:35:06 ID:00Tz/w6Ra(1/2)調 AAS
スウィープの仔はおそらく牧場筋から馬主筋にそれとなく出来について信憑性の高い話が流れてたんじゃないかと推測
674: (ブーイモ MMeb-f6jP) 2021/07/12(月) 19:35:42 ID:loQooFKVM(4/4)調 AAS
残り物に福がありますように!
675: (ワッチョイW bd1c-z7lw) 2021/07/12(月) 19:35:49 ID:KHn8KxER0(1/2)調 AAS
シルステの26000万がサプライズだったな
676: (ワッチョイ cde3-O0xy) 2021/07/12(月) 19:35:59 ID:9IwfmsLV0(3/4)調 AAS
まあ上見るとどうしても疑い持つだろうしねえ
677: (ワッチョイ 2d5d-56/R) 2021/07/12(月) 19:36:01 ID:WdPmmTuA0(4/7)調 AAS
ギエムの2020めっちゃいいわ
馬体がカッコいい
678: (ワッチョイ 059d-6Mb1) 2021/07/12(月) 19:36:30 ID:TV/rT0T/0(2/5)調 AAS
シルステ今年の種付け150万で138頭だったそうだけど来年の質量凄いかも
明日のキズナは高値付く産駒多そうだね

Saxon Warrior牡馬の1億9000万も凄い…
欧州のトップクラスサイヤーの繁殖はG1勝馬ばかりだから競争激しいと思うけども楽しみだなあ
Saxon、Studyに続く現地調教馬の種牡馬候補はSnowfall全弟のNewfoundland
Saxon全弟のMayby20、Rhododendron20、Hydrangea20あたり
679: (ワッチョイ 454f-jjVx) 2021/07/12(月) 19:36:42 ID:/3cK+K8Y0(5/7)調 AAS
ギエム2020はもしかして [売却価格/種付料] の新記録か?
680: (オイコラミネオ MM51-C+do) 2021/07/12(月) 19:36:47 ID:17yPa3v8M(4/5)調 AAS
最後2頭が衝撃すぎた
種付け料80万円の時?の子で
2億6000万でディープ越えはドリームすぎる…
681: (アウアウウー Sa09-fbKZ) 2021/07/12(月) 19:37:27 ID:m2CJlRK7a(1)調 AAS
素直に言わせてもらうと、スイープの子だと勝ち上がっても脚元の不安と付き合いながら条件戦で走ってるイメージがどうしてもあるんだよねぇ
ただスイープがここでホームラン打つかもしれんしロマンあるから応援はめちゃくちゃするよ。
682: (ワッチョイ a39d-Imt9) 2021/07/12(月) 19:37:46 ID:b2YoXbQH0(7/8)調 AAS
ここの住人ならスウィープの仔ならそんな高値はつかないと予測してたと思うわ

それでも2億円はご祝儀価格だと思う
683: (テテンテンテン MMcb-pM4a) 2021/07/12(月) 19:41:03 ID:Ism77qnUM(3/3)調 AAS
そうだね
ただその前に実質のトリをしこんでたとはな
684: (アウアウキー Sa91-0ZWv) 2021/07/12(月) 19:41:15 ID:I3Wqb6g9a(4/4)調 AAS
誰かディープ系まとめて欲しい
685: (ササクッテロラ Spa1-qlrI) 2021/07/12(月) 19:43:29 ID:tox1pEczp(5/5)調 AAS
当時シュプリームギフトがなんとなくずっと気になって見てたように、このスウィープの子も無事デビュー出来れば気になって最後まで応援しちゃうんだろうなー
686: (ワッチョイ 454f-jjVx) 2021/07/12(月) 19:44:49 ID:/3cK+K8Y0(6/7)調 AAS
アラジンの億も驚いたけど
シルステが全部持って行ったな
ショウナンだっけ?

キズナは明日に乞うご期待といったところでありましょうか
687
(1): (アウアウウー Sa09-H9x6) 2021/07/12(月) 19:45:43 ID:00Tz/w6Ra(2/2)調 AAS
セレクトで低評価は親父譲りだからまだわからん
688: (ワッチョイ cde3-O0xy) 2021/07/12(月) 19:46:23 ID:9IwfmsLV0(4/4)調 AAS
>>687
あの年のサンデー産駒の中でかなり安かったもんなw
689: (ワッチョイ 2d5d-56/R) 2021/07/12(月) 19:46:36 ID:WdPmmTuA0(5/7)調 AAS
シルバーステートは現役から種牡馬になってまで色々と衝撃的だな
これ重賞勝ってないんだぜ
690: (アウアウウー Sa09-8MeL) 2021/07/12(月) 19:47:08 ID:hrspEt13a(4/14)調 AAS
ディープインパクト
ゴーマギーゴーの2020
3億 長谷川 祐司
ワッツダチャンセズの2020
1億2000万 廣崎利洋HD(株)
ジュエルメーカーの2020
主取り
エラクレーアの2020
2億 池田 豊治
691: (ワッチョイW cde3-GFUM) 2021/07/12(月) 19:47:33 ID:yxm50J6p0(1)調 AAS
ディープから子供達へのバトンタッチが出来たのかと思う
ディープ単体のセールと思うと寂しい結果だったが
692: (ワッチョイW 4da1-jeFO) 2021/07/12(月) 19:47:36 ID:++eqe6O30(16/18)調 AAS
本日、億超えを輩出した種牡馬

ディープインパクト、ロードカナロア、シルバーステート、Justify、エピファネイア、Saxon Warrior、ハーツクライ、リアルスティール、ダイワメジャー、サトノダイヤモンド、ルーラーシップ、バゴ、サトノアラジン、ドゥラメンテ、ハービンジャー、キズナ

ディープ系から7頭

種牡馬の父としての評価も確実に高まっていることを証明してるね
693: (ワッチョイW 45ec-sVKH) 2021/07/12(月) 19:48:17 ID:A3VxrGf40(17/17)調 AAS
無事なら全ディープ産駒ダントツの最強馬だった可能性が高いシルバーステートに抜かれるなら
本望というところ
694: (ワッチョイ 059d-6Mb1) 2021/07/12(月) 19:49:55 ID:TV/rT0T/0(3/5)調 AAS
ディープ産駒最後のセリは感慨深かったね…
ディープラストランでスイープがゲート入りで駄々こねてたの思い出した
上の仔達に似ずマツリダゴッホみたいになったら泣く…
695: (アウアウウー Sa09-8MeL) 2021/07/12(月) 19:50:57 ID:hrspEt13a(5/14)調 AAS
キズナ
タニノアーバンシーの2020 
3000万 (株)レイ
ソウルフルヴォイスの2020 
4600万 古川 一弘
ポップチャートの2020 
3500万 野? 昭夫
ローマンエンプレスの2020 
4600万 福盛 訓之
ホワイトローズ?の2020  
6800万 前田 幸治
プレシャライジンクの2020
1億 ムサシノターフ
パールウェディングの2020
2100万 酒井 喜生
モーニングリズの2020
2700万 中西 忍
696: (ワッチョイ a39d-Imt9) 2021/07/12(月) 19:52:03 ID:b2YoXbQH0(8/8)調 AAS
キズナ派とシルステ派に枝分かれしそうw
697: (ワッチョイ 2d5d-56/R) 2021/07/12(月) 19:52:44 ID:WdPmmTuA0(6/7)調 AAS
シルステG1馬まであっさり出したら大変なことになるな
698: (アウアウウー Sa09-8MeL) 2021/07/12(月) 19:52:55 ID:hrspEt13a(6/14)調 AAS
シルバーステート
ヴァナディースの2020
4000万 田畑 利彦
カリズマティックゴールドの2020
4000万 鈴木 邦英
ギエムの2020
2億6000万  国本 哲秀
699
(1): (ワッチョイ 4508-6Mb1) 2021/07/12(月) 19:52:59 ID:ErBwoG3/0(2/3)調 AAS
いや〜〜シルステ2億6千万に驚いたら
ディープスイープトウショウがそれより低いので更に驚いた
この結果予想してた人間おらんだろww

まあ、ノーザンの有力顧客が誰も手を挙げなかったってのは
買ったらダメよ情報が裏で流れてたってことなんだろうな
700: (オイコラミネオ MM51-C+do) 2021/07/12(月) 20:04:26 ID:17yPa3v8M(5/5)調 AAS
伝説の一日となった

リアルスティール、サクソン、ダイヤモンドもかなり良かったし
701: (アウアウウー Sa09-+pOn) 2021/07/12(月) 20:04:27 ID:uBhgmLhja(1)調 AAS
汁産平均落札億超えてるじゃねえかw
702: (ワッチョイW e374-fbKZ) 2021/07/12(月) 20:07:59 ID:JymrBeav0(12/12)調 AAS
シルステは年内この調子でいければ来年はすごい繁殖つけまくりそう
703
(1): (ワッチョイ 454f-jjVx) 2021/07/12(月) 20:08:28 ID:/3cK+K8Y0(7/7)調 AAS
いっくんの発言、既に億単位の影響与えてるだろw
704: (ワッチョイW bde3-Odwy) 2021/07/12(月) 20:11:39 ID:G6baIluM0(2/2)調 AAS
>>703
競馬界のイーロンマスクかな?
705: (ワッチョイW bd1c-z7lw) 2021/07/12(月) 20:12:05 ID:KHn8KxER0(2/2)調 AAS
5000 牝 カヴァートラブ21
5000 牡 ライフフォーセール21
4000 牡 ピクシーホロウ21
4000 牡 セルキス21
2500 牝 ザマッケムブレット21

明日のノーザンのキズナのリザーブ価格見ると今までと比べると高くなった
706: (アウアウウー Sa09-H9x6) 2021/07/12(月) 20:12:39 ID:M4afWfGca(1)調 AAS
いっくんに振り回される富裕層
707: (アウアウウー Sa09-+pOn) 2021/07/12(月) 20:12:56 ID:EPdNqoDTa(1)調 AAS
汁はマズいか
頭文字とってSS産駒とか新しくね
708: (ワッチョイ a589-56/R) 2021/07/12(月) 20:13:34 ID:nHY0/fR30(1)調 AAS
>>699
高齢出産で兄弟イマイチだし2億すら高すぎるけどな
709: (ワッチョイW 23e3-MmyU) 2021/07/12(月) 20:17:52 ID:kLVPaQbi0(12/14)調 AAS
銀州産駒

ネバダってスペイン語で「雪が積もった」という意味なんだね
Snowfallに通じるものがあるな
710
(2): (アウアウウー Sa09-8MeL) 2021/07/12(月) 20:18:41 ID:hrspEt13a(7/14)調 AAS
サトノダイヤモンド
イプスウィッチの2020
3100万 (株)サラブレッドクラブライオン
セットスクエアの2020
3800万 (株)ダノックス
ティッカーコードの2020
1億5000万 (同)雅苑興業
パーフェクトチャンスの2020
1100万 古賀 禎彦
シーオークの2020
2000万 飯塚 知一
711: (アウアウウー Sa09-8MeL) 2021/07/12(月) 20:22:35 ID:hrspEt13a(8/14)調 AAS
リアルインパクト
リーサルヒートの2020
2800万 村野 康司
ウエスタンビジューの2020
1200万 (株)ダノックス
トップライナー?の2020
2000万 薗部 博之
ガートルードの2020
1300万 村上 龍太郎
マザーロシアの2020
1400万 藤田 好紀
エラクレーアの2020
3500万 (同)DMM.com
712: (ワッチョイ e330-VgdR) 2021/07/12(月) 20:27:18 ID:ZK80pLye0(1)調 AAS
イルミナント 社台レースホース
フォルト 社台レースホース
ゴーマギーゴー 長谷川祐司
スイープトウショウ 池田豊治
ワッツダチャンセズ 廣崎利洋HD
ジュエルメーカー チャンピオンズファーム
713
(1): (ワッチョイW 4da1-jeFO) 2021/07/12(月) 20:34:03 ID:++eqe6O30(17/18)調 AAS
>>710
まとめてくれてるところ言いづらいが

チェリーコレクトの2020
1億500万円 (株)サトミホースカンパニー

が抜けてると思う
714: (アウアウウー Sa09-8MeL) 2021/07/12(月) 20:35:26 ID:hrspEt13a(9/14)調 AAS
サトノアラジン
パシオンルージュの2020
1億1500万 原村 正紀
ムーングロウの2020
8600万 藤田 晋
マイジェンの2020
2200万 浦野 和由
カロンセギュールの2020
2900万 名古屋競馬(株)
クルソラの2020
2100万 (同)DMM.com
715: (アウアウウー Sa09-8MeL) 2021/07/12(月) 20:41:29 ID:hrspEt13a(10/14)調 AAS
リアルスティール
サンタフェチーフの2020
1億6000万 藤田 晋
プロディジーの2020
1700万 (株)トップフェロウ
カシシの2020
4600万 三木 正浩
ライラムーンの2020
800万  小泉 禎剛
オメガハートビートの2020
主取り
ビッグワールドの2020
3700万 小島 章義
アドマイヤマリンの2020
6600万 池田 豊治
デビルズコーナーの2020
8600万 東豊物産(株)

>>710
サンクス。どうしても手動なんで抜けが出てくる
716
(1): (アウアウウー Sa09-8MeL) 2021/07/12(月) 20:41:50 ID:hrspEt13a(11/14)調 AAS
>>713
717: (アウアウウー Sa09-8MeL) 2021/07/12(月) 20:45:49 ID:hrspEt13a(12/14)調 AAS
ミッキーアイル
プレインズウーマンの2020
1200万 (有)坂東牧場
レツィーナの2020
5000万 三木 正浩
エノラの2020
5000万 寺田 寿男
ロジャーズスーの2020
3200万 (株)サラブレッドクラブライオン
ダイワウィズミーの2020
2100万 東豊物産(株)
ジュエルオブザナイトの2020
3200万 (株)サトミホースカンパニー
718: (ワッチョイW 4b5b-AEiE) 2021/07/12(月) 20:48:33 ID:QlIL6AT00(1)調 AAS
>>610
天皇賞・秋に直行て見出しになってるけど、これ天皇賞で引退って内容だよな
719: (ワッチョイ 059d-6Mb1) 2021/07/12(月) 20:48:37 ID:TV/rT0T/0(4/5)調 AAS
シルステがDanzigみたいに活躍したら面白いな

それと競走馬として不動の実績を持ち来年種牡馬入りするコントレイルへの期待は既に相当高いみたいね
良い意味で早熟だし血統的にも繁殖の幅が広くて良血が回ってきそう
個人的に晩成気味で社台ではなかったけど勝負根性に切れる脚のフィエールマンが走る仔出すような気がする
720: (アウアウウー Sa09-8MeL) 2021/07/12(月) 20:48:58 ID:hrspEt13a(13/14)調 AAS
ワールドエース
ムスタパルタの2020
主取り

Saxon Warrior
トレジャリングの2020
9000万 ムサシノターフ
アイムユアーズ?の2020
1億9000万 近藤 旬子
721: (アウアウウー Sa09-8MeL) 2021/07/12(月) 20:57:09 ID:hrspEt13a(14/14)調 AAS
ディープインパクト 6億2000万
キズナ 3億7300万
シルバーステート 3億4000万
サトノダイヤモンド 3億5500万
リアルインパクト 1億2200万
サトノアラジン 2億7300万
リアルスティール 4億2000万
ミッキーアイル 1億9700万
ワールドエース 0
Saxon Warrior 2億8000万
計 29億8000万 49頭
1頭あたり 6081.6万
主取り 3頭
722: (ワッチョイW 4da1-jeFO) 2021/07/12(月) 20:58:16 ID:++eqe6O30(18/18)調 AAS
>>716
いやいや
まとめてくれてありがとう
723: (ワッチョイW 23e3-MmyU) 2021/07/12(月) 20:58:20 ID:kLVPaQbi0(13/14)調 AAS
ムスタパルタ血統は期待できそうなのに
724
(1): (ワッチョイ 3596-56/R) 2021/07/12(月) 21:12:29 ID:ogKkFV/o0(3/4)調 AAS
シルステ2億6000万は驚き通り越して笑っちゃうよねw
それこそここの住人も言ってるとおり、シルステを社台SSに戻して好きなだけ付けるべきって思っちゃうわ
725
(1): (ワッチョイW 458a-lCHT) 2021/07/12(月) 21:29:34 ID:8uXT1pGz0(1)調 AAS
シルステすげーなぁ
キズナといい競走馬時代の関係者の評判が良かったディープ産駒ほど種牡馬として期待できるとなると、サクソンも本当に楽しみになるわ
726: (ワッチョイW 23f0-nORn) 2021/07/12(月) 21:32:05 ID:sxcXB7EZ0(1)調 AAS
リザーブが低いのにどんどん上がっていく。バイヤーの方が評価が高かった
727
(1): (ワッチョイ a599-6bEN) 2021/07/12(月) 21:34:38 ID:nZe4cA200(1)調 AAS
>>724
ブリーダーズSSとレックススタッドは都落ち先としての強い繋がりがあるけど
優駿SSって社台SSが簡単に強奪できる感じじゃないんじゃないの
アロースタッドからリーチザクラウンを持ってきたような例はあるにはあるが…
シルステは社台SSにとってステイゴールド以来の痛恨の失態になりそう
728: (ワッチョイ 3596-56/R) 2021/07/12(月) 21:36:09 ID:ogKkFV/o0(4/4)調 AAS
まあシルステ産駒でリザーブ5000万とかは無理があるからね
それにしてもギエムの仔は、序盤3000万台で100万、200万刻みで攻防してたのは一体何だったんだって感じの最後の1000万刻みの攻防だったねw
729: (スプッッ Sd03-cHrm) 2021/07/12(月) 21:36:27 ID:YrS5fkM/d(1)調 AAS
ディープラストクロップは、いつもみたいに200頭の中から選りすぐったわけではないからな
730: (ワッチョイ 2d5d-56/R) 2021/07/12(月) 21:40:08 ID:WdPmmTuA0(7/7)調 AAS
>>725
サクソンは今日の産駒見ただけでも欧州でもG1馬出すのを期待できそうな馬体だったわ
731: (ワッチョイ 4508-6Mb1) 2021/07/12(月) 21:41:05 ID:ErBwoG3/0(3/3)調 AAS
7000万一声で落札されたディープインパクトの最後の産駒が一声で落札されたのはもはや運命
偶然が重なって最後の産駒が引退レースをともに走った唯一の牝馬であるスイープトウショウとの仔ということも含め
色々と運命が重なり続けているのでスイープトウショウ産駒がどういう結果になるのか楽しみだわ
>>727
クラブ馬でリースしてシンジケート組んでるからいくらノーザンといえど好き勝手にはできないよ
勝己が金に糸目をつけず株を買い占めて強奪するってことは理論的には可能だけど
恐らくそこまではしないと思う
732: (ワッチョイ 23e3-6Mb1) 2021/07/12(月) 22:07:59 ID:kLVPaQbi0(14/14)調 AAS
未完の大器枠でアドミラブルもいつか再評価されるときが来てほしい
733: (ブーイモ MMeb-LJvN) 2021/07/12(月) 22:25:02 ID:wt1dAubpM(1)調 AAS
コントレイルは秋天1回だけかな?
>>610
734: (スプッッ Sd03-cHrm) 2021/07/12(月) 22:28:28 ID:dmGLgqyXd(1)調 AAS
とりあえず古馬王道全部使うなんて大風呂敷は捨てて、目の前の秋天集中ってことっしょ
その先はその後考えると
735: (ワッチョイW 038a-lCHT) 2021/07/12(月) 22:28:44 ID:n3SNbSYM0(1)調 AAS
しばらく先だけどダノンプレミアムには期待してる

てかシルステの活躍見ると、実はマカヒキさん大種牡馬でしたなんてことあったりして
736: (ワッチョイ 059d-6Mb1) 2021/07/12(月) 22:49:34 ID:TV/rT0T/0(5/5)調 AAS
実際に欧州現地調教馬の出走頭数が50頭程度からクラシック馬5頭(英2頭、仏3頭)に他重賞馬数頭を輩出
G1勝率及び連対率の高さは驚異的な数字…
737: (ワッチョイW cd96-Uzsk) 2021/07/12(月) 23:02:22 ID:wDJI76iv0(4/4)調 AAS
ヘンリーバローズも相当やれると思う
チャンスは少ない(実績を考えたら驚異的だけど)だろうから何とか初年度、遅くとも2年目までにはインパクトある産駒を出して欲しい
738: (ワッチョイW 4df0-Yyvt) 2021/07/12(月) 23:45:34 ID:yVH+nRB+0(2/3)調 AAS
正直これから出てくるディープ系種牡馬はだんだん厳しくなってくと
739
(2): (ワッチョイW 4df0-Yyvt) 2021/07/12(月) 23:48:17 ID:yVH+nRB+0(3/3)調 AAS
正直これから出てくるディープ系種牡馬はだんだん厳しくなってくと思うけどな
ディープの後継候補がほとんどいなかった時とは違ってキズナ、シルバーステート、リアルスティール…と言ったディープ系種牡馬を相手にして結果を残さないといけないんだから
740: (ワッチョイW 059d-TVRK) 2021/07/13(火) 00:11:48 ID:Qh4g/BEi0(1/3)調 AAS
>>739
とか言って、ゴロゴロいたサンデー産駒種牡馬は全然問題なかっとよなぁ
741: (ワッチョイ 2d5d-56/R) 2021/07/13(火) 00:13:57 ID:vOJMaJm60(1/2)調 AAS
キズナ、リアルスティール、サトノダイヤモンド、コントレイル、シャフリヤール、シルバーステート

この辺が残るなら十分だろう。
サンデーだって太い種牡馬はそんないっぱいいるわけでもない。
742: (ワッチョイW 059d-TVRK) 2021/07/13(火) 00:14:33 ID:Qh4g/BEi0(2/3)調 AAS
ガリレオ死亡でサクソンウォリアー の繁殖も凄い事になりそう
743: (スプッッ Sd43-QjJN) 2021/07/13(火) 00:23:24 ID:fdGcl49zd(1)調 AAS
今週はスノーフォールの愛オークス
744: (スッップ Sd43-qlrI) 2021/07/13(火) 00:24:18 ID:qFhgDmDfd(1)調 AAS
>>739
厳しくなるからどうだというのだ
後継がいないよりはずっと良いよ
745: (ワッチョイ cde3-U415) 2021/07/13(火) 00:27:08 ID:+7FlMkts0(1)調 AAS
ついにサイバーエージェント藤田が本格的に動き出したか
藤田はかつて金持ちの先輩だったかに馬と車と時計は持つな的な事を
言われてそれを頑なに守っていたが、ウマ娘の成功もあってついに参戦してきた

本人も我慢してただけの様で、聞くところによると武基地らしいな
キズナ産駒タケユタカでの凱旋門制覇が目標か

いづれにしてもこういう野望を持った男は見ていて面白い
746: (スプッッ Sd03-cHrm) 2021/07/13(火) 00:29:02 ID:+LGUhgr0d(1)調 AAS
サンデーも再後発のディープ、ハーツ、ダイワメジャーが初期中期のダンススペタキオンネオあたりを捲くったからな
まあ歴史が繰り返すかどうかは分からんけど
747
(1): (ワッチョイ 454f-jjVx) 2021/07/13(火) 00:48:46 ID:DM6Dc5hx0(1/4)調 AAS
藤田社長が武基地なのは良いけど
ディープ産駒に無理矢理凱旋門賞に挑戦させて
武を乗せて勝機を無駄にするとかいう暴挙は勘弁して欲しいな
いくら馬が馬主の玩具だと言ってもね
今の武じゃ全盛期のEnableに乗っても勝つにはある程度の運が必要だと思うわ

そういうのはキーファーズが現地調達した馬で飽きるまでやってればいい
あ、間違ってもSnowfallには手を出すなよw
748: (ワッチョイW 059d-TVRK) 2021/07/13(火) 00:50:19 ID:Qh4g/BEi0(3/3)調 AAS
サクソンウォリアー とスタディは絶対に欧州は残さなければならない血統
二頭とも頑張ってほしい
749: (ワッチョイW 2d5d-kfpG) 2021/07/13(火) 01:11:40 ID:vOJMaJm60(2/2)調 AAS
スノーフォールの全弟もクラシック勝って種牡馬入りせねばならぬ
750: (アウアウエー Sa13-Eyan) 2021/07/13(火) 02:06:37 ID:MTIgOQ3la(1)調 AAS
>>747
藤田がディープ産駒所有する機会なんて無いだろ
751
(1): (ワッチョイ 454f-jjVx) 2021/07/13(火) 02:17:27 ID:DM6Dc5hx0(2/4)調 AAS
既に5億で買ってるんだけど知らんの?
752: (ワッチョイW 0d6a-4QVn) 2021/07/13(火) 05:02:27 ID:sqdoGi0F0(1)調 AAS
ディープって今思えば凄い種牡馬だったんだな

ディープより前に種牡馬として産駒がデビューしてたサンデーの後継種牡馬の有力産駒
フジキセキ カネヒキリ、キンシャサノキセキなど
ダンスインザダーク デルタブルース、ザッツザプレンティ、ツルマルボーイなど
スペシャルウィーク シーザリオ、ブエナビスタ
ステイゴールド ドリームジャーニー
アグネスタキオン ダイワスカーレット、ディープスカイ
マンハッタンカフェ ヒルノダムール、レッドディザイアなど
ネオユニヴァース ヴィクトワールピサ、アンライバルド、ロジユニヴァースなど
ゼンノロブロイ サンテミリオン

普通に考えればディープが割って入る隙間なんてなかったし、入る隙間があるとすればタキオンが死んでいたことやフジキセキ、ダンスインザダークが種牡馬として晩年に差し掛かっていたことでこの3頭からのおこぼれの繁殖牝馬で結果を残していくしかないと覚悟してた
実績を残してたスペ、ネオユニ、マンカフェなんかに勝てるわけないだろうという諦めもあった
さらにキンカメやボリクリあたりがサンデー牝馬やサンデー系牝馬を独占したり、ハーツクライと同時期に種牡馬になったり、翌年に種牡馬になったダイワメジャーあたりはマイル路線でで活躍する産駒が出てくるだろうと覚悟してた

しかし蓋を開けてみればファンが望んでいたささやかなことを叶えた
例えば
スペ、タキオンみたいにザリオ、ブエナ、ダスカ級の強い牝馬を出せたらいいな

ネオユニみたいにダービーなどの牡馬クラシック路線での活躍できる馬を一頭でもいればいい

現役時代みたいに長距離路線での活躍は厳しいだろうけど一頭でも往年のライスシャワーあたりと比較しても遜色ないような産駒が出てこないかな

凱旋門賞は無理でも香港やドバイとか海外のG1勝てる産駒がいたらいいな

これら全てをクリアしたからな
753: (ワッチョイW 45ec-sVKH) 2021/07/13(火) 05:24:36 ID:7ETbdEDD0(1/3)調 AAS
おはステ
754: (ワッチョイ cb34-0sKs) 2021/07/13(火) 05:42:58 ID:/gC2vL1W0(1/2)調 AAS
ついにディープ産駒のいないセレクトセールが始まるのな
淋しいよ・・・
どうりで俺も年取るわけだ・・・

孫頑張れ!
755
(1): (ワッチョイW bd53-NbyY) 2021/07/13(火) 06:44:39 ID:LkI+8QwA0(1)調 AAS
今日はシルステいないんだったな。
ディープ系では何がメインなのかな?
756: (ワッチョイ cb34-0sKs) 2021/07/13(火) 06:50:32 ID:/gC2vL1W0(2/2)調 AAS
てか国本さん最近金遣い荒いよねw
757
(1): (ワッチョイW bd1c-z7lw) 2021/07/13(火) 08:03:08 ID:l/v0P7cU0(1/3)調 AAS
利一と一緒やな
馬主引退前にお金使っちゃおうって感じ
利一は途中で病気で死んだけど
758: (アウアウウー Sa09-fbKZ) 2021/07/13(火) 08:08:40 ID:EdytUq1Ba(1)調 AAS
エフフォー菊いかないと記事が出てるな
シャフリ出たらただもらいだが。
どうするかな。

シャフリも出ないなら大混戦になる
759: (ワッチョイ 23e3-6Mb1) 2021/07/13(火) 08:58:51 ID:ru+1w2uk0(1/9)調 AAS
>>755
当歳はキズナ
760: (ワッチョイ 4508-6Mb1) 2021/07/13(火) 09:11:49 ID:RensI4JO0(1/5)調 AAS
>>757
相続税に取られるくらいなら死ぬ前に使い切りたいってことだな
761: (ワッチョイW bd1c-z7lw) 2021/07/13(火) 09:59:40 ID:l/v0P7cU0(2/3)調 AAS
そんな利一の嫁が買ったSaxon Warrior産駒は友道厩舎か、大塚氏の代理の話しは本当なんかな
762: (ワッチョイW cb89-+TBM) 2021/07/13(火) 10:17:15 ID:ZvU/0kGx0(1/2)調 AAS
ミュージカルウェイが2500だと…
すげー安くね?
763: (ワッチョイW 4da1-jeFO) 2021/07/13(火) 10:20:13 ID:hBO0yKKC0(1/11)調 AAS
キズナの牝馬1億5000万円
764: (アウアウウー Sa09-fbKZ) 2021/07/13(火) 10:20:42 ID:K1MznYiga(1/2)調 AAS
すげー
765
(1): (アウアウウー Sa09-fbKZ) 2021/07/13(火) 10:22:15 ID:K1MznYiga(2/2)調 AAS
ミュージカルウェイはクイーン以降の成績がね…
766
(1): (ワッチョイW 4da1-jeFO) 2021/07/13(火) 10:28:13 ID:hBO0yKKC0(2/11)調 AAS
>>765
ディープとは相性良かったけど、そのディープ産ですら最近はイマイチだったしな
もう高齢だし期待度は低いのかも

それにしても安すぎる
ファーストコールのみの事実上主取りだよね
なんかアカン情報でも流れてたんかな
767: (ワッチョイ 0d6a-6Mb1) 2021/07/13(火) 10:33:32 ID:ZBTkOe/20(1/2)調 AAS
横山武史ってノーザンから信頼されてるんだな

エフフォーリア以外にもルメールが安田でグランに騎乗するためにシュネルマイスターの代理騎乗を務めたりしてるってノーザンから信頼されてないとできない

これからキズナやシルバーステートの産駒に乗る機会があれば是非結果を残してほしいね
768: (ワッチョイ 0d6a-6Mb1) 2021/07/13(火) 10:35:06 ID:ZBTkOe/20(2/2)調 AAS
>>766
主取りでもデアリングタクトみたいに一時的でも活躍したら面白いけどな
769: (ワッチョイ e330-VgdR) 2021/07/13(火) 10:47:20 ID:S0RLZS8E0(1)調 AAS
カタールレーシングが買って海外で走らせても勝てなかった
ディープ産の海外で走らなかった数少ない1頭のミュージカルウェイ産駒
770: (アウアウエー Sa13-Eyan) 2021/07/13(火) 11:10:22 ID:YB3olSFRa(1)調 AAS
>>751
完全に忘れてたわ、すまん

凱旋門だけスポットで武チェンジは自分もどうかと思うけど、コンビ組んで挑戦できるくらい実績積み上げて凱旋門で乗り代わりは逆に叩かれそうだな
771: (ワッチョイ a39d-yWcR) 2021/07/13(火) 11:12:19 ID:Cysj1yWD0(1/9)調 AAS
凱旋門賞を勝とうと思うなら追える騎手じゃないと無理だわ
772: (ワッチョイW 4da1-jeFO) 2021/07/13(火) 12:04:28 ID:hBO0yKKC0(3/11)調 AAS
キズナ
ライフフォーセールの2021牡
1億1500万円

本日2頭目の1億超え
773: (アウアウウー Sa09-8MeL) 2021/07/13(火) 12:06:25 ID:wSpV1H2Ea(1)調 AAS
オークショニアが下手くそすぎるわ…中尾御大なら2億いっとる
774: (ワッチョイ bd33-KGMb) 2021/07/13(火) 12:11:05 ID:Eoem8siF0(1)調 AAS
最後の牡馬がディープ産駒の申し子でダービーマイスターの福永さんでダービー勝てたら最高。
775: (ワッチョイW 9b41-tgs5) 2021/07/13(火) 12:11:36 ID:gwgakdEQ0(1)調 AAS
後継の筆頭は今ならキズナなのかな?
776: (JPW 0H43-6vLx) 2021/07/13(火) 12:15:44 ID:yYf3vuLdH(1)調 AAS
レイデオロは甥だから喜んでOK?
777
(1): (ワッチョイ 23e3-6Mb1) 2021/07/13(火) 12:15:46 ID:ru+1w2uk0(2/9)調 AAS
>>609
リアルスティール産駒で
タニノアーバンシーの当歳は9000万いった
778: (ワッチョイW 4da1-jeFO) 2021/07/13(火) 12:25:59 ID:hBO0yKKC0(4/11)調 AAS
>>777
日高産で1億超えるのか?ってビビった
惜しくも届かなかったけど、非社台系ではダントツの高額

やっぱリアステの評価高いな
779: (アウアウウー Sa09-fbKZ) 2021/07/13(火) 12:32:03 ID:4YjM1TAOa(1/2)調 AAS
来年はリアステ、サトダイ、サクソンだからなぁ
ディープ産駒は少なくなったけど楽しみは変わらんね
780: (アウアウウー Sa09-fbKZ) 2021/07/13(火) 12:34:49 ID:4YjM1TAOa(2/2)調 AAS
ハーツラヴズで28000か、ディープなら倍だな
781
(1): (ワッチョイ a39d-yWcR) 2021/07/13(火) 12:43:05 ID:Cysj1yWD0(2/9)調 AAS
シルステ当歳の上場がないけど、セレクションに大挙上場するのかな?

現時点ではリアステよりシルステに軍配が上がる
782
(1): (アウアウウー Sa09-kfpG) 2021/07/13(火) 12:45:26 ID:7xILGov+a(1)調 AAS
リアステはG1馬だし血統も嵐猫系最上位
妹にラヴズと良いところしかないからね
783: (ワッチョイ a39d-yWcR) 2021/07/13(火) 12:47:53 ID:Cysj1yWD0(3/9)調 AAS
>>782
実際にレースで走らせたら案外というのがあるからね

シルステはまだ個体数が少ないけどちょっと異常だと思う
784
(1): (ワッチョイW 059d-0d+G) 2021/07/13(火) 12:55:49 ID:zfbWg+3F0(1)調 AAS
馬産地や馬主間ではリアステ>キズナ評価なのかな?キズナでも毎週楽しめてるのに更に良い種牡馬なら期待しちゃうわ
785: (アウアウウー Sa09-fbKZ) 2021/07/13(火) 12:59:24 ID:w5Jif8RDa(1)調 AAS
ファミリーがミエスク>パシプリだからしゃーない
1-
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.528s*